X



【名古屋の希望】レゴランドついに窮地か?期間限定入場料500円キャンペーン敢行。もはや投げやり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]
垢版 |
2018/10/03(水) 00:47:57.61ID:Klm/7Ggq0?PLT(15000)

名古屋市のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」が、2回目の入園を500円で楽しめる期間限定キャンペーンを始める。
大人の場合、通常料金と比べた値引き率は最大で9割を超える破格ぶりで、冬場に向けた集客の起爆剤にしたい考えだ。

運営会社の発表によると、500円で入園できるのは、11月17日〜12月28日(一部日程をのぞく)。
10月1日〜11月16日の入園券と、その利用時に配られるクーポンの持参が条件になる。
広報担当者は「11月からクリスマスイベントが始まる。より多くのお客に来てほしい」と説明している。

通常の入園券は、週末などのピーク時の場合、当日購入で大人は6900円、子ども(3〜12歳)は4500円。
http://news.livedoor.com/article/detail/15387532/
0089名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 12:08:28.97ID:9YxdZCOU0
修学旅行でも選択されないし。
0090名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 12:09:02.88ID:grHr20lA0
不要ブロックの買い取りを始めるべき
0091名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/03(水) 12:10:12.15ID:svoXFmPN0
>>88
SEO対策の会社との契約切れかな。
0095名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 12:21:17.30ID:sbDc5VvE0
入場料安くして中の物販で小銭稼ぐのが基本なのに最初に高くして魅力もないから叩かれるんだよ。

最初から1500円くらいにしとけばショボくても叩かれなかっただろう
0097名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/10/03(水) 12:21:43.50ID:VFrXXdDF0
ブリリアントパーク思い出した
0099名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/03(水) 12:35:22.11ID:WEXPQyNV0
かしいかえんより安いな。だざいふ遊園地並か。
0100名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 12:37:40.95ID:DUs50rcn0
ポートメッセなごやに行ったときに入口だけ見たわ。
みんな同じ考えなんだろうが行ってたイベントの袋を片手にやっぱり入口だけ見てた。
チケット売り場は結構あったが、一番端のひとつしか売り場が空いてなかったわ。誰も買ってなかったけど
0102名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 12:59:00.12ID:6ReI+e0p0
>>34
このあいだビワイチついでに横通ったらピカピカになってた
あれ立ち直らせたやつスゲーわ
0104名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 14:03:22.40ID:tIeOz8uN0
早く潰れてショッピングモールにでもなってしまえ
0105名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 14:15:59.49ID:/+B/pUcv0
ナゴヤに来てまったら      あきらめてボロなみ線
他に見るもんにゃあでね    乗ってちょうよ
               ∠二`-=-'"〜<.,,,,,_
                ,,=''"〜        =
                ,/    \、i, ,ノ    \
    ___,,,,__    ___   lイ-=・=-:::::::::´-=・=-, 'l,
   `ヽ=, \/〜 ,/   /  ::::::::: `iヽ \:::::::::   l,
    ,,,.-`l    <,_    |┌ ::::::( |_| )::::::_ ┐ l,
  ∠,,_       \  レ/  ┬─────┬   N   
   /  \、i, ,ノ  ,l, ,/    \┼┼┼┼/   |,
   | -=・=-::::-=・=-,V /    二二二二、   | | 
  ,イ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, て,,/                し
  (_,,.  `トェェェイ '  ┌'"|               lヾ
   l, i  `ニニ´   /   レ|            ,, /
    \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
      (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)
0106名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 14:17:49.18ID:I4/0ZX9Y0
近場ならこの値段なら中を散策して見るだけでも行ってみるかなとはおもうけど遠いわ
0107名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/10/03(水) 14:35:14.95ID:nYNb+4Yl0
>>88
書き込みバイトを雇うお金も無くなったんだろうな
0108名無しさん@涙目です。(鳥羽) [KR]
垢版 |
2018/10/03(水) 14:35:16.02ID:fZoDmwED0
行動に移す前に、市場調査をしっかりやれ。
0109名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 14:40:37.45ID:bPMfK99M0
欠点があっても地元の応援があれば多少は盛り上がるだろうけど
価格の件で地元民にも嫌われたからな
0118名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/03(水) 18:15:33.99ID:691ny7dt0
破綻ルートに乗ったかな
0121名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2018/10/03(水) 18:36:50.81ID:YHnQYjBI0
1回目通常料金で2回目500円って、実質2回とも半額以上払ってることになるじゃん
アホかよ
0122名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/10/03(水) 18:46:17.15ID:4q7X9O/h0
大体、ガキが行くようなとこで高い金額設定した時点で終わり
0123名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 18:50:14.63ID:so3YuM1P0
ハンバーガー1個買うともうひとつは無料みたいなやつだな
0125名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 19:56:07.64ID:12ZPwM+d0
ニューヨーク、ロンドン、パリ、ナゴヤが21世紀の世界四大都市
レゴランドは名古屋の国際化推進を加速する重要な起爆剤

そう主張して河村は市長選に圧勝
名古屋市民はレゴランド開業前から有頂天になり、
東京や大阪でも自慢してまわった
その結果がこの惨状w
0127名無しさん@涙目です。(佐賀県) [GR]
垢版 |
2018/10/03(水) 19:56:42.44ID:DuilII1+0
ハーモニーランドでも大人3000円、子供1500円だ。
これでさらに半額クーポンあるんだぞ?
レゴもそれぐらいしなきゃ客来ないよ
0128名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/03(水) 20:14:55.24ID:691ny7dt0
ここってマダム・タッソーの蝋人形館とかやってるとこなんでしょ。おばけ屋敷レベルの運営能力しかないんだよ。
0130名無しさん@涙目です。(愛知県) [SD]
垢版 |
2018/10/03(水) 21:04:59.03ID:PYO0hL220
連休中にレゴランド前の名港中央インターでDQN車が大量にに警察に捕まってるのを見て終わりだと思ったな
あいつらもう二度と行かないだろ
0131名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 21:06:32.76ID:tVoim6+u0
レゴの宇宙シリーズを現地で再販してみてはどうだろう?
0134名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]
垢版 |
2018/10/03(水) 21:07:42.96ID:MznonIRT0
一度やるともう500円以外じゃ行かなくなる
最悪の手段
0136名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/03(水) 22:53:04.24ID:Bq64nsoK0
レゴランドの歴史
2017年4月1日 レゴランド、1日パス大人6900円 子供5300円の強気の価格設定でオープン
04/25〜05/31 年パス同伴2名まで1日パス半額
08/09〜08/31 年パス同伴2名まで1日パス無料
08/19〜09/11 1日パス購入者に次回無料券を配布
09/16〜11/06 年パス同伴の1日パスが半額
10/16〜12/29 平日限定で東海3県が35%OFFのホームタウンパス

2018年
01/11〜02/26 平日限定で東海3県が35%OFFのホームタウンパス
04/01〜12/31 中部電力の契約者向けWEBサービス利用で割引や1日パスの配布
04/20〜07/13 東海4県が35%OFFのホームタウンパス
05/07〜07/13 年パス同伴2名まで1日パス半額
07/18〜--/-- ★子供4500円に値下げ、オフピーク時は大人5000円子供3700円に値下げ
07/19〜09/14 1日パスにスターター年パスがついてくるキャンペーン
09/15〜11/05 東海4県が35%OFFのホームタウンパス
10/01〜11/16 1日パスを買うと+500円でもう1枚1日パスをプレゼント
0138名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 00:13:08.83ID:BYQ2RpIs0
>>103
そんな比較方法なら公衆トイレには敵わんだろ。
0139名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2018/10/04(木) 00:21:42.92ID:uPfZwsJ60
子供と行ったが喜んでたぞ
ただここはほんと小さい子供じゃないと退屈
近くにナガシマがあるんだから
少し大きくなったらそっち行っちゃうわ
さらに言えば小さい子はナガシマの
アンパンマンミュージアムが
安く入れてこっちの方が経済的
お土産のパンは高いけど

ほんと考えないとまずいことになるよ
0140名無しさん@涙目です。(dion軍) [UY]
垢版 |
2018/10/04(木) 00:29:59.47ID:bLLBzqZj0
レゴランドも陰険な奴等のガセ捏造流されたお陰で苦しんでるな
実際行けば楽しさが分かる
子供の遊び場
ディズニーの様に大人も楽しむ場所と勘違いしてる人達も、もう少し知識付けてレゴランドへ行くべき。
0142名無しさん@涙目です。(愛知県) [NL]
垢版 |
2018/10/04(木) 00:35:19.02ID:dH8fBtTZ0
高い時期に行ったら損した気分になるし
待っていればそのうちもっと安くなるかもしれない
そういっている間に潰れるわ
0143名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/10/04(木) 00:38:35.91ID:AcxrjQPY0
集客期待で個人が周辺で始めた店が一番悲惨じゃないのか
0145名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/04(木) 01:01:11.82ID:rx2WH9q80
あおなみ線名古屋駅からレゴランドの最寄り駅まで直通列車だせよ
あおなみ線は乗客居ない駅にいちいち止まるなよ馬鹿かよ
0147名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 01:04:16.08ID:0SrI7Vl+0
この往生際の悪さはなんだ
はるな愛の爪の垢でも煎じて飲め
0148名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [CN]
垢版 |
2018/10/04(木) 01:11:11.28ID:9lhd2egf0
入ったはいいが、中で飲み食いするのもボッタクリなんでしょ?
持ち込みもダメなんだっけ?
0149名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/10/04(木) 01:15:34.27ID:93AliNVU0
そもそもレゴにそこまで需要あるのかと
0150名無しさん@涙目です。(東京都) [HU]
垢版 |
2018/10/04(木) 01:16:22.23ID:yR27Phs00
>>148
だめだね、
あと場所がわるすぎて0円でもいかない
0151名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 01:16:39.56ID:DNYlXN7b0
こども向けだから、おまえらみたいな童貞ボッチには関係ないよね?
0152名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 01:28:02.07ID:rfYetyuH0
DCスーパーヒーローガールズのコーナーでも作れよ!!
0153名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 01:29:51.42ID:kv2sthv70
一度やったらもう500円のときしか人来ないのに馬鹿だね
0155名無しさん@涙目です。(dion軍) [AU]
垢版 |
2018/10/04(木) 02:04:48.96ID:VJNTdUpI0
これに7000円近く払うくらいなら、リニモ鉄道館と水族館ハシゴした方が余程充実するだろうしな
0156名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 02:14:57.56ID:acZVxclv0
ホテルと水族館おっ建ててしまった以上
もう後には退けないんだろうなw
名古屋市もアホみたいな立体駐車場税金で作っちゃったし

名古屋は無駄使いできる金があってうらやましいねw
0158名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/10/04(木) 02:31:53.72ID:lhUzMoDn0
>>24
巨乳のお姉さんがいるなら行く
0160名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/04(木) 03:04:10.19ID:QAcGyHK40
この前の台風で壊れただろ。
0161生産技術(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/04(木) 03:36:54.10ID:8mGTBs8A0
大体LEGOにブランド力を感じるやついないだろ。
初めて聞いた時、は?レゴ?子供のオモチャの?ってみんな思っただろ?
0163名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/10/04(木) 08:53:24.73ID:KrC9DSSH0
>>13
無料なら初めだけは行きたいかな。
その後は交通費がもったいない。
0164名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 08:55:39.82ID:7UPq+3xc0
>>12
たっか 絶対行かねえ
0166名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 09:42:08.70ID:42id145m0
>>143
周辺の飲食店って勝手に出店して自己責任みたいに叩かれてるけど
レゴランドもあそこの運営に関係してるからね
途中からは他人面してるけど
0168名無しさん@涙目です。(岐阜県) [MX]
垢版 |
2018/10/04(木) 09:58:41.62ID:CMWZcdFQ0
未だに正式な入場者数を非公開w
0169名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 10:03:53.46ID:AC5gYYt20
いつかも書いたが
本国の社長が殿様商売に慣れきって
日本なめてるんだよね
ファストファッションのあれと同じ
0170名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 10:06:02.63ID:djq0Wpg00
小さな子ども向けの施設に
中年独身の大きなお友だちが楽しくないと文句を付けてる構図
0171名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 10:08:07.23ID:djq0Wpg00
小さな子ども連れの親なら
施設はあまり広くない方がありがたいし、混でない方がいいし
遊具に並ぶ時間も短い方が良い

子どもが幼稚園から小学校低学年くらいだとUSJやディズニーなんか
親にとって苦行

親目線になれない独身中年の大きなお友だちは
本当に哀れ
0172名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 10:13:26.99ID:42id145m0
入場者数は非公開だけど
親会社の株主総会資料に売上を窺わせる記述がある

The opening of LEGOLAND Japan in April,
and the full year benefit of LEGOLAND Dubai,
contributed an additional £59 million of revenue in 2017.

(訳)2017年は、4月にレゴランド・ジャパンを開業したのと
レゴランド・ドバイの一年間の利益が
5900万ポンド(約85億円)の増収に貢献した。


2017年4月にオープンしたレゴランド・ジャパンの9ヶ月分+
2016年末にオープンしたレゴランド・ドバイの1年分の売上が85億円

レゴランド・ドバイはプール施設付きで規模は日本の3倍、入場料も日本より高い
売上も日本より多いだろうけど、日本を多めにして50億円としても
従業員900人のレゴランド・ジャパンは人件費だけで年間20億〜30億円

施設の維持投資に多額の金がかかるテーマパーク業で
売上に対する人件費率が50%って、もはや死ぬしか無い状態
0173名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 10:18:56.65ID:42id145m0
>>171
大人は楽しめない、小さな子ども向けの施設なら
キッザニアみたいに大人料金を安くするべきだろう
それが本当の「親目線」だよ
0174名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 10:24:36.16ID:AC5gYYt20
>>171
ショボイ方がいいわけ?
良いモノには人が自然と行くのではないかなぁ
レゴランドは低評価なんだよ?
評判悪いのに開き直ってどうするんだ?

おまえはまさかの関係者か?
0175名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/04(木) 10:27:44.49ID:fzHyqNcP0
そもそも、最初に企画立てたの誰や?w
この内容・金額でよくOK出たと思うw
レゴなんてせいぜいレゴミュージアムが限界だろ。
0177名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 10:34:18.15ID:6fKWyZXh0
>>102
自分もこの夏行ったけど確かに綺麗で復活はしてるけど土曜日にしては客が少なかった。

再び廃墟になる日もそう遠くないのかもしれない
0178名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 10:34:31.90ID:AC5gYYt20
>>175
社長がほとんど池沼
よその国で子供だましが通用したから、
日本なめてるんだよ
0179名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/10/04(木) 10:35:45.07ID:PDMzCvem0
レゴとGoProは白人のゴリ押しが強くて引くわ
0180名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 10:36:13.39ID:8xzTkowq0
レゴランドって名古屋に造ったのが間違いだったような気がする
名古屋人て異常に見栄っ張りなのに
文化とかには興味ないだろ
LEGOがディズニー並にブランド力強ければ
レゴランドが名古屋にあることをやたら自慢しそうだけど
0181名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 10:40:31.73ID:42id145m0
>>21
レゴを作ってるレゴ社と、レゴランド運営は別の会社だよ
レゴランド内のレゴブロックは全てレゴ社から買っている
だから物販もネット通販より高い値段でしか売れない

例外はレゴを作って見せているファクトリーツアーだけど
あれもレゴ社に金を払って許可を貰ってるから
入場者にはショッボいレゴしか配れない

だから入場者に10,000円相当のレゴなんて配ったら
レゴ社が儲けるだけで、レゴランドはそれだけで赤字になるよ
0182名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/10/04(木) 10:41:19.73ID:ZOztAtgj0
>>1
希望じゃねーよ。
名古屋人はオープン前から絶望と呼んでいたわ。
0183名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2018/10/04(木) 10:44:54.89ID:SWFHrvo+0
最初に大人3000円子供1500円くらいからスタートしてコンテンツ充実させるごとに徐々に値上げすりゃ良かったのに
最初の値段設定が高すぎて少しでも割引すると落ち目イメージが倍増する悪循環
0185名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 11:28:40.31ID:sjwpazv80
>>181
なにその失敗確定ビジネスモデル
よく開業しようとしたなぁ...
0186名無しさん@涙目です。(浮動国境) [JP]
垢版 |
2018/10/04(木) 11:30:58.13ID:+xJwbpdH0
閉店セールかな?(ヽ´ω`)
0187名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/04(木) 11:33:08.22ID:zgucJh1i0
レゴ作り放題で良いのに
0188名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/10/04(木) 11:38:55.58ID:YMZmIeXv0
今の子供たちは、レゴで遊ぶ時に、パッケージ通りに完成させて終わりなの?

40年以上前にレゴで遊んでたけど、その時はカゴいっぱいのバラのレゴで好きなもん作ってたんだけどなぁ。それがめちゃくちゃ楽しかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況