X



【速報】はやぶさ2の小型探査ロボット、小惑星りゅうぐうに着陸成功

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
垢版 |
2018/09/22(土) 20:59:24.18ID:Q79zkwlo0?PLT(12000)

小惑星りゅうぐうに着陸成功

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日、探査機はやぶさ2が小惑星りゅうぐうに向けて放出した2台の小型探査ロボットが、地表に着陸したことを確認したと発表した。

https://this.kiji.is/416201359374435425
0308名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/23(日) 09:49:42.39ID:xrj6vmIy0
>>303
より安定的であったり、確実性が高まる手法が考案されれば
それまでの成否に依らず同じ課題にトライことは普通にある。
だから、今回サンプル回収を行うことは無駄ではない。
よって、>>264は正解でも不正解でもなく、一つの見方に過ぎない。
0309名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]
垢版 |
2018/09/23(日) 09:50:21.87ID:R/R77PEp0
>>275
エンジンの実証実験を含めて小惑星までの自動航法、サンプルリターンまでを含めての実験機なのは間違いない

なんで「失敗=データを採れない」
という事なので、はやぶさは大成功のミッションだった


お陰ではやぶさ2は失敗知らず、化学推進剤も余りまくって追加ミッションを検討できるレベル
0313名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/09/23(日) 09:59:47.66ID:DJUmOy+Q0
ID:PhhqcwJv0
http://hissi.org/read.php/news/20180922/UGhocWN3SnYw.html
ID:l2W7g80c0
http://hissi.org/read.php/news/20180922/bDJXN2c4MGMw.html
ID:EvNdxN2W0
http://hissi.org/read.php/news/20180922/RXZOZHhOMlcw.html
ID:e8zb1N9Z0
http://hissi.org/read.php/news/20180922/ZTh6YjFOOVow.html
ID:8fzzCMSk0
http://hissi.org/read.php/news/20180923/OGZ6ekNNU2sw.html
ID:ljPiiBm40
http://hissi.org/read.php/news/20180923/bGpQaWlCbTQw.html
ID:FvaW6iAL0
http://hissi.org/read.php/news/20180923/RnZhVzZpQUww.html
ID:vEG2nYDE0
http://hissi.org/read.php/news/20180923/dkVHMm5ZREUw.html

わっかりやす〜w
0316名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/23(日) 10:03:20.54ID:xrj6vmIy0
>>313
なんかさ、その中に”AIに訊けば一瞬で答えをくれる”とかあるけど、
AI育てる時間と費用は考えないんだろうな、その馬鹿は。
0317名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/09/23(日) 10:08:41.03ID:DJUmOy+Q0
億万長者設定らしいw

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537616249/22
22名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/09/22(土) 21:01:14.46ID:PhhqcwJv0
ソフトバンクはウーバーが不祥事起こした時にディスカウントして買ったからな
ウーバーが上場したらまた大儲けw
既にソフトバンクの含み益だけで億ある俺も大儲けw
0318名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/23(日) 10:18:44.33ID:xrj6vmIy0
無駄金うんぬんの話については、
ロシアや欧州の技術と人とモノまで買ってきても
まだ失敗し続けている韓国を諭してやった方が良い。
0319名無しさん@涙目です。(空) [CA]
垢版 |
2018/09/23(日) 10:19:09.01ID:TzD4wya40
>>312
人工衛星は必要だから必要な分だけ打ち上げるだろw
それに関しては誰も文句言わないわw
小惑星のサンプルを何回も取りに行く事が日本人の役に立つか?
それだったら月か火星行って資源探してこいって話
人工衛星と比べるってホントにバカだなw
0320名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/23(日) 10:20:13.89ID:k5CCRdQ10
>>72
移動してるって、変な石とかに乗り上げたらそのまま飛んでっちゃいそうだなぁ
0323名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/23(日) 10:30:17.28ID:zrCIuMyH0
着実に技術向上しているな
この技術は次は何に使われるんだい?
0324名無しさん@涙目です。(東日本) [RU]
垢版 |
2018/09/23(日) 10:36:03.23ID:XWk7rarr0
>>319
リュウグウはイトカワと違うタイプの小惑星なのでサンプル取得の科学的意味はある
0326名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/09/23(日) 10:36:42.07ID:Adyw742X0
金がとか、何の役に…
とか言ってるお子ちゃまは、コロンブス、アポロ計画、ジョージ・マロリーを否定するんだろうな
さもしい人生だな
0327名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
垢版 |
2018/09/23(日) 10:38:17.95ID:BhivqbQG0
>>67
月の裏に宇宙船がある
火星にもある
人類がパニックになるから発表してないだけ
0330名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/09/23(日) 11:10:56.37ID:vOqQyisp0
次は・・・
・砕かずに持って来れるもっと小さいのを目指す
・ソーラーセイルか何かつけてISSに運ぶ
・減速せずにぶつかってビリヤード式に地球に飛んで来させるよう計算して当てる
・複数の小惑星をちょっとずつ動かして文字を書いてみる
0331名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/23(日) 11:15:07.16ID:9jXQ24W+0
>>328
小惑星爆弾ですか
0333名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/23(日) 11:33:34.29ID:b4X74VDq0
>>332
いえ、はやぶさが上昇中に切り離したため、最初からイトカワと逆方向に放出しちゃったんですよ。

はやぶさ下降開始、ジャストポジションを狙って地上からミネルバ放出コマンド送信。
このコマンドがはやぶさに到達するのは16分後、
はやぶさはこの間にセンサーが障害物を検知して緊急上昇。
この状態で放出コマンドが実行されたため、上昇中にミネルバが放出された。

今回は上昇中の放出コマンドは無視するようになってます。
0334名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2018/09/23(日) 11:33:43.24ID:B8579q2W0
凄い‼
0335名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/23(日) 11:44:35.40ID:yfJ/dbQo0
というかさ、
今、月を先におさえた国が勝ちだと思うんよ。
なんだかんだ言っても、先に占有したやつが勝利だと思うねん。

日本は、少子高齢化やらなんやらで世界と戦うだけのネタがなくなったんだし、
さっさと、国策で3年以内に月面移住特攻隊を組織するべきだと思うの。
0336名無しさん@涙目です。(群馬県) [CH]
垢版 |
2018/09/23(日) 11:49:44.24ID:IwvyivjN0
災害復興や防災、待機児童問題より
惑星探査を優先すべき理由はない。
0337名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/09/23(日) 11:53:21.53ID:mK2Bm+lq0
>>335
それは人口爆発している中国・アフリカ連合がやるべきこと
日本が道筋を付けてやって
月は中国・アフリカ連合が人民を大量移民させて好きにしろって
いっそのこと朝鮮人も付けてやる
0338名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/09/23(日) 11:54:15.58ID:vOqQyisp0
小惑星を持って来る技術は当然ながら
ガミラスやシャアのようなことにもなるな
0339名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/09/23(日) 11:54:40.30ID:16F4RroJ0
>>337
中国の人口爆発なんて十年以上前に終わってるが
今は微増だぞ
0344名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/23(日) 12:00:03.39ID:b4X74VDq0
>>335
SLIM計画って言う野心的なのを進めてますよ。
これは極めて正確な着陸が可能なのが特徴。
ターゲットは月探査機かぐやが見つけたマリウス丘の孔。
https://www.sankei.com/images/news/150511/lif1505110012-p1.jpg
このマリウス丘の孔は月最大の発見と言われるほどの代物。
http://kazusa.net/uzume/wp-content/uploads/2013/11/MHH03.png
影の形状から地下空洞が予想されたためレーダー探査した結果、全長50kmに及ぶ空洞が発見された
http://www.zakzak.co.jp/images/news/171019/soc1710190016-p1.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171018001030_comm.jpg
仮に空洞内に氷が発見されたらさあ大変。
それは水、酸素、水素、つまりロケット燃料が見つかる事を意味する。
0345名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/09/23(日) 12:01:50.94ID:16F4RroJ0
>>343
それ都市部ね。
人口自体はまだ減少に転じてない
0346名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/09/23(日) 12:56:34.91ID:Adyw742X0
>>336
> 災害復興や防災、待機児童問題より
> 惑星探査を優先すべき理由はない。

震災で大変ときに、なんでプロ野球やってんの? オカシイね?
待機児童問題が大変なときに、なんで陸上競技やってんの?
人間が9秒で走ることに意味あるの?

お前の住んでる街で誰かしら人が不幸になってるのに、なんでテレビ視てるの?
なんでそんなにバカなの?
0347名無しさん@涙目です。(群馬県) [CH]
垢版 |
2018/09/23(日) 13:08:45.73ID:IwvyivjN0
>>346
プロ野球は税金じゃないだろアホか。
0351名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/09/23(日) 13:29:53.05ID:6WUhY3tn0
ちなみに民主党政権時代に蓮舫とそのシンパどもが仕分けで予算3000万円に超減額したせいで計画自体が潰れかけたが
その後、民主党政権自体がぶっ潰れてはやぶさ2計画復活。

ほんと、民主党ってロクなことしないわ。
0352名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/23(日) 13:57:47.01ID:Z0ZScZW50
>>68
こういう事言ってるヤツはたいがい税金を払っていない
0353名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/09/23(日) 14:07:22.92ID:g1+X6Jug0
イオンエンジンでりゅうぐうの軌道変えて
敵国に落とすことができれば
核爆弾の比じゃないな。
0357名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/09/23(日) 16:23:29.96ID:s4bMQsFb0
>>23
でえじょぶだ!小せえ方なら安心だ!
0359名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/09/23(日) 16:30:09.93ID:mnsyzoMT0
ハヤブサが地球に持ち帰った未知のウィルスにより
人類滅亡したらどーすんのよ?
0361名無しさん@涙目です。(新潟県) [DE]
垢版 |
2018/09/23(日) 16:33:44.87ID:UKSj8XX20
民主党が仕分けしようとしてたよな
0362名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]
垢版 |
2018/09/23(日) 16:34:21.62ID:PV5a4PRl0
>>68
何に洗脳されてるの?
頭大丈夫ですか⁇
0363名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/09/23(日) 16:35:16.21ID:H3hU60k9O
仕分け予算減らされてからよくここまで復活したな
0364名無しさん@涙目です。(東日本) [RS]
垢版 |
2018/09/23(日) 16:39:39.34ID:C/FKLSKs0
>>8
JAXAには朝鮮半島に由来のある人が少なくない。
0365名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/09/23(日) 16:40:12.52ID:QQPjQmOh0
本体はまだ着陸してないんだろ
小型のロボットを墜落させて転げまわりながら撮ったピンボケの写真で喜んでる場合じゃないぞ
0366名無しさん@涙目です。(東日本) [RS]
垢版 |
2018/09/23(日) 16:42:59.55ID:C/FKLSKs0
>>365
表面がどこも凸凹せうてるからなかなか着陸地点が見つからない。
着陸時に岩にあたって探査機が粉々になる可能性が高い。
0368名無しさん@涙目です。(東日本) [RS]
垢版 |
2018/09/23(日) 16:52:00.39ID:C/FKLSKs0
>>365
たったこの写真のために300億円ぐらい税金使ってるんだよな。
それだけあればどれだけの人が生活保護で暮らせると思ってんだろうな。
0369名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/09/23(日) 16:53:28.99ID:QQPjQmOh0
>>152
ブラジルは地球の裏側で死角だからりゅうぐうより難しいかも知れんな
0370名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BG]
垢版 |
2018/09/23(日) 16:54:22.20ID:BAes/2tF0
>>152
安倍マリオは成功済
0372名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/09/23(日) 16:59:20.62ID:QQPjQmOh0
>>333
検知した障害物がミネルバだったら笑う
0373名無しさん@涙目です。(東日本) [RS]
垢版 |
2018/09/23(日) 17:02:37.46ID:C/FKLSKs0
>>371
だから日本はダメなんだよ。
ハリーポッターの作者生活保護経験者だぞ。
0376名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/23(日) 17:33:59.89ID:+lz+eOkJ0
ヾ<丶`Д´>ノ彡☆ハヤブサは日帝の象徴ニダァ!
0378名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/23(日) 17:41:31.53ID:F5C+xo2j0
ちょんがファビョってて笑うwwww

このハヤブサ2は凄い偉業になるだろうね、炭素系の小惑星からのサンプル採取とかワクワクが止まらない
0382名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2018/09/23(日) 22:49:56.82ID:fcFn4oF90
>>368
これは日本だけでなく、人類にとっての投資にもなるからな
そんな目先の事より価値はあるよ
0383名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2018/09/23(日) 22:51:53.64ID:fcFn4oF90
>>365
でもこういう、他の天体の画像はなかなか見れないし、ミッション中の探査衛星もなかなか見れないから、テンション上がるよ
本当にやってるんだなって思う
0384名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/09/23(日) 22:56:11.22ID:WR5fLObq0
>>368
生活保護なんて、チョンコに食い物にされるだけだろ。
そんな無駄金使ってドブに捨てるくらいなら
探査してる方が、よっぽどマシ。
0385名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/09/23(日) 23:15:14.14ID:QqYhgfGm0
300億円も使ってやる価値がある事なのか
0386名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/23(日) 23:16:31.42ID:iR58npCI0
アメリカ中国とはけた違いに少ない予算
0387名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/09/23(日) 23:31:38.73ID:nTcGnUuk0
>>368
ナマポ3兆5000億円の15%が朝鮮人
0389名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]
垢版 |
2018/09/23(日) 23:41:53.14ID:G4EJ092V0
「はやぶさ2の価値 > ナマポ100万人分の命の価値」なんで、勘違いしないように
ナマポが100万人集まった所で何もできない
0392名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/23(日) 23:51:19.43ID:pqzPBRh90
ミネルバX登場回は録画するわ。
0395名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]
垢版 |
2018/09/24(月) 00:06:52.26ID:VmOJaF750
>>394
スベってるよ
0396名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 03:00:11.35ID:QdlifNWf0
>>394

そもそもチョンはエンジンが作れない。
もう一度言う。糞食い土人グックはエンジンが作れない馬鹿民族である。
繰り返す。
自称先進国のホルホルゴキブリ朝鮮人は、車のエンジンすら作れない糞食い乳出しグック原始人である。

ゲラゲラwwwww
0397名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2018/09/24(月) 03:07:49.78ID:ohvkOe9G0
テレビマスゴミ全く報じないでやんの
0401名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CH]
垢版 |
2018/09/24(月) 10:30:58.03ID:75nihphY0
JAXAがすごいのであってお前らが凄いわけではないからな
0403名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/24(月) 11:25:09.60ID:ChiRvmfT0
後のコンペイ島である
0404名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2018/09/24(月) 12:20:41.73ID:/dgn+PRX0
>>402
俺は、NHKで深夜に再放送していた人類、月に立つというドラマを見て宇宙飛行士になりたいと思ったわw
0405名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BG]
垢版 |
2018/09/24(月) 14:55:09.33ID:D4GMYpco0
>>368
ミンスの仕訳は問題があったと思う
基礎研究とかこういうプロジェクトに金をかけるのは構わない

だがそれと予算額が妥当かどうかとは話が別

よその国はいくらくらいで同じことが出来るんだろうな
日本で造ると300億で他国だと30億になるなら
やはり予算は考え治すべき
0406名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2018/09/24(月) 15:01:49.86ID:ohvkOe9G0
>>405
寧ろ日本が低価格路線始めたんだが、

NASAとかシャトル退役後次期宇宙ロケットを
サターン5の焼き直しにしようとしてたんだけど

日本が宇宙開発で低価格路線始めちゃったんで、サターン5焼き直し計画は
金掛り過ぎるって理由で中止、民間活用に移行しちゃた、

お陰で最近のアメリカの宇宙ロケットは
ロシア製の安いロケットエンジン付ける羽目になったから
自主開発を急いでるなアメリカ
0408名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2018/09/24(月) 15:36:18.61ID:ohvkOe9G0
>>407
アリアンVの開発費は70億ユーロ、当時のレートで約1兆500億円
今のレートでも9238億円、H2Aの総開発費は4282億円

半分以下で開発した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況