X



十勝川温泉の自虐ポスターが話題に、みんな泊まりに行こうぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2018/10/14(日) 07:55:16.93ID:sBvukhMU0?PLT(15000)

逆境は誰にでもどんな組織にも訪れる。その時、どう立ち回るかが“その後”を
決定的に左右する。コラムニストの石原壮一郎氏が考察した。

 * * *
 人類の長い歴史が証明しているように、ピンチはチャンスでもあります。
ピンチだからと言って頭を抱えていても、事態がよくなるわけではありません。
現状を踏まえて打てる手を打つことが、活路を見出す第一歩です。

 9月の胆振東部地震による風評被害で苦境にある十勝川温泉が
10月10日に発表した観光ポスターは、その見本と言っていいでしょう。
メインコピーは「元気ないです 十勝川温泉」。いちばん下には
「ヒマ過ぎちゃって、サービス向上。」というコピーと「待ってるよ 十勝川温泉」
という呼びかけ。真ん中には、仕込み中に試食に熱中する料理人、
空いた部屋で英会話を勉強しながらバランスボールで美容体操に励む美人の
おねえさん、見回りのついでに温泉につかっているスタッフの写真が並んでいます。


https://www.news-postseven.com/archives/20181013_781165.html
0151名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2018/10/14(日) 10:12:23.10ID:2VM/1aml0
>>138
うん、慣れたら、単純移動だけならまあ

運良く札幌-帯広間には一部高速道路がある(片側一車線。ちな道民は一生高速乗らない人もザラ)ので、女性でもそこそこ
一般道は関東界隈だと三国峠や有間峠とか比較にならない2000m級の峠を移動の殆どで費やすけど・・・まあ慣れると余裕
0152名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/10/14(日) 10:18:17.41ID:Av7fvE9y0
温泉地は温泉以外何もなくて観光するとこも無い
帯広の街中も遊べるとこが殆どないけど
六花亭、柳月、クランベリーでスイーツ堪能したり
8月の勝毎花火大会に照準合わせていくとかなり楽しめる
0154名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/10/14(日) 10:19:46.49ID:UFxYqb0V0
この前の鳥取のパクリだろ
0156名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 10:22:52.02ID:H0UUZAQP0
>>151
>一般道は関東界隈だと三国峠や有間峠とか比較にならない2000m級の峠
北海道最高峰旭岳ですら2300m弱しかないのに、そんな峠道どこにあんの?
0158名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/14(日) 10:24:19.08ID:4zvkUfhi0
堀江貴文(Takafumi Horie)
@takapon_jp
札幌は美味しいものが目白押し!一体何から食べればいいの?!札幌で迷った時に、行くべきお店3選!!
https://mobile.twitter.com/takapon_jp/status/966656367929966597

大樹町も人口増える町になるように頑張りますー 北海道十勝エリアで唯一人口が増えたまち、上士幌町。暮らし・仕事・子育て支援が、移住者を惹きつける (LIFULL HOME’S PRESS) -
https://mobile.twitter.com/takapon_jp/status/974805869618634752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0161名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/10/14(日) 10:28:13.16ID:yZsVeCXb0
東京から遠すぎる
ニュージーランドのほうが近い
0162名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 10:28:25.63ID:JfREA2ZX0
ねこのたまごっていうお土産うってるよ
十勝川は第1ホテルの露天風呂つき部屋が格安で泊まれておすすめ
0163名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 10:31:05.77ID:LqtzXeL70
試食の邪魔をしたら悪い気がする
0164名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/14(日) 10:36:08.92ID:WogchYan0
>>149
今は釧路まで高速通ってるよ
0165名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 10:39:45.28ID:P4YHYJmD0
>>6
◎ ⚪??
×
⚪??⚪??◎
0166名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/14(日) 10:39:57.98ID:D2VdWUZD0
>>164
ああ、そうなの。俺だいぶ古いな。

>>162
おおお、ねこのたまごメッチャ上手い
雪見だいふくの色んな味があるバージョンな。釧路に本店があった気がするが。なつかしい食いたい。
0167名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/14(日) 10:41:38.41ID:LezcjOKL0
ここ植物性の温泉で肌がツルツルになるよね
0168名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]
垢版 |
2018/10/14(日) 10:46:24.63ID:0+/eFj5+0
美ボディでおもてなししてくれるんならイクわ
0169名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2018/10/14(日) 10:47:17.90ID:2VM/1aml0
>>155
(北海道の)三国峠って、本州の人実際に連れてったら結構驚くらしいのね
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/017/70/N000/000/003/125477947414916205696_DSC06771a.jpg
http://zekkei-hokkaido.jp/view/016/thumb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CtqmmOeUIAARrIQ.jpg
http://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/777/20160621190120/5A1E69E1DCD441D3A0B89E8484A2D652_LL.jpg
http://photohito.k-img.com/uploads/photo96/user95786/f/2/f28816ddc259f87471c45b485c8f8c55/f28816ddc259f87471c45b485c8f8c55_l.jpg
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/spot/000/000/533/176/533176/533176.jpg
http://mhagepopy.fc2web.com/08/08.08/08.08.17/08.08.17.023.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DD-ItJ3UQAA6YKe.jpg
0170名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/10/14(日) 10:47:36.28ID:OBWPZYjw0
子供は殺せ
家族の思い出も殺せ
0172名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2018/10/14(日) 10:49:44.92ID:2VM/1aml0
>>156
うん、十勝からだとその最高峰に連なる連峰を這う峠を越える訳だけど・・・
「2000mの場所を実際に走る道路」と勘違いしたならゴメンね
0174名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/10/14(日) 11:13:55.45ID:Av7fvE9y0
>>157
ケーキ安いしね
六花亭のケーキ1個100円とかだから
札幌で400円位のケーキ見たときびっくりした
0176名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2018/10/14(日) 11:22:42.02ID:UvCi8xry0
ここの温泉はモール温泉なので最高い合う
0177名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 11:27:30.03ID:6g1mphr90
以前泊まろうと思って検索したら、高級ホテルばかりなのか高くて止めた
湯の川行ったよ
0178名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/14(日) 11:29:26.00ID:yN0z5G6l0
お・・・音更
0179名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]
垢版 |
2018/10/14(日) 11:31:34.42ID:8/f7HpIl0
>>6
3つ目のは嫌だな
0181名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU]
垢版 |
2018/10/14(日) 11:36:27.94ID:IKeWH5nd0
親父殿に会えるかな?
0183名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2018/10/14(日) 11:39:40.59ID:oVu4/75F0
>>160
行かないってことか
0185名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/10/14(日) 11:42:35.69ID:g/Wvz4mP0
十勝川と胆振東部地震全然関係ねぇw
ほんとの風評被害じゃねぇか
十勝川温泉に泊まって前後に帯広で食い倒れてこいよ捗るぞ
0187名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 11:56:12.59ID:nc/4gk4r0
>>184
新十津川温泉じゃね?
0189名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 12:02:10.92ID:75FEcITa0
一昨日まで北海道行ってきたけど
外国人がたしかに少なくて快適だったな
こんなに空いてる北海道は久しぶりだった
0190名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/14(日) 12:05:18.32ID:tVLP1CbJ0
>>182
十津川が水難で9割が北海道へ移住したその顛末を記したドキュメンタリーとかあるかな
読みたい
0192名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/10/14(日) 12:05:30.19ID:O0rdzTdH0
>>189
いまなら外国人も居なくて快適!って
やったら叩かれるんだろうなw
0193名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/14(日) 12:06:21.24ID:jCEvwrIP0
>>192
むしろ中国人が喜ぶだろ
0194名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/10/14(日) 12:12:27.89ID:IBPgCWVZ0
まだ揺れてるんじゃないの?
0197名無しさん@涙目です。(岐阜県) [EE]
垢版 |
2018/10/14(日) 12:16:40.35ID:pQVc58/Z0
タオル一枚でで頼む
0198名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/10/14(日) 12:18:37.48ID:tYF944Io0
野菜が美味しくてビックリしたなあ
モール温泉も良かった
帯広、十勝川温泉、道央はもう一度行きたい場所ナンバーワンだわ
0199名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [NL]
垢版 |
2018/10/14(日) 12:20:36.89ID:5iKzgOssO
>>2
十勝川温泉は秘境感は全くないぞ
十勝岳ならわからなくもないが…
0200名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 12:26:55.33ID:z9mjPjOC0
>>169
三国峠はすばらしかった
ただ、本州には車山がある
こちらもすばらしい

しかし北海道行ったことないなら十勝はいいぞ
くっそ広い景色はやはり本州の狭い感覚からみたら驚く
0201名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/10/14(日) 12:28:27.28ID:s8ta8TCf0
>>6
けっこう好き
話題になっただけ成功だと思う
お客さん増えるといいなあ
0204名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2018/10/14(日) 13:07:47.35ID:CCmUYfuS0
地震の次の週、すぐ近くのオソウシ温泉に泊まったよ。コンビニにカツゲンが品薄なこと以外は地震の影響はなし。

>>31
実はモール温泉は東京にたくさんある。
0205名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2018/10/14(日) 13:11:12.54ID:CCmUYfuS0
>>134
川湯も蔵王も酸性強いけど、玉川は頭ひとつ抜けてる。
傷がなくても、ピリピリするのは知ってる限り玉川だけだけ。ほかにもあったら教えてほしい。
0207名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 13:18:40.51ID:9ITZeFeR0
阿寒湖いったらホテルにかなり人入ってたぞ
やっぱ地震のせいで中国人が全然いなかった
あちこちから人が来てるての方言が飛び交ってたので解る
0209名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 13:30:46.10ID:MN71TufI0
めーいじ
トカチッチ
0210名無しさん@涙目です。(家) [BR]
垢版 |
2018/10/14(日) 13:54:35.90ID:f9c0GCxQ0
モール泉って黒湯のことかよ
0211名無しさん@涙目です。(庭) [UA]
垢版 |
2018/10/14(日) 14:06:32.78ID:XY2vHu+S0
>>29
落ち武者もか
0215名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 14:46:22.33ID:yf7nPS7g0
>>125
十勝の市内の銭湯はほぼモール泉かモール泉に準じた鉱泉みたい。
予備知識なしで宿の近所の銭湯行ったらモール泉的な湯だった。
0218名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/10/14(日) 14:56:22.76ID:iuOBhlxx0
秘境度で行ったら知床の温泉とかか
0219名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 15:00:03.42ID:cv76z4gJ0
十勝川近辺は400mも掘ると結構どこでも湯が出る
モール泉が広く認知され定義広がるまではドイツのバーデンバーデンと日本の十勝川の2箇所しか無かった

ただ本州のモールと違って妙に濃い・湯の花(古代の植物堆積物)が多い・砂が多い、でポンプやフィルタのメンテ維持がものっそい手間掛かる
昔は植木屋とかちょっとした金持ちが個人で温泉出してたが大体ポンプいかれて面倒で止めてしまってる
0220名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 15:03:48.48ID:2Lu3B8zW0
>>219
北海道の湯の花って俺達が言ういわゆる「湯の花」と違うんだな
0221名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 15:09:22.01ID:m29S7FQS0
>>6
楽しそうで何より
0222名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 15:24:58.68ID:HOelRrzC0
>>186
待て
0223名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]
垢版 |
2018/10/14(日) 15:30:17.48ID:D/7bfL9L0
みんな函館とか登別とか知床行っちゃうからな…
十勝は六花亭と豚丼だけでいいやってなる
0225名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 15:36:18.01ID:yf7nPS7g0
十勝は2泊以上して、六花の森でプラプラしたり
地元の人が行くような店を回ったり銭湯入ったりしてのんびりすると良い。
東横インなんかシーズン外れてるとバカ安で泊まれるし。
0226名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]
垢版 |
2018/10/14(日) 15:54:29.24ID:D/7bfL9L0
ちなみにこの前テレビでやってたの見たけど
六花亭って超ホワイト企業なんだな…コネでもいいから入りたいわ
0227名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [AU]
垢版 |
2018/10/14(日) 15:54:52.12ID:9PDSWqXWO
たまにはJR北海道に乗ってあげてお願い><
このままだと本当に潰れるっ><
0229名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2018/10/14(日) 16:24:16.87ID:RlZT6mhM0
>>2
中国人観光客消えても秘境とも思えない。
0230名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 16:34:42.16ID:Tr7Qw8xM0
とかちちゅくして、でお馴染みの双海亜美真実を温泉大使に任命しろ
0231名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2018/10/14(日) 16:39:33.15ID:t9kcFaFX0
>>124
雨の中パトカーがこの温泉周りに隠れてる。
0232名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2018/10/14(日) 16:40:35.85ID:t9kcFaFX0
>>119
道東標茶町も、モール温泉あります。
0233名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2018/10/14(日) 16:42:20.74ID:t9kcFaFX0
>>142
ガングロより黒い^ ^
0234名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 16:43:58.12ID:uETPNjvz0
>>151
ガソリンスタンドがありません!
0235名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 16:46:19.74ID:cPnv2YBl0
>>155
高い所にトンネルあるし。
0237名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 16:51:39.78ID:cPnv2YBl0
>>169
これの橋の下から見上げるとワクワクする。
たまに橋から眼下を見下ろしたり、
遠望が北海道その物!
夜もそれなりに橋が綺麗。
吹雪の季節は国道通行止め多し。
冬装備忘れずに。
0240名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 16:56:17.55ID:+OeE2vwB0
>>177
モール温泉なら幕別町の日帰り温泉で足りる。
家族連れが入ってる。
中国人観光客は宿泊してるけど、
お風呂場では問題も起きてない。
0241名無しさん@涙目です。(家) [IL]
垢版 |
2018/10/14(日) 17:05:10.61ID:Eh4E8jVu0
>>169
この橋、自転車で渡れるの?
0242名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 17:14:01.32ID:C9CG6QdT0
美ボディを味わえるだと?ゴクリ
0243名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2018/10/14(日) 17:14:52.68ID:02L0aoKa0
十勝川温泉は良いところだから皆来てくれよ
0246名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]
垢版 |
2018/10/14(日) 17:36:22.99ID:cl8G19gF0
>>6
有能
十勝川温泉組合は>>6を招待すべき
0248名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/10/14(日) 18:36:57.68ID:11j3fG3A0
>>243
そうなのかも知れないが
東京から行く費用対効果は疑問
0249名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/10/14(日) 18:40:05.32ID:11j3fG3A0
>>158
堀江は、すっかりメスイキと北海道の虜だな
良い事だ
0250名無しさん@涙目です。(北海道) [TW]
垢版 |
2018/10/14(日) 18:41:00.74ID:AxLcUY2w0
ごめんそういうのは好きじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況