X



長期のリハビリを終え退院した女児、女教師に速攻で関節を破壊され再び病院送り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(家) [NL]
垢版 |
2018/10/13(土) 12:37:02.71ID:YA53vU570?PLT(12345)

「長年のリハビリ水の泡」手術後の小6女児に教諭がストレッチ行い全治5カ月
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201810/0011726664.shtml

 神戸市立小学校の女性教諭が、股関節の手術を受けて退院したばかりの6年女子児童にストレッチを行い、
女児が左太ももの付け根を骨折する全治5カ月の重傷を負っていたことが12日、同市教育委員会への取材で分かった。
市教委は「因果関係は不明」としながらも女性教諭の過失を認め、詳しい経緯を調べている。

 女児の両親によると、女児は身体障害があり、以前から車いすを利用し、リハビリを続けてきた。
自立歩行に向けて股関節を固定していた器具を外す手術を受け、8月末に退院した。

 市教委によると、女性教諭は9月7日、特別支援学級での体育の授業中に女児の筋肉をほぐそうと
あぐらを組んだ状態で背中を押すストレッチをしたという。
女児は痛みを訴え、病院で骨折していることが判明。現在も入院している。

 女性教諭と校長は女児の両親に謝罪。市教委の担当者は
「退院直後という特段の配慮が必要な状況で、保護者に確認せずにストレッチをした」としている。

 両親は「長年のリハビリが水の泡になった。卒業前の大切な時期を病院で過ごすことになり、娘も悲しんでいる」と話した。
0006onikuji(庭) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 12:39:22.92ID:0PBlSE7K0
馬鹿だな
0010名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 12:40:49.27ID:5Zh1cYYv0
傷害だろこれ
0011名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 12:41:04.40ID:MoyIiAjV0
病院と学校が連携していない。

父兄の連絡ノートしか連絡手段がない既存システムが悪い。

行政はネットワークシステムをもっと活用しろよ。いつまでも古い体制でいるなよ。
0015名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2018/10/13(土) 12:42:38.65ID:Axr7EoLW0
そもそも体育受けられるまでいってなさそうなんだが
0016名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 12:43:12.01ID:J1RFUufx0
通常のストレッチしただけで骨折するくらいの状態なら、親はちゃんと学校に報告しとけよ
女教師を叩くだけじゃなくてさ
0019名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 12:46:15.28ID:gponsr1T0
胡座は腰に一番負担がかかる。その状態で背中を押したら関節、特に股関節が骨折するのは当たり前。まして退院直後だ。そのような基本的な配慮もできない教師は特別支援学級の担当は任せられない。首にすべし。
0020名無しさん@涙目です。(家) [EU]
垢版 |
2018/10/13(土) 12:46:33.23ID:7trSC3or0
金具で固定して再生させた骨頭の付け根が折れたんかな?
胡座で上半身屈曲とか、1番やっちゃいけない体勢だね
0022名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 12:47:36.78ID:J1RFUufx0
報告してないからこんな事が起きたんだし、報告を怠ったその親が一方的に女教師を叩く事はどうかと思うわ
0023名無しさん@涙目です。(茸) [SG]
垢版 |
2018/10/13(土) 12:48:33.71ID:22FPjMLn0
治りたてなんだから骨が弱ってることぐらい知っとけカス
0025名無しさん@涙目です。(岩手県) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 12:49:29.50ID:2/Owl3L10
この教師に知的障害あるだろ
ちゃんと子供を守る体制を作らないとダメだよ
0027名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/10/13(土) 12:49:47.44ID:MHhA/ilj0
リハビリ期間なのにもう体育させたんけ?
0030名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/10/13(土) 12:50:46.69ID:iyn8Irii0
女性だけに現れる遺伝性の股関節症がある
親戚のオバさんはそれで足が不自由だったが
その娘さんは赤ん坊の頃腰にギブスをしていて成長してからは良くなった。

もう一人近所の人は昔だったので母娘とも足が不自由だった
0032名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/13(土) 12:51:08.05ID:QkdeysaB0
ナパームストレッチ
0033名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 12:51:24.29ID:Jo4pRXbA0
親がもっと、させてはならない事をリストアップして
強く学校に要望申請しておけば
未然と防げたかもしれないな

体育の授業は当面見送り、見学で。
この子には原則安静で学校生活を送るよう監督配慮願います
水泳や走行など持っての他で
休み時間等鬼ごっこなどの遊びもさせないでください
他の生徒にも周知させ、なにとぞ周囲の理解を。

等、普通なら注意喚起として復学に伴い
学校に申請しそうなもんだけど
0035名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 12:53:07.71ID:RXV+FO6J0
>>23
特別学級+退院直後

プロの教師が相手の行動を考えて聞くのが当たり前だろ
お前はステーキ屋に行って客が焼き具合を言わなかったら焦げるまで焼くのか?
まー君は焼き加減を選べない合成肉の焼き肉屋しかいかないかw
0039名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL]
垢版 |
2018/10/13(土) 12:55:04.05ID:UUsHAhNu0
国立大・養護教員の課程なんて倍率0.9倍で全員合格
就職時の採用試験も引く手あまたでほぼ全員合格
養護教員なんてかなりのバカしかいない公務員様だよ
0041名無しさん@涙目です。(禿) [SA]
垢版 |
2018/10/13(土) 12:56:17.03ID:3CpzwrUT0
>>12
無知だっただけで悪意はないし、キチガイ呼ばわりするような事じゃないだろ
もうやっぱり障害者と健常者は完全ち棲み分けた方がいいんじゃないの
専門学校行った方がいいよ
0042名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 12:56:37.89ID:+RP9D+Zj0
ハードな運動して骨折するならともかく、ストレッチしただけで骨折しちゃうくらい脆いのは想定外でも仕方ないわ

退院後だからこそ体育の授業でしっかりストレッチさせずに運動させるわけにいかないと判断したのかもしれないし
0044名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 12:56:58.20ID:R5AwtSCu0
スレタイ勢いいいなw
0047名無しさん@涙目です。(茸) [TR]
垢版 |
2018/10/13(土) 12:57:40.48ID:SjQNCIlh0
やはり教師は犯罪者予備軍
0049名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 12:58:27.78ID:R5AwtSCu0
全治5カ月
女性教諭は9月7日
両親は「長年のリハビリが水の泡になった。卒業前の大切な時期を病院で過ごすことになり、娘も悲しんでいる」



アルバムは心霊写真だなw
0053名無しさん@涙目です。(福岡県) [TR]
垢版 |
2018/10/13(土) 12:59:36.55ID:C5UpnoSy0
だから大学()出たての
 馬 鹿 餓 鬼 を 教 師 に す る な !
と何度も言ってきたのに未だ改善しない

 マ ジ 無 能 ク ソ ゴ ミ 老 害 議 員 を 

今 直 ぐ 全 員 死 刑 に す べ き だ !!
 
0054名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:01:06.48ID:vdRRIRXK0
流石に笑ったわwww
0057名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:03:55.57ID:34bb9ETl0
教師に精神を破壊された奴が多い2ちゃんねらーは教師に厳しいな
0058名無しさん@涙目です。(広島県) [FR]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:05:54.00ID:KDxQREPv0
>>21
学校にダイジョーブ博士はいらんわw
0059名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:07:16.56ID:5nvA/qhe0
さすがにひどいわw
0061名無しさん@涙目です。(大分県) [ZA]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:10:44.54ID:ncH9vOLE0
>>4
また今度大人向けでやるから楽しみ
0062名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:12:04.41ID:UCtFrfvm0
>>57
40代〜50代のオッサンどもが小中学生の頃は、かなり理不尽な管理教育がまかり通っていたらしいからなー
0063名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:13:55.66ID:01Kvbc4b0
さすがに貧弱すぎるし親が言っとけよそのぐらい
何でもかんでも気にしてもらえるほど社会は甘くないっていつになったらモンペは気づくのか
0065名無しさん@涙目です。(禿) [LT]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:15:04.77ID:haW7MkGp0
そもそもこう言うストレッチがちゃんと安全かなんか誰が立証したわけ?
なんとなく痛気持ちいいからみたいな理由だけで残ってる慣習とかがありそう
腹筋だってやり方が変わったんだし再考の余地があるのでは
0066名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:15:29.47ID:I4X9lQUO0

病室のベッドの上で意識が戻った時、そこから見える天井は振動するように揺れていた、
喋ろうとするとろれつが回らず、痰が多量に出る。
手足を動かそうとすると大きく振れ、思い通りにならない。

入院前はこうじゃ無かった。自分に何があったのか?

医師や病院スタッフから、その説明は一切なかった。

退院から一年以上経ち、気持ちが落ち着いてから説明を求める手紙を病院へ送った。
しかし、その原因や経過の説明は虚偽に満ち、カルテは何か所も改ざんされていた。
私は当事者だから、事実と異なる説明や記載からそれが分かる。

経過で言うと、9月7日に心臓病のため絵に入院治療した。ある程度良くなったからか、
入院から20日過ぎた 同月27日 「退院か外泊と」言われ、10月1日に自宅に戻った。
その時、何日間自宅で過ごすとか、いつ病院に戻るとか主治医の話には無かった。

これが事実だが、カルテは再入院の「理由、状態」は異なる記載をしている。
実際の画像を提示したい。
以下は、看護師による患者(私)の経過記録 10月1日ー3日前後記載分
https://i.imgur.com/FTSQz9l.png

その他の改ざんは、" 健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ " で検索
メニューの、「カルテの改ざん (作成中)」 を見てください。

*he@6か3h6
0067名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:15:57.42ID:tBLicnAO0
股関節手術した子になんであぐらをかかせたし
0068名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:15:57.46ID:hH3VR+dY0
それでこの教師の処分は?
0070名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:17:23.59ID:6SD6b9Cm0
笑えねえけどひでえなこれ
0075名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:20:54.27ID:hH3VR+dY0
>>63
そもそも特別支援学級だぞ
0078名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:24:18.89ID:Il42UJ2K0
>>73
さすがに特別支援学級でなおかつ一週間前に退院したばかりの生徒なんて
把握してないってことはないだろうけど
0082名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:29:07.67ID:J1RFUufx0
>>80
いってたらこの事故起きてないんだから報告はいってない
0083名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:29:42.49ID:uWo81c1H0
>>1
> 女児の両親によると、女児は身体障害があり、以前から車いすを利用し、リハビリを続けてきた。
>自立歩行に向けて股関節を固定していた器具を外す手術を受け、8月末に退院した。
> 市教委によると、女性教諭は9月7日、特別支援学級での体育の授業中に女児の筋肉をほぐそうと

いろいろ記事に文章足りてないんじゃないか?
日常生活動作ができない様子
教員はPTじゃないから院内学校で過ごされてはどうか?
0085名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:30:45.98ID:1T1d9scK0
支援学級に押しやられる女教師なんて
精神異常者ばかりての晒されたわけか

しかしなんで女教師てよく発狂するんだ
0088名無しさん@涙目です。(禿) [SA]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:34:29.71ID:3CpzwrUT0
>>75
特別支援学級って専門家教師がいるの?
やっぱり特別支援とか言って受け入れないで障害者と健常者の学校は完全に棲み分けした方がいいな
0091名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:35:20.09ID:siYpFrSe0
装具って本人が理解してないと意味ないって例だな


股関節脱臼の外転装具付けてたんかもしれんな?
股関節の可動域が1か2年かな?長年固定されてたせいで過度の外転に耐えられず折れたんだろ
さらに女の子は運動できずダイエットするから弱まってた


外科頸の骨折なら自然療法だろう、時間かかるが治る
若いから死ぬわけでもないと思うわ
しかもリハビリで言えば無駄ではないし骨は一回つけたら強くなるって思って頑張れ
0092名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:37:05.28ID:R5AwtSCu0
>>65
筋肉は鎖と一緒だからな
筋肉増やそうとしたら、ひとつひとつの輪を大きくする
筋肉伸ばそうと思ったら、輪の数を増やす
増やすには持続的に伸ばし続けないといけない
0094名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:38:59.20ID:siYpFrSe0
>>89
小児ならそういう学校もある
というか小児ならまるで文句なしに、俺たちはそのために税金納めてんだから潤沢に使ってほしいわ
0096名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:41:41.05ID:vjVVmD4f0
>>82
学校に報告はいってもこの女教師には届いていなかった可能性もある
関係者か?
詳細を知らないならお前の擁護っぷりもなんかおかしいな
0097名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:41:58.52ID:JuuNmGEg0
特別支援学級って教員免許同じだからな。補欠合格で特支なら空いてるって理由で配属される人も多い。特別な知識は入ってからサビ残で勉強するだけ。
0098名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:43:33.79ID:U5pK9/8R0
弱すぎだろjc
0100名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 13:44:32.18ID:LlYT+1tw0
どんだけ押したのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況