【アベノミクス】なぜか吉野屋が最終赤字に転落 どうしてお前ら行かなくなったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/27(木) 19:48:15.70ID:8wa+GAdv0?PLT(13001)

吉野家HDが最終赤字に
2018年9月27日 18時18分 産経新聞

牛丼大手の吉野家ホールディングス(HD)は27日、平成30年8月中間連結決算と31年2月期決算の予想を下方修正し、
ともに最終損益が赤字に転落すると発表した。
最終赤字になるのは中間期では22年8月期以来8期ぶりで、通期では25年2月期以来6期ぶり。
人手不足による人件費関連の上昇でコストが増加し、収益を圧迫した。
30年8月中間期は当初14億円の最終黒字とみていたが、8億円の赤字に、
31年2月期も17億円の黒字予想を11億円の赤字に修正した。
主力の牛丼「吉野家」では、販売は増加したが、当初計画は下回っており、さらに人材採用コストが増加した。
ステーキ店などを手掛ける傘下の「アークミール」の業績も振るわなかった。

http://news.livedoor.com/article/detail/15365976/
0725名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 10:45:45.17ID:yeBKrLXl0
牛丼豚丼鮭定食だけでいいんだよ
いろいろやりすぎ回転寿司然り
0727名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/09/28(金) 10:46:53.16ID:LEoTBEZx0
メニュー絞って少し値下げした方が確実に利益出る
0728名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 10:48:18.80ID:4pf2q+qU0
月一くらいで俺の行く吉野家は味噌汁が薄くて不味すぎる
昔は店舗で牛丼の味も全然違ったけど今どうなんだろう
0729名無しさん@涙目です。(長野県) [CA]
垢版 |
2018/09/28(金) 10:48:42.01ID:aFgsumiL0
>>716
あれは牛丼を頼ませないようにして牛カルビ定食を頼ませるようにしているのか
意味不明だよな
店内スカスカなのに発券機で渋滞起きてるわw
0730名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/28(金) 10:49:06.31ID:UL/XI8K40
アメリカ産牛肉がやすくなったらまた行くんだろ?
うちの近くにはないが
0731名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/09/28(金) 10:54:47.65ID:pssT6TUn0
こないだ数年ぶりに吉野家いったら酷かった。お茶出してくれた瞬間に牛丼大盛り玉子つっても日本語通じねーし 、名札見たら外国人なの。
俺のほか 4人しか客いないのに10分くらい待たされて、やっと出てきた牛丼がクソ不味い。 肉量少ないし、グズグズのスジとグニョグニョの脂ばかりでスタミナ太郎以下。
会計1000と何十円か出して、400円お釣りが来るようにしたけど、ベトナム店員500円玉渡してくるし、もう二度と行かねーわボケ
0732名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/09/28(金) 10:55:53.88ID:LEoTBEZx0
いつの間にか卵の値段もあがってるしホント糞
並300円+卵50円なら行くのにホント糞
0734名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/28(金) 10:58:55.79ID:wxaYTrO00
流行りの糖質制限っしょ
丼系はキツイ

といいつつ、かつやの出店が最近多い気がするが
0736名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 11:02:57.38ID:G/NEZmq10
一番の原因は
キン肉マンの呪いじゃね

吉野家が倒産した時に
超絶人気のキン肉マンが
アニメで牛丼の宣伝

そのおかげで業績が急回復して
社長は感動して牛丼の器も送ったのに
実際作者が牛丼の器持って訪ねたら
けんもほろろな扱いで
しっかりお金請求されて作者激おこ。

それ以降キン肉マンの定番の牛丼は
すき家になった
こういう恩を仇で返す企業風土が
赤字に転落した原因だろう
0738名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/28(金) 11:09:38.56ID:h6cY+p/l0
少子化で土方が減ってるねん
0740名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 11:16:23.90ID:51CtqUzF0
店員によってムラがあるのなんとかしてくれ
出来上がりの審査とかないの?
0742名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 11:18:18.46ID:51CtqUzF0
吉野家は昔馴染みだからひいきにしてたけど
すき家に変えるかな
0743名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 11:22:19.76ID:51CtqUzF0
牛丼並がスカスカのタマネギ丼とかありえんだろ
肉がない上にスカスカなんだぜ?信じられるか?
出来にムラがありすぎなんだよてめえら!
0745名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 11:23:50.03ID:eN4Jojwl0
西新井駅の吉野家も潰れたし、いよいよかな…と思ったら案の定
0746名無しさん@涙目です。(長野県) [CA]
垢版 |
2018/09/28(金) 11:27:25.89ID:aFgsumiL0
>>733
これは中々ですね
0747名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/09/28(金) 11:28:30.26ID:0OH66h9N0
WAONのせいでイオンのイメージがついてまわる
0748名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 11:29:32.14ID:7eU08yBi0
>>733
これは良いな。
0749名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/09/28(金) 11:30:15.47ID:ZhZ7PTRF0
学生の頃は行ってたが、40過ぎて行かないだろ普通。
0750名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 11:31:15.58ID:jn1ZxaDX0
>>733
佐藤可士和に見習わせたい
0751名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 11:34:04.91ID:7eU08yBi0
>>749
俺オッサンだが、結構行くよ。
お前さんのように毎回高級レストランに行けるような身分じゃなくてな・・・
0752名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 11:35:29.08ID:OHZg/wX70
>>751
吉野家と高級レストランの間はないのか間は?
それとも1000円位から上は全て高級レストランなのか???
0754名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/09/28(金) 11:41:15.57ID:FqMoV8vx0
>>746>>748>>750
食券渡さなくとも発券された時点で厨房に注文の内容全て判るようなシステムになってる
広告屋やりながらラーメン屋やってる店長が賢いんだろう

蕎麦屋の吉野家はどうなんだろう? 近所のそば処吉野家はそこそこ客居るんだよな
ただ、はなまると吉野家の併合店舗の方が混んでるけど
0755名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 11:43:27.10ID:YhWvmKcw0
あまり外食はしないけど
この前、ものすごい汚れた格好のおっさんが入ってったのみたけど
あの客層だと女性やファミリーは入らないんじゃない?って思った
0756名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/09/28(金) 11:45:34.02ID:Jd1+zX+Z0
>>210
吉野家は確か隠し味にワインを使っていたはず
0758名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/09/28(金) 11:48:37.75ID:CsVLAyKF0
もうおっさんだから牛丼より蕎麦だな
近所の小諸そばばかり
0759名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/09/28(金) 11:50:06.80ID:Jd1+zX+Z0
>>751
700円以上は全部高級レストラン扱いなのか?有り得ないだろ
0762名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/09/28(金) 12:00:05.41ID:vx5LnRxG0
バイトの中国人が、金や台ふきを触った手で丼を触っていたから
0764名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/28(金) 12:01:44.49ID:KEKTYnfg0
歩いて行ける距離にないからね
車やバイク出すならマトモなもん食おうかってなる
0766名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/09/28(金) 12:07:44.58ID:FqMoV8vx0
>>765
www
@の金入れる箇所が見えないな
0767名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/09/28(金) 12:15:06.86ID:zt7CxhEc0
糖質制限かな
あと肉が少ないからがっかり
0768名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/09/28(金) 12:21:35.51ID:MiwTQiUc0
吉野家がすき家化して、メニュー増やしたりもう何が何だか。
0770名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 12:26:27.89ID:+m0CLeog0
女性客を取り込もうとして
メニューをやたら増やしたら
常連が松屋に流れたんだろう。
0771名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/28(金) 12:29:48.42ID:CHwfy/g20
大手飲食、コンビニ離れは経済に好都合
あんなもん買ったところで1ミリも従業員には恩恵皆無

日本はデフレであったからこそ食の発展があった
牛丼如きに図に乗る商売ならここまで発展は無かっただろう
0773名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/28(金) 12:32:22.07ID:CHwfy/g20
>>17
大手はデフレでいいんだよ
デフレであるからこそ個人の飲食が成り立つ
0775名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 12:35:18.27ID:+8Dbur5L0
たまにしか行かないオレは今でも牛丼しか食いに行かないから常連はメニューが散漫に為り過ぎて他の飲食店と見分けが着かなくなって牛丼中毒が治癒しちゃったんだろ(・ω・)
0776名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2018/09/28(金) 12:38:19.15ID:zm4Iv4xV0
昼飯時の混む時間帯に行くと事務的に黙々と食って居る人達の中に混ざると「食事って何だろう?」という気分になり、社畜で家畜な自分に自己嫌悪して足が遠のく
0777名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 12:39:02.66ID:+m0CLeog0
クーポンとか馬鹿なやり方やめろ
今まで通りに金を払う客を粗末にしすぎ
0778名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/09/28(金) 12:43:16.09ID:xrDXmS620
>>744
券売機があるすき家はあるよ
高田馬場だっかな
今はどうか知らないがね
0779名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/09/28(金) 12:45:02.68ID:JuLyCx4+0
デフレと不景気で成長する企業は好景気にキツイだけ
0780名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/09/28(金) 12:51:22.24ID:RAeaVFok0
松屋に比べると創意工夫が足りない
0781名無しさん@涙目です。(庭) [HR]
垢版 |
2018/09/28(金) 12:57:44.19ID:rEvBBNpT0
麦とろのやつが旨くて
最近ちょくちょく行くようになったよ
0782名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/09/28(金) 13:07:12.28ID:T40T/Xfl0
糖質が気になるから
0784名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/09/28(金) 13:24:11.18ID:ir0dphuw0
>>206
もう赤羽駅構内に店舗は、ないですよ
0786名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 13:35:20.89ID:hbDZ3eXP0
味小杉
0788名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 13:47:05.06ID:3qBMLXVs0
メニュー絞ればいいのにと思うけど、そうもいかないんだろうな。
0790名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 13:52:28.77ID:fx+7Qdc90
朝食を和食で安く早く済ませたい時はいつも行く
シャケとみそ汁最高です
0791名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 13:56:01.84ID:WnL12p1X0
最近出前館に吉野家登録されたけど店で食うより5割増のボッタクリの上、送料300円で笑った
売る気ないんだなあってレベル
0793名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/09/28(金) 14:01:28.07ID:iEexyrxi0
先月、15年振りに行ったわ
メニューが増え過ぎてて???ってなった
サラダ 漬物も食ってる最中に「やっぱ野菜食うか」って食ってたのに店員呼んでまで食いたくない
0794名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CH]
垢版 |
2018/09/28(金) 14:03:08.51ID:O2mShb+40
味は吉野家が一番好きだ。ただ昼飯にはすき家の牛丼並サラダ味噌汁セット500円(税込)が一番コスパ高いからよく利用してる
0795名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CH]
垢版 |
2018/09/28(金) 14:04:07.45ID:O2mShb+40
>>724
現状と変わらんやんwww
0796名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 14:05:18.28ID:fx+7Qdc90
夜はサンマ定食
青魚を食うようにしたいけど、自分で焼いて片付けるのがめんどくさい
0797名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 14:06:58.88ID:5hhpKCjN0
言葉の通じない中華店員が増えたから
0798名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2018/09/28(金) 14:09:10.98ID:QnSiGXTV0
アベノミクスで国民が豊かになった証拠だろw
金があれば、みな高くて旨いもん食いに行くようになるのは当然だろw
0800名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2018/09/28(金) 14:13:49.81ID:MCyA5Fhf0
景気が良くなってブラックが成り立たなくなった
0801名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/28(金) 14:16:06.10ID:ugNj8mLI0
だからすき鍋定食通年販売しろって言ったのに
0802名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/09/28(金) 14:17:50.46ID:0+ce5DCw0
吉野家は牛丼のクーポンがケチくさくなったなぁ。
この前まで50円引きだったのに、今は30円引き。
50円引きに戻せよ。
0803名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/09/28(金) 14:17:51.11ID:bn/mzTJn0
>>797
あるある。銀座店の店員ほとんど全員中華でビックリ
0804名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/09/28(金) 14:18:33.58ID:Qvc+I78Y0
吉野家ですら値段が高くなったと言って客足が遠のいてるのに
どこが景気回復だよ?w
0805名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 14:22:31.36ID:RwFyiv8o0
よく通ってたおっさん達が定年退職して家で食うようになったんじゃね
今は他にいくらでも店あるし若い奴は行かないだろ
0806名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 14:25:25.70ID:ltKhIka00
>>804
不味いものに400円は高くてだせない
旨いものに1000円は妥当でだせる

不味くても諦められる値段にしないと高いと言われるのは当然だろ
0807名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 14:40:38.21ID:CGGVhxIk0
全員が経済的に幸福感を得るということはあり得ないので
「ご意見」は意味がない
0808名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 14:42:21.18ID:Y81l2aD40
吉牛と提携しているハゲ丸うどんも、
随分と味が落ちたなぁ。
麺のコシも軟弱になったし。
0809名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/09/28(金) 15:18:23.07ID:/5BWoAI30
米産のホルモン牛丼だから
0811名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 15:39:48.96ID:7mBNv05f0
高い
0812名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 15:40:48.10ID:7mBNv05f0
なおいきステはプラチナ会員
0813名無しさん@涙目です。(茨城県) [IT]
垢版 |
2018/09/28(金) 15:42:34.84ID:Jix1YZDy0
企業努力が足りない
経営者が無能
0814名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 15:43:44.06ID:x4NBKsZh0
嫌なら食うなの吉野家だしね
0815名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 15:47:18.93ID:TJj9r2JP0
外人使うから
0816名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 15:49:13.88ID:mYEsoyIu0
>ステーキ店などを手掛ける傘下の「アークミール」の業績も振るわなかった。

アークミールって聞かねえなと思ったら昔のフォルクス/ステーキのどんなのか。
0817名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 15:49:27.15ID:hGEw2dZs0
ソフバンがアホなことやりだしてから行かなくなったなそう言えば。俺は一度もクーポン使わなかった。
0818名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 15:53:15.77ID:8bfHAsRd0
牛丼ってご飯炊いて
すき焼きのたれに牛肉と玉ねぎ入れて
ごはんに賭ければできるじゃん
そっちの方が良い肉使っても安い
0822名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2018/09/28(金) 16:12:41.87ID:7RPT28Wa0
たまに行ってる
豚丼がまずくなっててびっくりした
黒カレーは結構うまい
0823名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 16:16:28.12ID:JgIvZXgO0
ちゃんとした牛丼が食べられる店あったらいいな
座敷で1000円くらいでちゃんとした牛肉使ってる店ないの?
牛丼チェーンてみんな不味い牛丼早食い競争じゃん
頭おかしいよ
0824名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/28(金) 16:20:00.98ID:JgIvZXgO0
>>765
1は発電機付き自転車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況