X



次世代パソコン高速通信方式「5G」一年前倒ししし2019年に実用化予定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 22:39:58.19ID:shZC4pUz0●?2BP(3112)

携帯電話大手3社は、次世代の高速・大容量の移動通信方式「5G」の実用化について、従来の想定より1年前倒しし、2019年とする方針だ。
当初は端末を貸し出すなどして限定的にサービスを始め、20年以降に本格的に個人のスマートフォンで使えるようにする方向だ。
20年の東京五輪・パラリンピックでのスポーツ映像配信への活用を見据えるほか、将来は遠隔医療や自動運転など産業分野での活用にも広げていく。

総務省が3日行ったヒアリングで携帯各社が明らかにした。総務省は今年度末をめどに、5G用の周波数をどの事業者に割り当てるかを決める予定。

 19年からの利用について、NTTドコモは同年秋のラグビーワールドカップ日本大会で、端末を無料で貸し出す方針を示した。

 また個人のスマホでの本格的な利用については、ドコモが20年春に始めると説明。KDDI(au)とソフトバンクも本格展開は20年になる見通しという。来年10月に携帯事業に参入する楽天も20年から始めると説明した。


https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASLB3433MLB3ULFA016.html
https://i.imgur.com/auoGwOo.jpg
0002名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 22:40:33.55ID:Eurfe3aq0
楽天は?
0005名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/10/03(水) 22:44:43.75ID:mm3FE9re0
5ギガ通信来たー
0009名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]
垢版 |
2018/10/03(水) 22:45:50.03ID:EhfeFDGi0
自動運転も遠隔医療も通信速度より応答速度の方が重要な気がするんだが

にしても応答速度はホントに改善されないよな…
北米辺りの奴らとゲームしてping100でウロウロしてた時代がADSLぐらいの時代、
それが今北米の奴らとゲームしてもping100前後でマジで変わらん

技術っつーか距離の問題であってコレはどうにもならんの?
0010名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 22:46:41.18ID:9HqWHiCI0
ししし
0011名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 22:46:49.09ID:DTsk7R9O0
>>6
フフって笑っちゃった悔しい
0012名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 22:47:00.16ID:M4y7LGoI0
スマホキャリア以外の専用通信にしろよ
分けろよ
0013名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/10/03(水) 22:47:12.21ID:Us1mYuXM0
これで快適な5ちゃんライフがおくれるようになるんだな
0019名無しさん@涙目です。(福岡県) [RU]
垢版 |
2018/10/03(水) 22:49:02.31ID:cMlPavr40
妄想上の速度
0022名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 22:49:51.40ID:VPuogr5F0
>>3
スマホだってパーソナルなコンピューターじゃんか!!
って事かな
0023名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/10/03(水) 22:50:58.16ID:vcunbGJt0
>>8
これな
0026名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CZ]
垢版 |
2018/10/03(水) 22:53:06.84ID:gltV95xQ0
これってラストワンマイルの技術じゃ無かったのか
0029名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 22:57:30.63ID:cPXIPDiq0
スピードアップされてもパケット単価高すぎ
0030名無しさん@涙目です。(宮城県) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/03(水) 22:58:25.83ID:jE/fXHgq0
間違っちゃいないけどパソコンに違和感
0031名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/10/03(水) 22:59:57.75ID:gbZfBG+a0
>>16
かなりあり得るわw
0034名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
垢版 |
2018/10/03(水) 23:03:11.60ID:4nUODUeU0
5Gだから基本料金8000な
0037名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/03(水) 23:04:39.08ID:4NVTtRIX0
そんな短期間に整備出来んの?
既存の設備使いまわせるってこと?
0039名無しさん@涙目です。(福岡県) [RU]
垢版 |
2018/10/03(水) 23:04:57.37ID:cMlPavr40
使い放題でこの速度なら家の光回線まじで解約するっつうの
10年前に将来はそうなるだろうって思ってたけど何も変わらねえ
0040名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 23:06:59.98ID:dQgVHUoi0
4Gですら速度制限して容量いらねえってんで安Simに逃げられてるのに5Gっすか
ということは当面は性能だけの情弱騙しの売り文句程度の役目だな
5Gスゴイですよ!5G対応してますよ!
ステマバカが情弱騙すのを見て楽しむことになるな
0042名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/10/03(水) 23:12:58.20ID:mm3FE9re0
>>27
これなんだよな
スループットは多重化すればいくらでも上げれるけど
レイテンシはこの物理宇宙では光の速さを超えられない
解決するには量子世界の扉を開くしかない
0044名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 23:14:05.98ID:6lwstMTB0
何が変わるんだ?
安くなるのか?
0046名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 23:15:13.77ID:7Hry03Np0
その前にやることがある
0048名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/10/03(水) 23:15:38.79ID:mm3FE9re0
>>32
おれもちょっと前までAUの3G専用機持ってたけど爆速だった
特にオフィス街の昼飯時とか週末夕方の繁華街とか
LTEが遅くてプツプツなのに3Gはむっちゃ高速で快適
0052名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/10/03(水) 23:18:13.75ID:J1TMlSMD0
やあたDLが捗るね
0055名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MD]
垢版 |
2018/10/03(水) 23:22:01.83ID:I6wt8jT50
「自動運転や遠隔医療」って飛躍し過ぎて
途端に胡散臭くなったな
0058名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/10/03(水) 23:23:37.08ID:Fr3o3cH60
>>42
超えられるよ
量子テレポートが状態のただの同期のように同時実行で予測と結果データだけやりとりして実質レイテンシを0にする

まあAIの精度がものをいうけど
0069名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/10/03(水) 23:28:12.15ID:gUW+cY7G0
パソコン…?
ITに疎い爺さんが考えたようなスレタイ
0071名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/10/03(水) 23:30:28.67ID:Sls3uX5+0
そんな速度別に求めてない。
商業向けなら良いんじゃない?
0072名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/10/03(水) 23:31:29.59ID:E0cg2yBq0
高いプラン契約しないと一瞬で天井に届く速さ
0074名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2018/10/03(水) 23:32:18.79ID:UShTe+N90
>>35
高画質動画見ない人や株為替のリアルタイム取引しない人は既に固定じゃなくてもいい時代に入ってる
0076名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/10/03(水) 23:34:45.27ID:zHb6Ek020
どうせ夜は混んで激遅になるんだろ?
0077名無しさん@涙目です。(秋) [BR]
垢版 |
2018/10/03(水) 23:35:18.61ID:R6HnEpGo0
なんか知らんけどwifi環境がなくてもYouTubeとか平気で見てもよくなるの?
0081名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/03(水) 23:37:24.10ID:vhn8mY6J0
いつ4Gが登場してたんだ
0083名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 23:38:19.68ID:dQgVHUoi0
>>68
相当先まではなにも変わらんだろ
そのまんまじゃね
0084名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2018/10/03(水) 23:38:35.97ID:UShTe+N90
>>77
つべに低速simで繋ぐと144pが選べる
250kbpsでも余裕で見れる
ただし画質がクソ悪い
0086名無しさん@涙目です。(中部地方) [RO]
垢版 |
2018/10/03(水) 23:39:58.32ID:N6a54UlW0
料金所据え置きのいい口実だわこんなもん
0087名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/10/03(水) 23:42:59.23ID:vcunbGJt0
電話の音声品質と遅延は時代とともに退化の一方だけど、改善されたらいいね。基本サービスおろそかやめて。
0089名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 23:44:59.99ID:FTwKW5+Y0
>>82
だな
10Mで安定安価がユーザーが真に求めてる商品だよな
でも総量を拡大するには速度あげるのと比例するって事かもしれんけどね
0094名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 23:56:33.28ID:EG+E8Our0
iPhone Xsは5G対応してないぞ来年まで待てってか?
0096名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/10/03(水) 23:58:03.90ID:mm3FE9re0
>>93
9.80665±0 m/s2 だわ
0097名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/10/04(木) 00:00:01.81ID:V97luiQW0
日本が遅れてる理由は3キャリアの談合のせいだろ
0100名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/10/04(木) 00:01:13.03ID:P/h82g4J0
既存のバンドが廃止されないなら、何でも良いよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況