X



【アベノミクス】なぜか吉野屋が最終赤字に転落 どうしてお前ら行かなくなったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/27(木) 19:48:15.70ID:8wa+GAdv0?PLT(13001)

吉野家HDが最終赤字に
2018年9月27日 18時18分 産経新聞

牛丼大手の吉野家ホールディングス(HD)は27日、平成30年8月中間連結決算と31年2月期決算の予想を下方修正し、
ともに最終損益が赤字に転落すると発表した。
最終赤字になるのは中間期では22年8月期以来8期ぶりで、通期では25年2月期以来6期ぶり。
人手不足による人件費関連の上昇でコストが増加し、収益を圧迫した。
30年8月中間期は当初14億円の最終黒字とみていたが、8億円の赤字に、
31年2月期も17億円の黒字予想を11億円の赤字に修正した。
主力の牛丼「吉野家」では、販売は増加したが、当初計画は下回っており、さらに人材採用コストが増加した。
ステーキ店などを手掛ける傘下の「アークミール」の業績も振るわなかった。

http://news.livedoor.com/article/detail/15365976/
0080名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:03:58.81ID:lPF+G4gf0
知らない奴と頭を付き合わせてメシを食う気力が無くなった
0083名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:04:14.92ID:/iQe2Yjo0
>>79
安くもないマクドナルド復調を見ると、
景気は実は良くなってるんだろうな
0085名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:05:17.79ID:qO3JKz7N0
円安だからだろ
まさにアベノミクスの成果じゃん
0086名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:05:35.12ID:nZzIuSaT0
炙り鯖定食美味いよ
0088名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [TR]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:06:00.11ID:Q69C7f2bO
味の吉野家 牛丼一筋120年〜
0089名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VN]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:06:11.51ID:iAUrloSf0
>>11
殆ど全店にWAON入ってるだろ
0090名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:06:30.07ID:kMdf5M8T0
新宿古着屋ワタナベはキチガイ大出品まで他人に任せて今日もどこかでキチガイ発狂中ダイバクショウ
0091名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:07:06.15ID:TlDLVgQ70
店舗が減ったから行けない
0092名無しさん@涙目です。(福島県) [KR]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:07:51.79ID:MQ11hJhv0
近くにねーんだもんw
すき家はいっぱいあるけどな
0093名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:08:33.60ID:6holTDq30
高い
0094名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:08:48.72ID:9S8jfYGx0
行ってもまず座れない。並んでまで牛丼食いたくないから他へ行く。そんだけ。
0095名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:09:06.40ID:VhywlQVq0
肉減らしてないか?
スカスカだったことがあってから行ってない
0100名無しさん@涙目です。(秋) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:09:49.50ID:4QrLkH5L0
いま自炊スレがたまたまたってるけど、牛丼とかククパッドのレシピで自炊すると三日は食えるぞ
なんでそんなのをわざわざ金払って食うやつがいるのか
0101名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:10:00.18ID://NfpgyN0
期間限定のネギ塩牛カルビ丼が終わったから
0102名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:10:09.60ID:QZfpqvRI0
いつも混んでて入れないよ
0103名無しさん@涙目です。(福岡県) [RU]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:10:11.08ID:6ziQAqyS0
携帯乞食共が特定の曜日に並んでたりし始めたからな
0105名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:11:57.89ID:2fQjAZxx0
>>2
吉野家だけ業績悪化してんならコレが一番の要因だろうな
0108名無しさん@涙目です。(庭) [IS]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:12:29.29ID:WCpfztjw0
キン肉マンがなか卯派になったから
0109名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:12:37.15ID:QzOnUhwK0
外食なんかする余裕ねーからだろ
0110名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:12:50.90ID:8da6EC0T0
今日も行ったよ

吉野家は紅しょうがをこっそり食べにくい味にしたね?

塩辛く酸っぱくして食べられる量減らした
あれじゃダメ
0111名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:12:51.29ID:hAGh/eL40
>主力の牛丼「吉野家」では、販売は増加したが、

>>1
行ってるだろw
0112名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:12:54.01ID:1PwVMShy0
>>100
どうしてそんなに貧乏なの?
0113名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:13:16.49ID:3wPTWbHq0
2年前に近くにできたけど行ってないな 松屋のほうが好きだからちょっと遠いけど松屋のほう行ってる
0116名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:13:53.49ID:Z3Nw/l9R0
朝飯がダメだよ
松屋すき家に負けすぎ
0117名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:14:33.56ID:uri/5bhN0
アークミールなんてステーキ屋みたことないな
0118名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:14:43.96ID:miGS/Nz20
鶏すきおいしい
近所にちゃんとマニアル通りに作る店があるおかげで吉野家使うわ
0119名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:14:59.03ID:nPVEaWMq0
食い飽きた
0121名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:15:41.72ID:fAN0HfJ00
横浜家
0122名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:15:58.91ID:Uj8RBhQI0
20年前に比べて肉が激減しててガッカリしてから行ってない
ありゃないぜ
0125名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:16:10.60ID:oYfD53V60
>>1

吉野家社長は俺の言葉を信じて
「いきなり吉野家ステーキ」
のステーキ店を作れば客がじゃんじゃん行列間違いない。
社長はさっさと作ってくれ
0128名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:17:58.29ID:iR2dESuQ0
牛丼よりうどん行こうかなってなる
0132名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:19:00.04ID:YvOTqbU20
すき家より優れていない
0134名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:19:24.05ID:T6XMuRQG0
個人的に吉野家はあんま好きじゃない
すき屋たまに松屋派
なか卯はかつ丼とうどんで別枠
0135名無しさん@涙目です。(空) [EG]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:20:20.32ID:SI024yar0
あれだけ外人使ってこれw
0139名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:22:08.10ID:duZYJsT40
近所に無い
0141名無しさん@涙目です。(北海道) [BG]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:22:49.78ID:7Vp/g6140
トンキン土人の主食の座から陥落しそうだな
0142名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:22:51.19ID:Cy+NhvBa0
>>3
ほんこれ。
変わったの知らずに食ったら不味くてビックリした。
0144名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:23:30.97ID:LV50xnLA0
明日は株価ダダ下がるな
0145名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:24:06.24ID:y5+e07Mv0
吉野家じゃないけどすき家の丼食べてたら椀が物凄い溝臭かったので食器ちゃんと洗いました?って店員に聞いてしまいそうになった
それ以来牛丼屋には行ってない
0147名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:24:50.30ID:fAN0HfJ00
>>133
上尾だけ生き残った・・・

北坂戸と若葉は俺もよく行ったわ
懐かしい!
0148名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:25:17.16ID:RlPjhBih0
新発売の味噌どて焼き丼がなかなか美味そうなんだけど
なんで一部店舗限定なんですかね
むしろ関西で売るべき商品だと思うんですけど

いや、鶏すき丼が美味いから行くんだけどさぁ
0149名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:25:27.08ID:EN/Wp3cO0
>>25
俺は頭がイカれてるのかもしれないが、
成すべきことがきちんと成されているのを見るとホッとする。
0152名無しさん@涙目です。(四国地方) [CN]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:26:01.62ID:edFbQM0+0
外人店員多すぎ、インド人みたいな奴、牛や豚扱って宗教的に大丈夫なん?
0157名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:26:42.49ID:DLRWsU/i0
>>144
今日
0159名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:28:40.00ID:aaSQzAJj0
>>25
web1.0の人ですね
0161名無しさん@涙目です。(長野県) [KR]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:29:12.09ID:V5lFxkb00
ひさびさに行ったら、席で精算じゃ無くなってて恥かいたわ
もう二度といかない
0162名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:29:22.88ID:KzrM1NH5O
(´・ω・`)少なくとも10年以上行ってないす
0163名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:29:30.90ID:Hyk87kWp0
去年いきなり大山の吉野家が改装をした
ついでに松屋に乗り換えた
店が新しくなっても、入店したくなる雰囲気じゃないので
あれから一度も行ってないしこれからもない。
ちなみに大山駅そばの店舗
0164名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:30:23.05ID:Xt5smH+R0
すき家があるから
0165名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:30:36.72ID:Z0qxsN7I0
近くにない
0166名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:30:36.96ID:RpxX9D7y0
吉野家他の店と比べると小さいし高い
0169名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PE]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:32:32.72ID:VLt0tmTi0
吉野家!すき家!マック!ツタヤ!
数年前のデフレ真っただ中はこんなとこばっか人入っててほんと薄暗い世の中だったよな
マックはうまい事方向転換したみたいだけど
0170名無しさん@涙目です。(長屋) [CA]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:33:07.12ID:a8+yU/Pk0
WAONが使える吉野家しか行ってないな
0173名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:33:42.67ID:5RVypTSN0
松屋は味噌汁不味すぎる
0174名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:35:11.98ID:M0urfLvQ0
嫌なら食べなきゃいい
0176名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:35:51.15ID:KwroqO600
>>105
すき家。。。
0177!ninja(庭) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:36:07.59ID:ZGxQUwFf0
>>174
コレ以来一度も行っていない
0179名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
垢版 |
2018/09/27(木) 20:37:13.54ID:k0mGM2IE0
みんなめっちゃ詳しいな。人生で数回しか行ったことない。すき家も松屋もほとんどない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況