X



【悲報】豊洲市場 ボロボロすぎる(衝撃画像あり) ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0535名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/10/12(金) 04:39:39.02ID:Gn+pRTPe0
出入り口は環状二号が前提の作り
排水関係も環状二号側の排水に繋いで放水する前提だったんじゃないの
環状二号の遅れが全ての原因だ
0537名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 04:41:16.91ID:1DUrvAfB0
>>533
2年前は今より反対派も多かったし余計混乱してたろうけど
あと国道2号線の話ならあくまで五輪に4車線を間に合わせたい(築地跡地が駐車場)ってだけで
別にコイツらの利便性なんてまったく考慮してませんw
0540名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 04:43:41.70ID:YvXuZySD0
>>4
右翼政権が作った豊洲だから、こんなめちゃくちゃなことしかやってないんだよ
リベラル政権がやってたら、こんなバカなことやってない
0542名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
垢版 |
2018/10/12(金) 04:46:37.34ID:ccD8kDt00
>>511
それが、先週の金曜日にヒルナンデスのロケで久本が築地本願寺を訪れて、
なんて素晴らしくて神々しい建物なんだ、日本じゃないみたい!とか絶賛したり、
そこの新しい築地本願寺カフェで食事をしたりしてたんだよなー

どういう関係なんだろうか
0543名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 04:47:23.38ID:YvXuZySD0
>>9
今の季節に夜中や2時に29度以上あるようなところがきちんと温度管理ができるとでもいうのか?
0544名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 04:48:33.07ID:tCM+SSvP0
>>532
どうせ何やっても文句は出るよ
お前みたいな人間によってな
0546名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 04:49:24.66ID:YvXuZySD0
>>33
ここは仲卸市場じゃなくて卸売り市場のバースなんだが?
0550名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
垢版 |
2018/10/12(金) 04:51:45.42ID:ccD8kDt00
いや、これは建築会社が無能すぎるだろ
下水の配管のサイズとかあれで足りる分けねえし

海産物の作業場に水道がないとか有り得ないわ
0551名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/10/12(金) 04:53:03.56ID:vfxIbpiO0
これ、設計は何処がやったの?
一度も築地に足を運んでもないし築地の図面も見てないだろ
設計がその辺の商業ビルを基準に設計してるよなこれ
設計士が馬鹿過ぎんだよ
0554名無しさん@涙目です。(catv?) [UA]
垢版 |
2018/10/12(金) 04:57:15.98ID:iLBiS6qH0
>>503
ふむ
0561名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:01:49.63ID:YvXuZySD0
>>68
凄くないよ。だから利用者も月日だったら30秒で青果市場に行けたのに
豊洲じゃ15分かかるって言ってるだろ
0563名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:03:30.44ID:YvXuZySD0
>>98
空調切ったのは空調を付けたままだとセリカできないぐらい音がうるさいからだよ
そんなこともわからないで設計建設した奴らが悪い
0564名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:04:03.86ID:20/Mbg570
配管だめなら副管つければいい。
地盤沈下で勾配狂ってるとかじゃないの?
0568名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:04:45.70ID:YvXuZySD0
>>547
じゃあ、次共産党に投票してからそういうこと言えよ
0569名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:05:09.89ID:tCM+SSvP0
>>558
どうせ何やっても文句は出るよ
お前みたいな人間によってな
0572名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:06:54.47ID:YvXuZySD0
>>562
そういう話あったな
0574名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:08:40.84ID:YvXuZySD0
>>544
どうせ何やってもって、下水管の太さが丸で次元が違うぐらい違うんだが?
それの説明には全くなってねぇよ
0576名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:09:06.94ID:B9dDeI9v0
>>573
一部の共産党系が騒いでるだけだよ
当初の混乱は想定どおり
中で働けば分かるけど大半は事前に視察したとおりに仕事できてる
0578名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:09:53.56ID:TZGx3f080
結構ひどいな
使いこなしで何とかならない部分が多そう
これきっかけに水産の中央卸売市場ってもの自体が廃れていく予感
0579名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DZ]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:10:21.90ID:ruDzJm2p0
>>568
なんで票入れてからって話になるのさ
極左の核マルと中核派切ったからっていっても
共産党自体名前のとおり共産主義を捨てていない党なんだから危ないじゃない
0583名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:11:21.60ID:FnlIyTvb0
こうゆうのって不毛だよな

批判したいんだろうけど
悪いところだけ取り上げてる

そりゃ悪いところなんか揚げ足とろうとすれば
いくらでもとれるよ
0585名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:12:04.97ID:HvTUyC4A0
>>28
魚を捌くのに拭き取るだけという仲卸があるのかな?
0587名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:13:24.95ID:r+LXmbMk0
>>14
とくに何も……
0588名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:13:32.61ID:dq9QiUrU0
新宿古着屋もボロボロ過ぎますダイバクショウ
店も人生もダイバクショウ
0590名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:14:07.21ID:2lTQw9NQ0
大体、あんな数のターレって必要なの?!乗ってりゃ「俺たち仕事してます!」
みたく見えるけど、もっと効率的な方法あるんじゃね?!
0593名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:14:56.52ID:TZGx3f080
これが落ち着くまでは東で寿司は食わない
0594名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FI]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:15:37.01ID:ZSok8BCb0
これって誰がどういう意図でこんな不便な構造で作ったんだろ。
わざととしか思えないんだが。
寿司文化潰そうとスパイみたいなのいるんじゃないのか笑
0595名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:16:00.41ID:B9dDeI9v0
>>582
ゴミをそのまま流してるふてぇ輩がいるんだよ、詰まらない訳がない
築地のようには行かないってのは重々周知されてたのにな
衛生管理の強化のための市場移転っていうそもそもの趣旨を理解してないんだよ
たぶん、頻繁に視察に来てる共産党系の連中がこの手のデマばら撒いてるんだろうな
あちこち写真撮ってさ
0596名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:16:07.65ID:EwWPItZu0
夏に腐敗臭
冬に凍結

あると思う
0598名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FI]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:16:22.22ID:ZSok8BCb0
こういうのが蔓延ってる辺り日本ヤバすぎだと思うよ。
0600名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:18:32.92ID:ZR7qus5g0
>>590
そりゃセグウェイでもいいんじゃねえのくらいは思うがw
だがそんなセグウェイですら社長(?)自ら事故ってくたばってんだから枯れたターレの方がナンボかマシだよ
0601名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:18:38.01ID:tCM+SSvP0
>>589
スシローやくら寿司は関係無いから安心したまえ
0605名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:21:55.04ID:4Q/Bpno70
政権やウヨサヨ関係ある話かこれ?
衛生管理と積み卸し、導線管理とかの「市場としての使い勝手」の話なんやないのけ?

使いがアカンのやったら、駄目なところ出して直さんと。
設計に問題あったってだけの話や。
0613名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:24:53.35ID:4Q/Bpno70
>>609
そもそも土地が広くなった筈なのに、積層構造市場になった理由はなんなんやろか。
今日の市場もどうなっとることか。
0614名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:25:17.85ID:YvXuZySD0
>>559
2年前だってワイドショーで
>>575
でもそれって確か築地の改装費用じゃないの?
豊洲は業者たちが言い出した事じゃなくて、東京都が言い出したことだから
責任は東京都側にあるでしょ
実際報道でも赤字は築地の儲けから補填するって言ってるよ
0615名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:25:57.29ID:vzd3M66p0
>>23 >>28
典型的な机上の空論バカだわ・・・

市場なんて小学生1〜2年生程度の知能しか持ってないヤツらばかりだぞ
そんなヤツらが”設計思想”なんて理解できるわけねーだろ
0616名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:26:23.29ID:YvXuZySD0
>>579
人を今までいっぱい殺してきた自民党こそ一番危険な党じゃないか
0617名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:27:45.27ID:YvXuZySD0
>>582
下水どころか水道さえ引かれてないから
0618名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:27:53.35ID:ar+ZmPqy0
築地は海水を流してたけど豊洲は
真水で清掃だっけ

来年の夏は大量の虫が発生だ  らしいよ
0620名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:28:46.60ID:YvXuZySD0
>>583
事前に現場の人に聞いていれば解決するだけの話なのに、なんでやらないんだよ
0622名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:29:35.21ID:YvXuZySD0
>>590
日本もあれだけの車は走ってる意味ないから、みんな歩いて活動したらいいよ
0624名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:30:24.54ID:B9dDeI9v0
>>615
大半は理解して都と協議を重ねて仕事してるぞ
それができない奴らが共産党にすがりついて外野を使って騒いでるだけ
あの胡散臭い女将の会とかなw
0625名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:30:35.32ID:YvXuZySD0
>>547
まあ、頭がおかしいのが当たり前って考えなんだからお前は相当頭が狂ってるんだな
0627名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:32:01.95ID:YvXuZySD0
>>624
じゃあ、なんで温度管理ができるから豊洲に移ったはずなのに温度管理ができてないのはどういうわけだよ?
0629名無しさん@涙目です。(catv?) [BY]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:32:51.20ID:TIJGO/sN0
>>25
これ
0631名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:34:35.05ID:YvXuZySD0
>>628
バケツで流してたから水道あるとこまで取りに行ってたんだろう
0633名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/12(金) 05:35:52.39ID:B9dDeI9v0
>>627
文章がめちゃくちゃでよく分からんけど、未だに引っ越し作業しててエアカーテン開けっ放しにしてたりするところがあるからな
温度計持ったまま彷徨いてそこだけ切取ったら上がるに決まってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況