X



ソニーが特許を取得「PS5」でPS1〜PS4までのゲームが可能に?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [DE]
垢版 |
2018/10/08(月) 10:22:40.14ID:j5NVfPEp0?PLT(16930)

いますぐにPS5の開発が発表されるってことはないでしょうけど、市場も含めてニューモデルを受け入れる準備が整いつつあるのは事実。
そのような最中、アメリカで「Remastering by emulation」という特許が登録されました。登録したのはSony Interactive Entertainment America LLC、 ソニーです。

特許の概要には、旧作ゲームをオリジナルよりも高解像にレンダリングするリマスター技術について書かれています。これがPS5と、
PS5の下位互換性、エミュレーション機能を指していることには違いないでしょう。またGEARNUKEはPS5がサポートするのは
PS4、PS3、PS2、PS1になるだろうと指摘しています。

当時のディスクを挿入して遊べるのか、ダウンロード版購入なりサブスクリプションサービスへの入会が必須なのか、詳細はまだわかりません。
でも隠れだけゲー(隠れ=あまり有名じゃない、だけ=その機種でだけでしか遊べないゲーム)がプレイできるようになるかも、
という期待感だけで大ライスおかわりいけそうです。

本音をいうと、オンラインで扱われなさそうなタイトルでも遊びたいから、物理メディアに対応してほしいところですが、PS5の時代になっても
光学メディアスロットって残るのかな?

https://www.gizmodo.jp/2018/10/ps5-remasters-all-ps-games.html
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/10/07/181007_ps5_remasters_all_ps_games-w1280.jpg
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/10/01/181001ps4k00-w1280.jpg
0238名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/10/08(月) 15:24:41.60ID:ufozDHJ+0
>>49
飲みは無駄じゃない
飯食ってるんだから
0240名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 15:27:25.86ID:h9kZ8pAV0
バンピートロットとパチパラ13、14
新鬼武者もやりたい
0241名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/10/08(月) 15:28:54.41ID:ufozDHJ+0
Windowsも搭載できる機種発売してくれたら欲しい
ソフトのWindowsはこっちで用意するから
0242名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/10/08(月) 15:30:40.03ID:cE2oigTb0
>>241
Xboxってオススメの機種があるだろ
0243名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]
垢版 |
2018/10/08(月) 15:32:46.33ID:EASDyQu00
本体にドライブはついてない気がする。
PCみたいに外付けドライブで物理に対応しそう
0244名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2018/10/08(月) 15:33:27.12ID:Wa+lWQqX0
一世代前との互換はエミュレーションじゃ実現できないだろ
ハードウェアで互換させないとな
0245名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 15:35:07.50ID:vSXWoejl0
全部クラウドゲームだべ
PS5は鯖を動かすための端末
各ゲームを動かす鍵をストアで買う
光学メディアには対応せず全てソニーが管理する
そんなだべきっと
0246名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/10/08(月) 15:36:12.78ID:ufozDHJ+0
>>242
Xboxはソフトが、、
0249名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 16:20:18.43ID:mvkD/3Ag0
うおおおお
0252名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 16:50:19.58ID:ICpuGooE0
>>155
わかる
そのかわりテーブルゲームとか面白い
0253名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/10/08(月) 16:52:07.71ID:ufozDHJ+0
>>155
わかってないな

反射神経や動体視力を鍛える意味でゲームは有効だよ
おれはグラディウス5を10年やってる
未だに絶好調
0257名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 18:10:22.81ID:8NyC9aJB0
ps3時代はひどかった記憶
0262名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/10/08(月) 18:35:17.47ID:5v0vFekI0
これが本当だとしたら、凄い機能になる。

これまでの不良債権が、優良物件に変わる。そんな感じだ。

昔のゲームを持ってる人にすると、画面が古臭くても使えるだけで結構。

懐かしいゲームも楽しめる。それで楽しい時間が過ごせそう。

任天堂も似たようなことをしたら、褒められるのに。

0263名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/10/08(月) 18:40:12.01ID:7wqU3T/F0
あのさぁ、ゲームできるのは当然として専用コントローラー使えるようにしろよ
電車でゴーとかポップンとかソフトだけあっても意味ねぇんだからさ
0265名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/10/08(月) 18:49:00.03ID:VgW5nrTn0
>>35
これが事実だから悲しい
0267名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 19:01:34.42ID:62awfzQk0
PS4の成功により
どうせ基本設計はこの路線のPS5が出るんだろ?
で、PS,PS2はPC用エミュでもかなり完成度が高くなっている
もういっそのこと
PS/PS2/PS4/PS5 互換でいいじゃん

ソニー『PS3ってなんですか?そんな子は元々うちにはませんでしたよ?』
でいいじゃん
クタラキが他所の女をはめらせて作った婚外子
それがPS3
0269名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/10/08(月) 19:02:54.89ID:T1nxccSX0
爆突機銃艇

宇宙辺境警備隊第一次救出隊の活躍により、オクティ族が潜むバラデューク要塞
は消滅、パケット星は救われたかにみえた

https://web.archive.org/web/20181007231221/https:/www.bandainamcoent.co.jp/cs/download/virtual_consolearcade/detail/detail38/38.html

バラデューク

宇宙辺境警備隊員の腕利き「ファイター」となって、オクティ族が支配する地下要塞「バラデューク」に潜入します。
パケット族を救い出し、オクティ族を壊滅させてください。
https://web.archive.org/web/20181008100041/https:/www.bandainamcoent.co.jp/cs/download/virtual_consolearcade/detail/detail40/40.html
0272名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 19:20:07.91ID:R0aonXeT0
週末友達や彼女集めてみんなで
ピザとか食いながらワイワイゲームやる、
ってお前らには無縁の世界だな
0279名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 20:06:51.54ID:Ffy4ZsGq0
仮にそうなっても遊ぶのはPS5のゲームになる
0281名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 20:14:30.15ID:Ui01bwOq0
毎回そんなこと言って期待感煽って、過去の互換はアップデート後といい、
結局はすべてには対応できない定期
0283名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 20:15:21.06ID:Ui01bwOq0
ど?
0285名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2018/10/08(月) 20:21:13.39ID:7Z2CVIiM0
>>232
すまん、飲まない俺から言わせたら大半の人が酒を飲んだくれてる時間は無駄な時間だと思う
飲んだくれた挙げ句に街中とかで吐いてたり絡んでくる酒カス見てると特にそう思うわ
嗜む程度で人に迷惑かけてないなら趣味の範疇で時間使ってるんだから無駄な時間とは思わないけどね
それは価値観が違うからしょうがない
0286名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 20:25:15.58ID:5R0OT0Nr0
年会費みたいの払わないとまともにゲームができないとか頭おかしいんじゃねえの?
0287名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 20:29:09.33ID:b+INpSXa0
>>18
子供のときのゲームって社交ツールなんだよな
大人でもそういうコミュニティに属してるなら楽しいんだろうけど
0288名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CY]
垢版 |
2018/10/08(月) 20:30:34.82ID:PgYgD1YR0
PS3はPS2とPSのセーブデータを引き継げた。
PS5でも引き継げる周辺機器を出すなら買う。
PS4も漸くプロスピ最新作が出るから、来年買う。
0289名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/08(月) 20:30:54.38ID:ZgNvyYXG0
>>286
そのくらい払ったれや
安いもんだろ
0290名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/10/08(月) 20:33:27.59ID:eFSYuoCx0
夕闇出来たら神機になる
0291名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 20:33:46.52ID:vJDmQI3d0
んなのよりPS3のメディアプレ−ヤー機能復活しろよ
特にシーンサーチとか
だからPS4買わないんだよ
0292名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 20:40:56.55ID:jYOPvGrY0
最強から最高になったな
0294名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 20:49:02.68ID:bEYjAcQt0
だから何で最新ハードで化石みたいなゲームやらなきゃいけないの、新作を出しなさいよ
0302名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 23:06:20.23ID:Ju8H1gad0
結局エミュレータは載せないよ
PS4の時も同じ事あったからな
0303名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/10/08(月) 23:09:02.96ID:Wev/1tQe0
ソニーなんてユーザーにお得な事絶対やらんだろ
0305名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 23:23:19.65ID:Kww57FqR0
あって当然の機能
0306名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/09(火) 00:05:03.79ID:+JRUDit40
破壊王高解像度版に期待
0308名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/09(火) 00:35:12.63ID:SglPlJnE0
ただし爆熱で爆音です
0309名無しさん@涙目です。(家) [SG]
垢版 |
2018/10/09(火) 00:54:47.21ID:rYFU7uT60
NOW用だろVita並みに上手く行ってないから
立て直しの為の策何だろうけど
0311名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/09(火) 01:09:32.46ID:TVwFTrfz0
新世代になったら、旧世代のゲームなんかしないからな
本体でエミュなんていらんわ

やりたい奴だけが金払って、サーバー上で処理された過去のゲームをネット通じてやればいいよ
0314名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/09(火) 01:14:20.41ID:si0gPcbH0
もしクラウドゲームだと遅延どうなるんだろうな
全く感じなくなる技術が出来た、みたいなニュースどっかで読んだ気がするけど
0315名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/10/09(火) 01:30:23.44ID:DmkywZz/0
ああダウンロード版を動かすためのエミュレータね
十分ありえる、ほとんどソフトのデータに手を加えなくても配信できるしね
PS1、PS2、PS3の円盤は駄目だろうね、
市中の円盤を再利用するだけだからソニーもゲーム会社も全然金にならん
そう考えるとPS3の初期型は最後のソニーの良心だった訳だ
0317名無しさん@涙目です。(catv?) [PT]
垢版 |
2018/10/09(火) 01:40:36.69ID:OwCEri170
いま40だが、当時大学にもいかずに徹夜でマテリア育て上げたものだが、じゃあ仕事しなくていいから同じことやれ、て言われても自信ない。なぜだろう?戦隊シリーズ見なくなるのと一緒かな?
0319名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/09(火) 02:23:47.14ID:si0gPcbH0
>>316
PSnowとかスマホゲーとかのクラウドゲームに手を出した事ないけどFPSとか音ゲーとかタイミングシビアなゲームも行けるのかな
0320名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
垢版 |
2018/10/09(火) 02:42:48.54ID:nUgw33ma0
過去販売作をネットで選べてセットで500円ぐらいでネットDLぐらいやってくれ
0321名無しさん@涙目です。(群馬県) [AT]
垢版 |
2018/10/09(火) 03:10:16.92ID:JyMHUisH0
メーカーに任せてネット販売させると過去に何度も移植されてるような
同じタイトルばかりアホみたいに出しまくるからダメだ
大神とか何回出せば気が済むんだよ
0322名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/10/09(火) 03:32:51.75ID:sykj3nIG0
飛ばし記事だな
0323名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/10/09(火) 03:38:25.25ID:XJGIwfaw0
うちps2が現役だからいらんわ
遊ぶ分にはps1と2のソフトで十分こと足りるしな
0325名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/10/09(火) 03:47:05.76ID:X/veOyjU0
今レナはフランカーに乗れていいよなをやっとる。
こんなむずかったけ。ディジョンの間抜けな断末魔ワロス
0329名無しさん@涙目です。(愛知県) [MX]
垢版 |
2018/10/09(火) 04:07:58.66ID:VqcPs+bB0
こういう特許は利益を得るためよりも損失を防ぐための意味合い

ミニPS1もうすぐ出るけど
ミニSFCみたいにすぐにハックされる
その時にこの特許を侵害するから問答無用で訴訟できる

そしてミニPS1が成功すればガワを変えてミニPS2、3と出すかもしれないが
今後出してもそれをハックしたエミュは作れなくなる
0330名無しさん@涙目です。(愛知県) [MX]
垢版 |
2018/10/09(火) 04:19:46.95ID:VqcPs+bB0
ソニーは任天堂と違ってサードパーティーの力を借りて発展したので
他社の資産を全力で守らないと今後ソフトを出してもらえなくなる

ミニPS1を出す際もサードに相当根回ししているはず
それが自社の出した公式エミュをハックされて動かされたら目も当てられないから
ダウンロード販売を阻害するエミュは全力で潰さなくてはならない

PS5に全互換とかはミニシリーズを作る前提だと全く利益にならないので期待するだけ損
「互換無いなら買わない」って言ってる層は互換付いても買わないとマーケティングで証明している
0331名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/09(火) 04:21:55.50ID:6LZZMaBZ0
またMAGができるってことか?嘘くせえ嘘くせえ
0332名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/09(火) 04:26:51.39ID:BefasdRx0
どうせくっそうるせーファンと暖房のように熱くなるハードなんだろ?
0333名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/09(火) 04:28:15.74ID:kh6zVUAK0
こんなのレトロフリークみたいな機械への対策なだけじゃないのか
0334名無しさん@涙目です。(愛知県) [MX]
垢版 |
2018/10/09(火) 04:40:32.40ID:VqcPs+bB0
>>333
ミニシリーズを使っての(収録されていない)ゲームを動かすのを阻止するため

既に開発されている野良エミュはどうしようもないが
SONY謹製エミュのアルゴリズムを使用したハックは問答無用で排除できる
0335名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/10/09(火) 04:47:19.98ID:uHw8aClt0
これは確実に言える絶対に無理
0336名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2018/10/09(火) 05:14:30.93ID:EXJmIcB/0
100%無理だろ
エミュでプレイできるってのは出来るだろうけど
0338名無しさん@涙目です。(愛知県) [MX]
垢版 |
2018/10/09(火) 05:22:45.36ID:VqcPs+bB0
>>337
10年どころか20年くらい前のPCでもエミュが完璧に動くFCSFCミニがバカ売れしたんだから
SONYが色目出しても仕方が無い

ただ吸い出しが容易なCDROMが動かせるから
ハックエミュが絶対動かせないようにする措置だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況