X



EU「メイのばか!もう知らない!」英国首相TPP参加表明へ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [MA]
垢版 |
2018/10/11(木) 19:04:18.64ID:ukwDZJUq0●?2BP(2000)

[ロンドン 10日 ロイター] - 英国のメイ首相は、英政府として環太平洋連携協定(TPP)に参加する用意があると表明した。

英国のTPP参加を巡っては、安倍晋三首相が英紙フィナンシャル・タイムズとのインタビューで、両手を広げて歓迎すると語っていた。

メイ氏は議会で「両手を広げて歓迎してもらえることを非常に喜ばしく思う。英国は参加する用意がある」と述べた。

2018年10月11日 / 07:40
ロイター
https://jp.reuters.com/article/britain-japan-trade-idJPKCN1MK2VY
0210名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 20:42:21.00ID:8is4Gz+70
>>50
www
ちげーよ
0211名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 20:42:59.92ID:8is4Gz+70
>>142
韓国料理じゃねーか。
0212名無しさん@涙目です。(琉球國) [RU]
垢版 |
2018/10/11(木) 20:43:31.55ID:ca0PMcPC0
>>207
民主的にアヘン戦争開戦を決めたようなクズの中のクズやんけ
0216名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/10/11(木) 20:46:58.57ID:RbGjxi4x0
>>50
スケキヨパイ不味そうだよな。
ジブリだとぶっ刺さってない感じで描かれてたけど、実際は
これなんだろ?
0217名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 20:48:47.23ID:tSaa7Cyb0
>>1
スレタイワロタw
0219名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
垢版 |
2018/10/11(木) 20:49:39.19ID:EXeZ37OY0
>>203
韓国なんぞ入れるわけがないだろ? 韓国木浦の造船なんぞ、三菱と川崎と三井と佐世保が教えたんだわ
韓国の製鉄も新日本と川崎が教えた。教えてくれと言ってきたから教えた
現代の大衆車ポニーは三菱のエンジンだ。日本は半島植民地化で、結構申し訳ないと思って
韓国には無償で技術提供した。その結果がいまのこれですよ!
もうなにも教えない、提供しない! 官民で意見は一致してるわ。あいつらは恩恵は忘れて恨みばかりいうから
0221名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 20:50:20.57ID:SHJCn9Xz0
太平洋に領土あるから何も問題ないな
0224名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 20:52:55.64ID:5xgOvSXj0
TPP経済圏なんとか盛り上げて行きたいね
0226名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]
垢版 |
2018/10/11(木) 20:53:35.80ID:rPbFdSow0
海外通販捗るな
利用してるショップの殆どが英国だわ
0227名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 20:54:37.95ID:I3r0v2TQ0
米日英組んだら最強じゃねーかw
本気出したら即EU潰せるぞ
0228名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]
垢版 |
2018/10/11(木) 20:55:11.24ID:XbztFm5B0
正直、EUから距離を取りつつある英仏陣営の方がまともだったりする
国防とか削りまくって汚れ仕事移民にやらせて先進国面してるドイツの闇が深すぎる
0229名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 20:56:27.45ID:Z1+d3G9J0
>>220
トランプもやっぱりTPP入るんかな?
0231名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 20:57:52.70ID:pnf4yHbY0
イギリスはハードブレグジット(いわゆる合意無き離脱)が濃厚視されてほんとにヤバい
大混乱必至に進みつつあるのに
頼みの綱の旧英連邦圏を重視しようとしてもトランプとメイの反りが合わなくて手詰まり状態
EUより拘束力が弱く自由が保証されているTPPは渡りに船だろう
0232名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 20:58:40.88ID:8is4Gz+70
>>203
頭下げて許すほど寛容ではない。
0233名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:00:48.05ID:v2hiTRCv0
>>219
そもそもなんで韓国なんかに教えるんだよ
その点は日本がバカだ
0235名無しさん@涙目です。(琉球國) [RU]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:02:05.92ID:ca0PMcPC0
>>231
日本としてはようやく日欧EPA締結にこぎつけたところなのに、ここで欧州と対立してるブリカスを助けるメリットあるのかな
0236名無しさん@涙目です。(玉音放送) [ニダ]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:02:56.37ID:eJEpRnSE0
韓国「うちも参加するかどうか迷ってるんだよね」
0238名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:03:17.64ID:fm8c9z7K0
太平洋をイギリス本土まで拡げるとかアベ最強だろ
0241名無しさん@涙目です。(琉球國) [RU]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:04:12.67ID:ca0PMcPC0
イギリスも太平洋に領土持ってるとか言ってるやつ、ピトケアン島は実質ニュージーランドの管理下にあるの知らんの?
しかも本国はおろかそのニュージーランドとも直接交通も無いぐらい放置されてるんだぞ
そんなに望むならピトケアン島だけを入れてやることも考えるけど
0242名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:04:15.09ID:ih3/6U8n0
>>239
旭日旗でくるむ
0243名無しさん@涙目です。(琉球國) [RU]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:05:51.33ID:ca0PMcPC0
>>240
ブリカスもいれて欲しかったら日本の国連常任理事国入りぐらいのでかい手土産持ってこいよな
0244名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:06:15.04ID:fm8c9z7K0
けどイギリスの金融業界が保険とかで本格参入してきたらちょっと厄介鴨
0245名無しさん@涙目です。(ファラム城下町) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:07:00.57ID:nyL6ig3z0
>>4
珍しく当たってる
0246名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:08:28.18ID:EXeZ37OY0
安倍は国際関係ほんと弱すぎるんだよな
リップサーブスでも英国にTTPはいりませんか?
とか言ったら、メイ首相はオールライト! ぜひ入れてくださいというだろ
ほんと余計なことしたよ。また一からやるのか?
0248名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:10:11.40ID:A7c3rSHC0
ダージリン

「こんな格言を知ってる?イギリス人は恋愛と戦争では手段を選ばない」
0250名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:12:04.22ID:kKqsAkN50
>>10
なんで君が言ってるのさ(´・ω・`)
0251名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:12:53.05ID:mAMbG0RF0
とうもころし安くなんの?
0253名無しさん@涙目です。(愛知県) [FI]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:13:20.36ID:Zrq4weeu0
ピトケアン諸島というイギリス領が南太平洋にあるから
TPP資格があるとか
0255名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:13:49.24ID:kxv7jz9u0
>>248
イギリス国教会の悪口はそこまでにしておけよ?
0256名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:14:23.96ID:JVYYjM+W0
>>253
地理的な条件は関係ないって
茂木担当大臣が英国に回答してる
0257名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:14:44.78ID:bnN3Cy270
英国は中国が崩壊した後に香港とかの旧植民地を確保するからな
日本とは隣同士になるんだから今から関係強化に動くのは当然

それにロシアも半島に進出してくるつもりでいる
だからプーチンがこの前の会談で和平条約とか言った

在韓米軍は撤退準備始めてて、在韓米軍の幹部が在日米陸軍の司令になった
この人はベトナム戦争のサイゴン陥落の時に米国に移民した元ベトナム人
0258名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:16:00.54ID:bE42e6+90
フランスも太平洋に領土があるから、チラ見してるだろ
0259名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:16:29.65ID:oYA/WUXU0
このまま安倍ちゃんに頑張ってもらいたいです。
野党はもういらない
0260名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:17:45.67ID:klyntD6R0
日英同盟を破ったイギリス
0263名無しさん@涙目です。(dion軍) [BE]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:19:22.26ID:dwUtGeAf0
>>260
昔の話ならアメリカの工作じゃなかったかそれ
0264名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:20:24.16ID:3+wN+OGc0
>>262
そんなでかいの?
安倍って190くらいない?
0265名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:20:25.09ID:oYA/WUXU0
>>36
本これ
来て欲しいな
0267名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:21:09.34ID:Rv4TLVHj0
EUからはでるの?
0268名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:22:22.11ID:3+wN+OGc0
>>265
台湾は外交カードとして中華に高く売れば良いと思う
0270名無しさん@涙目です。(茸) [MY]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:22:57.73ID:Tvi0zkKJ0
TTPも発行するする詐欺だよねw
0271名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:23:08.54ID:EXeZ37OY0
>>260
いまさらだがそれはちょっと情状酌量がある
当時の大日本帝国は、アメリカ合衆国と戦争したがって見えたんだな英国は
同じアングロワスプ同士、この期に及んで、日本と同盟は組めなかったんだな
まずナチスの台頭があって、それどころじゃなかった
ABCD包囲網にも参加した
日本はかなりまずくなったよな??
0274名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:27:44.46ID:UCqybR630
スコッチウイスキーが安くなるのか
0275名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:28:54.40ID:OvAbAS9X0
英国──日本──EU
   TPP   EPA

欧州の橋渡し役として美味しいポジションについたな
0276名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:31:57.06ID:s12BGx840
太平洋に植民地持っててええなあイギリスくん・・・って感じか(´・ω・`)
0277名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:32:54.52ID:0h4a0rxq0
最新型の金剛キボンヌ
0278名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:33:35.76ID:Zovobxu50
両手を上げて歓迎するは英語で通じるの?
0280名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:35:27.77ID:CkI6QOI50
まぁ、日本はTPPでもEPAでも条件等知り尽くしてるから
動いて調整するのはうってつけだしなw
0281名無しさん@涙目です。(西日本) [PK]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:35:49.14ID:XlQTfuXZ0
死ねイギリス
0282名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:39:39.42ID:wUofKtXW0
>>10
何度見てもクスッとくるわ
0283名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:39:50.73ID:ZrStkXHd0
TPPにEAPさらにインド洋太平洋防衛戦略と日本の外交がかなり頑張ってるな
0284名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:41:05.41ID:Ch7SWOJy0
イギリスのせいで破綻しそう
0285名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:41:10.47ID:6Frc5/5x0
その優秀な外交官の一人を自殺に追い込んだ野党
0286名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:41:58.90ID:klyntD6R0
Ugly my full up my hands
これ?
0287名無しさん@涙目です。(大阪府) [IE]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:43:24.88ID:mUCJcwMX0
>>283
いや、ウダウダしてたら、アメリカが勝手に居なくなって、タナボタ
0288名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:43:29.75ID:o5MOkm4P0
安倍:入れ
メイ:はい
0289名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:46:55.29ID:+ekjFqip0
新入りは雑巾掛けからな
0290名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:50:46.39ID:bT5FqxP/0
スレタイにクスッとなった
0293名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:52:49.78ID:5+WNjYX+0
ブリ貸すはEU抜けた時の保険がほしいんだろうけども
0294名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:53:00.44ID:XRH6OgVR0
EUって21世紀の枢軸国ってイメージ
0295名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:54:28.13ID:FfepbRTB0
>>292
バカかと
0296名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:56:09.99ID:yIAsxorg0
>>75
別に独立するのわかわまねーけど国土はくれてやらんぞ、どうしてもと言うなら相応の対価を払えよ
0297名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:56:10.60ID:/2wMRnkr0
安倍ぴょんすごくね
0298名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:58:14.18ID:dHNX7kpd0
ここでイギリス味方に付けれるのはでかいよな、アメリカが翻意した時に大きなアドバンテージになる
言ってもアメリカ⇄イギリスの関係は唯一無二だし
0299名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CL]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:58:32.84ID:TZPzn0kO0
>>287
勝手にじゃない
日本をカモにできなかったから出て行ったんだよ
日本の交渉勝ち
0300名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:59:00.47ID:hJtQJYTw0
スレタイワロタ
0301名無しさん@涙目です。(琉球國) [RU]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:59:42.48ID:ca0PMcPC0
>>296
独立するのは構わんとかなに勝手なこと言ってるんだふざけんな!
0302名無しさん@涙目です。(catv?) [PL]
垢版 |
2018/10/11(木) 22:00:33.73ID:1jDpD4zk0
また投票でうっかり脱退しちゃうまでがワンセット
0304名無しさん@涙目です。(尾張・三河國) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 22:03:37.43ID:4VNDJ1FF0
>>98
やめて…それだけは
アフタヌーンティーで食すスコーンやショートブレッドやカップケーキなどスイーツは美味しい
フィッシュ&チップスも良い
けど後はダメだ
特に鰻はダメだ!絶対ダメ!吐く
0306名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/10/11(木) 22:07:53.63ID:7sfrXmbP0
スレタイw
0307名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/11(木) 22:07:59.33ID:Zpx26n+50
>>2
日本とEU首脳がEPAに署名 工業製品など関税撤廃へ(18/07/17)
https://youtu.be/M8xfWnURzP4

衝撃!外国人「日本もEUも大勝利じゃん…」世界最大の貿易圏の誕生にショックを受ける米英の人々!その理由とは…?日欧EPA【海外の反応】
https://youtu.be/CNfS6Q8Pu6E

事実上日本もEU加盟国。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況