X



フォグランプつけてるやつ多すぎない?バカには見えない霧が出てるのかと不安になるんだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:31:26.63ID:p+L/w0M40●?2BP(3112)

対向車や、後続車のハイビームを受けたら、全ての人が気分を害すると思う。
対向車であれば、自分もハイビームにして注意喚起するなど何らかの反応もするに違いない。

ハイビームの次に腹立たしいのは、フォグランプの乱用じゃなかろうか。
オートックワンでアンケートを行ったところ、1100人以上から回答があり、その内48%の人が常用してるという結果が出た。

一部、コメントを紹介しよう。フォグを理解している人、していない人が良くわかります。

「フォグランプは霧の時につけるもの。通常時は使わない。対向車の迷惑です」

「この季節、深夜や早朝は濃霧になることも多いですが、点けるべき時に点けていないクルマもよく見かけます」

「晴れた日の夜の高速でリアフォグランプを点灯させている人は、何を思っているのか心底知りたいと思います。後続車からしてみれば眩しいだけなのに…」

「ヘッドライトの補助灯としてもそうですが、主な理由はかっこいいから。夜はずっと点けてます」

https://autoc-one.jp/suzuki/swift/special-5000897/
0057名無しさん@涙目です。(新潟県) [IT]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:44:41.02ID:aX4BQUCH0
>>38
最近黄色い純正品がない
0063名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:45:36.89ID:iG3mVXHF0
ロンドンロンドン
0064名無しさん@涙目です。(新潟県) [IT]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:45:39.46ID:aX4BQUCH0
>>54
意味はある
でも黄色がいいな
0067名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:46:51.39ID:QoSKav+v0
>>60
軽でも上級グレードにしか付いてないよ
0070名無しさん@涙目です。(新潟県) [IT]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:47:04.36ID:aX4BQUCH0
>>39
>お前の方に向けて発射してるわけじゃねんだろ
たまにぶっかける目的の奴もいる
0075名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:48:34.42ID:8+fjEE0Y0
原2だけど毎日街からド田舎の家に夜帰るのでフォグランプつけないと暗くて怖いよ
0079名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:49:02.79ID:gNGPT2Br0
トラック中間部分にの訳の判らん後方向けの白ランプ
あれは邪魔で危なくてしょうがない
パチンコップは、ちゃんと取り締まって欲しいわ
0080名無しさん@涙目です。(滋賀県) [AU]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:49:02.87ID:N8+JX0YB0
フォグランプ無駄って言う奴って服はユニクロしか着ないんだろうなwwwwwww
0081名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:49:33.38ID:C9PResk40
>>1
ジジイは大変だな
0083名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:49:59.00ID:cOLhmGgR0
今時の車の装飾品なんてファッション
エアロもそうだし
フォグもそう
ホイールやマフラーやサスもファッションで変えてる奴いるし
もはやその機能よりオシャレ重視
0086名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:50:46.92ID:QoSKav+v0
飛行機の優先登場と一緒だよ
早く飛行機乗ったからって着く時間は一緒なのに
俺上級会員ですから(笑)ってのと同じで俺フォグついてますから(笑)
0087名無しさん@涙目です。(山梨県) [AT]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:51:25.76ID:cQLQmJ+C0
昔はPiaaの社外品フォグをこれ見よがしに点けてたDQN多かったけど最近は少ないんじゃ?
それよかBMWとAUDIのバックフォグはなんとかならんのかな、あれは多分スイッチレイアウトの問題かな
0089名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:51:49.60ID:yUi0aZbg0
なんで馬鹿やDQNや底辺低能って
爆音マフラーや眩しいフォグとか人様に迷惑をかけることを
カッコいいと思っちゃうんだろう
そんなに眩しくてうるさいのが好きなら自分の顔を照らして
車内を爆音にすればいいのに
0091名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:52:33.97ID:kDLkcomK0
フォグランプうぜーよな
霧もないのに街中でつけるなよ馬鹿野郎
0093名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:53:38.44ID:QoSKav+v0
>>92
光じゃなくてグレードよ
それで僻む連中がいるんだよ
0094名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:54:09.01ID:+zHfzdKO0
>>4
あれなぁ
バックランプが一個切れてると思って
毎回誰かが指摘してくれるんだわw
いちいち説明するの面倒くせーw
0097名無しさん@涙目です。(dion軍) [ID]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:55:10.88ID:98iAKg6R0
>>42
お前が低い位置に取り付けてるから眩しくないなんて池沼の理屈言い出すから間違いを指摘しただけ
いくら低い位置にあろうが光軸や配光が上向いてりゃ眩しいぞ

純正オプションならちゃんと調整してあると思うけどな
0100名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:55:38.79ID:+zHfzdKO0
>>92
全く眩しくないよね
そのせいで俺なんてつけてるの忘れて放置しててw
車検の時に、ランプ切れてますよー^^
スイッチも入れっぱなしだったけどw
って言われて

ぐえー^^w

ってw
納車してすぐに間違えてスイッチ入れて、そのままになってたっぽいけど
よくバッテリー上がらなかったぜw
0101名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:55:59.10ID:f72MjNI40
>>1
>バカには見えない霧が出てるのかと不安に

バカにしか、なら話は別だが、自分で自分をバカなんて言うなよ・・・
0102名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:56:45.68ID:NjYAgg560
フォグランプだけつけてるけどな
むかつく割り込みがあったらフル点灯する
0103名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:57:03.18ID:+A2j4QOt0
>>4
これな
最近はランクルプラドが目立って多い気がする
ちょっと前はBMが多かったよな
幻惑されるのがウザいし、車間距離を大袈裟に取って他の車が前に入るのを待つしかないのも鬱陶しい
ワザとやってんのかな
0106名無しさん@涙目です。(catv?) [SA]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:57:15.00ID:rer9IqFt0
頭の中が御臨終…いや、五里霧中なんだろ。
0107名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:57:18.55ID:QoSKav+v0
>>98
図星だろ?w
0109名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:57:50.49ID:+zHfzdKO0
>>106
わしゃー
人生が暗中模索 っす^^
0111名無しさん@涙目です。(catv?) [SA]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:58:25.18ID:rer9IqFt0
>>109
どこのMOSAKUさんだよ
0113名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:59:12.55ID:xy72fkAm0
酷いのになるとヘッドライトは消してフォグだけで走行してるやついるよな
あれがイケてると思ってるのか?
0116名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 17:59:51.62ID:QoSKav+v0
>>110
そのめっちゃ安い普通車の中でヒエラルキーがあるって事さ
醜いね人間は
0120名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:00:47.83ID:8PLxbc2k0
>>13
ライトひとつ満足に点けられない無能か
0122名無しさん@涙目です。(新潟県) [IT]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:00:56.73ID:aX4BQUCH0
夜中の吹雪の時に黄色いフォグランプだけにするとびっくりするくらい視界が開けて感動するんだがな
0123名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:00:57.41ID:hIQ9Ohhg0
フォグを日本語で訳すとフォグランプの意味が分かるのに。日本人は中国人と同じでランプは全てつけるよね。アジア人はランプが好きなのかな?
0127名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:02:44.89ID:MNn2rYw50
マジレスすると霧が出た時付けてそのまま消し忘れてるパティーンだろ
なんかのきっかけでふと気付くまでそのまんまって結構多い
0129名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:03:12.99ID:dw5eOTph0
フォグランプをHIDに換えてるバカは
対向車に投石されても仕方ないと思うの
0132名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:03:30.11ID:QoSKav+v0
有名どころで言うとポルシェにターボがついてると付いてない差とか
アウディがクワトロかそうじゃないかみたいなもんでさ
どうでもいいところで張り合うんだよバカ共はw
0134名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:04:05.90ID:+zHfzdKO0
後ろのワイパーを手動で動かそうとして
間違えてつけた っぽいんだよな
左の小さい方のががリアワイパーだったのを
間違えて右の小さい方回したっぽいんだけど
あれ?ワイパーじゃねーや^^ で、そこでフォグがついたっぽい
たぶんそうだ
右のと左のと間違えて、右左折の時ウインカー出さないでワイパー動かすやつ、よくいるじゃん?
あれと同じよ^^w
0138名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:06:45.08ID:+zHfzdKO0
そのうちミリ波レーダーとかがついて
見にくい時はレーダーで画像表示して
フロントガラスがモニターになって、切り替わるようになるだろ?
そしたら、へー 昔はフォグランプなんてもんあったのかー ってなるんだよw
0139名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:07:15.40ID:mk3Ai8/c0
フォグランプ眩しいやつなんなの?目が腐ってるの?
0140名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:08:29.75ID:QoSKav+v0
>>139
ただの僻み
それ以上でもそれ以下でもない
0142名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:10:00.63ID:rkgcqbcs0
明るくなると思ってる
カッコよいと思ってる

燃費が悪くなるとは思ってない
雨の日の使用は自分も対向車も見難くなるとは思ってない
0143名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:10:14.61ID:OA3DEnba0
バカには見えない霧が出てるってお前がバカなの?
0146名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:11:02.60ID:G6XoW4280
最近の車によくあるプロジェクタータイプのヘッドランプってあるじゃん
それのロービームの照射範囲外(真横から斜め横方向やカットライン外)が構造上めっちゃ暗いのね
そこに照射角が広いフォグランプを合わせるといい感じに明るさの足りない部分を補ってくれるから常に点けてるクルマが多いんだよ
0147名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:12:06.57ID:yUi0aZbg0
あとスリット状のH4ヘッドランプをHIDだけ交換してる奴も眩しい
まさにザ・貧乏って感じが漂ってて見てて空しくなる
0150名無しさん@涙目です。(新潟県) [IT]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:15:15.60ID:aX4BQUCH0
ヘッドライトはアウディの気持ち悪いライトもどきの制御する奴が増えてきたな
フォグランプも同じようなのつくかもな
0151名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:15:58.15ID:BMzMfk0k0
昔は意図的にオプション付けないとなかったものが今は標準で付いててアホ共が点けまくってるよな、中にはクソ眩しいのもあるから辞めてほしい
0152名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:16:10.54ID:QoSKav+v0
皆認めれば良いじゃん
バックフォグとかも上級グレードにしかないからうぜーって思うだけなんだしさ
0153名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BE]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:16:34.75ID:ZVJ36d6B0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
els
0154名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:16:36.92ID:6C5MPNaI0
>>44
>>61
お前ら車を何だと思ってんの?一帳羅の服か?飛沫かかるのも嫌なら乗るなカス。ウォッシャー使わなきゃない状況で待てる訳ねーだろ、そんでも公道走りたきゃ前の車と300メートル車間空けろ。
本当に気持ち悪いな、このカスども。
0155名無しさん@涙目です。(山口県) [JP]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:17:06.49ID:6VS43+wR0
あんなん有難がるの年寄り多そうだし老眼で見えにくいんでしょ
0156名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 18:19:02.35ID:QoSKav+v0
そのうち流れるウインカーとデイライトがウザいってスレ絶対立つわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況