X



【速報】はやぶさ2の小型探査ロボット、小惑星りゅうぐうに着陸成功

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
垢版 |
2018/09/22(土) 20:59:24.18ID:Q79zkwlo0?PLT(12000)

小惑星りゅうぐうに着陸成功

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日、探査機はやぶさ2が小惑星りゅうぐうに向けて放出した2台の小型探査ロボットが、地表に着陸したことを確認したと発表した。

https://this.kiji.is/416201359374435425
0003名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:00:18.63ID:Hvmyi9NP0
            ,.
           .ォ' ¨'…、         、__        , -‐=z、
      |i|lh  rf、 ´ r'ニ}        ≧ミ、 \     /` - )i
      l. ‐'i  `>  __}         i:≧、  ヽ    f⌒ 、 ´ j
      丶 ヽ f    `ー、        lj  ヽ  \  ヽ..  '{___
       ∧  `'゙ ,     ヽ          ∧   `ー'´        ̄ヽ
       ∧__.ノ    t、  V            ヽ    ,    、___   l
           }    } \ ヽ、           `ー…’し 、/ | : : ヽ 丶
           {、___ノ、_ト、 ニミ、           /       } :.:  \   ̄ヽ
           ∧/////j    ̄ ̄ヽ`           ト、___..ィ、    lj、リ/ノ }
            /  \///       l          /{///////ハ       '彡リ
           '゙    >'゙ー--‐r'    |         /  \////  V
        /     /       ヽ   |          /    >ヘ    )ー- 、
       <  r'¨¨´        }  `ー-ァ     i   r'´   \       ヽ
      ∧ ヽ          L.. -、..ノ       }   j      `ー-- 、   `-、
         )  ノ                   __.ノ   i           ヽ   )
       ~~´                   〈    _/            /   /
                            `¨¨´              <_____ノ
0004名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:00:30.23ID:hJXTsvrw0
とりついたぁ!
0006名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:00:50.93ID:sEJIACTv0
(*゚Д゚)d□ カンパーイ
0007名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:00:58.56ID:BUetV1Jm0
手間取りやがってだから月で筆下ろししとけって言ったんだよ
0009名無しさん@涙目です。(家) [BE]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:01:15.86ID:lgCi/YGz0
マジかよ!
今回は難易度高すぎじゃねと思ってたがめでたい。
0010名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:01:33.95ID:jVUR/BNb0
おめでとうございます
0011名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:01:34.11ID:/ZBDOYXi0
【震災を容認、原爆脳】 安部「小型核なら合憲」 ロシア「偽装実験は容易」 読売「原爆で人工地震」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537583222/l50

ビル倒壊(阪神大震災)、大津波(東日本大震災)、大規模山崩れ(北海道地震)、安倍さん、大量殺人だよ!
0012名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:01:50.03ID:xyDHF/LL0
めでたい
0014名無しさん@涙目です。(山形県) [CN]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:02:53.96ID:lKhUqVBQ0
タッチダウンって来月じゃなかった?
0016名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:04:02.89ID:Mgo4V1gF0
すごすぎ伝説
0017名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [KR]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:04:11.42ID:MutYqSqY0
うんこ
0018名無しさん@涙目です。(家) [AO]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:04:29.33ID:ikh++A+z0
ガンダムに例えると?
0019名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:04:58.68ID:tdGAWw+T0
チョンモメン「ジャップ!ジャップ!!あああーーーっ!!!」
0020名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:05:07.14ID:Jec15s1J0
そこには何があんの?
0022名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:05:34.78ID:+Nrd/2QF0
まだまだ油断は禁物
長いプロジェクトの1/3まで成功しただけだ
でもとりあえずオメ!
0025名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:05:52.02ID:tdGAWw+T0
パヨク、怒りの嫉妬イン・デモ
0026名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:06:51.70ID:7jDwmpZ70
本当に?確率的にありえないけど日本なら韓国に発注してでもCGで着陸映像作りそうだね笑
0027名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:07:32.70ID:B8QNIwUI0
重力は無いに等しいんだから着陸というより取り着いたと表現したほうが適当じゃないの?
0028名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:07:42.12ID:oz8Y81q30
これ半分安倍のせいだろ
0029名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:07:56.79ID:7jDwmpZ70
まあ帰りは帰国の途につかないパターンだろうけど笑
ここまでが日本のクオリティー笑
なぜなら実際に行ってないからわら
0033名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:08:25.94ID:e44aynVm0
ヒュゥゥゥゥゥゥゥ…ピトッ!

りゅうぐう「うへぇ…何やコイツ…」
探査ロボット「着陸成功。グヘヘヘ」
0034名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:08:38.40ID:alwckkIf0
>>22
そうなんだ お家に帰ってくるまでが遠足なんだね!w
0035名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:08:59.28ID:Q79zkwlo0
はやぶさ2 探査ロボットが「リュウグウ」着陸成功
2018年9月22日 20時57分

JAXA=宇宙航空研究開発機構は、21日、小惑星「リュウグウ」に向けて日本の探査機「はやぶさ2」が分離した小型探査ロボットが着陸に成功した、と発表しました。

2005年に初代「はやぶさ」が同様のロボットを小惑星に向けて分離しましたが、このときは着陸に失敗し、13年ぶりの再挑戦での成功となりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180922/k10011640811000.html
0036名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:09:48.17ID:Mgo4V1gF0
はやぶさ2リュウグウ表面に影くっきり 55mに最接近
毎日新聞2018年9月21日 16時57分(最終更新 9月21日 19時28分)
https://mainichi.jp/articles/20180921/k00/00e/040/340000c

http://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/21/20180921k0000e040337000p/8.jpg
小型探査ロボット「ミネルバ2」を分離する約5分前に、
探査機はやぶさ2が撮影した小惑星リュウグウの画像。
探査機はやぶさ2の影がくっきりと映っている=宇宙航空研究開発機構、東京大など提供
0037名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:09:48.94ID:alwckkIf0
>>29
やっぱりダニポン() お尻隠して、お里隠さずw
0039名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:11:42.22ID:8cGzlyyq0
民主党の事業仕分けで相当嫌がらせされたらしいな
0040名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:12:00.24ID:tpsHF4R40
持ち帰った物を韓国人が奪いに行って失敗するまで油断するな。
0043名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:14:21.12ID:JD4INfz+0
はやぶさ2は売国奴政党のせいで終わるところだった
どうにかなったから良かった
日本の最後の希望だからな
0044名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:14:22.43ID:QkkgLYu00
こんなネタにも韓国の話してる奴病気だろ
どんだけあんな雑魚国家意識してんだよ
0047名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:15:46.85ID:3kma74UR0
おめでとーございます!(^ω^)
0048名無しさん@涙目です。(宮城県) [ZW]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:16:17.15ID:xisvgHhf0
>>46
衛星破壊兵器
0050名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:17:35.27ID:3kma74UR0
>>35
ハヤブサが失敗したロボットは今でも宇宙空間を漂ってるん?(´・ω・`)
0051名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:18:18.66ID:oLJ8PX6S0
はやぶさもりゅうぐうもどっちも名前がカッコいい
0053名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:18:26.87ID:F+NTm1hC0
放出したものが付着したなんてちょっとした事案だよね
0054名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:18:28.50ID:c7bdxPb/0
>>41
全部税金だったとしても何の問題もないな
0055名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:18:40.82ID:1wudqbJX0
>>41
君がそれを知る必要はないよ
0058名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:20:05.89ID:HnUxHXPL0
(´・ω・`) 今夜は美味い酒が飲めるわ
0059名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:20:18.15ID:d1CrLbcy0
おめでとう!
0060名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:20:36.93ID:LP9WP3x+0
JT
きてるね
0062名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:23:44.21ID:lq/nikFw0
おめ
0065名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:25:30.21ID:d/yfEfNt0
地面に爆弾打ち込んで穴開けるやつはもう終わったの?これから?
0066名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:28:20.11ID:F+NTm1hC0
>>41
教えてやってもいいがお前の言いっぷりが気に入らない
0067名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:28:44.62ID:oplKC2rn0
地球外に宇宙人がいるって事は確定してるのにこういう探査機って使わないのかな
こんなの目立つし邪魔だしすぐ話題になるのに
かなり地球上の技術が遅れてるのかもだけど
0068名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:29:04.63ID:yUDx4d0r0
巨額の税金が投入され企画からの期間を考えたらとてつもない金額だぞ
成功して当たり前。失敗の可能性があるなら飛ばす必要はない

感動を有難うとか、燃え尽きてかわいそうとかバカか?映画化とかドラマ化で泣いている奴は本当に洗脳されているぞ

いいかい?税金の投入とは遊びや失敗の可能性が高い物に使う物ではないけど税金は国民の全ての方に還元出来る技術や開発に使うのが正しいのだよ。君達はもう騙されるなよ
0069名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:29:54.50ID:337NKhsW0
地球がダメになるかどうかなんだ
やってみる価値はありますぜ!
0070名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:30:31.15ID:fiZ8AdNc0
小型着陸機(MASCOT; ドイツ製とフランス製)の方じゃなくて日本の大学チームが作ったミネルバの方か
0072名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:31:25.63ID:Q79zkwlo0
https://twitter.com/haya2_jaxa/

小惑星探査機「はやぶさ2」@haya2_jaxa
お待たせしました。MINERVA-II1の情報です。
MINERVA-U1は1Aと1Bの2機からなっていますが、2機とも小惑星リュウグウ表面に着地したことを確認しました。
両方とも状態は正常で、撮影した写真や各種のデータを送ってきています。リュウグウ表面を移動していることも確認できました。

MINERVA-II1からの写真です。これは、2018年9月21日、13:08(日本時間)頃にRover-1Aが撮影したカラー写真です。
探査機から分離直後に、「はやぶさ2」探査機(上)とリュウグウ表面(下)を撮影しています。ローバが回転している状態で撮影しているので画像がぶれています。
https://pbs.twimg.com/media/Dnsp6prUwAE0Xlk.jpg

こちらは、2018年9月21日、13:07(日本時間)頃にRover-1Bが撮影した写真です。
探査機から分離直後に撮影されたもので、右下にリュウグウ表面が映っています。
左上の薄くモヤがかかっている部分は撮影時の太陽光の写り込みによるものです。1Bは分離時に回転速度が遅かったようであまりぶれていません。
https://pbs.twimg.com/media/DnsqOzNUUAAubWz.jpg

このダイナミックな写真は、2018年9月22日、11:44(日本時間)頃にRover-1Aが撮影したものです。
リュウグウ表面において移動中(ホップ中)に撮影されました。左側半分がリュウグウの表面で、右側の白い部分は太陽光によるものです。
(はやぶさ2プロジェクト)
https://pbs.twimg.com/media/Dnsqf9JV4AAon1m.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0073名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BE]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:31:43.07ID:J8u/wMGR0
これでザク開発に拍車が掛かったな
0075名無しさん@涙目です。(西日本) [BG]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:32:39.45ID:BXP42qC10
小惑星艦りゅうぐう、地球に向かって発進!
0077名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:32:59.34ID:s3anGY+D0
>>68
こあいうやつに限って大した額を納税してないんだよなあw
0078名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:33:10.26ID:UFr0U74e0
???「宇宙より待機児童!」
0079名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:33:12.18ID:gGzmKzXG0
はやぶさ2が旅立った時は随分先のことだと思ってたが
ここまで順調だったのもあってあっという間という感じだな
0080名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:33:14.27ID:sEJIACTv0
今のところ順風満帆なんで今回はリポD送る必要なし。
JAXAに応援贈り物したいなら地元名産の菓子とかでいいかな。
0081名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:33:21.08ID:3BN+HnQF0
パヨクイライラw
0083名無しさん@涙目です。(カナダ) [FR]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:34:08.27ID:RdYIwpTp0
>>20
なぜ地球には生命が誕生したのか?
その仮説の1つが宇宙からの来訪説です。

これは宇宙から有期物の素となる物質を含んだ隕石が地球に降り注いだことが原因と考える説で
その有機物の素になる物質を含んだ隕石は一部の小惑星が由来だと考えられています。
しかし、地球へ降ってきた隕石では地上への衝突による熱等の影響や、地上で過ごした膨大な時間のために証拠としては不十分です。

そこでJAXAでは技術実証機である先代はやぶさの経験を活かし、実用機であるはやぶさ2を開発しました。
はやぶさ2は、有機物を含む物質で構成されている可能性のある小惑星リュウグウへ接触してそのサンプルを地球に持ち帰ります。
またこの計画には相乗りで小型ローバーのミネルバ、更に欧州宇宙機関が開発した小型ローバーのマスコットも搭載されています。
0085名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:34:56.46ID:9m6W7OAj0
本日真夜中、コウノトリ搭載のH2Bロケット打ち上げ予定です。
0087名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:38:08.13ID:KLinyA8v0
>>68
全ての国民どころか世界中全人類の利益なんだよ
失敗しない技術開発なんてない
それが分からんのなら失せろ
0091名無しさん@涙目です。(宮城県) [ZW]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:38:54.98ID:xisvgHhf0
宇宙での成形炸薬弾
0093名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:40:43.88ID:fiZ8AdNc0
無理やり無謀とも言えるほどてんこ盛りの新技術を押し込んだ技術実証機の初代はやぶさと違って
2は基本的に新しい技術はほとんどなくて初代を改善改良してるだけだからものすごく安定してるね
0094名無しさん@涙目です。(カナダ) [FR]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:41:01.67ID:RdYIwpTp0
>>67
一番近い恒星系まで光の速さで数年かかるんだけど…?
0095名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:41:05.06ID:dMxJr95J0
>>68
国が予算割いてくれなくて、大幅な資金不足
・・・ってニュースは前にみたことある(´・ω・`)
0096名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:41:40.60ID:71C+a/ip0
岩石ゴロゴロなのによく成功したね おめでとう
0098名無しさん@涙目です。(宮城県) [ZW]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:42:03.18ID:xisvgHhf0
>>85
延期で今日になったのか
0100名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:42:45.69ID:9OF7vW3v0
凄い映像だな
0101名無しさん@涙目です。(宮城県) [ZW]
垢版 |
2018/09/22(土) 21:43:28.72ID:xisvgHhf0
2:52打ち上げか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況