X



ローソン「店員1人だけで24時間運営できるようにしたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 00:46:23.86ID:p2D4jblt0?PLT(13121)

ローソンはデジタル技術によって店舗の作業を減らし、2025年をめどに店員1人でも店舗を終日運営できる仕組みを整える。
ICタグが全商品に取り付けられていることが条件で、レジを無人にしたり商品陳列を自動化したりする。人手不足が続くなかで、
店舗の省力化を進める。

竹増貞信社長が日本経済新聞社の取材に対して明らかにした。小売業でパート・アルバイトの人手不足が深刻化するなか、
竹増社長は「24時間店員1人で…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36397170R11C18A0TJ3000/
0613名無しさん@涙目です。(福岡県) [SE]
垢版 |
2018/10/12(金) 15:52:47.61ID:A1EX6zDe0
形を変えた店内自販機だよね
飲食店はオートレストランになって、宿泊施設はパーキングメーターみたいになるの?
0615名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/10/12(金) 16:18:27.93ID:1VjtR1ng0
都会の究極なセルフ化が田舎の現在だよな
0617名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/10/12(金) 16:34:56.59ID:dvaKRo2O0
陳列の非効率なシステムを改善すれば
省力化できるな
弁当は棚ごと配送、入れ替え

補充商品は先出し様に改良
0619名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:11:27.00ID:CAtlKkmW0
陳列は車の修理の基準工賃みたいに作業あたりの給料を決めて完全出来高制で雇えば
無駄な金を払わなくていいし上達すれば早く帰れる事になっていいんじゃね?
0620名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:13:35.42ID:kzn0HkwV0
>>617
店ごと配達したらいいんじゃね?
0624名無しさん@涙目です。(神都グランドカナン) [FR]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:30:58.66ID:Ct8yCXsN0
>>421
ロイヤルミルクティー ホット
ミルクティー アイス
メガアイスミルクティー
ダージリンティー
アールグレー アイス
メガアイスアールグレー
紅茶では通じないほど種類がある。
ちなみにどれも1分前後つきっきりで作る必要があって、その間レジは完全停止。
面倒でやりたくなかったんじゃない?
0631(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:08:45.86
このスレがYouTubeにまとめられてる
0633名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 21:05:35.02ID:Mao6LlI80
ウンコしたいときどーすればいいのか?
0635名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 21:39:03.88ID:sCzrUpe70
コンビニなんか要らん!
24時間営業でセルフレジのスーパーが地域に数店有れば良いんだ!
コンビニの存在こそ人手不足最大の要因!
0636名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/10/12(金) 21:52:32.54ID:yJZA4BU20
ローソンだけコーヒーも店員が淹れるんだよな
手渡しで渡すのが良いとか言って
そんなこと言いながらワンオペ目指すとか
はよ首にしろよこの社長
0637名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 21:58:09.85ID:sCzrUpe70
コンビニ最大の問題は人を削っても給料だけは絶対上げない事だと思う
0642名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 22:36:19.65ID:tK9fKmxf0
深夜客が少ないからサボってんのかそれとも朝昼夕の片付け押し付けられてんのか知らんけど
俺とか他の客が入ってくると舌打ちするよな
レジの前に立ってからバックから面倒臭そうに出てきて嫌々レジ打ちしてるし
0644名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/10/12(金) 22:46:12.29ID:NpLvWIKf0
白と青はローソンの印!24時間はたらーけますか!
ローソンで〜ローソンで〜ジャパニーズローソンで!
0646名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 22:53:11.71ID:1BkG+HrF0
奴隷に食事しか与えないのと同じ

今の日本の状況考えたら時間給3000円程度に出来るのに上級国民が許さないだけ
0647名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 23:00:25.18ID:AHpgJG9S0
>>1
すき家のイートインを併設しろや
0648名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 23:14:04.89ID:8pf8mlC10
おでん売って、からあげくん売って、切手売って、チケット発券して、
タバコ売って、公共料金受け取って、宅配便受け付けして、
トイレ掃除して、入荷の荷物受け取って、電話出て、コピー機の紙補充して…
どうやってワンオペしろと?
0649名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 23:32:25.10ID:DrrfZ8ho0
>>648
その中だと電話に出るのとトイレ掃除以外は全部半自動化
つまり設備と客自身にやらせるということだろ
1人店員の仕事のメイン作業は設備への商品の補充や点検や清掃
納入してくる業者のドライバーとかにも直接設備に補充させる
コンビニ店員は接客業じゃなくてライン工みたいな作業になってくんじゃないか
0651名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/10/12(金) 23:50:13.91ID:YDjTOSoO0
やだ!
みんなでやろーよ、な?
0652名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/10/12(金) 23:54:09.07ID:ntz4AKbg0
>>15
幹部が店のバイト仕事なんて体験するわけないからな
0655名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 23:56:59.53ID:iIOKktpS0
>>1
キチガイすぎる

人を人とも思っていない言動
0656名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/10/12(金) 23:57:38.67ID:2iN7SyB70
>>1
強盗さん
いらっしゃ〜い
0657名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/10/12(金) 23:58:16.98ID:2iN7SyB70
>>650
ビックカメラかよ
0658名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 00:00:40.81ID:Gi0NuSxo0
>>88
24時間、何日もいっぺん仕事で拘束されてみればいいのにw
0660名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 00:10:46.04ID:uWZFQfFp0
>>648
おう、深夜勤のバイトに逃げられた店長の悪口はそれまでだ
0661名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 00:26:50.53ID:DSYXqbL40
松戸に自販機コンビニあるわ
0665名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 00:42:34.65ID:O2bAsf2o0
店員が体調不良になったらどうすんだ?
0666名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 00:46:42.34ID:W9D5mNXe0
ファミマの本社から地方に送られてきている男従業員、嫌い
0668名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 01:05:31.72ID:ymsXv9y20
もう0時から6時まで閉店でいいよ
0669名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 01:10:45.03ID:fVWaKYDr0
映画なんかでよくある動体認識して動きまくる
カメラを何台も設置すれば万引きする輩
も減って何とかなるかもな
0672名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 01:16:19.75ID:ehzdLNB8O
24時間営業なんて止めればいいだけなのに
0673名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 01:21:09.29ID:aylFCeE80
>>516
知り合いにその話したら
コンビニで支払えるから自動引き落としの手続きをしない
と言われて絶句したよ
歳上だけど思わず説教したよ
0674名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/10/13(土) 01:21:59.74ID:Bknia2bz0
元旦から営業も罰則化しろ
みんな休みと分かってれば前もって買い物する
0675名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 01:26:21.74ID:fcui6Ijp0
>>672
それ、24時間酒売ってるから俺がアル中になる。コンビニが悪い
0678名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 02:07:24.12ID:3PEM2AdI0
コンビニがぜんぶ無人化したら日本の小売りはどうなるんだ……
amazonとセブンに支配されて日本人が日本で消費しているのに米国にカネが流れる仕組みの完全体だな
0680名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]
垢版 |
2018/10/13(土) 02:14:32.02ID:fBTFRVkB0
Amazon Goみたいな無人のAIコンビニにすればいいじゃん
つかAmazonは日本で無人コンビニを展開していくとか言ってんのに
日本のコンビニはこんなゆっくりしてていいのか?
0683名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/10/13(土) 03:41:33.21ID:xa2P+/g50
ロー◯ンの役員は店舗の事わかってないだろw
ワンオペしたら数寄屋同様強盗頻発
万引きもされ放題だろ
(今の万引き犯は防犯カメラなんか気にしない)
この間事件の続報でコンビニATMの映像が問題で無罪になっていたな
0685名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2018/10/13(土) 03:57:35.47ID:b6eZ05fU0
5日通り道にオープンしたばかりの店舗は、年配の店員さん中心に10人位はいた。
今後利用するけど、徐々に減っていくのかな。
0686名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 04:46:51.40ID:Aa530Ck30
>>683
ワンオペやるとしてもわざわざアナウンスする必要ないよな
0689名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 05:37:47.97ID:xNkvmz790
>>22
自動倉庫の技術応用すれば配送業者が搬入口にケース投入するだけで自動陳列させることもできると思う
0690名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [AR]
垢版 |
2018/10/13(土) 05:49:33.22ID:GIA7a6BP0
逆に考えるんだ
「客なんてこなければ店員すら不要」
と考えるんだ
0691名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 05:56:10.06ID:jgS4WuOC0
画期的!
0694名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/10/13(土) 06:09:42.04ID:O6LT3jrz0
ひどい話だよな ひとりじゃ仕事進まないだろ。
0695名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 06:10:07.89ID:Rklh7Xni0
日本の夜の犯罪率の低さってコンビニが一役買ってるとも言われてるな
結局どんな犯罪者でも明るい所とか人の目が怖い
0696名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/10/13(土) 06:13:20.23ID:7Q50cobz0
>>238
減らさざるを得なくなるよ
人口減 人件費増
このふたつがもろに24時間経営を
圧迫する
そもそも夜は寝ようよ
異常だよこんなの
0697名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 06:14:16.70ID:uJ4/kOZr0
一人って強盗とか絡んでくる客が怖いな
リスクあるぶん時給は2000円くらいは出さんとおかしいな
0698名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2018/10/13(土) 06:14:50.76ID:61lWKTtG0
それやったすき家はどうなりましたか?
0699名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA]
垢版 |
2018/10/13(土) 06:15:28.25ID:32K8aR/j0
自動販売機にするしかない
0700名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 06:16:45.41ID:uJ4/kOZr0
店長が24時間一人で頑張ればいいじゃない
0702名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/10/13(土) 06:27:18.77ID:9ALqn1D/0
まぁ物理的に無理でしょw

棚入れとか基本人間の数がそれなりに絶対必要w
0703名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 06:32:50.30ID:uJ4/kOZr0
>>702
本部「一人でやれ」
0704名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/10/13(土) 06:35:12.61ID:9ALqn1D/0
>>703
キヨスクじゃあるまいし
まぁ無理ですw
0705名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 06:46:13.42ID:mPpkVIfr0
少しずつ省力化して最後はバイト0にすればいいから
完全無人化目標にしてるとこよりやりやすいな
フランチャイズだと経営者家族の時給考えなくていいから
0706名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 07:00:17.32ID:XWm7FJQb0
技術開発設備導入保守点検整備に金かけるのと素直に人件費払うのどっちが安いんだろうな
0708名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/10/13(土) 07:00:57.38ID:H5t89cB/0
客も1人にすればいい(´・ω・`)
0711名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/10/13(土) 07:05:56.73ID:qcwIWtKM0
>>710
バイトの応募資格に元傭兵、柔道空手など有段者に限るとか追加されそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況