X



デジタル時代なのに… ブラインドタッチができない人が多数派 イータイピングで150P以下は職員室な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 15:29:03.98ID:Om4vuzQH0?PLT(16930)

キーボードを見ないで文字を打つことは「ブラインドタッチ」と呼ばれ、パソコンなしで仕事ができない現代では重要なスキルといえる。

しらべぇ編集部では、全国20〜60代の男女1,477名に「パソコンの操作について」の調査を実施。

「手元を見ずにパソコンのキーボードが打てる」と答えた人は、全体で31.8%。社会がデジタル化していることを考えると、少ない割合だといえるだろう。

■上司世代の男性はタイピングが苦手
男性では50代以上から、割合が少なくなっている。

https://sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2018/06/sirabee_180623_shokuji1-1-600x388.png

現役で働いている人たちならば、それなりの立場にいる人も多い世代。パソコンを使う機会も多いはずなのに、ブラインドタッチができないのは意外である。

https://sirabee.com/2018/09/29/20161668914/

●イータイピング 腕試しレベルチェックへ
https://www.e-typing.ne.jp/
0016名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/30(日) 15:40:05.89ID:h+Vs7THo0
>>1
言葉狩りに屈服しない姿勢を評価します。
0017名無しさん@涙目です。(鳥取県) [RU]
垢版 |
2018/09/30(日) 15:40:17.87ID:KNCPVXxs0
キーボードチャットのネトゲやってたら上達する(コミュ障は除く)
0019名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/09/30(日) 15:42:13.43ID:8//OWvLZ0
A〜Zまでを正しい指使いで延々繰り返す
これを小一時間もやれば結構打てるようになるよ
とにかく正しい指使いを優先、スピードは二の次でやるべし
0020名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/09/30(日) 15:45:46.76ID:5V0d//xk0
MSXから30年延々やってるからそれだけは自信ある
0023名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/09/30(日) 15:47:30.14ID:5oTpcPNj0
スマホでも出来る奴居るんだろうな
0024名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/09/30(日) 15:47:39.99ID:5RSFS6dM0
意識すればできるけど手元見ちゃう
ちな一日中PC触ってるCAE屋
0027名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/09/30(日) 15:52:18.72ID:9iUssUyF0
大昔に機械式タイプライターをマスターしてコンピューターが出てからは
仕事でも大いに役立った
ネットをやるようになってカナ入力にしてからは英文が打てなくなった
体で覚えたから忘れないと思ってたのに
また単語の打ち込みから練習するか
0029名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/30(日) 15:54:44.56ID:7O9jRrXb0
いろんなパソコン使うようになって逆に見るようになった
普段Windowsだからかなと英変えるのにマックだと0押してしまったり右上がバックだと思ったら違うかったり
0030名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 15:54:59.03ID:A9JY2MkW0
なんどやっても大体210前後だわ
0033名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:00:18.20ID:rfrnt9fs0
ATOKが勝手に補完してくれるから点数は当てにならない
0035名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:01:12.09ID:QxSmLCW70
いつからタッチタイピングって言い方に変わったんだっけ?
0038名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:02:53.42ID:h8V9YG4b0
タイプ遅いから、実況はマターリしか参加できない(´・ω・`)
0039名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:03:14.19ID:msRpsTvx0
Windows95が出る前からタッチタイピングに憧れてて電車の中とかキーボードも無いのにエアタイピングで練習してたわw
色んなPCやワークステーション使ってきたけどどんなに糞なキーボードでもタッチタイピング出来るようになった
0040名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:03:53.91ID:FsxwoH+20
>>4
音声入力、マジでお勧め。

さすがに人前では恥ずかしいけどw
0041名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:04:00.16ID:tdp9SKc90
重要なスキルじゃなくて
最低限身につけて当たり前の基礎スキルだろ
0043名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:05:47.04ID:mBLxqeiL0
>>1
何職員室って
0044名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:07:26.35ID:M1yrpMO30
日本語ローマ字は楽勝でタッチタイプできるのに、ABCみたいにアルファベットになると見ながら1本指で打ってしまう、使うキーは同じなのに変な癖だ
0045名無しさん@涙目です。(長野県) [AE]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:08:35.36ID:F0Mk+rDI0
>>10
速さは別として見ずに打つだけなら数時間で出来るようになるよ。
やる気の問題だろ。
0046名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:08:38.24ID:JAYGZrUx0
正確性重視で
スコア 299
レベル Good!
入力時間 57秒13
入力文字数 285
ミス入力数 0
WPM 299.27

てかスマホのgodan入力って使ったことなかったけどよさげだな
片手とかタッチペンでは意味なさげで両手打ち前提な感じだけど
0047名無しさん@涙目です。(北海道) [MX]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:09:30.33ID:THzRfpjx0
かな入力派の自分、肩身狭い
0048名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EG]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:09:34.26ID:BoGGyJsB0
ブラインドかなうちタッチしか出来ない俺みたいな雑魚おりゅ?
0049名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:11:12.32ID:R3ifv64h0
>>48
ネットで知り合った女がかな打ちでめちゃめちゃタイピング速かったのに驚いた事ある
0050名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:11:19.50ID:zEd07mgX0
数字、記号が未だにだめ。10年以上進歩なしw
0051名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:12:53.43ID:53/0tVFV0
何十年もプログラム書いてるけど
なんとなくしかできんわ
0053名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:14:40.96ID:QqfEmJPf0
一時期やってた時
ローマ字の奴はB+とかA-とかだった気がするけど
数字がひどかったな
0054名無しさん@涙目です。(庭) [TN]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:15:53.14ID:FKBGkK7J0
PCでチャットって文化消えつつあるよな
あれやらんとタイピング早くならない気がするわ
0057名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:20:06.47ID:x16wRcLi0
事務に応募してきたおばちゃんの履歴書に
「ブラインドタッチできます」と書かれてて
採用担当のおじさん世代が大興奮してた
0058名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:21:42.06ID:pW9tiDvq0
かな打ちが出来るお陰で人生色々助かってます
0059名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:21:44.97ID:A9JY2MkW0
>>56
片手打ちでもフリックより早い
両手だと爆速
0061名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:22:58.70ID:JFmsALIB0
音声入力は場所選ぶからダメだろ
0065名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:25:52.42ID:A9JY2MkW0
ただGodan入力はiPhoneのGボード板はなんか使いづらい
0066名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:26:35.93ID:A9JY2MkW0
>>63
いやeタイピングはそれ普通にOKになるぞ
0068名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:30:28.42ID:htspYtXT0
pc6001mk2買ってから35年。
キーボード触らなかった日はほぼ無し。
0070名無しさん@涙目です。(大阪府) [KW]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:31:57.18ID:+xIJXS2Q0
家ではかな打ち
仕事ではローマ字打ちにしてる
0072名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:32:42.81ID:XgdCcX8L0
あれ誰もやってないんか?
文章を組みながら打つのが主だから速さあんまり関係ないんだよなぁ
http://iup.2ch-library.com/i/i1939288-1538292576.jpg
0073名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:34:07.73ID:o0PyNZGl0
>>25
Macの純正キーボード買ったけど
ドナドナしちゃった
0074名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:35:13.96ID:3zThxpDh0
アホ「フリックのほうがはえーし」

んなわけネーだろが
0077名無しさん@涙目です。(静岡県) [SE]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:39:10.19ID:HZRAjT9U0
PCのキーボードはブラインドタッチがやり難い
0078名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:41:04.67ID:gYFRCDYo0
>>20
俺と一緒だ
0083名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:45:34.17ID:gYFRCDYo0
>>82
日本語入力なら早いんだけどキーボード探しに苦労する
0085名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:49:23.82ID:5TO6vUpU0
なんでスマホの変換はなぞる入力日本語でできないの?
0087名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:51:50.32ID:WwQrRn600
>>4
おじさんなのに長文のLINEするの?
0088名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:53:01.42ID:JAYGZrUx0
godanキーボードいいな
今ちょっと試してるけどpcでローマ字入力に慣れてる自分としては
フリックよりよっぽどすんなり打てるわこれ
0089名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:53:37.72ID:z5iiKf5w0
スコア257のレベルA+だった
0091名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:58:01.36ID:HAiI2MiZ0
見ないで打てるけど
見た方が速い俺みたいな人
はどうするんだ?
俺は動作IQが低くてさ、
タッチタイピングの速度が
全く上がらない
0093名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2018/09/30(日) 16:59:57.38ID:rZtIR1TJ0
親指・人差し指・中指、この3本だけでそこそこ早く打てる
0094名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/09/30(日) 17:02:38.75ID:3zThxpDh0
チャットで罵りあってるとすぐ上手くなる
0096名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 17:06:52.51ID:znKNcRsu0
>>90
黙ってろメクラ
0101名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BE]
垢版 |
2018/09/30(日) 17:28:45.85ID:68T4FJpv0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HT49H2P/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HTL43HD/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HSZGVHL/
ems
0103名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/09/30(日) 17:35:44.67ID:t2hYfbtH0
 
【祝】台風と地震で日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!
  
  <ヽ`∀´>〜♪ 偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
 
  日本の地震・豪雨・猛暑・台風を【お祝います】ニダ〜!【祝】
 
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
  
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ホルホル〜♪」  
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本なんか沈没すればいいニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」 
        <ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
 
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180920/soc1809200003-n1.html
 
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
  <ヽ`∀´>「日本人は選挙で立憲民主党に投票するニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「在日韓国人さまへの生活保護を増額するニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本と通貨スワップを結んでやるから急ぐニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
 
0104名無しさん@涙目です。(宮崎県) [EU]
垢版 |
2018/09/30(日) 17:46:57.92ID:CnIILGnV0
ネトゲとかすると大抵打てるようになる
自分は5歳くらいの頃からブラウザゲーとかあとはディズニーのネチケットのやつとか色々してた
0107名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/09/30(日) 18:00:34.90ID:VKDG6cOj0
昔テレビ番組のテロップ打ちのバイトしてた
フォトショップやイラストレーターも覚えられて最高のバイトだったな
あれからもう15年も経ったか
0109名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2018/09/30(日) 18:16:13.73ID:yPEhok520
英語配列じゃないと無理
0110名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 18:26:45.40ID:5f+LrJD50
高卒の俺には読みが難しくて参るぜ
「ず」と「づ」を間違えまくりだわ
0111名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/30(日) 18:28:59.28ID:K5A4+JaZ0
31.8‰に見えた
0115名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/30(日) 18:46:54.36ID:142ja2LO0
初心者時代「ブラインドタッチの練習しなきゃ」
十年後「ブラインドタッチの練習しなきゃ」
二十年後「ブラインドタッチの練習しなきゃ」
三十年後「ブラインドタッチの練習しなきゃ」
現在「差別用語になっちゃったんだ... タッチタイピングの練習しなきゃ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況