X



ヤフオク「メルカリに勝てないんで11/12から出品料無料にする。落札料は取るけどな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/14(日) 15:04:06.33ID:FB27zLt90?PLT(12121)

ヤフオク、オークション出品を無料化 メルカリに対抗

ヤフオク!は11月12日より「オークション出品」をアプリ・PC・ブラウザを問わず無料化します。

ヤフオク!は、出品者が値段を設定する「フリマ出品」と、購入希望者が価格を入札する競り方式の「オークション出品」の2方式を提供しています。

このうち「フリマ出品」の利用は無料とする一方、「オークション出品」の利用には月498円のヤフープレミアム会員登録が従来は必要でした。
なお、今年3月からアプリ限定で「オークション出品」を無料化しており、今回その対象をPC・ブラウザに拡大した形です。

なお、ヤフープレミアム会員には、落札手数料(画像=下)を割引くことで優遇します。

https://i.imgur.com/AGG8jr0.png

オークション出品には「自分では価値がわからないけども、売りたいものが手元にあるときなどに、高値で売れる可能性がある」(ヤフー)といい、
フリマとオークションの両方の選択肢を揃えることで、フリマだけのメルカリなどに対抗する狙いもありそうです。

https://japanese.engadget.com/2018/10/12/yahoo/
0178名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 20:02:18.25ID:R7QIgt3V0
9月のネットニュースでヤフオクは10月から送料込の金額で出品しなくてはならなくなるという記事を見たがどあなったんかな?

お、安い、と思ってコメント見ると小さい商品なのに送料3000円頂きますというの多すぎ
0180名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/10/14(日) 20:05:28.29ID:eEOasDXd0
いたずら高額で落札されて高額な落札手数料取られた事あってから怖くてやってない。1万で出品したiPadが30万で落札され落札者はすっとぼけてたら、とんでもない落札手数料をヤフーから請求された。まだそういうの出来るの?
0183名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 20:11:10.72ID:zcTypf7o0
>>125
メルカリは購入者側の権利が凄い強い
下手すると出品者は物だけ盗られる可能性もあるレベルだから発送方法は気を付けないといけない
ヤフオクはかんたん決済なら物届いてから入金するから昔よりは安心じゃないの?
0185名無しさん@涙目です。(家) [ID]
垢版 |
2018/10/14(日) 20:13:50.20ID:nZy2Gzj+0
俺が出品してたときは落札手数料5パーだったなあ
今は落札オンリー、評価2000くらいだけどカテゴリ(ゲーム系)のおかげかキチガイには遭ったことがないな
0188名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/10/14(日) 20:18:34.92ID:6s+/DN8A0
8%手数料取ってるのにいざなんかあっても当人同士で何とかしてじゃな
なんのための手数料なんだか
0189名無しさん@涙目です。(アラビア) [RU]
垢版 |
2018/10/14(日) 20:19:03.21ID:9bNJEnqb0
トラブルには全く関与しないのに落札手数料だけは中間できっちり取るんだよな。返品だの返金だの言われたら揉めそうだからあんまり出品しなくなったわ
0191名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU]
垢版 |
2018/10/14(日) 20:19:49.02ID:WQJ+NuLw0
メルカリ登録してみたけど金券取り扱わなくなったんだな
0192名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 20:24:19.88ID:cnUK/0uZ0
ヤフオクの運営に一度でも問い合わせたことあれば
無料とかそういう問題ではないことくらい分かるんだけど
運営はそれ理解してないからなw
0193名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/10/14(日) 20:27:28.36ID:EW8QlogJ0
言いがかりで出品制限するから腹立つ
0198名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 20:35:00.70ID:R7QIgt3V0
>>180
落札者責任で入札取り消しが出来る
次点入札者が繰り上げで落札者になる
面倒なのはオークション終了から時間が結構経っての次点落札は拒否されまくって次点の次点のとなり
落札手数料は安くなるが再出品するしかなくなる。
0200名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 20:44:03.35ID:DsBWOjQx0
偽物市場が今更無料にしたとこで客は戻らねーよ
0201名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 20:55:58.84ID:+cnhx0450
ストアが平気で複垢使って値段吊り上げてるからアホらしくて辞めた

トイズキングさんバレバレですよ
0203名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 20:57:26.10ID:VnvBK0nj0
メルカリは融通が利くからなあ
ドンドンまけてくれるし話早いし
ネットのフリマだよね

ヤフオクは堅いし融通が利かないし
いまだに配送料に利益のせてるし
クソ業者のは自滅するだろ
0204名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2018/10/14(日) 20:59:47.38ID:PTFHMqVp0
やっぱ 落札のつり上げ疑惑かな? 
あと特定の出品者が毎度サギしてるのに 名前を変えてまたサギってるのを放置している疑惑もあんだろ?
普通は必ずサツへ通報してんのに なぜか特定の人たちだけスルーっていう・・・
0206名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 21:01:33.03ID:PKov27YX0
>>201
どこも同じ様な事してるよ
0208名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 21:08:47.75ID:R7QIgt3V0
>>202
できるよ、落札者の評価マイナス1にして次点入札者からの連絡待ち
逆に出品者都合での落札キャンセルは自分にマイナス評価がついて確か500円ヤフーに取られるはず
0209名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 21:20:30.96ID:JWhcWBmu0
ヤフオクは送料が高過ぎるんだよ
0212名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 21:51:37.00ID:Av5BaQyp0
ヤフオクだって挑戦者だったときはオール0円だったよ
落札手数料もなにもかも0円
その0円時代の借金をシェア抑えてから取り戻す算段できてる
メルカリの台頭で、メルカリは潰さんと駄目だと判断したのだな
0213名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/10/14(日) 21:53:13.04ID:8dLi+nDH0
久しぶりにヤフオクのページ見たら
ロゴが変わっていたわ
気になって調べたら2013/3/27にロゴが変わったみたいね

5年間も見てなかったのか
以外に見ないもんだね
0214名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 21:57:57.68ID:bbs0j7Ar0
意味不明な垢バンされたからどうでもいいよ
むしろ潰れろ
0215名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/10/14(日) 22:00:03.39ID:OEpTk9MW0
消費税の税率増加に推移して毎回値上げされているから、有料会員は無料会員より
落札手数料を寝下げして優遇などといっても来年値上げになるのは読めてる
0217名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/10/14(日) 22:09:47.76ID:/qVcmo3P0
>>10
ヤフオクは昔、出品落札手数料や月額の全てが無料だった
あの頃は、相場が誰にも分からない時代で
出品者の言い値でなんでも飛ぶような高値で売れた
0218名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/10/14(日) 22:10:08.82ID:8dLi+nDH0
未だに自動入札とか自動延長とかやっているんだなw
明らかに即決価格付近まで値上がりするのに馬鹿らしいよね
0219名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 22:14:02.47ID:VVMBc2/D0
>>211
メルカリは換金に手数料かかるわな
おまけにプール期間過ぎると消えるとかヤクザより酷い
ヤフオクもヤフーマネーはあるけど、ヤフーマネーを申し込まない限り普通に現金が振り込まれる
0220名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/10/14(日) 22:25:22.73ID:8dLi+nDH0
eneloop で検索222件
内入札があるのは11件w

もう100円以下にも入札されていない
過疎過ぎにもほどがある

>商品詳細
>単3形充電池 4本
>繰返し使用回数:約500回
>電池容量:2500mAh
>支払詳細
>◎送料は全国一律 (まとめて取引不可)
>◎落札代金 + 送料1,000円 = お支払い代金となります。

電池4本の送料が1000円
落札価格+1000円払うなら
ヨドバシ.comで買った方が早い

何がしたいんだろう
0221!ninja(石川県) [CN]
垢版 |
2018/10/14(日) 22:27:05.33ID:GXC6AeNb0
>>218
未だに吊上げ余裕だからな

ある程度慣れると吊上げをしている奴とか直ぐ分かる様になる
0223名無しさん@涙目です。(静岡県) [SE]
垢版 |
2018/10/14(日) 22:33:43.23ID:ZppK+QJN0
落札手数料を5%に戻すだけで結構戻ってくると思うよ
0224名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/10/14(日) 22:33:51.22ID:OEpTk9MW0
出品物の大半を値下げ交渉付にしてこちらでOKできそうな価格か見極めながらやってるよ、私
即決で売れるならそれはそれで歓迎というかうれしいし、少しの値下げなら応じ、大幅な値下げ提示は断ればいいし
0225名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/10/14(日) 22:33:58.97ID:8dLi+nDH0
>>219
1万円以下なら200円だっけ
90日過ぎると売上が消えるの?
自動振り込みって聞いてたけどマジで怖いな

基本的に要らないものを売って現金化せずに
その売上で欲しいものを買ってるわw
メルカリの良いところはユーザが多くて即決が早いところだろうね
買ったのにあまり気に入らないコスメとかマジですぐ売れるから助かる
0227名無しさん@涙目です。(西日本) [CH]
垢版 |
2018/10/14(日) 22:48:08.13ID:J2xA2DMt0
メルカリと勝負しようだなんてするなよ、ヤフオクにはヤフオクの良さもあるし。
まあ悪いところの方が多いけどな。
0228名無しさん@涙目です。(西日本) [CH]
垢版 |
2018/10/14(日) 22:49:46.95ID:J2xA2DMt0
>>226
確かに。

とはいえ、一回だけロリものの出品を見かけたが、次の日には消えてた。運営が機能してると知ったのはその時くらいのものだな。
0229名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 22:49:57.44ID:VVwbZkQf0
>>219
>>225
現金化で手数料取るのもいずれ真似すると思うわ
0230名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/10/14(日) 22:50:49.93ID:EjcAmZrc0
ヤフオクがメルカリ化してる。
0232名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2018/10/14(日) 22:53:02.43ID:xS2mYpyO0
以前から無料だったが
俺が福岡県民だからか?
0233名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 22:53:30.25ID:VVwbZkQf0
しばらくヤフオク休んでる間にルールがコロコロと変わりすぎて面倒くさすぎ
久々にやろうかと思ったけどやる気失せる
0234名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/10/14(日) 22:54:41.37ID:8dLi+nDH0
>>222
ずっと張り付かないから「自動」入札なんですよw
それが1円オークションで1円で落札できない理由なんです
みんなそれが分かっているから1円入札は馬鹿馬鹿しくてやらないのよ

結局オークションという名の出品者側の希望価格が決まっているのだから
それ以下で買うことは稀なのよ
0235名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 22:56:20.90ID:QefjlXQc0
つか、ヤフープレミアって前は月額315円だったじゃん!
毎月口座から勝手に引かれてるから今まで気づかなかったが
いつの間に500円になったんだよ!死ね禿
0238名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/10/14(日) 22:59:28.10ID:8gJXcrAL0
>>149
メルカリもたいがいやでw
使いかけのもの(主にコスメ)は中身すりかえてるからな。
すりかえ用の空き容器まで売られてる始末w
0239名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/10/14(日) 23:00:11.73ID:1FgySDRt0
プレミアム登録しなくても身元確認のみで出品できるって事かな
つか禿税(落札手数料)が昨今クソ高いんだからこれくらい当たり前だと思うのだが
0240名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 23:00:14.21ID:VVMBc2/D0
>>229
既にヤフーマネーを現金化する際に手数料取ってるよ
まだ現状ではヤフーマネーを強制化されていないけど、
もしも強制化されたらかなりの出品者がヤフオクを去るだろうね
0241名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [NZ]
垢版 |
2018/10/14(日) 23:03:35.10ID:DHsFfXKT0
落札手数料を下げてくれよ
8.x%は高過ぎるよ
0243名無しさん@涙目です。(西日本) [CH]
垢版 |
2018/10/14(日) 23:07:09.43ID:J2xA2DMt0
いまラクマのCMが「手数料安すぎ!」って言ってて3.5%ってあったけど、結局取るんかい。完全に埋没してるのに。
0244名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/10/14(日) 23:07:24.89ID:8gJXcrAL0
>>104
手数料ならメルカリも変わらんよ。
しかもメルカリの場合、送料無料(出品者負担)が基本だし、売上を現金化するにも手数料がかかる。
0246名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/10/14(日) 23:14:02.89ID:jqrwFpA+0
今時ヤフオクとかw
中古ブランドも売れねーだろw

ざまぁ
0247名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 23:43:21.82ID:OJS4Oa6O0
散々手数料巻き上げといていざ詐欺られた時に何一つ対応しないもんな
ユーザーの信用を無くすことを軽視して殿様商売を続けた結果がこの現状だろ
ざまぁとしか言えないわ
0249名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/14(日) 23:51:31.23ID:SC3+8bQv0
ソフトバンク関係には一切関わらない事にしてる
車もレクサス乗ってるが次の車検で他のメーカーにする
0250名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 23:57:03.98ID:TniRUxG10
ポイント還元やらで落札者は得なのに出品者はそうゆうのほとんど無いから出品はまずしない
0251名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/10/15(月) 00:01:17.01ID:ztwK07Fv0
さっきプレミアム会員になろうとしたら本人確認に携帯の電話番号か身分証いるみたいな説明あって
PHSはダメー、保険証もダメー、でブチキレた俺にだけ朗報だな
じゃあAmazonに出すからいいわって思ったら月額手数料5000円で椅子から転げ落ちたし
0252名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/15(月) 00:03:06.41ID:A+3wRb5g0
メルケルくたばれ
0253名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]
垢版 |
2018/10/15(月) 00:03:38.06ID:tQn8iGZy0
出品のハードル下げて落札手数料で稼ぐ方式に変えただけだな
10%ってお前今のフリマの方と同じじゃねーかよアホかと
4万近く売るものがないとプレミアの意味がないとか終わってる
これでプレミアは落札に保証つけますとかなりそうだけど、ヤフオクの保証って最終的にはコピペ返信+当事者で話し合って解決しろだからな
そこがメルカリに完全に負けている
0254名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2018/10/15(月) 00:06:26.07ID:QZQZP4nu0
アラート増えた?
0257名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/15(月) 00:14:26.66ID:P+CHVnND0
先月からズバトクのくじ引けなくってプレミアム会員も登録出来なくなったし
問い合わせても規約違反したので使えませんってテンプレだけ返してくるし
何したかわからんのに腹立つわ
0258名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/15(月) 00:17:06.41ID:Fg8aqhHw0
>>41
メルカリはガチクレーマーみたいなのうようよいるからな
0259名無しさん@涙目です。(三重県) [EU]
垢版 |
2018/10/15(月) 00:18:12.21ID:31P2jg170
メルカリとヤフオクで潰し合ってくれるのが助かる。あと、ラクマはフリマ吸収したけど
CMで手数料無料で喧嘩売ってたんだから、元にもどせや。
0262名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/10/15(月) 00:24:13.34ID:+CANTnwt0
あーあ、
ヤフオクも死んだなぁ
0264名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]
垢版 |
2018/10/15(月) 00:27:37.32ID:T9mteADj0
>>217
あの頃はMY-TRADEをつぶすために無料にしてたんだろう

おっさんが若者に教える豆知識
ヤフオクより先駆者のMY-TRADE はサードウェーブ(ドスパラの会社 が運営してたんだぜ
0265名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/10/15(月) 00:30:49.11ID:UcvdUt450
ヤフオクやってて感じるのは個人の出展品が少なくなったなって感じる
業者ばかり残ってるかんじ
やっぱりメルカリに流れてるんだろうか・・ジャンルによってはヤフオクのほうが充実してるのもたくさんあるけど
0266名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/10/15(月) 00:32:43.06ID:ClUxRlLN0
>>247
詐欺られたときは運営から出品者に金が渡らずに
運営から返金されるんじゃないの?
トラぶったことないから分からないけど
安心取引って謡ってなかった?
0267名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2018/10/15(月) 00:35:09.99ID:CvDw5AHx0
焦りだしたヤフオク
でももう遅いぞw
0268名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/15(月) 00:40:20.32ID:nQttPOIR0
>>62
リアルのフリーマーケットって
会話次第でタダでくれたりするから
ネットとはいえ同じフリーマーケット
だから同じノリで言ってるのかなw
まあリアルでも6万のものはタダに
ならんだろうけど
0270名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/10/15(月) 00:42:39.01ID:ClUxRlLN0
>>265
完全にそうだよ
メルカリってほぼ業者しかない(あと転売の個人)
出品履歴みると明らかに同じ商品同じ画像で使いまわしだし
出品画像と届いた実物のバーコードや製造番号は違うからね
0272名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/10/15(月) 00:49:05.20ID:ClUxRlLN0
>>269
出品側で詐欺??
商品を送ったとに入金がなくても
ヤフオクは代金を受け取っているのだから未着・未入金トラブルお見舞い制度で
ヤフオクから払ってもらえるでしょ

まさか泣き寝入りしているの?
0274名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
垢版 |
2018/10/15(月) 00:54:03.39ID:R5xbglHB0
全国一律送料をうたいだしたから結構出品者にしわ寄せがいくな
その分、価格転嫁なんてやってるとただでさえ売れない物がさらに売れなくなる
強引でも内包せざるをえまい
施行日は明日だな
どこまで出品者が離れるか
0276名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/10/15(月) 00:59:30.69ID:ClUxRlLN0
>>271
出品する毎に販売手数料と販売利益って出ているのに
それでも気付かない奴がいるのかw
そりゃあとで運営にクレームするだろうね(馬鹿は書いてあっても読まないから困る)

>>273
販売手数料 10%だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況