X



奨学金返済、逃れ続ける「裏技」 通信制大学に籍を置いて返済を「猶予」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:45:59.74ID:CuKl2r2X0?PLT(12000)

奨学金返済、逃れ続ける「裏技」 違法ではないが…

 大学在学中は奨学金の返済が猶予される制度を使い、卒業後に学費の安い通信制大学などに在籍して、返済を免れ続ける「裏技」がネット上に紹介され、問題になっている。
返済延滞が社会問題化するなか、実際に裏技を利用する人も出ている。

(以下略)

https://www.asahi.com/articles/ASLBB3V2SLBBOIPE00S.html
0002名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:46:05.62ID:zXmYBCHk0
はい
0003名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:46:41.05ID:4kFyttd+0
通信とはいえ、学費も安くないだろ
0004名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:47:35.67ID:HvpiyfDn0
まあ研究機関とか専門職に就いちゃえば免除されるんですけどね。今は違う?
0006名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:48:12.00ID:kcC7570X0
その前に、なぜ奨学金が必要なのだ?
自分の人生をまともに考えられないのか?
0007名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:48:13.96ID:UJA7+o3D0
なんで返せない奨学金を借りるのか不思議
0008名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:48:43.93ID:/1sjof+v0
甘え
0009名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:48:45.24ID:zyz7Er9X0
>在学期限は10年までだが、「生涯学習」をうたう同大は何度でも再入学が認められている。一般の大学と異なり、単位取得が在学の必須条件ではない。

永久に借りとくってジャイアンかよ
0010名無しさん@涙目です。(三重県) [CA]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:49:08.41ID:XrZLwCUv0
通信教育は空手だけw
0011名無しさん@涙目です。(catv?) [CO]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:49:24.77ID:c0dXM5y20
放送大学を使った学割の裏技とかもあったよな
0014名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:51:09.22ID:F0gHcEEH0
>>12
中卒は黙っていよーぜ
0016名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:51:44.75ID:/1sjof+v0
放送大学は単位取得の時にしか金かからんはず
入学金くらいか
0017名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:53:00.17ID:GrGpiZKY0
これは朝日の

「先生、これっていけないと思いまーす!」

ってホームルームで告発するクラス委員の気分か?
0018名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:53:05.56ID:QBM3CU5o0
ひどいなこれ
逃れるとかゴミ以下やろこいつら
0021名無しさん@涙目です。(茸) [PH]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:54:45.73ID:8XmOc4mm0
ん?これ社会人としてこっそり働きつつとか、ニートしながら奨学金だけで生きてくとかするやつ出るんじゃね?
連帯保証人は親にしとけば本人より先に寿命だろうし
0023名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:55:28.50ID:q2aUdNWx0
堀江みたいに倫理に背く裏技じゃなかったらどんどんやるべきだよ
0024名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:56:10.53ID:ievCiNAi0
新宿古着屋ワタナベの人生に猶予などありませんダイバクショウ
資産もほぼストーカー費用で食い潰し売上高も絶賛ゼロ更新中ダイバクショウ
人生が好転する要素が全くないことにキチガイはいまだ気づくことさえ出来ず発狂を繰り返す毎日ですダイバクショウ
今日はどこで何をしているのやらさっさと死ねダイバクショウ
0025名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:56:33.56ID:LqrNaylh0
奨学金は無償だけにしろ
あとは借金
名前が悪い
0026名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:56:44.19ID:dklpMsQ70
ちょっと前から奨学金を貰っておいてデモばっかしてるのがいるからそれのせいで締め付け強くなってんだよな
バカサヨが借りた金すら返さないからな

恨むならバカサヨうらめ
0030名無しさん@涙目です。(福岡県) [MY]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:58:52.44ID:e+flZdav0
奨学金でも借金でもいいけど大学は出ないと昨今の日本じゃまともな仕事先ないから仕方ない
高卒だけどマジで借金してでも大学行くべきだったと思うよ
田舎ではいまだに大卒しか雇わない企業も多い
0032名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:59:37.12ID:3CJ4dttE0
遊興費に使うなとかは思わないけど
そういう実情がないかのように学ぶためって語るのはちょっとどうなの?と
返済済みながら思う
返済済みだから思うなのかもしれないけどね
0034名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BE]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:01:00.16ID:PBAbKEhJ0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
edl
0035名無しさん@涙目です。(福岡県) [MY]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:01:09.79ID:e+flZdav0
これはシステムだから変えようがない
青田刈りもシステム
みんな阿保なことしてると理解してるけどシステムが出来上がってて以上個人レベルではどうしようもない
0036名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:01:23.74ID:B1CkMNJA0
一生学生でいるのは不可能じゃないか。

無駄なことせずに、払う物払った方が、簡単に済む。

猶予なんてすると、生きるのを難しくするだけだ。

そのせいで、奨学金の支払いが永久に着いてくるんじゃないか。

0037名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:02:33.29ID:WW+OMdBr0
家に金がないなら大学あきらめるとかせめて地元の国公立にするとかしろよ
うちは兄が東京の私立行ったから
自分は地元公立大学に行ったよ…地元国立は旧帝で落ちた

借金までして行くのはそれこそバカだろ
0038名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:03:13.86ID:3CJ4dttE0
説明会をしっかり行って返済義務にも述べられていて
そんなの知らなかったストーリーは無理がある
だから返済組から批判が出る

それに対して、自由が奪われてるのに何も思わないのか?とか異常
0041名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:04:37.42ID:3CJ4dttE0
サラ金より酷いとある大学教授が結論付けたのが印象的
専攻はどうあれ質の問題に言及されて当然ではないかと思ったね
0042名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:04:41.12ID:RslSfqpy0
前、入学金プラス1コマで3万ちょいで、
何年間か在籍して学割ゲットしたなあ。
たしか2年くらい講座取らないと除籍される。
さらに休学する技もあった。
0044名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:05:56.75ID:3CJ4dttE0
バイト三昧で留年して奨学金停止→自主退学→就職口なし
こんな事例をもって返済地獄と語ったNHKでの尾木
0047名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:07:47.14ID:3CJ4dttE0
給付型奨学金の話も籍だけ置いてケースがあるから問題視もされたわけで
0048名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:08:49.86ID:0nk3Tpfr0
返せないやつはなんのために大学行ったの?
バカじゃん
0049名無しさん@涙目です。(東日本) [GU]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:09:28.44ID:77NcEkoJ0
まあ収入と月払いの額をリンクさせるとか
一定収入以下の間は一時免除にするとかにすれば
時間はかかっても返済はされるだろうに学生支援機構はそれをしてないからなあ
こういうので返済を引き延ばそうとする人たちはそりゃ出てくるよ
0050名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:09:33.49ID:+c7q45Qj0
>>46
それはあなたが決めることじゃなく親が認めたことだからなあ
0054名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:11:06.95ID:QBM3CU5o0
通信制大学に籍を置くと逃れられる
流行りそうだな
0055名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:12:15.29ID:TwbmPCX60
奨学金延滞してるようなのは1%の最底辺エリートゴミクズだけだから
ほぼ全てが返してるのにマスゴミはよく叩くんだよな
0056名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:12:26.70ID:IsPPXLUh0
外国人留学生で、日本で女遊びするのが目的でずっと留年繰り返してるやついっぱい知ってるわ
国立大でも外国人枠だと多少バカでも入れるのな
0057名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:12:35.94ID:3CJ4dttE0
>>49
一時免除ってのは基本どこもないと思うよ
あるのは猶予、それは学生支援機構もやってるよ

あとこれ
■平成28年度の新規返還者の返還率
97.3%  
■平成28年度末時点での3カ月以上の延滞率
3.5%
0058名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:13:30.96ID:3CJ4dttE0
■平成28年度末時点での3カ月以上の延滞率
3.5%

少し古いがこれをどう見よう?
0059名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:13:53.25ID:P0RObLa60
奨学金借りても良いけど元が取れそうもない大学に行く奴が多すぎw
0063名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:15:30.62ID:+c7q45Qj0
>>60
そんなこと言い出したら大卒の9割以上はただの就職の先延ばしでしかないだろう
0064名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:15:55.72ID:P0RObLa60
>>60
エリート目指すならともかくその辺のわけのわからん大学出るために
借金するなんてアホがする事だよなw
0065名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:16:54.21ID:P0RObLa60
>>63
そーだよ
そのために借金なんてしてんじゃねーよwって事
0066名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:17:03.53ID:0nk3Tpfr0
金ないなら専門とか行けばいいやん

俺は専門だけど1000万あるよ
0069名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:18:14.82ID:HIW7jCAr0
中韓からの留学生には返済不要の奨学金を月10数万円
一方日本人学生には利息あり、延滞すれば異動情報の奨学金

マジで自国民をもっと大切にしろよ政府は
0071名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:18:46.34ID:P0RObLa60
大企業の役職くらい目指せないようじゃ奨学金なんて借りてまで大学行っちゃだめよw
0072名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:18:48.47ID:CYurzZoh0
奨学金なんて在学中無利子で借りる制度使えるんだから運用して返済始まったら一括返済したら儲けの差額は自分のもんだろ
使わない手はないわな
運用に自信無くても元金保証タイプなら数万位は儲かる
0073名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:19:59.77ID:OxmjU36O0
奨学金の金利なんてクソみたいなもんなのに、金利があるから借金って言え
みたいな低脳はなんなんだろね

奨学金なら住宅ローンのときも借金扱いもされないし、まじめに返してる人を不利にさせたいのか
0076名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:21:43.85ID:9g6HsF5E0
>>69
ほんとひどい話 一流の中国人の留学生は米国に行き、残りカスが優遇されて日本に来る 日本人の学生は授業料を上げていく 旧帝大でもこのザマだよ 
0077名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:23:25.43ID:+c7q45Qj0
>>73
結局は貧乏人でも勉強する人にチャンスを与えるなんて
甘い制度はないということだね

所詮学閥や学歴なんて見せかけだから
それよりコネと縁を守らないとね
0078名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:23:40.25ID:P0RObLa60
>>73
返せないから裏技で猶予なんて言ってんだろw
0079名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:25:55.64ID:lj19yZNZ0
学ぶ自由だとか言っても
子供の貧困18未満って定義あるしなぁ
0081名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:26:46.62ID:U+9x7aAL0
新宿駅前にある東京通信大学のことか
0082名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:27:58.40ID:lj19yZNZ0
大学は30未満のものって話するなら少し分かるけど
同じ口で生涯学習施設とか言っててね…
0083名無しさん@涙目です。(帝都地下水路) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:30:07.07ID:ABqY27m9O
アイヌの人達は返済督促の来ない奨学金を
放送大学に籍を置いて、延々と給付を受けているケースも有るんですよね

このアイヌ奨学金はかなりいい加減で、実際は大学から籍を抜いても
本人が「もお奨学金は必要有りませんよ」って、申請しない限り
そのままいつまでも、給付が受けられる性質のものらしい
しかも返済督促は形だけ、実際に返すヒトなど居ないらしい
0086名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:33:29.40ID:q6EDzdI+0
ほんと思うけど1年100万として
400万かけて大学行く意味ある?
大卒で良いとこ働けないとか
それなら100万渡して
1年ぐらい遊び呆けて
高卒で働いたら良いのに
0087名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:35:00.32ID:WW+OMdBr0
>>77
貧乏人が奨学金もらってまで大学行くなら
それこそめちゃくちゃ優秀じゃないとあかんだろ
大したことないレベルで奨学金とか甘い考えだから借金が残るんだよ
0088名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:36:52.04ID:NmFbhNU20
まじでいまの大学生の半分以上は大学行く意味ない人たち
職人かっこいいとか農業かっこいいとかいう風潮を作って高卒でどんどん働かせるべき
0094名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:53:22.36ID:z6uQtnHI0
こんなんを逃げ道にしてるやつは猶予対象外にされた瞬間に右往左往しそうだわ
0095名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:54:32.18ID:CNhMkiGi0
>>65
先伸ばしで大学で何一つ学ばないやつでも生涯賃金がだいぶ多いからなあ
0098名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:00:09.06ID:0CJSwmR00
まともな奨学金作るからきこういったルート残してくれないと貧乏人は這い上がれなくなる
0099名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:01:37.38ID:woIHQH6r0
借金とか言葉遊びはどうでも良いから
対象を上位理系と法学部と教育学部だけにしろ
ちゃんと返せそうな職に就けそうな人間だけに限定しろってマジで
0100名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:01:46.09ID:h2BYoRO+0
逃れて何の意味あんの?現実逃避?
0101名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:06:50.50ID:x31OA5N20
無利子奨学金に受からないような奴は貰ってもろくなところ行けないから貰う価値がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況