X



馬鹿「ウイスキーは常温ストレートだろ」⇇今すぐやめろ食道癌になるぞ!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [PL]
垢版 |
2018/09/24(月) 10:03:00.33ID:eei06Dcd0●?2BP(2000)

のどに刺激のある強い酒 飲み続けた人の末路は?

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180924-00000004-nikkeisty-hlth

食道がんは胃がんなどより数は多くないものの、進行すれば手術が難しくなる“怖いがん”だ。この食道がんが、お酒と密接に関係していることをご存じだろうか。
さらに、お酒の飲み方やその人の体質によりリスクが大きく変わるというから聞き捨てならない。そこで酒ジャーナリストの葉石かおりが、今回は昭和大学江東豊洲病院消化器センター長・教授の井上晴洋さんに、食道がんと飲酒の関係について聞いた。

◇  ◇  ◇

■スピリッツをストレートで飲み続けた知人は…

 アルコール度数の高いウイスキーやウオッカをストレートで飲むと、チリチリっと焼けるような刺激がある。
その刺激が“食道を降りていく”感覚は、左党ならほとんどの方が体験済みだと思う。あの何とも言えない刺激が「飲んでるな〜」という感じで、たまらなかったりする。実際、私の周囲の左党にも「ウイスキーはストレートじゃなきゃ」という方が結構な割合で多い。

 この飲み方、私ももちろん好きなのだが、食道がんで若くして亡くなった二人の知人を思い出す。

 お二人とも“ほぼアルコール依存症”といってもいい飲み方で、カロリーをアルコールで摂取するような生活だった。夕方早くからウイスキーをストレートで飲み、ご家族によると「日にボトル一本空けていた」という。

 このお二人、どちらも50代半ばで食道がんとなり、あっという間に他界されてしまった。

 いずれも似たようなお酒の飲み方で、同じ食道がんになったことから、高アルコールのお酒をストレートで飲み続けるという飲み方が食道がんにつながったのではないかと私はかねがね疑っていた。

 食道がんといえば、世界的指揮者の小澤征爾さんやサザンオールスターズの桑田佳祐さんなどがなったことがニュースなどで報じられている。俳優の岡田眞澄さんなど、食道がんで亡くなった著名人も少なくない。

 食道がんは胃がんや肺がんなどに比べると数は多くないというが、著名人が罹患していることをニュースなどで聞くと、自分は大丈夫だろうかと不安に思う。また、食道がんは手術が難しいという話も耳にする。

 お酒の飲み方は食道がんと関係あるのだろうか。き、気になる…。

 私自身、イタリアンやドイツ料理を食べに行った際、「消化を促す」という言い訳で、グラッパやシュナップスといったアルコール度数の高い蒸留酒を必ずといっていいほど飲んでいる。そしてあの喉が焼ける「チリチリ」がたまらないと思う…。

 これは因果関係を解明せねばならない。そこで今回は、消化器内視鏡診断・治療のプロフェッショナルで、食道がんに詳しい昭和大学江東豊洲病院消化器センター長・教授の井上晴洋さんに話を伺った。
0362名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG]
垢版 |
2018/09/24(月) 22:56:39.88ID:Yu+JBm6I0
>>353
マイヤーズダークラムは薬っぽいというか焦げ臭いというか独特
甘い香りはバカルディじゃね?
俺はバカルディゴールドのがバニラっぽい甘い香りがして好き
コーラに入れるならこれ

ラムレーズンにするならマイヤーズのが合う気がする
0364名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 22:57:28.34ID:2Wrms8Xv0
ロックはセーフだろ
0365名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2018/09/24(月) 23:03:03.51ID:byhQxVrS0
>>63
あながち間違いでは無いかもよ
ある程度の発ガン性物質は逆に抵抗力つけるから
刺激にもある程度慣らすってのはありかも
例えば皮膚癌はメラニン少ない白人がかかりやすいけど
抵抗力のある黒人や黄色人種はなりにくい
ある程度の日焼けはメラニンを精製して
紫外線による抵抗力をつけてるわけだから
過保護も良くないんだと思うけどな
0367名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 23:13:14.98ID:ReBfRm1m0
>>362
バカルディゴールドかー
飲んだことなかったなぁ
最近ウィスキーばっかりだったし、そんなに高くなさそうだし
試してみるかな。

ラムといえば昔飲んだロンサカパ、あれ旨かったなぁ
高くて買えないけど。
0368名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/24(月) 23:20:01.34ID:JIfwMbqf0
シングルを2時間かけて飲む、というか舐める
酒弱いんで。喉がカッとなる感じは好きだが酔うのが大嫌いなんだよな
0369名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2018/09/24(月) 23:21:50.36ID:ruUN3xIr0
日にボトル一本飲むレベルのやつって食道癌以前に色々やばそう
0370名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/24(月) 23:22:31.03ID:yxc7YsVY0
>>362
バニラ香ならキャプテンモルガん
甘いのならキャプテンモルガンPS
バランスならロンサカパかパンペロ

個人的好きなのはパイレート
オレンジの香りが素敵
0371名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/09/24(月) 23:25:11.74ID:kYMwRQiz0
>>25
愛読書に巡り合えたのは幸せなこと
0372名無しさん@涙目です。(群馬県) [NO]
垢版 |
2018/09/24(月) 23:27:49.19ID:CYYy+Cr40
空きっ腹にアルコール入れるとどうなるか胃カメラ入れながらアルコール飲む実験をテレビでやってて
アルコール入った瞬間、胃の中で血がブシャーって出ててビビった
なんか忘れたけど浸透圧的な感じで血が出るとかなんとか
0374名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2018/09/24(月) 23:59:41.94ID:UNQktknO0
アルコールには消毒作用があるはず
消毒しすぎてガンになるなんてひどい皮肉だ
0375名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 00:04:58.60ID:EEfSaWNz0
20年間50.5度の酒を毎晩ストレートで飲み続けてるけど
なんの問題もない
0376名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/09/25(火) 00:21:17.18ID:E0ejf2ck0
WHOはタバコに次いで酒も禁止を言い出す!
WHOはそのうち大麻やレッドブルを推奨し出す!
WHOはロックフェラー悪です!
0377名無しさん@涙目です。(福井県) [IN]
垢版 |
2018/09/25(火) 00:27:41.68ID:sShnsHzO0
>>363
多分唾液で喉を保護するんだろう
0378名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2018/09/25(火) 00:30:04.10ID:kji9lAaN0
>>367
比較的飲みやすいラムならハバナクラブいいよ
ラム特有のクセは少なめ
こってりドッシリのヘビーラムならパンペロ
これは3000円以下なのにちょっとした高級酒よりはるかに美味い
0380名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2018/09/25(火) 00:34:39.68ID:5s0qoNHy0
>>20
医者が言ったら鵜呑みにするんだ。
0381名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2018/09/25(火) 00:35:50.91ID:KOpjAZWi0
>>375
 わが国で1年間に食道がんにかかる人はおよそ22000人と言われています。これは胃がんの6分の1の発生頻度です。
男性に多く、女性の6倍となっています。60歳代の方が最も多く、患者さんの平均年令は約64歳です。
 原因は明らかではありません。しかし、飲酒と喫煙の両方の嗜好を持っておられる方に高頻度に認められます。

https://www.pref.aichi.jp/cancer-center/hosp/12knowledge/iroirona_gan/img/01shokudo/eso2.gif

 食道がんの症状は局所の進行状態によって異なってきます。表在がんのような比較的浅いがんでも、60%に軽いながらも食道に関連した症状があります。
代表的なものは、軽度のつかえる感じ、食道に何かある感じ、食べたり飲んだりする時のしみる感じで、これらが初期症状といえます。
がんが進行してきますと、食道が狭くなり、肉などの固形物がつかえるようになります。ものを食べた時に胸の痛みを覚える人もいます。
やがてつかえる回数もふえ、柔らかなもの、流動物まで通りが悪くなってきます。最後には水もだ液も通らなくなり、もどすようになります。
 このような食道特有な症状のほかに、声のかすれ、体重減少、頸部リンバ節の腫れにも注意しましょう。
0382名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/25(火) 00:35:55.27ID:A+G4fFzb0
そりゃ強力な胃の粘膜ですら出血するからな
食道のダメージはもっとでかい
0383名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
垢版 |
2018/09/25(火) 00:38:55.72ID:ymmjjTLb0
>>372
やめろ怖くて飲めなくなる
0384名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 00:42:18.06ID:Ow56KjkU0
>>378
ハバナクラブ知らんかった。
パンペロも気になるなぁ…

スレタイに反してどんどん飲みたくなってしまうw
0385名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2018/09/25(火) 00:49:23.86ID:Ntl7gPjG0
>>11
アルコールを水分だと宣う人間もいてな
0389名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2018/09/25(火) 01:04:06.82ID:iDA+nx6P0
>>1
無類のクンニマニアを公言していたつんくさんもクンニ癌で亡くなってしまったもんな
クンニが三度の飯より好きでいつかは自分の選んだ女の子達に毎日クンニして暮らしたい
そんな夢を叶えたつんくさんもまさかクンニ癌で死ぬとは全く考えてなかったよな
アフラックのCMでクンニ癌の危険性について櫻井から聞かれたときも必死にクンニの素晴らしさと危険性について訴えて啓蒙活動していたもんな
あれだけクンニが好きなクンニマニアも居いないからクンニ業界のコレからは暗いな
後継者たる櫻井もクンニマニアとしては道半ばの童貞みたいなものだもんな
0392名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/09/25(火) 06:29:16.81ID:U7MHTJvG0
咽頭がんと食道がんは別なのかな?実はタバコっておちか。
そもそもある一定数ガンはいて、ウォッカ一気飲みするよーなやつは人間ドック全く行かない人間てだけじゃね
0393名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 06:39:35.73ID:/myTPTeN0
>>376
あそこ、骨の髄まで共産主義者に侵食されてるからな
0395名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/09/25(火) 07:37:16.37ID:T56W7d4M0
食道は周りに臓器が密集してる位置に有るから
切除手術がメッチャ厄介やねん俺の場合10時間近くかかった
0396名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 07:39:29.10ID:+/MpvK8w0
>>229
多いの?
0398名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2018/09/25(火) 07:52:07.85ID:hJfeU7bA0
ウイスキーネタは必ずスベる We skiだけに
0400名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 08:54:00.90ID:7HUxDk3L0
>>220
強い人と飲んだけど1時間かからずに1本空けちゃうよ
0401名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 09:07:29.46ID:7HUxDk3L0
>>330
そうやってイキってるやつに限っていざ余命宣告されるとパニックになるって看護師達が言ってた
0402名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 09:11:01.68ID:0DxcwoTm0
>>96
お前ただの池沼じゃん
0404名無しさん@涙目です。(空) [GH]
垢版 |
2018/09/25(火) 09:32:28.21ID:WGvRHLU90
そりゃダメージあるに決まってるだろ
熱い飲み物や食べ物もヤバイよ
0405名無しさん@涙目です。(空) [GH]
垢版 |
2018/09/25(火) 09:32:53.27ID:WGvRHLU90
>>96
まずなんで飲んだんだよ
0406名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/09/25(火) 09:36:23.98ID:TMXQZink0
ストレートだとキツいだけで、風味を楽しむとかできない。
0407名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/25(火) 09:39:27.15ID:2Uwvk2vd0
ワイルドターキーとブラックニッカのカクテルをクイっといってタバコを吸うのが最高にうんめえのよ。 体に悪いのはわかるんだけどさ…
0409 【東電 87.3 %】 (茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/25(火) 09:51:59.25ID:CIE/OZjZ0
肝臓が先かもな
0411名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 10:42:02.80ID:gNCCMvQp0
>>17
STAP細胞はありまあす!?
0412名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2018/09/25(火) 10:55:52.67ID:tcwIgMho0
>>15
ALDHつまりアセトアルデヒド脱水酵素と言うのが肝臓を中心に体の至るとこにあるんだけど喉はその脱水酵素が少ないとか無い場合が多いのでガンになりやすいと言われてるね。
0413名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 11:13:36.67ID:J/HQ4pjZ0
>>62
だよな
0414名無しさん@涙目です。(東京都) [SC]
垢版 |
2018/09/25(火) 11:18:23.07ID:3fczyzs40
宮迫本番前そんな感じで飲んでたんじゃなかった?
0417名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 12:18:49.84ID:3ocFxT2J0
蒸留酒は体にいいと聞いてるんで常温のウヰスキー水割り飲んでるわ
0418名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 12:32:47.96ID:8Zvwqhqk0
>>375
富士山麓かFTBかで話が変わってくるな。
0419名無しさん@涙目です。(名も無き村) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 12:43:04.99ID:OAGUdMLc0
>>314
一日一本ってアル中気味の俺でも飲めない凄いな
0420名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/09/25(火) 12:44:40.34ID:CeNs6dBU0
>>96
お前、コーヒー渡される勢いでおっさんの検尿ションベン渡されても飲みそうだなw
でションベン飲み干してからブチキレそうwwww
0422名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]
垢版 |
2018/09/25(火) 12:50:20.89ID:qo//Sepv0
常識的に考えて、あの濃度のアルコールが細胞に触れて悪影響無いわきゃ無いんだよな。多少は粘膜に保護されていたとしてもさ。
俺は本当に少しずつ、すする様に味わって飲むから量は飲まない。ぐびぐび飲むのは理解できん
0423名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/09/25(火) 12:52:57.62ID:dlFEXdHR0
毎日ロックで飲んでるがアカンのやろか
0425名無しさん@涙目です。(禿) [VN]
垢版 |
2018/09/25(火) 12:57:42.99ID:7/a+iMeW0
がんってどのくらい苦しいの?
経験者いる?
0428名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 13:19:00.04ID:Tzz1u0/C0
昔叔父の所でウイスキーを
ストレートで飲まされた時に
胃が痛くなったわ
最近は水割りでしか飲んでないわ
0429名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/09/25(火) 13:24:48.89ID:AdYPXUaK0
冷凍庫で冷やしてストレートならいいのか
0430名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/09/25(火) 13:43:54.60ID:oSBDIzai0
>>416
じゃあ>>17は間違ってるってことね。
0434名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/25(火) 14:05:01.90ID:C61dZ8oc0
>>357
●煙草→肺癌、咽頭癌、食道癌他のリスク爆上げ
●酒の強い奴と飲み過ぎ→内臓癌全般のリスク要因
●その他:太り過ぎ、一部のウイルスや化学物質
〇ピロリ菌検査して、いたら除菌→胃癌リスク激減
〇消化器癌→上下で定期的に内視鏡入れれば早期治療可
〇その他:睡眠やストレス解消、菌活で免疫力維持
0435名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/25(火) 14:58:07.68ID:NSi5pIYf0
昨日NHKでJUJUって言う歌手と三浦春馬がウィスキー呑んで美味いいってたな
0438名無しさん@涙目です。(禿) [VN]
垢版 |
2018/09/25(火) 17:02:11.12ID:7/a+iMeW0
>>426
マジかよ…
普段お腹痛くても何もできないのに、ガンになったらもっと何もできないじゃん

>>433
自殺するレベルなのか
ていうか日本人はガンだらけなはずなのに自分の周りにいなくてどこか遠い存在にしか感じない
0439名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 17:09:18.57ID:WwyHpvMe0
>>3
いちご100%
0440名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]
垢版 |
2018/09/25(火) 17:17:57.66ID:03GsthD30
この話が広まってウイスキー人気落ちないかな
ずっとFTB愛飲してたのに3年前からシーバスに変えた
ちなみにトワイスアップでボトル0.4〜0.5本
0441名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 17:26:40.10ID:q2R/B/qN0
>>440
おれ今シーバスミズナラをロックで
0442名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 17:28:49.56ID:/3C9TFHG0
ウイスキーストレートはキツ過ぎて俺には無理
いつも薄めの水割り
0443名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 17:31:51.50ID:+2DUvTpA0
>>438
のたうち回るガンで一部だけど
現に末期でも芸能活動してた人だっているし
0444名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]
垢版 |
2018/09/25(火) 17:33:18.37ID:03GsthD30
>>441
ミズナラもうまいけど高いのでたまにしか飲まない
メインは12年
0446名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/09/25(火) 17:46:43.19ID:lfeE5mYN0
>>380
医者以外の誰の言うことなら信じるんだ?
0447名無しさん@涙目です。(三重県) [DE]
垢版 |
2018/09/25(火) 17:52:33.82ID:jpIv9fm80
安いのはハイボール
高いのはロック
720mlで5000円超えるスコッチは年に一回くらいしか飲めんw
0449名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/25(火) 18:13:11.02ID:ib7Xo38E0
オレもヤバイかも
毎日ショウガをいれた味噌汁を飲んでる
喉にも胃にも刺激あるし、危ないかな
0450名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/09/25(火) 18:14:19.43ID:lfeE5mYN0
>>448
あ、基地外さんでしたか
0453名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 18:45:45.72ID:P8hn8a+S0
これは氷入れてるから大丈夫だな
ツマミも食べてるし
https://i.imgur.com/qUiaLpr.jpg
0454名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 18:46:58.40ID:SELlK8WW0
>>82
あくまで今回の話題である食道ガンに関しては、ようは食道粘膜に炎症が起きるかどうかが重要だって話であるから、
同じ『喉がチリチリする』って感覚でも炭酸飲料で粘膜荒れるってのは相当の量飲まないとあり得ないと思うから、
あまり気にしなくて良いんでないかい?

それより本文読めば読む程『酒より逆流性食道炎(胃液で食道粘膜が荒れるヤツ)がヤバイ』と思うわ。
「朝起きた時、食道が痛い・熱い」
「オレンジジュースや野菜ジュースが食道にしみる」
「寝てる時に酸っぱい胃液がこみ上げて目が覚める」
↑こーゆー奴はマジ『上体をやや起こして寝る』『左向き寝』を心掛けた方が良い。
実は俺がモロそうなんだがな。
0455名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/09/25(火) 18:54:56.95ID:FqOBnTAd0
>>453
高血圧で一気に脳の血管切れそう
0456名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/09/25(火) 19:29:07.27ID:CMIJ15zh0
アルコールでピロリ菌でも死滅出来たらいいけどな
0457名無しさん@涙目です。(catv?) [SE]
垢版 |
2018/09/25(火) 19:30:08.87ID:sewIpJvR0
酒でも辛いものでもタバコでも
刺激物は癌の原因になる
0458名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 19:31:38.11ID:BKJIvkyP0
なんもやってないやつほうが病気になったりする

健康ヲタの方が実は病気になりやすかったりするw
0460名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/25(火) 20:03:47.07ID:KIh6OyaS0
>>453
作者が馬鹿すぎてそれなら描くなと言いたい
つまみが貧乏過ぎてウイスキーが台無し
サラミはナメクジかよwwwww
0461名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/09/25(火) 20:23:20.64ID:XbozKjN20
食道がんに限らず芸能人でも早死にはたいてい若いころからの飲みすぎだよな
それも聞くと信じられないぐらいの量だ
0462名無しさん@涙目です。(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/25(火) 20:24:06.90ID:lV0M384b0
胃が痛いと思ったら血が口から出てきたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況