X



フォグランプつけてるやつ多すぎない?バカには見えない霧が出てるのかと不安になるんだが…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:31:26.63ID:p+L/w0M40●?2BP(3112)

対向車や、後続車のハイビームを受けたら、全ての人が気分を害すると思う。
対向車であれば、自分もハイビームにして注意喚起するなど何らかの反応もするに違いない。

ハイビームの次に腹立たしいのは、フォグランプの乱用じゃなかろうか。
オートックワンでアンケートを行ったところ、1100人以上から回答があり、その内48%の人が常用してるという結果が出た。

一部、コメントを紹介しよう。フォグを理解している人、していない人が良くわかります。

「フォグランプは霧の時につけるもの。通常時は使わない。対向車の迷惑です」

「この季節、深夜や早朝は濃霧になることも多いですが、点けるべき時に点けていないクルマもよく見かけます」

「晴れた日の夜の高速でリアフォグランプを点灯させている人は、何を思っているのか心底知りたいと思います。後続車からしてみれば眩しいだけなのに…」

「ヘッドライトの補助灯としてもそうですが、主な理由はかっこいいから。夜はずっと点けてます」

https://autoc-one.jp/suzuki/swift/special-5000897/
0576名無しさん@涙目です。(catv?) [MD]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:34:24.52ID:H/jUmYNa0
>>573
無理して書かなくていいんだぞ小僧
0579名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:38:26.33ID:9PpcAmcX0
>>578
石川県て都会なの?
0580名無しさん@涙目です。(catv?) [MD]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:38:44.05ID:H/jUmYNa0
>>579
群馬が言うなw
0581名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:39:47.38ID:9PpcAmcX0
>>580
正直、関東圏外の外様大名はみんな見下してる
0583名無しさん@涙目です。(catv?) [MD]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:40:27.25ID:H/jUmYNa0
>>581
関東圏では群馬と茨城は見下されてるだろ?w
0584名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:42:25.74ID:9PpcAmcX0
>>583
あと栃木な
関東リーグ以外の地方都市がどんなに背伸びしても所詮外様
0587名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:44:57.77ID:mjEYOwHu0
>>570
30過ぎたら白内障は少しずつ進行するのが普通だぞ
眩しくて前側見えなくなるならもう免許返上しろや
0589名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:46:45.58ID:9PpcAmcX0
>>586
まあなに言っても無駄だって所詮は関東とそれ以外
0590名無しさん@涙目です。(catv?) [MD]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:47:11.18ID:H/jUmYNa0
>>589
俺は神奈川だが?w
0591名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:50:10.28ID:9PpcAmcX0
>>590
か、神奈川様っすかぁー!!!!!
0593名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:52:48.57ID:mjEYOwHu0
>>591
w
0595名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:54:11.36ID:wIDYRr2/0
>>582
キャンピングカーが汚水を撒き散らしながら走っているのは閉口した
0597名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:54:38.81ID:9PpcAmcX0
>>594
イケメンで美人の妻とかわいい娘がいて10年前のライフ乗ってるよ
エアコン壊れてる
0598名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
垢版 |
2018/10/13(土) 23:55:34.45ID:E4AFp5k10
>>560
昔なんとなく立ち読みしたOptionに「3つのフォグで敵を威嚇!」って紹介されてたMR2があって笑った記憶
敵って誰だよw
0600名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:01:00.16ID:ScolPbWu0
フォグでもスポットでもいいけど
いまどきCibieとかHellaとかのしっかりしたのってあるのか?

どれも光度はあっても配光がデタラメだろ
0602名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:04:32.25ID:hN88WUGc0
下向きだから眩しくないって理屈はおかしい
ヘッドライト二つにフォグが加わる方がやっぱり照度的に明るいと言わざるを得ないだろ
0603名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:05:29.58ID:B3Dh1jZc0
>>566
あれ作業灯なんよ
走行中につけてるのはバカ
晴天時のリアフォグ同様のバカ
0604名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:05:45.79ID:f8+HVoRX0
>>596
ブラジャーのことな?
その理解の上でスレを最初から読み直してみな
0605名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:06:59.40ID:B3Dh1jZc0
>>591
おまw
0606名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:07:49.77ID:Jl/Sdk6a0
>>95
俺も同じだわ、霧の時とかってのはわかってるけど点いてないとサイドが暗くなるよね。
少し前までHIDにしてたけどそれでもパッシングされた事は無かった。
最近は明るめのLEDにしたよ、HIDほどではないが良い感じの明るさで満足だわ。
配光は一番下にしてる。
0607名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:09:57.67ID:B3Dh1jZc0
>>600
ありません(>_<)
配光がデタラメだから本人は全然明るくないのに対向車からはロービームより眩しいのもある
0608名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:11:43.52ID:bQbxjjj70
たぶんフォグランプの意味わかってないやつが大杉なんだと思う
0613名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:22:44.87ID:oSvLuEUB0
バカは死ね
0614名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:22:46.57ID:ScolPbWu0
>>566
内輪差で後輪を路肩に引っかけない確認用
0615名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:24:29.24ID:ScolPbWu0
>>612
全然ちゃう
0616名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:25:16.24ID:FkjvBszi0
>>566
ときどきすごいのがいるね
0617名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:26:35.94ID:dTaeCFjx0
>>4
ついてるかどうかわからん
0619名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:26:56.21ID:dTaeCFjx0
車両代抜きでも年間維持費高い
インデックス投信積み立てた方が良い

駐車場20万
燃料代3万
車検10万/年
任意保険 5万
自動車税等5万
その他雑費 3万 合計約45万円/年

20年間で維持費だけて900万円

インデックス投信を積立てた場合、複利効果で1200万円/20年(年率3.5)

差額2100万円、本体足したら差額3000万円/20年
0621名無しさん@涙目です。(新潟県) [IT]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:29:19.84ID:7nbrxS8Y0
>>620
馬鹿かお前は
0622名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:33:42.69ID:xEsn2YJJ0
純正のフォグなんてファッションランプみたいなもんだから点けていいぞ
だが安物社外製とバックフォグ
お前はダメだ
0623名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:36:02.17ID:1frtbuT20
>>619
いい人生やなあ
0624名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:38:19.36ID:LXVudWwB0
俺のイエローフォグはそんな眩しくないからセーフ
0625名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:39:24.12ID:Lg4jT7gD0
街灯が少ない上にLEDで暗くなったから歩行者や自転車を確認するためにつけるわ
0627名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:45:52.77ID:7Z+lMyZN0
ライトは他人のためにつけるんじゃなくて自己防衛のためにつけるんやで。
0628名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:47:45.93ID:sUJjxAx+0
ハイビームはあまり使わんがフォグは常時点灯だな
対向車がフォグ点灯してて眩しいと思ったこと無い
後付のワット数の高いタイプは眩しいけど
0629名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:48:59.55ID:E1DANfwU0
これこそ本物のアスペってやつでしょ
霧の時につけるものだから霧の時しかつけちゃいけないそれ以外でつけるやつは悪!と
0633名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/10/14(日) 00:57:43.33ID:mdwytQ+E0
純正のハロゲンないしLEDならフォグ点けてても気にしないけど、後付け中華HIDはNGだな。リフレクターと相まって眩しいことこの上ない。おまけに55Wにしてたら余計に眩しい。

対向車のライトによる幻惑が原因で事故が発生した場合、その対向車にも責任が生じるのを知らんのかね?ましてや今はドライブレコーダーで特定されやすいのに。
0634名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 01:01:13.79ID:7Og4p5kF0
>>1
アホな記事だな。なにが腹立たしいだよ。
48%も点灯してるなら、それはもう常識みたいなものなんだよ。自分が非常識なのを認めない老害かな?
0637名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 01:22:32.51ID:2dkLIywm0
法定化されたよね?
0640名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 01:34:56.51ID:pEPbIFFP0
>>1
>「晴れた日の夜の高速でリアフォグランプを点灯させている人は、何を思っているのか心底知りたいと思います。後続車からしてみれば眩しいだけなのに…」

あんなものが眩しいのか?
大丈夫か?
目がおかしいんじゃね?
0641名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2018/10/14(日) 01:35:57.72ID:pWyOF8mF0
トヨタの車に多いな
0642名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 01:52:50.64ID:Vn1oHBHO0
そのくせ夕暮れ時の早めの点灯はしないんだよな
0643名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/10/14(日) 01:59:23.33ID:XG8MCA5l0
リアフォグが迷惑
0644名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2018/10/14(日) 02:02:05.11ID:CB/ZJSFb0
走行中にスモールランプだけつけてるのも多い
まあ大概自動なんだろうけど、スモールランプつけるならヘッドライトつければいいのにと思う
0646名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/10/14(日) 02:04:16.82ID:KYuQIG930
田舎だと片側ライトが壊れたまま夜に走る車がいる
それに比べればマシだけど、真っ昼間でも点灯している車はどうかと思う
0648名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 02:09:40.70ID:Vn1oHBHO0
昼間の点灯が迷惑か?眩しいか?
義務付られてる国もあるくらいだが
夕暮れ時の早めの点灯の意味とかわかんないだろうな
0649名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 02:10:22.92ID:8vKmAN5e0
主な理由はかっこいいから・・・プププ

自分だけがかっこいいと思ってる、オタクと何ら変わらない思考回路w
0651名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/10/14(日) 02:15:31.79ID:wG2ZoG4F0
フォアグラ付けてるやつに見えた
0652名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/10/14(日) 02:17:18.59ID:mc5bkBZW0
後付けのイエローフォグと器具をホムセンで買って自分で取り付けてたなあ
配線はディーラー行って工場の人に聞いて教えてもらった
0653名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]
垢版 |
2018/10/14(日) 02:24:42.01ID:D/7bfL9L0
ハイビームよりゃずっといいぞ、目立つけど眩しくないからね
0655名無しさん@涙目です。(家) [VN]
垢版 |
2018/10/14(日) 02:26:44.64ID:P9VBpofi0
霧が出てるときに対向車がフォグランを点けてると
目の前が真っ白になるからすれ違うときは消してほしい
0660名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/10/14(日) 02:43:44.56ID:vw84P0UO0
ホント
脳がない奴らって何も考えなくて良いから
人生楽で羨ましいわ

フォグランプっていうから霧の時だけに使うもんだろみたいなさ
自分の存在を早く気づかせるため薄暮とか大雨とかで
いくらでも活用すりゃいいだろ

アレだよ
ルール!ルール!うるさい奴に多いね
ルール言っときゃ己の頭を使う必要ないわけだしな
0661名無しさん@涙目です。(新潟県) [IT]
垢版 |
2018/10/14(日) 02:45:11.99ID:7nbrxS8Y0
>>657
いろいろ頑張った知障が幼なじみで病気もらって死んだ売春婦
の子供を押しつけられる映画
0662名無しさん@涙目です。(新潟県) [IT]
垢版 |
2018/10/14(日) 02:46:35.49ID:7nbrxS8Y0
>>660
ヘッドライト点けろよ
馬鹿かお前は
0665名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 02:53:39.03ID:iILhHqt40
>>1
バカ記事書く奴を始末しろ
0666名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 02:57:40.50ID:q7iLSFUf0
最近各種ライトを社外製LEDに変更したったwww
眩しかったらすまんなwww
ま、違反してる訳じゃないから問題ないよな?www
0667名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 02:57:41.73ID:4Mxo7iRU0
右寄せで走ってこちらの右サイドミラーにヘッドライト照射して来る奴が本当に増えた
状況次第では右寄せがマストなこともあるから分かるが明らかに消極的煽り行為としてやってるのが最近多い
0668名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/14(日) 03:09:19.64ID:Q+RE4qLH0
付けっ放し
0669名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/10/14(日) 03:30:42.55ID:KX2oMLbb0
>>666
ホント
脳がない奴らって何も考えなくて良いから
人生楽で羨ましいわ
0671名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 03:44:36.78ID:IwKbgN780
>>667
さっき試したけどコチラのドアミラーを思いっ切り上か下にしたらマシやっとけど下だと後続車全く見えへんから注意な
0672名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/10/14(日) 03:50:35.62ID:s5imyg3g0
フォグ点けても特に視認性上がるとは思えないんだけど
ほぼ100パー周知用だよね
0673名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/14(日) 04:04:06.40ID:H9obD1d70
フォグランプがハイビームみたいに眩しいとか言うのは頭の病気だから早く治療したほうがいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況