X



【中世速報】ファミマ店長、学生バイトに103万円の損害賠償請求へ [425021696]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2018/10/13(土) 21:43:35.28ID:y5Zmx62y0●?2BP(4333)

ファミリーマートで「損害賠償詐欺」発生!
ファミリーマート八丁堀駅前店の店長は学生バイトに対して103万円の不当な損害賠償請求をしました。
損害賠償詐欺です。ユニオンは請求取り下げを求めましたが店長は応じず、
またフランチャイザーであるファミマ本社に質問状を出しましたが回答がありません。
https://netouyokoredoosuno.com
0184名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:36:09.99ID:XIvqS2V30
>>11
どっちの言い分が真実と認められるか
裁判で徹底的にやるべき
0185名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:36:17.93ID:6AcUMTJT0
あと本当に釣り札がないんだったら店の金自分の口座に入れる必要なくない?
1000円札で引き出して自分で両替すればいいだけだし
0188名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:36:48.21ID:QKiWmb5s0
過去5年は記録されてるだろうから、通帳の記帳か銀行のデータ取ればすぐにわかる
入れたものを両替してすぐに出しているのなら、こいつの言い分にはまぁ信憑性がある

レジは、毎日数回レジを合わせているんだから、毎日万単位で金が合わなければそりゃ疑うわ

つーか、すぐにばれるわw 

103万円の根拠と内訳は聞きたいところだなぁ

>>148
お金を取ってレジを合わせるにその方法しかない
その方法も取り消しがあまりに多ければ疑われるだろう
0189名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:36:49.96ID:bpZJJX6p0
>>149
地方の聞いた事ないような自主コンとか

変な店内ルールがあって 客にそれを

強要するんよなw

「イヤならこなくて結構です!! 」

みたいな 変なオッサンのワンマン経営の店ww
0194名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:37:57.46ID:z1bJJwvd0
>>170
司法書士行政書士の代書屋が本来の職務では食えないからこういう弁護士もやりたがらないようなくだらない事案をやってるんだろうが
報酬も少ないからさらに食えないんだよ
おっと行政書士には何の権限もなかったけどな今回のような事案だと
0196名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:38:59.82ID:rV8T3oON0
でもこのバイトが仕事した日レジ合わせでマイナスが出たんだろ?
しかも百万いくくらいに
レジから金抜いて自分の口座に入金したあと引き出して千円札にしてレジに戻したならマイナスでないだろ
0197名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:39:27.31ID:QKiWmb5s0
まぁ訴えると言って金銭を要求したんだから、もぅ本当に訴えなければただの恐喝だからw

裁判になって、事の真相がハッキリするのを待ちましょうw
0199名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:40:27.56ID:b7/BDduK0
>>194
チホーショシ(ホントは損害額200万くらい行きそうだけど、140万超えたら代理できなくなるから140万にしとこう)


こういうことがフツーにあるしな
0203名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:41:54.00ID:vVR3/q8k0
>>196
10分間店を閉めたからその間の売上が100万円落ちたって言うガバガバ請求
0205名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:42:59.14ID:64n8Td5d0
まぁ5千円客なら5千円は次の釣り銭に使えるけど1万客は次の釣り銭には使えんからなぁ
この際東京オリンピック後に電子マネーの普及を進めてくれんかねぇ、電子マネーなら
釣り銭動かないから助かるんだよね、是非とも国民に強いてくれ
0206名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:43:00.82ID:NfBs3Pgo0
警察が絡んでない時点でレジから一万円の件は察しが付く
0210名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:43:50.88ID:5McV/ina0
店長の不手際じゃんw
釣銭なかったらどっちみち営業できねーじゃん
0211名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:44:04.51ID:rV8T3oON0
あぁそういう意味か
締めてなかったら百万円売上があったはずだって?適当などんぶり勘定だなあ
0214名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:45:10.89ID:c8EZZRu40
>>178
釣り銭不足を補うためだったそうだぜ。
パニクったバイト学生がそう言う対応したとしても理解はできる。
実際に損害は発生していないらしいし、横領しようとしてるなら
わざわざすぐに足が付く方法を取るとは思えない。

俺的推測では店長側の指導不足を棚に上げた恐喝事案。
0216名無しさん@涙目です。(家) [UA]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:45:36.90ID:RzTpTa8+0
>>11
いやー、、、この説明は信じられないw
普通にほかの手立てはあるだろうし、そもそもコンビニが1000円札の釣り切れとかあるの?って印象
0218名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CH]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:46:18.25ID:xbEkh5uL0
今最も注目されてるニュースのスレもまともに立たんとか

すっかりアフィの都合のいいアホ信者を飼いならすだけの板に落ちぶれちまったんだなあここ・・ww


【安倍政権】政府、単純労働でも在留資格解禁★12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539436351/
0219名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:46:35.29ID:NoDf7A4s0
ドンキホーテの経営者は頭いいよな
低偏差値の高校をランク付けして、バイトとして雇ってなかったけど、やっぱり底辺校の学生は平気で店の金品を盗むしな
0221名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:48:41.20ID:I7ArA69f0
コンビニバイトなんて信用出来ないから公共料金払うときは電子マネー使ってるわ
0222名無しさん@涙目です。(庭) [MA]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:48:44.49ID:l9IDXDxp0
誰が横領したんだ?
●●だろw
0224名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:48:55.01ID:qp1HmpfN0
バイトなんだから店長に相談しろや
そしたら十分証拠になるし店長の責任にできる
勝手にやったり先輩の言うとおりにするのはアホや
0226名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:49:25.42ID:UD1BdhKO0
俺がバイトしてたファミマでは金庫の中に札が常に何枚づつか入っていて、必要なら両替出来るようになってたから、両替するために外に出るとか無いわ。
0228名無しさん@涙目です。(福岡県) [VN]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:50:26.85ID:Wf/7YqSo0
てs
0230名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:50:42.55ID:DtHVnl050
なにこれ。
ファミマ潰し(何のため?)に糞メディアが作り話して動いてるようにしか見えない。
この話はあり得ん…コンビニ経験無くても店としてあり得ないと分かるよ。
0231名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:51:14.45ID:2w9WmcT70
うさんくささmax
0237名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:52:49.25ID:uq0OQryu0
そもそも両替の千円が不足ってどんな店だ?
レジの中身を回収した金庫とかにいくらでもあるだろが、深夜のバイトなら鍵の場所も教えてもらえるだろ?
0238名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:53:21.81ID:MqxZwbLs0
なんかファミマ関係者が沢山いそうなスレになってきたw
0240名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:53:54.33ID:H5t89cB/0
横領があったなら警察やな
0242名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EC]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:54:03.59ID:xIUgbTyN0
店から店員に対して、店員から店に対して
どちらも犯罪行為をしていると主張しているのに
もしかしたらどちらも警察通してないのかな?
0245名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:54:56.84ID:vVR3/q8k0
これはしゃあない

>「(夜勤の前に)店長は釣り銭用の1000円札を20枚しか用意してくれないこともありました。とても足りない。
>だから、しょっちゅう釣り銭が足りなくなるんです。自分の口座に入れて両替する方法は、バイト仲間に教えてもらいました。
>僕から店長に(両替したことを)報告したこともあります」
0250名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:56:35.79ID:vVR3/q8k0
>>246
バイトが店を10分間勝手に閉めたからその間の売上が100万円以上下がったというのが根拠
0251名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:56:54.44ID:UD1BdhKO0
深夜は おにぎり・弁当系、日配、パン、雑誌、新聞は来る。全店舗で配達の時間は決まってるはずだから、そこの店舗だけ深夜に冷凍食品が配達されるって事は無いはず。
0252名無しさん@涙目です。(catv?) [TH]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:57:12.87ID:FGZQKxkS0
レジ計算が通常の誤差以上ならバイトが抜いたんだろうし
合ってるならそんな両替の余裕もないままバイトにワンオペさせてた店が悪い
簡単に判別できるのにそこは公表しないんだ?
0253名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:57:33.38ID:QKiWmb5s0
>>212
その間もカメラ動いてるからなw

レジを合わせるためにお客に品物を渡しているのにレジが取消されてれば決定的な証拠になる
一万円を取った日のバイトの通帳記録とその日のレジの誤差がいかほどかでもまぁ証拠になるだろう

カメラのある店でレジから金を抜くことはほぼ無理だろうよw

考えられなくもないのは、普段そういう事にあまり頓着が無かったが
何かを疑いだしたオーナーが、カメラを見るようになり、それが疑わしい行動を記録した

その為知り合いに相談して、そいつを追求しようと脅したという感じならなんとなく理解できなくもない
0255名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:57:45.06ID:j0RLQvHo0
普通、シフト交代の時にレジ精算しねえか?
俺がバイトしてた時は決まった時間にレジを閉じてやってたが
損金あるならそんときわかるだろ?

マジで意味わからん
0257名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:58:06.64ID:Ip1igQX30
冷凍食品の大量入庫なんかないぞ。一番量の多いアイスクリームは
専門の業者がやるし。
生鮮が一便で送られてくる物はかご台車一台分くらい。
ドライでも二、三台、しかも真夜中に来る。
0259名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:59:14.89ID:vVR3/q8k0
>>253
ATMでの両替は常習化してて店長にも報告済み

>「(夜勤の前に)店長は釣り銭用の1000円札を20枚しか用意してくれないこともありました。とても足りない。
>だから、しょっちゅう釣り銭が足りなくなるんです。自分の口座に入れて両替する方法は、バイト仲間に教えてもらいました。
>僕から店長に(両替したことを)報告したこともあります」
0260名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 22:59:34.77ID:zuRy1nS00
>>69
向き不向きがあるからな。
0263名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:00:22.57ID:tjckqX/n0
これバイトが黒くせぇな
0267名無しさん@涙目です。(広島県) [GB]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:01:33.60ID:TIUlEBn40
>>258
売り上げだけじゃなく稼働してないのに光熱費も人件費もかかってるわけで
店員のいう10分で損失計算してるのかも不明
コレが適正かどうかなんて現時点では不毛すぎる
0268名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:02:00.63ID:QKiWmb5s0
>>259
うん。それも読んだw
それを裏付ける通帳の記録は必ず残っているから、必ず裁判では証拠になる

もし本当なら、そういう事を日常的にバイトやらせていた店側は大分問題がある
0271名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:02:43.59ID:xnEOkKMx0
百万も抜けるほどレジの清算は毎日ゆるゆるなのかね
0273名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:03:05.16ID:UD1BdhKO0
>>236
ATMじゃ無いぞ。手持ち出来る金庫が置いてあって、鍵はレジスターの中にある。万札崩す場合は、万札を金庫に入れて、入れた金額分金庫から抜く。小銭の場合は、金庫から小銭入れるケースを出して、空になったケースをレジスター内に保管する。
0275名無しさん@涙目です。(北海道) [NL]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:03:36.04ID:Wp0IOdqd0
バイト擁護してる奴が〜だと思うや〜なんじゃないかって推測ばっかりでちっとも弁護になってないぞ
もう推測というより妄想の域
0280名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:05:36.04ID:f3okLdzg0
バイトも怪しいが、店長側の証拠がどうかだな。
正直、バイトがクズ、店長がクズの案件を学生の頃見てきたからこれだけじゃわからん。
0282名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:06:34.09ID:NfBs3Pgo0
>>257
物流かじってるけど
すべての地域のコンビニで同じ搬入方法とかごく稀なケース
0283名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EC]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:07:14.32ID:xIUgbTyN0
>>248
店員のことが本当だった場合なんだけど>>38を見ると
詐欺と言い切っているので労基より先に警察じゃないかな。

例えばパワハラで暴言くらいなら労基かもしれないけど
暴行を受けたとしたら警察通さず労基に相談なんてしないでしょ。

でも詐欺だとしたら誠実な回答をいただけなけない場合、
抗議活動しますというのが意味わからなくなるんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況