X



寒くなってきたし街中でアウトドアウェア着てええの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 17:51:17.98ID:8pwcU7da0?2BP(2000)

参考


パウダーシェッド パーカ Men's
https://webshop.montbell.jp/common/images/product/prod_k/k_1106570_bk.jpg

ストレッチ性と、防風・保温性を高い次元で兼ね備え、ウインタースポーツに最適なパーカです。
素材が持つストレッチ性とひじ部分に採用した立体裁断により、
抜群の運動性を実現。ウエア内の熱気を素早く放出可能なスムースピットジップや、
細かなフィット感の調節が行えるトライアクスルフードなど、アウターとしての機能を多数備えています。
※縫い目に防水処理は施していません。

機能
https://webshop.montbell.jp/sys_img/related/ecinfo_002_05827.jpg

https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1106570
0101名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:53:23.74ID:O3vrsITD0
おまえらいったいどこに挑むつもりなんだよ
0103名無しさん@涙目です。(西日本) [BG]
垢版 |
2018/10/11(木) 21:59:41.56ID:b7lWfAfP0
適当に見て、えいやっと決めます
0104名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 22:03:52.60ID:HPf9pke40
今日長袖シャツ、長袖ジャケット着たら、汗書いたわ
0105名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/11(木) 22:03:55.06ID:QgUZfKUf0
ゴアテックスがいいとかいうので見に行ったらクソ高いのでやめた
0106名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 22:05:08.17ID:/Ekt27Pz0
寒いのは頭
0107名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 22:05:40.22ID:HPf9pke40
>>86
冬はアンダーウェア長袖だけで12000円のやつ来てます。
0108名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 22:06:00.76ID:/Ekt27Pz0
>>71
踊る大走査線
0109名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/10/11(木) 22:08:01.47ID:d6w6yLpW0
そこでミリタリですよ
m65 ジャケットとか
0110名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 22:08:59.52ID:N73wuKuq0
イオンの凄シェル(マンパ)を2000円(5800円の去年モデル)
西友のM65を2770円で買った、真冬も寒くない東京の街着は安物で十分w
0111名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2018/10/11(木) 22:10:44.99ID:5dbb3Wj+0
>>102
ネット購入は返品出来るか否かが大事
セール品は返品不可になってる事が多いから注意
0113名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/10/11(木) 22:14:13.64ID:hYTDyAec0
マムートのダウン持ってるけど
よっぽどクソ寒い日とかじゃないと出番がない

しかもtシャツにダウンで余裕になる暖かさ
0115名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/11(木) 22:24:08.40ID://W7Gdht0
>>113
イキってTシャツにダウン着てるやついるけど笑うからやめてくれや
0116名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 22:27:09.19ID:gK8pU7VR0
外気に耐えれる服装をすると公共交通機関が暑くて堪らない
0117名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/11(木) 22:28:02.42ID:QgUZfKUf0
>>115
ダウン着てるときは大概インナーは薄着だよ
そのほうがあったまる
0118名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2018/10/11(木) 22:38:16.80ID:0Sf6csk+0
>>114
来月から4月まではA2→G1→D1→B3→D1→G1→A2でローテ組む
ここんとこ何年かずっとそう
0119名無しさん@涙目です。(西日本) [BG]
垢版 |
2018/10/11(木) 22:49:37.17ID:b7lWfAfP0
氷点下でもTシャツにマンパですが何か
0121名無しさん@涙目です。(中部地方) [TR]
垢版 |
2018/10/11(木) 22:53:36.24ID:zfv1Xtj/0
わし、夏はモンベル、マムート、マーモットの夏用のズボン
上はモンベルのシャツ5着きまわし

いろんなスポーツ系の服買ったけど、登山用品の速乾にかなう服はない
ミレーのアミアミは外で着る勇気がない
0122名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/10/11(木) 22:53:58.96ID:z8+z4wdd0
怪人ブランケット
0123名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/11(木) 22:59:11.80ID:T8kL0qIY0
>>43
あいつらなぜか登山好きなんだと
であの国には立派な山なんかないから日本に登りに来るわけよ
そして初めて登った3000m級でこんなに寒いなんて聞いてないと凍えながら山小屋で迷惑かけるor遭難するまでがテンプレ
0125名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/10/11(木) 23:05:25.14ID:LfcfFARm0
R1を買おうかR2を買おうか
0126名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2018/10/11(木) 23:12:39.48ID:0Sf6csk+0
>>124
そうだよ
ビーチバレーとか博多山笠のユニフォームも一緒なことだよ
0127名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/11(木) 23:13:51.04ID:JGBSfEMJ0
>>125
R2のグリッドのやつほしい
0128名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/10/11(木) 23:14:45.36ID:MoMVSwQL0
ゆるきゃん
0138名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 01:22:43.59ID:6lWudCu30
あれだろ またワークマンイージスのステマなんだろ?
0141名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 02:27:19.57ID:OO/kSPlM0
関東程度の寒さなら冬用インナーとウィンドブレーカーで十分じゃね?
更に言うなら、ウィンドブレーク機能付いてるインナーが一番向いてるかもね
0144名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2018/10/12(金) 07:40:24.07ID:7RRcsTYO0
>>132
ファッションブランドじゃんゴアッテックス関係なく高いだけ
0147名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 14:04:13.28ID:mqmyi64v0
>>142
コスパ考えたら戻れなくなるからあんまり考えないほうがいいかも…
0149名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 14:27:36.80ID:uhb9nEpg0
>>140
なんていうやつ?
r2?
0150名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/10/12(金) 14:37:35.38ID:A+Cugjl70
>>132
ワークマンで似たの見た
0151名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2018/10/12(金) 14:37:50.46ID:MeH3kD+p0
>>144
使ってるのゴアテックスProのネクストジェネレーションだぞ…そんじょそこらのゴアテックスとは訳が違う
さらにここのデザイナーはゴア社のアドバイザーだし
0153名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/10/12(金) 15:52:22.25ID:We0i3Osk0
朝晩冷えるけえ、ヤッケ着ていき
0155名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 16:19:13.30ID:yN+qrEKJ0
男なら黒スト
60デニールは正義
0156名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 16:41:22.13ID:yuzBwiKP0
>>71
なんか若本規夫の掛け声で変身しそうだな
0160名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:25:40.72ID:JLCJGuB80
アークテリクスとか買えばいいんだろ
0161名無しさん@涙目です。(東京都) [AT]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:33:56.71ID:0E0laH1d0
アウトドアウェアじゃないけどアルファN-3Bを舐めて掛かって買ったら
都内じゃたいして着る場所が無かったわ
最寄りがバスなので、朝と夜にバス待ちするくらいしか恩恵がない
0162名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:46:28.79ID:EoGz+huy0
>>152バイカー臭い
0164名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 17:59:07.42ID:tYDHYf0h0
>>161
俺も去年アルファのN-3Bを買ったけど、東京だと着る機会が少ないな。
普通に生活してると外にずっと居る事って意外と少ないから、着てると暑すぎる。
0166名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:08:22.90ID:4lKt/vMf0
ホワイトマウンテニアリングなら他人と被らないよ
0168名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:18:38.68ID:RkIftCU80
>>30
あれ防風だけだから普通に寒いだろ
0170名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:24:52.27ID:uhb9nEpg0
>>161
都内でダウンいらんとかいうおじとか都内でユニクロ薄々芋虫ダウンで余裕おじいっぱいいるけど心臓が強すぎるのか?
体温何度ぐらいあんの?
あんなペラいダウン着る意味あるのか?
0171名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:26:51.09ID:bTFyrxsT0
>>170
そもそもあれはインナーだぞ
0172名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 18:58:37.43ID:zcx/HWDW0
日本では手に入らないかもだけど。コートは船の甲板要員用が一番丈夫で暖かいよ
極寒のシベリアや北極海で働く人のコートはデザインも色も本当に機能的でカッコいいんだよ

値段も高いけど一生物のコートになるからお金を出す意味はある。手作りに手縫いでボタンもクジラの骨で出来ていた気がする
0173名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:03:02.14ID:uhb9nEpg0
>>171
知ってるって。
その、薄いダウン着て平気な顔して家から駅まで10分としてもその10分寒いしもうちょい暖かいアウターいるだろと。
0175名無しさん@涙目です。(西日本) [BG]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:06:11.14ID:+U15hPwT0
>>161
N-3Bだと下はTシャツでも暑くなる
タンクトップでようやく快適に過ごせる
0176名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:08:09.74ID:fB4zZjeK0
冬はモコモコになるダウンジャケットが一番だよなぁ
薄くてヒョロいのはダメだわ
0177名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:09:02.50ID:7vvWmq210
ユニクロのULダウンにモンベルのレインウエアで暖かい
ウールのコートはもう重い
0178名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:14:38.32ID:E00LF6on0
いまやユニクロは日本の人民服になってるんだな。
売り上げ2兆円を超えてるらしいからな。
0179名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:18:45.48ID:Vw627m4d0
>>51
知ってる限り10年以上前から流行ってる気がするが、どこの並行世界から迷い込んで来たんだ
0180名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:28:21.85ID:OQ39OJoS0
サイクルウエアのジャケット着ることはある
ブランド物ではなくノーブランドで無地のやつ
背中にポケット三つあるから結構便利なのよ
0181名無しさん@涙目です。(北海道) [BG]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:32:08.96ID:KLJIET7+0
ここ10年
スポーツショップとユニクロでしか服買って無いな
0182名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:37:26.87ID:h7omIz5Z0
>>76
どちらかというとアウトー!の部類
0183名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 19:46:29.95ID:bXk+uMWy0
>>169ちなみに>>71もスノーピーク
0185名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:05:14.44ID:KQGz6vdS0
>>152
多分銅じゃなく布
0186名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:08:32.36ID:+sWvBbQr0
平地でインナーダウンの上にダウンを重ね着すると燃える
0187名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:09:01.77ID:zX9splnW0
ホグロフス着てもええの?
0188名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AT]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:10:10.41ID:HyUHJCyX0
ゴアテックスさいつよ、
0189名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:13:20.58ID:PguKWsaM0
b-3はいいぞ
0192名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:34:35.35ID:yYP04CYl0
とりあえずアウターに防水ジャケット着ておいて寒暖差はインナーダウンで調整するのがいいと思う
0193名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:35:09.26ID:uhb9nEpg0
>>191
寒さ対策ならゴアテックス者のウインドストッパー使ってるダウンジャケだな。
普通のダウンは風に弱い。
ゴアテックスは雨に強いが冷気通すし。
0194名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:36:30.99ID:uhb9nEpg0
>>192
徒歩や電車ならフリースの上にはーどしぇる。
車やほぼ徒歩なしならインナーダウンにハードシェル。
というかハードシェルなしでダウンだけだな。
0195名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:43:52.27ID:QE3raWLi0
>>194
そのハードシェル、おススメ教えてくれい!
当方、ノースのフラッシュジャケット持ちなんだけど…
0196名無しさん@涙目です。(田舎おでん) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 20:57:00.32ID:no0EM24n0
>>189
身長180以上ないとロボコンになるぞ
0197名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 21:10:23.86ID:uhb9nEpg0
>>195
ゴアテックスの四角いタグが付いてたらなんでもいいよ。
ほんとどこのロゴ背負いたいか好みだから。
あとは暑がり、体温変化しまくりで気になるなら脇にジップがあるか見て。
電車特急乗りたくてダッシュしたときなど脇を開けると快適。もちろん前も普通に開けるけど。
0198名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/12(金) 21:19:26.86ID:+sWvBbQr0
平地でゴアなんかいらんだろ
0199名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 21:24:10.64ID:uhb9nEpg0
>>198
いらんのじゃなくて快適になるだけ。
0201名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/12(金) 21:33:19.89ID:uhb9nEpg0
>>200
おまえそれユニクロウルトラライトダウンでも大丈夫なんじゃねえの?体質的に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況