X



【朗報】日本政府、最新鋭戦闘機F35Aを20機追加導入へ 現行計画分と合わせ60機態勢目指す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:35:56.95ID:GjWyYISU0?PLT(12000)

最新鋭F35A、20機追加導入へ…中国に対抗

 政府は、航空自衛隊に配備する最新鋭ステルス戦闘機「F35A」について、追加で約20機を取得する方向で検討に入った。
年末にまとめる次期中期防衛力整備計画(中期防、2019〜23年度)に明記する。
現行の配備計画分と合わせて約60機態勢を目指す。航空戦力を急速に増強する中国に対抗するのが狙いだ。

 複数の政府関係者によると、追加取得は早ければ20年度から始める。約20機は1飛行隊分にあたる。
配備候補地は空自の新田原にゅうたばる基地(宮崎県)、百里基地(茨城県)などが浮上しており、配備時期は24〜27年度頃を想定している。
新田原なら、中国を念頭に置いた南西方面の防衛態勢強化につながる。政府は年末までに候補地を絞り込む。


https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181013-OYT1T50041.html

https://www.yomiuri.co.jp/photo/20181013/20181013-OYT1I50020-L.jpg
0283名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:18:45.60ID:e+6gK3ag0
>>254

スクランブルしなければいいだけの話。
実際ロシアの挑発に応じて、毎回スクランブル飛ばしてるのは日本だけで
ヨーロッパやアメリカは飛ばしたり飛ばさなかったり出しな
0284名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:20:11.89ID:O2bAsf2o0
>>2
底辺ほど軍拡を喜ぶって知ってたか?
0285名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:22:11.13ID:O2bAsf2o0
雇用も生まない、生産性もない、
ただ国民負担になるだけの海外兵器。
0287名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:24:13.26ID:O2bAsf2o0
経済にはマイナス要因でしかない海外兵器のお買い上げ。
0288名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:26:24.04ID:O2bAsf2o0
F3戦闘機を自国開発しないのか?
0291名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:34:28.02ID:xSGHSpmM0
そして総数は純減
0293名無しさん@涙目です。(北海道) [AT]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:40:12.79ID:fQg5Ab+v0
>>290
 エンジンの開発の目途がついたからね。
0294名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:40:13.09ID:Mk28tE6F0
>>290
F-15は間違ってる
pre分のみが検討されてて
DJは40年代まで現役予定
その更新期はまだ不明、もしかしたら第六世代の戦闘機になる可能性ある
0296名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:41:00.01ID:YbEe4IuM0
Bにしろ!
0297名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:44:43.88ID:O2bAsf2o0
海外兵器なんて買っても仕事は生まないからな国民は大損
0299名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:46:45.34ID:ac1eorcE0
トランプが国産開発なんか許す訳ないだろ
全てアメリカ製を買え!がコンセンサスだ
F35の国内組み立ても潰されて全機完成品を購入に変えられたしな
0300名無しさん@涙目です。(茸) [RO]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:02:51.14ID:cJ3sITKG0
日本
購入します。修理も岐阜基地でやります

某国
購入しますが修理はオーストラリアで行います
0301名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:06:35.20ID:3Mm272PA0
❌買った
⭕買わされた

欠食児童に飯食わせてやれよ
0302名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:10:42.54ID:Fq4ZzHE00
貿易赤字の補填にF35買ってるから日本にはさほど厳しい風当たりにならないんだろうな
日本の新しい戦闘機開発にアメリカ企業入れて金を流し込んでやったらぐうの音も出なくなるぞw
0303名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:11:44.88ID:j64CgUB80
>>301
欠食児童を中国にぶつけるとか酷すぎるだろ
0305名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:16:56.85ID:UJVXChmC0
>>289
F-4の更新のF-35A型100台は決まってるから問題ない。

>>288
主軸は国産だけど、一部は国産ではまだ不可能な部分あるから海外メーカーと共同の可能性はまだある。

>>279
F-35の場合は、運用ノウハウは日本ではほしいし
整備施設の極東担当が日本だからF-35は多くあって問題ない。

>>274
増やしたいけど、パイロットや整備士を増やさないといけないから
その分の予算がない。
それでなくても整備士が不足してるから、この前のアパッチの墜落など問題が起きてる。
0308名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:29:29.76ID:gUqhwJF80
>>299
ところがどっこいUSAFにとっても日本の金でF-22のラインを再稼働出来る事はこのまま共食い整備で機体を
減らすしか無い現状にあって凄い魅力らしいんだな、最大の敵はF-35の売り上げを脅かすあらゆる計画や動きは
絶対殺すマンと化してるF-35派の人達なんだが、彼等をF-3計画はF-35に何ら影響しないと説得出来れば
ワンチャンどころか十分にあり得る、と言った所

>>302
某国みたいに空軍壊滅してるのにNATO(≒米軍)に丸投げでF-35要りませんNATOに金も出しません
因みに経常黒字でアメリカさんからも儲けまくってます、で通用する方が凄いよ、
あんなの日本だったら軽く爆弾2,3発落とされてるだろう
0309名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:41:06.78ID:YPRGsrFL0
>>298
昔なんでオウムが軍用ヘリなんて持ってたんだよ?って質問した時だったかなんかの時に聞いたけど
軍装外してたら誰でも?買えるらしいな
日本でも乗っていいとか言ってた
0311名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/10/14(日) 02:26:10.92ID:fdAttnH80
>>258
社会保障費毎年117兆円

はい論破
0312名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/10/14(日) 02:27:43.16ID:/qVcmo3P0
>>233
世界的に、日本は核兵器保有国として認知されてる
海外からは、種子島から大陸間弾道ミサイルの打ち上げ実験をしてると思われてるし

なので戦略兵器はすでに日本にはあるので
これからは、侵略兵器として35は必須
0314名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/10/14(日) 02:31:43.49ID:lqqeZF330
生保の不正受給者に使うよりはよっぽど良い使い方
0315名無しさん@涙目です。(庭) [FI]
垢版 |
2018/10/14(日) 03:28:57.71ID:4x81MFjL0
高すぎだよな。防衛するなら今後はミサイル配備のほうが安いよね
0317名無しさん@涙目です。(庭) [FI]
垢版 |
2018/10/14(日) 03:42:35.98ID:4x81MFjL0
整備に金がかかるという言い訳もなんかなーだよなぁ。実際かなり皮算用だよこういうには。整備士がかわいそう。
0319名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/10/14(日) 07:04:46.91ID:JQc9P0Vn0
どうせ嫌がらせ飛行に使うだけだろ
0321名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2018/10/14(日) 07:37:37.86ID:RAbXtr2S0
>>288
コストが高すぎるのでF-3開発は断念という情報もあったが
0322名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/10/14(日) 07:41:54.87ID:RsuiN5a30
>>321
既存機の改良ではなく新規開発でいくってちょっと前に報道されてたような
日本単独か共同開発かは決まってないみたいだけど
0323名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/10/14(日) 07:45:37.30ID:v3KuxW8+0
>>78
なんでどこまでも中身のないことばかりするんだ?
自分は人から見てどう思われてるかという
いつも上辺だけで人の目を気にして何事も判断してる愚かな奴と同じじゃん
0324名無しさん@涙目です。(catv?) [CO]
垢版 |
2018/10/14(日) 07:54:25.71ID:mElQ8cFA0
今のというか、これからの銭湯機は相互通信の高度化やら幼女の感染や痴情施設、泡ックスなんかとの連携もあるし
単独でやろうとするとパテガッチガチで、共同開発の方が結果お得になりそう
0327名無しさん@涙目です。(北海道) [LT]
垢版 |
2018/10/14(日) 08:24:52.35ID:ZFMDX4Eg0
>>54
整備は日本だからな。
それを嫌がればニコイチだから実質半分。
0328名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/10/14(日) 08:51:05.32ID:2lzINuiE0
最新兵器収集家である総理大臣曰く
「おまえらのお金は全部おれのお金だ」
そして莫大なお金で買った兵器はいずれそのままゴミになる
残ったのは餓死した国民の死骸が散らばる大地だけだな
0330名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 09:45:52.45ID:dvks7Pao0
35Bを20買おうよ
0331名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 09:47:28.35ID:fXiC2utq0
こんな無駄遣いして消費税率あげるとか何考えてんだ。
また侵略戦争始める気か。
0333名無しさん@涙目です。(北海道) [LT]
垢版 |
2018/10/14(日) 10:03:52.29ID:ZFMDX4Eg0
>>330
それなら空母を作った方が良くね?
F-15が搭載出来、2機同時発着艦の6000メートル級の空母。
巡航ミサイルも飛ばせる奴。
イメージ・アルゴリズム推進機関を採用すればいいし。
0334名無しさん@涙目です。(dion軍) [PK]
垢版 |
2018/10/14(日) 10:06:25.08ID:xeyZAccC0
1-2台分くらいの金でスクランブル用のドローン大量に作ろう。スクランブル金かかってしゃーない。
0335名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2018/10/14(日) 11:20:51.63ID:pB1MbKFM0
これでファントムお爺さんが安心して隠居出来る。退役後は何処に行くのか分からないけど。
0336名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [AU]
垢版 |
2018/10/14(日) 11:21:18.26ID:6lLKMOZD0
この間飛行停止なってなかったか?
0337名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 11:22:04.01ID:VSykH6010
完全に蹂躙されとるな
トランプと安倍が同じ時にトップとかもう仕組まれてるだろこれ
0338名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/14(日) 11:23:24.19ID:Mpp8oIuk0
>>5
蛮賊に運用が出来ると思う?
0340名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 13:37:22.84ID:Yf7wbqCN0
>>285
年貢にはなってる
0341名無しさん@涙目です。(catv?) [CO]
垢版 |
2018/10/14(日) 14:52:32.28ID:mElQ8cFA0
だって他に選択肢は無いんですが

わたしの戦闘力は57ま〜んですって言える機体が現状他に無い
もろチンネットワークや電車戦能力も含めて
0342名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 14:56:26.66ID:g5gXhSfP0
偶然だけど護衛艦から発着できるんだっけ?
0343名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]
垢版 |
2018/10/14(日) 15:07:13.27ID:YiZ6SWj90
F-22改良型100機、F-35A200機ぐらいは欲しいな。
0344名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2018/10/14(日) 15:10:11.19ID:iKgJbuQR0
>>1
それでぼったくられて財政圧迫されるわけだ
安倍の自腹で買えよオスプレイも水陸両用車も
0346名無しさん@涙目です。(庭) [BE]
垢版 |
2018/10/14(日) 15:13:17.89ID:576gE6vp0
日中開戦は近い
0347名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2018/10/14(日) 15:14:33.73ID:iKgJbuQR0
>>1
それにしても安倍ちゃんってアメリカの言い値で兵器買ったり
フレンズに億単位でバラまいたりするけど
治安や福祉や公正な助成のような日本国民に対する責任からは全力で逃げ続けてるよな。
国家という概念は時代遅れだみたいなこと言ったりさ。

安倍ちゃんって日本の総理大臣じゃなくて日本を植民地として支配する総督になりたいんじゃないの?
0348名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2018/10/14(日) 15:15:38.50ID:iKgJbuQR0
>>346
戦争やりたけりゃお前らが行ってお前らだけが死んで来い
もちろん日本の旗じゃなく自民党の旗持ってな
0349名無しさん@涙目です。(庭) [BE]
垢版 |
2018/10/14(日) 15:18:54.71ID:576gE6vp0
>>299
国内生産は潰されたのではない、完成品を輸入するよりも割高になるから日本政府の判断で取りやめた
http://blogos.com/article/279516/
0350名無しさん@涙目です。(庭) [BE]
垢版 |
2018/10/14(日) 15:19:19.62ID:576gE6vp0
>>348
非国民
0352名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 19:49:34.27ID:DS0SkY8G0
>>313
内訳知ってるか?
0353名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 19:53:07.10ID:BYgHU2450
プーチンの犬の安倍はMig35の方がいいだろ
0354名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2018/10/14(日) 19:55:05.84ID:WoSrwdZP0
>>32
同意だけど海自って機雷持ってたっけ?
0355名無しさん@涙目です。(愛知県) [NP]
垢版 |
2018/10/14(日) 19:55:50.50ID:2m/YAkQY0
(´・ω・`)プーチンなら麻生に「よう。su35を50機位売ってくれよ」つーたらニコニコしながら「改良型でいい?」とか言いそうな気がする(妄想癖)
0356名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 19:58:17.49ID:fXiC2utq0
>>337
第3次大戦はもうすぐ始まるね
0357名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 19:58:58.37ID:mrK5DXQz0
少ないなぁ
倍の120はいるでしょ
0358名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 20:00:22.36ID:fXiC2utq0
>>349
国内組み立てなくなったのか。
0359名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/14(日) 20:02:59.12ID:sItQdek10
ああ
やらされるだけとわかってて
0361名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2018/10/14(日) 20:05:03.29ID:iKgJbuQR0
自民党と支持者の金じゃなく日本国民の金が勝手にアメリカに支払われるわけだ。
ぼったくり価格でね
0362名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU]
垢版 |
2018/10/14(日) 20:05:49.94ID:gVkFKZWm0
これって中国の最新鋭と比較したらどんな感じなの?
0363名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [RU]
垢版 |
2018/10/14(日) 20:06:07.93ID:vLxJYMkx0
国内組立で技術転移とかホルホルしてるやついるが
実際の組立現場は外人以外触れないし見れないからな
日本人は材料運び込んだら早よ出てけって感じ
0364名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 20:07:25.96ID:fXiC2utq0
>>362
日本のリニアモーターカーがF35Aだとすれば
中国の最新鋭機は初代の新幹線ぐらい開きがある。
0365名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 20:08:07.51ID:fXiC2utq0
>>363
いみないじゃん
0366名無しさん@涙目です。(catv?) [PT]
垢版 |
2018/10/14(日) 20:43:05.70ID:G1ZvUUw20
F15好きの俺は、現用イーグルをサイレントイーグル化してハイローミックス運用してほしいものだが、サイレントイーグル計画どうなった?
0369名無しさん@涙目です。(広島県) [RU]
垢版 |
2018/10/15(月) 08:32:38.81ID:gnNCm4Qq0
>>11
>>12
B型は海自が買う
そういう流れになりつつある

とりあえず海兵隊の機体に協力してもらって「いずも」クラスに搭載訓練やるそうだよ
これから10年かけて海自もファイターパイロット育成する

もちろん海自の機体には旭日デザインが描かれるw
韓国には行かないから問題ないよねw
0371名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2018/10/15(月) 09:16:10.34ID:O1/eIldN0
B型も合わせれば100機超えそうだな(´▽`)
0372名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/15(月) 09:34:01.12ID:gkDRtawG0
35なんか要らない22よこせ
0373名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2018/10/15(月) 10:08:23.22ID:O1/eIldN0
今更22こそいらないだろw
0374名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/10/15(月) 10:09:43.89ID:2tveqbOB0
防衛省は次世代型無人戦闘機の開発を急げ
0376名無しさん@涙目です。(関西地方) [FR]
垢版 |
2018/10/15(月) 15:01:50.42ID:+9qe4HDX0
>>331
天安門から軍靴の響きがうるさいので仕方ない
0377名無しさん@涙目です。(香港) [FR]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:26:41.77ID:QrxjltxI0
>>366
ハイローミックスはF35AとF15Eが良いと思うんだね、、、
0378名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/15(月) 17:08:06.10ID:VI2uZzzC0
>>366
ハイローミックスという構想自体なくなった
正直サイレントイーグルなんてこれから開発ってなるから
数年で仕上がるかどうかも怪しいし、価格面にしてもF-35より高い性能微妙な半端な機体に仕上がるだけ

F-15Eにしても日本には対地攻撃仕様は不要
F-22やF-35のデータリンクはステルス化されているが
今更F-15Eなんて旧式の機体と組み合わせても帰ってステルス性を損なう結果にもなる
だからアメリカはF-35はF-22とコンビを組ませている
0379名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JM]
垢版 |
2018/10/15(月) 17:31:22.63ID:z1crisWh0
F-22ってlink16の受信はできるんだど送信ができないんだそうだ。
F-35に搭載されるMADLをF-22に搭載する計画はキャンセルされたそうだ。
そういうわけでちょっと扱いに困るのがF-22なんだよね。
0380名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]
垢版 |
2018/10/15(月) 19:57:29.65ID:ogFVWamx0
>>369
B型がもし空自所管だったら、海自の空母型護衛艦で運用時に海自の航空科を差し置いて空自の整備隊等が常駐ってへんてこりんな事態になるしな
0381名無しさん@涙目です。(香港) [FR]
垢版 |
2018/10/15(月) 20:57:33.91ID:QrxjltxI0
>>380
B型が海自所属に成るとしても、搭乗員育成は空自に行くのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況