X



老害「市民の生活も大切であることを忘れないでほしい」台風による鉄道の計画運休を批判

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:39:16.68ID:tb/dIQeg0?PLT(12100)

台風の接近に伴う鉄道の計画運休について、利用者への「配慮」を繰り返し求めた高齢男性の新聞投書が、イン
ターネット上で波紋を広げている。2018年10月10日の京都新聞朝刊に掲載されたものだ。

タイトルは「計画運休 早い決断に疑問」。投書の主は滋賀県に住む92歳の男性で、台風に備えて早期の運休を
決めた鉄道各社の判断を「かなり先走った感があった」と批判している。

9月30日から翌1日にかけて列島を縦断した台風24号。首都圏では初の試みとなったJR東日本をはじめ、全国各
地の鉄道会社が計画運休を実施した。投書を寄せた男性の住む滋賀県内でも、JR西日本・東海などが事前の運
休を決めている。

こうした状況を受けてか、投書ではまず、最近「なぜ?」と疑問に思うことがあると切り出し、その例として「JRや私
鉄など交通機関の計画運休」を挙げる。安全を考えた判断だとは思う、などと理解を示しつつも、 「台風の位置や
規模などから見て、かなり先走った感があるのはどうかと思います」とチクリ。「あまり先走り過ぎると、利用者に
迷惑がかかります」とも続けた。

さらに男性は、百貨店などが台風の影響を鑑みて臨時休業したり、閉店時間を早めたりすることにも疑問を投げ
かける。こうした対応は来店客のためなのか、それとも従業員の安全確保のための判断なのかが気になるとして
「いずれにしても、利用者への配慮を忘れないでほしい」と注文をつけたのだ。

さらに投書の末尾では、「安全第一ですが、市民の生活も大切であることを忘れないでほしいと思います」とも。
確かに「安全」について理解は示しているが、やはり全体としては台風に備えた企業の対応に不満気な様子で
ある。

http://news.livedoor.com/article/detail/15436077/
0058名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:33:53.60ID:N4SdvOrB0
>>55
それだな
0059名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:35:37.55ID:5ZigB+t20
ブラック客の典型みたいな老害だな
0060名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:40:15.31ID:1OAIOtBf0
電車で来るような客は客じゃない
百貨店はベンツのsクラスで来る場所
0061名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NL]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:44:15.52ID:mPD3Pnji0
閉じ込められたら文句言うんだろ、五時間閉じ込められても缶詰めになって、ずっと立っとれよ
0064名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:48:42.49ID:Ip8m2Iyd0
この手のクレーマーは何やったってケチ付けるから相手するだけ無駄
0066名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:54:23.31ID:/aeQ56qb0
ワガママすぎ
働いてる人間の安全は大切じゃないのかよ
こいつにどんな急用があるってんだ
0068名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2018/10/12(金) 21:05:29.19ID:6UxsVm620
災害くるって分かってんのに備えない方が怖い
0070名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/10/12(金) 21:09:04.70ID:OsxGAQCq0
台風直撃する2時間前がベストだな。

風が強いから運休だと、客が車内に閉じ込められたり、ホームに待つ状態になる。
0071名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/10/12(金) 21:09:46.50ID:UYibMt610
基本的に高齢者は「ろくでもない」んだよな
0075名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 21:15:04.05ID:YezN+DaR0
台風接近時って数時間前からゲリラ豪雨みたいなのが降ってたとこもあるんだよな
そんな局地的な予報はそうそう当たらない
で、2時間前ーとか言ってるアホは予報外して局地的な大荒れで事故起きたら遅すぎとか文句たれるんだろ?
死ねよ迷惑だから
0077名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 21:19:39.15ID:JLvxZ+Z80
ドンパチから逃れて死にもせず好き放題平和を謳歌した勝ち逃げ世代の話なんて誰も聞かないよ。
つかはよ死ねと。
お前の同級生達は長男でないってだけで20歳そこそこで死にまくってるだろ。
0078名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/10/12(金) 21:22:21.14ID:MXXxmNiL0
とりあえずこの爺さんにねっとりとした餅を送ろう
0081名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/10/12(金) 21:52:16.15ID:7mdzVDtC0
こういう爺が何か起きた時にはまっ赤くなって喚き散らすんだよな
真っ赤になってな
0082名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/10/12(金) 21:53:41.91ID:0iDT7hei0
死ねクソジジイ
0083名無しさん@涙目です。(禿) [AT]
垢版 |
2018/10/12(金) 21:58:36.27ID:5MjYU2rG0
台風21号で京都駅の天井ガラスが落下したとき
もし運休してなかったら絶対死人が出たぞ
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/10/12(金) 22:00:11.65ID:1nt1R/vN0
老害シネ
0085名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 22:00:22.43ID:DFE0/ywx0
くたばれクソジジイ
0086名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2018/10/12(金) 22:04:35.60ID:rwhGNxWn0
そもそもこの老害が台風接近の最中に屋外を出歩くことなんて出来ねぇだろうに
御託列べる暇がありゃ人様に迷惑かけずに旅立つ術でも考えとけ
だから老害なんだがな
0087名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2018/10/12(金) 22:19:37.56ID:WJ3oLEOC0
悪天候でもレジャーや旅行に行って遭難してまわりに迷惑かけるタイプだな。
0088名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 22:22:19.97ID:ycCRmjsD0
>92歳
>滋賀県

お前に関係ないだろっていう。
早いとこ地獄へ落ちろ。
0089名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 22:24:30.55ID:ycCRmjsD0
>>52
せやかてオメー無職やん
0092名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/10/12(金) 22:46:04.78ID:eujLOvAp0
投書を装った京都新聞の主張だから

TBSラジオでも森本毅郎が24号の翌日午前の
遅延について
「夜中の内に安全点検して朝から平常運転しろ」
とキレていて
キチガイマスゴミがあぶりだされている 
0093名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 22:49:44.85ID:KrOtl/lw0
従業員の安全もあるが
営業してるとやってくる客が居るので客の為でもあり
客が動いてると交通機関も止められないので公共交通機関の為でもある

ドーム球場なんか早々に中止決めたりするけど客の帰宅時の安全の為なんだよな
中は快適でも試合終了後に暴風雨の中放り出されて電車も止まってるってことになりかねんから
0094名無しさん@涙目です。(香川県) [KR]
垢版 |
2018/10/12(金) 23:23:56.24ID:0rE/UXU60
安全第一って自分でも言ってるのになにを文句つけてるんだこのじじいは?
0095名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 23:25:32.45ID:n5vK/cxC0
鉄道を動かしてる人達も市民であることを忘れるなよ
0097名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 00:07:50.94ID:uWZFQfFp0
やっぱ人間って歳重ねるに連れてワガママで偏屈になるな
0099名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/10/13(土) 00:10:42.27ID:LuXLU08x0
店員も市民だけど
0100名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 00:12:06.02ID:JePiR2sC0
おたくはそれでいいんだろうけどさー
0101名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2018/10/13(土) 00:12:18.24ID:/nEw7Nnb0
>>1
台風の最中、デパートに行くの?なんなの?気持ちわるーい。
0104名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 00:14:52.95ID:wXxA/SRM0
92年生きてきてこれだから老害言われるんだよ
市民がお前を養うために高い年金と税金払ってることを自覚して首吊れ
0105名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2018/10/13(土) 00:17:51.62ID:PJAvfrOB0
爺さんの気持ちも分からんではないが

昔と違って、
台風の進路予測の精度が向上したので
ほぼ正確に被害が出ることが予測できるようになった面はあると思う
早めに運休を知らせるようになったのは進歩なんだよ
0106名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2018/10/13(土) 00:19:21.93ID:8oUxroCT0
長く生きていても、文字通り長く生きているだけの
全くの無駄としか言いようのない人生を送っている
老人が意外なくらい多いことに気付かされる昨今
0107名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 00:22:14.80ID:KsOTHm3w0
今は安全を言い過ぎてるきらいはある
熱中症の危険があるから高校野球やめろー!!とか
ヒステリックに安全安全安全
でも頭わりぃから水泳には文句つけない
海やプールで毎年子どもが200人前後水死しとる
それはいいらしい
なんかまあ、そんな馬鹿な時代なんだよ
安全を追い求めてるというより、クレームに怯えてんだ
0108名無しさん@涙目です。(西日本) [ES]
垢版 |
2018/10/13(土) 00:22:18.82ID:Jj9SKdY7O
百貨店の店員をホステスかなにかだと思ってるんじゃないか?
って態度をとってくる田舎のクソジジイって居るよね〜
0109名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 00:29:03.56ID:JePiR2sC0
じゃ台風の日にデパート行くんですかって行くわきゃねー
思いつきでマウント取りたいマン
0110名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 00:31:32.49ID:48oaVhEi0
年長者としての威厳が全くないから今の年寄りはバカにされるってのを
いい加減気づけと思う
0111名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 00:35:12.04ID:6xlFYE2V0
市民がナンボのモンやねん♪
0114名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 00:41:58.85ID:O2bAsf2o0
数年前は台風でも運行してたからな。
急にハードルが上がったな
0116名無しさん@涙目です。(愛媛県) [NO]
垢版 |
2018/10/13(土) 00:59:16.01ID:tKG0OAMQ0
>>107
お前も老害で単なる穀潰し
じっとしてるだけで死人の出る40度越える予報で、実際に学校や体育館や校庭で救急搬送や死者が多数出てる
ニュースで見てないのか?
0118名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/10/13(土) 01:13:24.88ID:BhaRR0hS0
虚をつかれた思いがした
0119名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 01:26:55.86ID:ZA2JSwtj0
台風で飛行機が運休になって取材で号泣してたキチガイ女いたよな
頭おかしいと思った
一人で買って西ね
0120名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/10/13(土) 02:54:38.40ID:VP0WMdCT0
老害は死んでくれ
0121名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/10/13(土) 03:05:52.73ID:B9heRsrS0
はい
わたくしのような底辺従業員はお客様のための奴隷です
市民権はありません
人権もありません
人が来なくても一縷の望みをかけて営業時間いっぱいまで営業いたします
死んでも文句はいいません
すべては市民の皆さまのために身命を賭す所存でございます
0122名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]
垢版 |
2018/10/13(土) 03:06:01.66ID:fBTFRVkB0
もっと早めに安全対策しろとかキチガイみたいに言ってくるやつが増えたからな
おかげで前日から減便や運休するのが流行りみたいになってるし
0123名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2018/10/13(土) 03:07:21.53ID:7jLGmGJW0
運休しようがしなかろうが文句を言うヤツは言う
基地外クレーマーの自覚がないクレーマーはただの害悪
0124名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 03:09:41.64ID:t17xh5rB0
こんなんなったら終わりや
0127名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 05:22:33.49ID:2GK1oeVZ0
鉄道会社は言ったことを守ってほしいとは思うな
運休しないといったら気合で運転
運転しないなら絶対しない…と
どっちか分からん状況が混乱を招くんだよ…
0128名無しさん@涙目です。(大分県) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 07:25:42.81ID:egU5G5px0
それならどうして今まで計画運休をやらなかったのかということになる。
計画運休を批判したら九割がた叩かれるだろうけど。

今まで風や雨量の規制値で運休ということをこれまでやってきたのだから
それでいいのではないか?
平成時代になって鉄道の大事故というのは尼崎脱線と信楽高原鉄道でこれは純粋な人災。
自然災害では起きていないし、これまでの規制値主義での運休の安全性と利便性の両立はほぼできているはずだ。
0129名無しさん@涙目です。(catv?) [SE]
垢版 |
2018/10/13(土) 07:30:15.73ID:3hSryEcY0
>>92
奈倉柏木みたいなもんだな。
0130名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 07:34:12.54ID:hGOja4aL0
まわりにいる、俺と同じ世代である40のオッサンもよく
「こんなんでいちいち電車止めんなよ」
「台風が来ると分かってんだったら前日からホテル泊。これ常識」
「残業80時間で自殺?ばっかじゃね。俺の頃は」
とか言ってる奴がかなり多く存在するから
俺らの年代±5が死に絶えたら世の中はやっとまともになるんだろうな
0131名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 07:36:23.92ID:hGOja4aL0
>>128
電車動かすと無理してでも出社したりギリギリまで残業したりする奴が多かっただろ?
そいつらがよく帰宅困難者になって都内をさまようのが日常茶飯事になってたんだよ

そういうのは従業員の安全を軽視する企業として白い目で見られる世の中になったんだよ
0132名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 07:37:06.49ID:eBEBgNuj0
実際、JR束なんか台風が出来た途端、お祭り騒ぎだぞ。
もう、3日前には電車止めて駅を締め切る算段がばっちりで
台風当日は、私鉄が元気に走ってる中、JRだけ真っ暗。
労組メンバーは酎ハイ片手に麻雀三昧。
直撃でもないのにね(´・ω・`)
0133名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/10/13(土) 07:38:54.34ID:R/sxbhMO0
来るのがわかっている台風に備えないじじいがおかしい
0135名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 07:47:06.95ID:zzTI0nKs0
>>38
戦争とか災害を体験し過ぎて人の死に対する感覚が麻痺してんだろう
今の若い者は、と馬鹿に出来るのか?
0136名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 07:49:40.35ID:KhOZ96zL0
老害「奴隷は死ぬまで働け!俺は利用しないがな!」

こう
92にもなって本当醜いジジイだなこいつ
0137名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 07:51:08.21ID:yztoG0XL0
>>8
全く同じ感想
0139名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 07:59:45.40ID:zzTI0nKs0
>>66
この爺さんが欲したときが急用なんだろう
上でも指摘されてたけど、ホントにクレーマー体質
0140名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 08:00:44.22ID:hGOja4aL0
>>138
俺らの若い頃は残業80時間なんて当たり前だったわ
という自慢してるオッサンがよくいるってこと
0141名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR]
垢版 |
2018/10/13(土) 08:01:34.57ID:nfcwFBQs0
>>1
92歳ならもう思い残すことは無いだろ。
0142名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 08:02:39.66ID:ZeqqOAM10
こないだの台風21号襲撃の時には
計画運休していなければ
絶対犠牲者の数が増えていたはず
あれは鉄道会社GJだった
0143名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 08:04:02.77ID:kFOxG9Tb0
生命に関わるリスクって人によって評価がまちまちだな
死ぬ確率が百分の一なら、無いものとして扱う人も出てきたりする
俺には真似できないが
生きてる事が全ての根幹だと思ってるので小さなリスクでも出来るだけ避けたい
0144名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR]
垢版 |
2018/10/13(土) 08:07:24.20ID:nfcwFBQs0
沖縄ではこの議論については昔から結論が出ている。

誰だろうと何事だろうとも、台風には勝て無いので、出来ないことはしない。

以上です。
0145名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 08:09:49.95ID:4T/cG43o0
戦争も経験して生き延びて
我が強くて自信満々なんだろうけど
年寄りはもうちょっと可愛げがないとウザがられるだけですよ
おじいちゃん





さっさと氏ね
0146名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/10/13(土) 08:10:47.83ID:ctQ4rqrw0
「市民」「利用者」を「俺様」と読み替えればいいんだろこれ
0147名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 08:20:15.24ID:/m/3KtOb0
んだのこのジジイ!台風で飛ばされて消えろ
0149名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 08:26:45.14ID:scuEo8cJO
ちょっとジイさん、畑の様子を見に行ってきてくれよ(´・ω・`)
0150名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 08:28:57.82ID:nB2nNRJF0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
0151名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 08:29:30.53ID:vSs/An3t0
この前の大阪の台風21号とか、
今までの常識とは違う次元の強風というか、明らかにもう外に出たら危険なレベルだった。
火力発電の影響で気候変動が始まっているのかもしれない
0152名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]
垢版 |
2018/10/13(土) 08:32:13.24ID:QZAxY9mK0
そんなに移動したければ自分で運転すればいい

百貨店がやってなければあなたが
商売して台風のなか仕事すればいい

他人にばかり求めるのをやめて自分で動け!
0153名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 08:44:37.43ID:4cKh+51W0
老い先短い老人の利便性より、老い先短い老人以外の安全を優先するのは良い事です。
0154名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 08:49:56.52ID:W4rkUJin0
この手の老害が現役だった頃は労働者の絶対数が多くて
相対的に個人の価値も低かったんだろうけど
今は人が貴重になって無茶させられないという現実が理解できないんだろ
0156名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/10/13(土) 11:44:37.03ID:9Lsgqcma0
結果的に被害が少なかった時、こんな程度の台風で運休やら臨時閉店やらしやがってとか文句言ってる輩がいるが、被害が少なかったのは最悪の場合を想定した判断の結果であって喜ぶべき事でこそあれ文句事かと。
0157名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 11:51:53.65ID:vtYIbNdG0
もう客だから、金払ってるんだからって時代じゃないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況