X



なぜ老害は炭酸飲むと歯が溶けるというデマをいまだに信じているのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 01:06:47.59ID:ycCRmjsD0●?2BP(2000)

若い発想、静岡茶に新味 炭酸加えて瓶に/窒素ガスで甘み

http://www.at-s.com/sp/news/article/economy/shizuoka/551939.html


 彡⌒ミ
  (・ω・)   これに限らず頓珍漢な伝聞を論破すると
  / し'⌒彡 最後は逆ギレするっつーね。
  \  ノ  あとVOXとかいう炭酸水試したけどなかなかええな。
    YY    安いし。
    ^ ^
0113名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/10/12(金) 08:16:47.86ID:uASCF6Bd0
>>108
頭やられるでみんな知識止まってて歯は意外と知られてないしな。
0115名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 08:25:47.38ID:qf1crXRr0
お前らも医学や食学絡みで自分が知った情報を完璧な情報と盲目的に信じるところあるよな

医学関係なんて人間の手でまだまだ追いついてないから、後で情報が真逆になる事なんてよくあるのに
老人だけじゃなくお前らが信じてる情報だって完璧な情報か分からないのに
0116名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/10/12(金) 08:26:02.52ID:NQ8jRdcY0
炭酸はバテるから運動部は飲んではいけないとかもあった
0120名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/10/12(金) 08:46:26.71ID:Lq2HrAjw0
ゲームアニメ音楽テレビ番組あらゆるサブカル動画のコメント欄のトップに「この時代がーこの時代はー」ってコメントあるよな
懐古って正しい感情かもしれないけど完全に主観だと思うわ
そんで若者もそういう同調圧力に釣られて「私10代だけど今の時代よりこっちのほうがいい」みたいなこと言いだす
老害が社会を腐らせてる
0122名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 08:54:03.11ID:qf1crXRr0
>>120
そういうサブカル絡みはともかく医学絡みは老害関係なく、ここでも盲目的な奴多いと思うがなぁ
とにかく自分が知った情報だけが正しいと思いこむ
医学絡みの情報なんてそれこそコロコロ変わるのに
0125名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 09:17:11.65ID:p1bucAvW0
>>118
日本人が飲むと慣れてないからお腹壊しやすいらしい。
慣れるかもしれんけど。
0126名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 09:24:47.32ID:5q5TJcHZ0
>>122
アウシュビッツに毒ガス室あったら、ナチスの技術はガチで世界一とか、副流煙に害が言われている程あったらそもそも高齢化にはならないとかなw
ちょっと考えりゃ理解できることを考えない人は単純に運動家だと思うぜ。
0127名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/10/12(金) 09:25:40.62ID:pSIk5r1C0
水でも歯は溶けるんだけどな
0128名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 09:28:40.02ID:iFnU9C2Q0
入学シーズンに大学生協でデモしてるからな
0130名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/10/12(金) 09:41:13.10ID:+Dn07jvW0
コーラに歯入れる実験してなかったっけ
0131名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/10/12(金) 09:46:38.78ID:MLi6YuOK0
>>130
かなり長時間つけてみて
やっと少し溶解が確認出来ましたって程度
というか世の中の物質の大半は水溶性なので当たり前な話
歯が溶ける心配より、過剰糖分摂取の害を心配しろってだけですね
0132名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 09:48:28.61ID:kcC7570X0
>>130
話でしか聞いたことがないけどな
0133名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 09:51:46.97ID:YpvD2is70
骨が溶けるんならその前に肉が溶けるよね?
0135名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 10:00:18.71ID:RxRdgEL/0
>>85
ブラウン管テレビなら可能性はある。
けどそんなもんもうほとんどないし文明利器よりも
年寄りの意識のアップデートが求められる。
0136名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/10/12(金) 10:04:12.86ID:o593qCRQ0
幼稚園の頃、急に来なくなった子がいて小学生になって再会したから来なくなった理由を聞いたら、コーラの飲み過ぎで骨が溶けて入院してたって言ってた
0137名無しさん@涙目です。(禿) [HU]
垢版 |
2018/10/12(金) 10:06:35.31ID:9OfeaNL80
>>59
唾液ってすごいんだな
0139名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 10:08:13.11ID:YvqAP/fP0
コーラで歯磨いてるわ
0140名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 10:12:42.57ID:+KQTCKT10
炭酸飲料の糖分が虫歯菌を増殖させ、彼らが出す継続的な酸性物質が歯を溶かす
かつて抜けた歯を無糖の炭酸飲料に何日も漬け込むという実験をしたが何の変化もなかった
0141名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/10/12(金) 10:18:43.23ID:6iQTuQjg0
炭酸に限らず、柑橘類等の酸性食品も酸蝕歯になるけどね。
酸性の飲食後は水を飲む事と、30分以内は歯磨きしない事ですよ。
0142名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 10:23:16.18ID:1DEd2Ama0
>>140
漬け込み実験で語ってる奴はアホ
しかも何日もって数日のレベルの話w
炭酸なんかすぐ抜けるし、漬け込み話はなんの意味もない
しかし抜けてない炭酸を年がら年中飲んでたら歯にダメージ与えるわ
食品会社的に都合が悪いからなぁ
0144名無しさん@涙目です。(長屋) [DE]
垢版 |
2018/10/12(金) 10:25:28.47ID:T5SVJ4Dj0
ミドボン使って毎日エンドレスに炭酸水密造して飲んでるけど
なんともねえよ
0146名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 10:27:06.84ID:irKLwKf/0
>>141
どっちかって言うと乳酸菌飲料や
黒酢がダメージ来るよね
0147名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 10:31:22.82ID:sS4u7zsH0
歯は世間のイメージより溶けやすいし
世間のイメージより再石灰化しやすい
溶けない歯が酸に耐えると考えるのでは無くて
酸で簡単に歯は溶けるけどその度に再石灰化で修復されると認識しよう
0148名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 10:34:23.82ID:dyg+nSqD0
酸性の食べかすがずっと歯にくっついてるならともかく
炭酸水で歯が溶けるわけ無いだろw
一瞬で通常のPHに戻るわ
砂糖やアルコールが入ってるのは別だけどな
0152名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/10/12(金) 11:26:23.33ID:on6GrQY00
犬に飲ませるとビックリしてワンワン吠えるから「あっこれはアカンな」と思う
0156名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/10/12(金) 12:30:19.16ID:8tZU0hkT0
>>155
水泳部だったが気にしたことなく飲みまくってた。
0157名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/10/12(金) 12:49:05.83ID:kQLvlTQi0
塩酸より硫酸の方が強力
みたいな?
0158名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 13:04:12.19ID:oFymsa490
>>1
コーラをコップにいれて歯を半年つけるととけるんだぞ
コーラを半年口に含んでると危険なんだよ

はよ飲め
0159名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/12(金) 13:37:58.46ID:J3DlKRjP0
コーラ飲むと歯がキシキシ鳴るのはなんなんだ?
0160名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/12(金) 13:47:22.56ID:Gvzcty6Y0
コーラで洗えば妊娠しないし。
0161名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/10/12(金) 13:51:19.96ID:hjnRyFEs0
>>59
上の画像の見方がよく分からんのだけど、コーラとレモンは同じくらいpH低いよってこと?
0162名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 13:53:00.77ID:FAZCY4260
>>65
メキシコだかのコーラ工場あるとこの住民が水不足で、水がわりにコーラ飲んでたら体調がやばくなったとかいう記事みたことあるな
0165名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 13:55:52.36ID:PHyibGxL0
>>43
水でも一緒にやってくれないとわからんよなw
0166名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 14:05:38.84ID:A+Py9zp/0
>>19
俺らはまだまだガキなんだよ、ここでは
0168名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2018/10/12(金) 14:30:37.37ID:pzw8KtfU0
水を飲むと血が薄くなって疲れる
炭酸は歯を溶かす
なんでも冷凍すればいつまでも保存がきく
賞味期限は1ヶ月ぐらい過ぎても大丈夫
カレーは冷蔵庫に入れておけば一週間は大丈夫
カビの生えた餅やパンはカビの部分をとれば食べれる


ウチのお婆ちゃんの知恵です
そう信じて何十年も生きてこられたのだから間違いないそうです
0170名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/10/12(金) 14:35:53.95ID:hjnRyFEs0
>>164
サンクス、そんで要はpH低い方が歯に良くないってことでいいんだよね
この画像余計な情報が多すぎるわ
伝統的な食べ物(インスタント味噌汁)って何だよ
0171名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 14:37:14.84ID:RxRdgEL/0
>>138
その後お前のカーチャンに
「おじいちゃん!!ゆうすけに甘いもの食べさせちゃダメっていつも言ってるでしょう!!」と
怒られるのまでがセット
0172名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/10/12(金) 14:39:46.55ID:ZznOOWTU0
溶けるよ少年
0174名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 15:22:19.67ID:S2BgrT7K0
ビールも炭酸だろ
0175名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [JP]
垢版 |
2018/10/12(金) 15:27:12.99ID:JzQlFtitO
炭酸を飲む時は口のなかに長く留まってないから
歯が溶けないんだよ
炭酸の破壊力はすごい
0176名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 15:28:21.52ID:RzycGbgP0
砂糖たっぷりの炭酸飲料水を炭酸呼びしてるだけだろう
0178名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 16:19:13.47ID:jPoaLa0K0
中坊の時に家庭科の授業でコーラに漬けた歯をナイフで切れるのを実演してたわ
先生に『直ぐに飲み込むけど?』って言ったら『屁理屈を言うな』と怒られた、どっちが屁理屈やねん。
高槻市立第六中学校での話です。
0179名無しさん@涙目です。(長屋) [KR]
垢版 |
2018/10/12(金) 16:21:11.55ID:YvyKt5Q+0
ストロングゼロは大丈夫かのう
0181名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/12(金) 16:23:45.10ID:pPnQ4JUj0
溶ける
0182名無しさん@涙目です。(福井県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 16:25:03.88ID:+BtEDL5R0
老害だから
0185名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 16:40:12.06ID:Y6huojG90
炭酸って身体にいいんだよね、適量だと。あとガッテンで昔見たんだが、炭酸系の温泉ってあるじゃん。あれ、壊死するのを防いだ例もあるんだって。

メカニズムは、炭酸に浸かるから皮膚からもすこ〜しは吸収される成分により、脳は酸素が足りない!ってなって送り込もうとするんだって。そうしたら、栄養不足で壊死するはずの部分に血液が巡ってきてギリセーフ……みたいな感じだったかな。
0187名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:45:46.82ID:B1CkMNJA0
昔は、炭酸は健康に悪いから飲まない方がいいだったけど。

最近は、炭酸が健康に良いと言うイメージもある。疲労回復に良いとか。

ただし、大半の炭酸には糖分が含まれているので、そこが良くない。

だから、糖分の入らない炭酸水が一番効果がある。

0188名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:18:30.54ID:LA1yGMXX0
でも、全く同じ実力だとして
コーラばんばん飲んで、たばこプカプカ吸う高校と
水飲むのも我慢して、一日12時間練習したしてる高校だったら後者が強いよね
0189名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:21:17.13ID:8DJ6OtIP0
>>188
馬鹿じゃねえの?
0190名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:37:15.87ID:zcx/HWDW0
アメリカと日本で販売されているコーラーの味は全然違うぞ。アジア圏内でも味違うしな。お前らも海外行ったらコーラーを飲み比べてみろ
0191名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:38:57.34ID:I096tKEh0
>>58
人間ならだれでも自家生産してるだろw
0192名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:39:59.74ID:I096tKEh0
>>66
少々受けが宜しくなかったようでw
0194名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:52:57.43ID:VNJNQPVl0
水入れたペットボトルが野良猫除けになるといまだに信じてるバカのほうが問題だろ
レンズみたいに熱集めて火事になるぞ
0195名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:54:38.25ID:FUN11+Vc0
>>4
PH2.2だそうだ。
0198名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:38:32.81ID:9RhRW5FA0
海水魚飼育でも二酸化炭素でサンゴなんか溶かして硬度を上げる方法が確立されてんだから溶けるだろ
0199名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:41:11.91ID:ZTzvkOO50
それ広めたのを俺なんだけど
なんか泡立ってるから溶けそうなイメージあるじゃん?
0200名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:42:41.02ID:wrLtTwQN0
>>162
水代わりにソフトドリンク飲んでたら倦怠感が凄かった。
0201名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:45:07.03ID:YrKiB9Br0
糖分吸収するのにカルシウム消費するからな
糖分は体の司令塔の脳味噌が一番欲しいから骨消費してでも吸収しちゃう
0202名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:50:06.19ID:fd7SP43Q0
コーラを飲むと骨が溶けるってデマの残滓
急速にアメリカンナイズしてゆく世の中へのせめてもの抵抗だったんだろ
過ぎてみればアメリカ文化に親しんだからって日本文化が滅ぶ訳でもない
あの当時はまさか今みたいな状況になるなんて想像もできなかった
0203名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 22:34:54.34ID:ycCRmjsD0
>>190
アメリカまでいかんでも輸入食材屋行けば売ってるだろ。
なんならアマゾンでだって売ってる。
0204名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2018/10/13(土) 09:02:18.61ID:A0+p8OKq0
>>202
炭酸と砂糖たっぷりの飲み物で歯が溶けるのは事実だぞ
コーラなんか特にクセが強い味だから、それを飲みやすいように砂糖タップリだからな
むしろ最近の否定してる風潮の方がおかしいわ
0205名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 09:05:22.72ID:7FfKL5qF0
今の骨粗鬆症のババアたちは若い頃にそんなにコーラとかサイダーを飲んでいたのか。
0206名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 09:06:37.94ID:eRRoHk3f0
炭酸水って胃に悪いぞ気をつけたほうがいい。
おかんが嫌味で言ってるのかと思ったらまじで胃に痛みが走るようになった。胃は強いほうだったからショック。
0207名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/10/13(土) 10:10:12.87ID:MDYjKM4M0
単なる炭酸水と砂糖たっぷりの炭酸ジュースごっちゃにしてお互い罵りあってるんだからどうにもならん
トレーナーから疲労回復にいいって聞いてプールの後で飲むのは炭酸水にした
0209名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 10:25:39.08ID:pIp9khev0
俺が大学入った頃も大学生協でコーラでエナメル質が溶けるっていう
実演やってた
0211名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 11:02:47.90ID:2VjGW2Rd0
>>180
糖の中では、ショ糖が虫歯菌の餌になり
他のオリゴ糖や麦芽糖は無害と聞いたけど
0212名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 11:04:48.65ID:2VjGW2Rd0
>>205
炭酸自体は、明治あたりからある
ただ、そのころは害など知られてなかった
0213名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 11:07:32.50ID:2VjGW2Rd0
>>204
炭酸(PHが低く酸性) 砂糖(消化にカルシウムを消費)
で良くないんだろうね。

ちなみに歯は再石灰することで、初期の
虫歯は防げるが、この時間が1時間ほどいる
(歯、1本か全体なのかは知らん)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況