なぜ老害は炭酸飲むと歯が溶けるというデマをいまだに信じているのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 01:06:47.59ID:ycCRmjsD0●?2BP(2000)

若い発想、静岡茶に新味 炭酸加えて瓶に/窒素ガスで甘み

http://www.at-s.com/sp/news/article/economy/shizuoka/551939.html


 彡⌒ミ
  (・ω・)   これに限らず頓珍漢な伝聞を論破すると
  / し'⌒彡 最後は逆ギレするっつーね。
  \  ノ  あとVOXとかいう炭酸水試したけどなかなかええな。
    YY    安いし。
    ^ ^
0031名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2018/10/12(金) 01:48:42.96ID:XgubvWzn0
>>23
ワイ将昨日で71歳で」若いンゴwww
0032名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/10/12(金) 01:49:28.36ID:IfwD2YPx0
新宿古着屋ワタナベは無能工作で資産ほぼ全て溶かしましたけどもダイバクショウ
0033名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2018/10/12(金) 01:50:22.25ID:Cxw8vrYi0
コーラを飲んでるアメリカ人の歯をみてみろよ
0034名無しさん@涙目です。(dion軍) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/12(金) 01:53:47.33ID:R3C8SQPg0
>>33
白人の歯はエナメル質が厚いから真っ白
アジア人はエナメル質が薄いから象牙質が透けてる黄色い歯が多いし、ホワイトニング(ブリーチ)やっても白人のようには白くはならない
あそこまで白くしたかったらラミネートベニア
歯の形も人種によって違うんやで
0035名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2018/10/12(金) 01:55:48.70ID:Cxw8vrYi0
>>34
アメリカって白人ばっかじゃないぞ
0036名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2018/10/12(金) 01:56:23.72ID:mO2ud53J0
骨から違うし
0038名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2018/10/12(金) 01:58:12.81ID:mO2ud53J0
コーラなど砂糖水がぶ飲み
アイスやチョコ大食い
それであのウェスト周り
でも尿酸値は高くない

アジアンとば別の生き物だよ
0039名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2018/10/12(金) 01:58:13.58ID:Cxw8vrYi0
白い歯がステイタスってちんこがむけてるのが当たり前的なプロパタンガだろ
0040名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 01:58:59.99ID:MWmTQ7MQ0
逆ギレされるのも腹立つし「全く最近の若者は」とあしらわれるのも腹立つ
0042名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2018/10/12(金) 01:59:10.78ID:Cxw8vrYi0
同じ白人でもヨーロッパではあんなに綺麗な歯をしてないやつもいっぱいいた
0043名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 01:59:15.21ID:e1m5ooUc0
中学校の時の担任が
コーラをバケツに入れてそこに鯛の骨を3ヶ月漬け込んだものを持ってきた。
その鯛の骨はプラスチックよりは柔らかい硬質ゴム程度の柔らかさになっていた。

あんなに硬い鯛の骨もコーラに漬けると柔らかくなる。だから歯や骨も脆くなる
と説明されたが、さすがに中学生でもフフってなるだけだった。
0044名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2018/10/12(金) 02:00:26.34ID:Cxw8vrYi0
アメリカナイズされてるってことだね日本は
英語がしゃべられないけど
0045名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2018/10/12(金) 02:02:52.44ID:Cxw8vrYi0
黒人なら金歯とかいれてるよな
0047名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]
垢版 |
2018/10/12(金) 02:08:58.13ID:DdjiJB640
子供のとき、子供ながらにじじばばの話が信じられなくて抜けた乳歯をコーラに漬けて一晩おいてた
翌朝、取り出して水で洗って拭いたら抜けた時よりピカピカの白い歯になってた
それから何故か、白い歯コンプレックスになり毎日しっかり正しく磨くようになった
何でも疑問を持つって大事だよ。いま40過ぎたけど無修正でピカピカの自歯だよ
0048名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2018/10/12(金) 02:10:03.77ID:Cxw8vrYi0
>>47
酸を取った後すぐに磨くとどうなるかぐらいわかるよね
0049名無しさん@涙目です。(dion軍) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/12(金) 02:14:28.15ID:R3C8SQPg0
>>35
その中で白人とアジア人の違いについて言っただけや
0050名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2018/10/12(金) 02:15:38.82ID:Cxw8vrYi0
>>49
アメリカ人がコーラを飲みまくってる事実はかわらない
0051名無しさん@涙目です。(東京都) [EG]
垢版 |
2018/10/12(金) 02:17:28.06ID:aWd1kM/q0
>>41
カフェインはあまり体に良くないぞ骨も弱くなるし
カフェインには鎮痛効果があるんだけど摂りすぎると頭痛が起きやすくもなる
中毒や依存症になりやすくて、カフェイン摂取しないとイライラしたり
倦怠感や疲労感が酷かったりあちこち痛くなったりする
カフェインで元気になるのは覚醒効果のせいだから
疲れてるのにコーヒー飲んでもう一仕事なんてのは身体に結構無理が来るしな
0052名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/10/12(金) 02:21:07.79ID:BokZTwmX0
>>19
私まんこのものだけど81で総入れ歯(笑)
0053名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2018/10/12(金) 02:22:25.78ID:Cxw8vrYi0
>>49
炭酸飲料の身まくってるメキシコ系の歯がぼろぼろなら納得するが
0054名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
垢版 |
2018/10/12(金) 02:23:00.33ID:9MSR6kKB0
炭酸レモンジュースやすっぱい系のグミ摂取しすぎると歯にしみるようになる
0056【B:92 W:69 H:101 (G cup)】 (東京都) [DK]
垢版 |
2018/10/12(金) 02:26:47.80ID:RBDHw/m10
炭酸はマジで歯が溶けるからな
某実況者が虫歯ないのに痛いから歯医者行ったら炭酸で溶けてる言われてたわ
0060名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 03:54:45.71ID:FUPleqM60
骨が溶けるんだろ
0062名無しさん@涙目です。(福島県) [JP]
垢版 |
2018/10/12(金) 04:05:47.20ID:xPUMl8lN0
まあ酸だしね
胃酸でも溶ける
CSIでみた
拒食症で吐きまくってる人は注意
0065名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 04:28:09.55ID:BRhWcqT80
>>4
ならアメリカ人はもれなく

骨がボロボロなんか?

毎日水代わりに大量のコーラ飲むアホな南あきなの骨はボロボロなんか?
0069名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:10:54.63ID:CNhMkiGi0
>>65
水がわりに飲んで太らないもんなの?
0070名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:16:25.84ID:wyjPVP/W0
>>41
1.5本とは少ないな
俺は缶コーヒーやコンビニコーヒー合わせて5杯は軽く飲んでる
0072名無しさん@涙目です。(家) [MX]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:18:51.59ID:iai/2bmJ0
コーラ限定でしょ
0073名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:23:26.36ID:3HuJmvZG0
小学生の時夏の自由研究で誰かがコーラに乳歯を入れて溶けるのが早いとかってやってたよ
あれデマなの?
0074名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:23:53.31ID:JtT7paKG0
ひと晩コーラに漬けた歯をスライスしてたの見たからね
実際は口に含み続けるわけじゃないから気にしないけど
0077名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:37:16.38ID:3HuJmvZG0
あー、少し調べてデマの正体が何となく分かったわ
@コーラに歯を浸けておくと溶ける
ってのは事実っぽいな
Aコーラを飲んでもずっと口に含んでいるわけではない、よって飲んだだけでは歯は溶けない
ってのが真相っぽいな

デマっつうか@とAを混同して「コーラは歯が溶ける」って認識が出来てるんだな
0078名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:38:56.88ID:wlhjzjrb0
炭酸飲料は、時代が遡ればなおさら、糖分過多のものがおおかったよ。
0079名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:49:13.53ID:BXwQ71Lq0
じゃあ酢とか梅干しとかもっと歯が溶けるやんけw
ビタミンC(アスコルピン酸)だって歯が溶けるってことになってしまう
0080名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:57:44.54ID:DhJwzYF50
大抵の炭酸飲料は歯に悪いから飲み食いしたら歯を磨け程度の話なら何も間違ってない
0082名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 06:08:04.16ID:02O3RJ4v0
最近は炭酸水が流行してる
0083名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 06:11:40.21ID:02O3RJ4v0
最近は炭酸水が流行してるけど
数年前までは炭酸=炭酸ジュース、炭酸コーラだったからね

砂糖は歯を弱くするぜ

俺なんて毎日たくさん飴を舐めてたころ
固い煎餅食ったら歯が欠けたぞ
0084名無しさん@涙目です。(千葉県) [BR]
垢版 |
2018/10/12(金) 06:14:06.46ID:tOrA4OMO0
似非科学に騙される人はどの時代もいるもんだ
この前、先輩の家に初めてお邪魔した時に、水素水つくる装置があったのを見た時は何も言えなかった
奥さんが勝手に契約してきたらしいが
0086名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 06:19:24.23ID:qkDrP9f30
>>19
この板の深刻な老害っぷり見てればわかるだろ
0087名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2018/10/12(金) 06:22:59.00ID:iFHfLFrU0
>>83
果糖もやばいな
100%オレンジジュースが好きでしょっちゅう飲んでて
ある日トースト噛んだら歯欠けたわ
0088名無しさん@涙目です。(北海道) [CA]
垢版 |
2018/10/12(金) 06:27:13.29ID:IR5c8CzL0
飲み食いした直後に歯磨きしたらボロボロになっていくの本当だろう?
それなのに食後に習慣づけようとさせるのはなぜなんだ
0090名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/10/12(金) 06:42:12.45ID:SnYiO6u20
幼稚園児の歯が何本も根元まで溶けてるの実際に見たよ。
乳児の頃、喜ぶからって母親が哺乳瓶に炭酸入れて飲ませてたらしい。コップと違って哺乳瓶だと少量ずつだけど長時間口の中が炭酸にさらされるからって聞いたけど。ホントに歯が歯茎の辺りまで溶けてるの見たわ。
炭酸のせい、っていうのが親の推測なんか、医師に診断されたのかは知らんけど。
0091名無しさん@涙目です。(空) [NL]
垢版 |
2018/10/12(金) 06:53:38.21ID:xI9wKNNS0
>>77
そんな感じだよ
酸っぱい飴のほうが溶ける危険性は高い
口にとどまる時間が長いからな
0092名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/10/12(金) 07:01:30.33ID:B7NpITUe0
>>17
なんで最初から歯に断面があるんだよ
0093名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
垢版 |
2018/10/12(金) 07:06:38.42ID:SQ0etZq90
焼酎のお茶割りにポッカレモン100入れてたら歯が溶けた
レモンもマジで危ないんだな
歯に染みわたって表面を溶かす
0096名無しさん@涙目です。(空) [NL]
垢版 |
2018/10/12(金) 07:15:14.74ID:xI9wKNNS0
>>94
それ
クエン酸か入ってる飴
あれが一番ヤバい
0097名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 07:28:24.62ID:p3x/u1yj0
錆びた鉄をコーラを浸した雑巾でふいてみな
0098名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 07:30:34.59ID:qf1crXRr0
口に含むような飲み方してた外国人が歯がボロボロになったのが前にニュースになってたぞ

含むような飲み方じゃやなくても多少なり影響あるだろうな
0100名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 07:36:07.05ID:sz4VsU3R0
ためしに魚の骨をコーラに3日ほど漬けてみたけどちっとも溶けませんでした
0101名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [DE]
垢版 |
2018/10/12(金) 07:37:06.15ID:uQzAqNl80
酸が効く。
0102名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [DE]
垢版 |
2018/10/12(金) 07:37:40.47ID:uQzAqNl80
>>100
凄いな。試してみたのか。
0103名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 07:41:38.33ID:TB+AaAyI0
そりゃ歯と骨は違うからな
歯は氷砂糖や塩の結晶みたいなもんだ
歯をコーラに漬ける実験は検索するといっぱい出てくるので確認するといい
なんで骨で形成してくれなかったんだご先祖生物は
元々アルカリ性の海水が口の中にあるんだから酸で溶けるなんて想定しても仕方なかったんだろうけどさ
0104名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 07:43:46.29ID:ZW550sfX0
骨が溶けるんじゃないの?
0105名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]
垢版 |
2018/10/12(金) 07:45:02.38ID:nCIo3qcv0
>>103
より硬くして食べられる選択肢を広げたかったからだと思われる
0106名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/10/12(金) 07:54:17.92ID:B58SIane0
ガス入りの水の話と
砂糖水の話が入り交じっていてカオスや
0109名無しさん@涙目です。(空) [NL]
垢版 |
2018/10/12(金) 08:03:07.62ID:xI9wKNNS0
>>107
鶏のコーラ煮なら食ったことはある
まあまあうまかった
0110名無しさん@涙目です。(京都府) [CL]
垢版 |
2018/10/12(金) 08:08:26.75ID:kIJmusIl0
>>1
炭酸飲料の糖分の多さは異常
虫歯になるという意味なら間違いではない
0113名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/10/12(金) 08:16:47.86ID:uASCF6Bd0
>>108
頭やられるでみんな知識止まってて歯は意外と知られてないしな。
0115名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 08:25:47.38ID:qf1crXRr0
お前らも医学や食学絡みで自分が知った情報を完璧な情報と盲目的に信じるところあるよな

医学関係なんて人間の手でまだまだ追いついてないから、後で情報が真逆になる事なんてよくあるのに
老人だけじゃなくお前らが信じてる情報だって完璧な情報か分からないのに
0116名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/10/12(金) 08:26:02.52ID:NQ8jRdcY0
炭酸はバテるから運動部は飲んではいけないとかもあった
0120名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/10/12(金) 08:46:26.71ID:Lq2HrAjw0
ゲームアニメ音楽テレビ番組あらゆるサブカル動画のコメント欄のトップに「この時代がーこの時代はー」ってコメントあるよな
懐古って正しい感情かもしれないけど完全に主観だと思うわ
そんで若者もそういう同調圧力に釣られて「私10代だけど今の時代よりこっちのほうがいい」みたいなこと言いだす
老害が社会を腐らせてる
0122名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 08:54:03.11ID:qf1crXRr0
>>120
そういうサブカル絡みはともかく医学絡みは老害関係なく、ここでも盲目的な奴多いと思うがなぁ
とにかく自分が知った情報だけが正しいと思いこむ
医学絡みの情報なんてそれこそコロコロ変わるのに
0125名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 09:17:11.65ID:p1bucAvW0
>>118
日本人が飲むと慣れてないからお腹壊しやすいらしい。
慣れるかもしれんけど。
0126名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 09:24:47.32ID:5q5TJcHZ0
>>122
アウシュビッツに毒ガス室あったら、ナチスの技術はガチで世界一とか、副流煙に害が言われている程あったらそもそも高齢化にはならないとかなw
ちょっと考えりゃ理解できることを考えない人は単純に運動家だと思うぜ。
0127名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/10/12(金) 09:25:40.62ID:pSIk5r1C0
水でも歯は溶けるんだけどな
0128名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 09:28:40.02ID:iFnU9C2Q0
入学シーズンに大学生協でデモしてるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況