X



日本企業、中国から総撤退も。米中貿易戦争激化で外資系が生産拠点切り替えか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 16:52:40.64ID:BqBAny1i0●?PLT(27000)

 「中国は勝ち目のない戦争に突入」
 米中貿易戦争で、トランプ大統領は中国経済の息の根を止めようとしているのか。制裁関税第3弾の発動を正式に決めたが、中国側が報復すれば残りの
全輸入品にも25%の追加関税を課すとあらためてぶち上げた。対中制裁に関しては有言実行のトランプ氏だけに、今回も脅しでは済むとは思えない。
日本など外資系企業が生産拠点を移すなど「脱・中国」の動きは止まらず、習近平政権の地盤が大きく崩れつつある。
 トランプ氏は中国にまたも先手を打った。2000億ドル(約22兆円)相当の中国からの輸入品に追加関税を課す制裁第3弾を24日に発動すると発表したばかりだが、
中国がこれに報復した場合、中国からの残りの輸入品全てに25%の追加関税を課すと表明した。
 中国政府は600億ドル相当の報復関税を発表したが、すっかり封じ込められた形だ。
 「米国の農家や労働者らに対し報復が取られるなら、残りの分に課税を始めるだろう。税率は25%だ。したくはないが、他に選択肢がない」と述べるトランプ氏。
「いつかの時点で取引するかもしれない」と中国との貿易協議にも期待を示すが、米国側から折れる気配は全くない。
 中国側の打つ手は限られている。米国の中国からの輸入額は5000億ドル強にのぼるが、逆に中国の米国からの輸入額は約1300億ドルにとどまり、
全ての米製品を報復対象にしても、金額面で同等の制裁を加えることは不可能だ。

いかそ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180920/soc1809200008-n1.html
0146名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BE]
垢版 |
2018/09/20(木) 19:47:46.44ID:oLXsda/00
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
kni
0148名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 19:52:57.11ID:4004rVp10
>>58
それがコンサルの仕事だろ。
どれだけ口先で儲けるかだからな。
0149名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/20(木) 20:00:49.59ID:O4J6E+0a0
中国の真珠湾攻撃アル。
0150名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/09/20(木) 20:07:21.61ID:Vfm77tOn0
これで地球温暖化も大気汚染も解決
0152名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 20:12:04.77ID:oSmxO3kL0
>>145
じきに戦車だろ。
0154名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 20:13:59.15ID:oSmxO3kL0
>>136
だから自由貿易導入しない中国を痛めつけているだろ。
0155名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2018/09/20(木) 20:14:52.48ID:hkFDmqhw0
日本より人件費が割高になったらどうなるんだろうな
0156名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 20:15:51.80ID:oSmxO3kL0
>>118
中国が潰れればOK。
0157名無しさん@涙目です。(和歌山県) [KR]
垢版 |
2018/09/20(木) 20:17:31.03ID:XGpFwCqM0
>>1
どうせ来年くらいにはまた日本企業相手の暴動が起こるからな
被害出る前にさっさと撤退すべき
0159名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 20:18:47.96ID:oSmxO3kL0
>>120
ワンチャンなんて無いよ。
人件費安くても何時制裁されるか分からない場所になんか工場作る物好きはいない。
共産党政権が倒れればワンチャン可能。
しかし、共産党政権倒れるくらいなら何千万人の餓死を選ぶのが中国と言う国。
0160名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 20:19:06.35ID:Ph4ce2vH0
トヨタ自動車が世界最大の自動車市場である中国で積極姿勢に転じ、生産や販売を
大幅に伸ばす方針を掲げている。2030年ごろまでに現地での生産を年間350万台
規模まで増やすことを視野に事業を強化していく。特に得意とするハイブリッド技術を
中心に電動車を拡充させる方向で、出遅れていた中国で巻き返しを図る。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-28/PE3CZ56JTSF301
0161名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 20:19:31.09ID:ujct9d5B0
大虐殺犯が頭の国に未来は無い
0162名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 20:19:39.36ID:oSmxO3kL0
>>158
それ米国は何も困らないじゃん。
0165名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/09/20(木) 20:21:36.72ID:i+h7XEiy0
アメリカに工場つくったげて
0166名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2018/09/20(木) 20:22:40.78ID:HULNx7zH0
とっくに東南アジアにきりかえてるくせにw
0169名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/09/20(木) 20:26:44.95ID:tV6dpPZj0
>>160
>>163
今、自動車メーカーは電気自動車の規格で中国と組んで欧米をリードしようとしてるわけでな。

それが成功するか分からんが、戦略としてはアリ。
0170名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 20:26:58.26ID:11uL3H+U0
いやもうとっくにだな
0171名無しさん@涙目です。(禿) [HU]
垢版 |
2018/09/20(木) 20:27:29.82ID:s6nm+oNi0
>>129
アホ晒して嬉しいか?^^
0175名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 20:31:48.85ID:/cRnXui40
日経新聞に乗せられてバスに乗り遅れまいと支那に移転して
技術だけはぎ取られてアポン
0178名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 20:45:18.07ID:ajr+th9h0
>>169
多分無理だよ、日本も中国も先を見据えた規格を作るのはとても苦手
0179名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/20(木) 20:47:44.39ID:IvJ8CO/h0
>>1
中国はアメリカからの輸入に130%くらいの関税かければ金額で対抗できるんじゃないの?
0181名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 20:50:36.29ID:eQrexWYU0
>>169

アメリカ人がトヨタ自動車を本気でアメリカの企業だと思っているように
その国に根をはって企業活動しないと、信用は得れない
目先の利益で中国に進出したり撤退していたら、信用なんてないぜ
10年後 中国人にトヨタ自動車は、中国の企業だ!っと思わせるぐらいにならないと
0183名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 20:55:23.04ID:KBsboO7Z0
まあ当然そうなりますよねー
0184名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/20(木) 20:57:24.43ID:lbOGerlj0
>>181
合弁企業しか認めない中国じゃ商売にならないよ 無理
0185名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:00:21.10ID:Znz95K+F0
日本と中国でEV車の充電口の規格統一しようとしてた矢先のコレですわ
凋落国家ですねぇ
0186名無しさん@涙目です。(福岡県) [PA]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:02:54.11ID:BVs/oZX30
中共「逃がさん…貴様らだけは」
撤退しようにも面倒そうやね
低労働力市場としての中国なら東南アジアなんだろうけど
0187名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:07:37.06ID:/gabDJZQ0
>>29
無法には無法だな
0188名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:08:29.23ID:/gabDJZQ0
>>49
バカだよなぁ
0189名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:12:09.01ID:CDMnw5c/0
中国如きが、アメリカとの貿易戦争に勝てる筈が無い。
中国は本当にバカだよなあ。
0190名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:12:20.78ID:Scwxuv+60
ドイツは大変だ
0191名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:12:42.62ID:iDl3tsb20
>>97
じゃあお前行ってこいよw
0192名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:16:39.97ID:oSmxO3kL0
>>167
数年前から中国撤退が主流だぞ。
所詮は金の切れ目が縁の切れ目。
0193名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:16:59.94ID:lbOGerlj0
>>190
ベンツ死亡か
0194名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:17:18.11ID:wo5mlnPk0
今さらリスク分散のできていない会社なんてあるの?
確か上場企業は、事業継続性のIRをみんな提出しているはずだぞw
0195名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:18:20.39ID:P5htaHd80
>>193
VW
0196名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:18:24.86ID:oSmxO3kL0
>>182
トランプ「倍返しだけど?やれるもんならやってみ?」
0197名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:18:31.32ID:9g8Hj7Rb0
日本企業には無理でしょ
0200名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:23:16.69ID:wtLFOFPA0
今なら中国から撤退して北朝鮮に進出するのがトレンドニダよ
終戦も宣言したニダしねえ
0201名無しさん@涙目です。(dion軍) [AR]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:25:17.41ID:TYm2bapI0
>>69
チョン企業がそんな感じらしい。旧正月終わったらもぬけの殻
0202名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:26:21.12ID:lbOGerlj0
>>198
すでに進出しているけど
好き嫌い別にしてポテンシャルは中国より落ちるのが現実
0205名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:28:31.26ID:kQLC+8GA0
一退一路
0206名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:29:31.04ID:Gc0bBzDH0
トヨタどうすんの
0207名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:31:58.30ID:IQbmgTmM0
というか貿易やめろよ
0208名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:34:40.55ID:IQbmgTmM0
日本もエネルギー資源買いまくってるんだから赤字やらかしてくれてる国あるだろ
関税かけろよ、赤字の制裁だよ
0209名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:35:29.17ID:5xTDg3WI0
>>206
デンソーやらアイシン等の子飼い各社が先に展開してて懐で草履暖めて
いたんで後には引けないかと
0210名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:38:37.36ID:oSmxO3kL0
>>202
ポテンシャル使い切った中国よりマシ。
0211名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:40:44.99ID:uJBtDvr90
ヨーロッパが中国が落ちぶれるのを許さんだろ
なぜか日本だけが負け組になってる未来しか見えん
0213名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:42:18.45ID:oSmxO3kL0
>>211
日本勝ち組。

そろそろ中国"後"の話をするべき。
0214名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:42:48.86ID:6OTr5oYP0
やっぱり、長いものにはマカロニだな
0215名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:44:52.67ID:Zdx8DKJ+0
いいぞトランプもっとやれ
0216名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:47:37.85ID:tD47+J100
ウチの会社も中国に工場あるけど
重要部品は日本から送って
アセンブリするだけだから
部品送らなければなにもできない
現地の駐在員が人質だろうな
0217名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:48:05.53ID:gjb8Kck10
>>2
ベトナムとかが 次の候補かな
0218名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:50:36.58ID:Ja3Bc4860
今作ってるんですけど!
現地消費分の工場だからまだいいけど
0220名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:52:23.44ID:IQbmgTmM0
まぁでも実際は何もないんだろ?
知ってた
0221名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:54:42.19ID:8WkCdm5c0
人口的にインドとインドネシア躍進のチャンスだな
タイは十分に飽和してる気がする
0222名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:55:19.43ID:oSmxO3kL0
>>220
まぁ、中国がベネズエラ化するだけだからな。
大した事じゃ無い。
0223名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:55:41.10ID:G21TkCN+0
韓国・中国製より東南アジア圏の方が安くて高品質だからなあ…
0227名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/20(木) 21:58:36.00ID:lbOGerlj0
>>222
そう言えばプーさん最近ベネズエラ訪問してたw
0228名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2018/09/20(木) 22:01:45.99ID:/uKQpsw+0
繊維業界は10年前に撤退してる
0229名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2018/09/20(木) 22:02:00.99ID:3FdDc9ck0
あのバスに乗らなくてよかった
0230名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/20(木) 22:02:10.14ID:O4J6E+0a0
>>158
アメリカと軍事同盟結んでいる日本からは輸入禁止アル。
0233名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/20(木) 22:19:02.30ID:vcNXmQIB0
中国からインドチャイナに輸出してそこからアメに輸出すれば良いんじゃないの、最後は朝鮮みたいに海上で船積みすればバレないっしょw
最後はアメリカは全ての国と断交するしかないジャマイカw
0235名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
垢版 |
2018/09/20(木) 22:25:40.32ID:ZTYyCRp90
もっと早くに逃げてればなぁ
0236名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/20(木) 22:28:59.87ID:WyZW7D8/0
今から中国に工場建てるのは中国向けだけじゃないの?
輸出用途ならベトナムタイ、その他東南アジアに軸足移してるだろ。
流石にインドはまだまだだけど東南アジアが一服したら動くかもな。
0237名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/20(木) 22:30:31.71ID:lbOGerlj0
>>233
香港経由も同じ中国だから駄目なのかな?
地理的ポジションなら日本経由でアメリカと
貿易すればいいか
どうせ通り道だしw
0239名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/20(木) 22:39:18.86ID:pNomDXRM0
>>238
残る一人がかわいそうだろそれw
0240名無しさん@涙目です。(奈良県) [JP]
垢版 |
2018/09/20(木) 22:43:28.45ID:leQmFP3L0
今大阪は中国人、朝鮮人が居なくてすごしやすい。このチャンスに日本に居るベトナム人連れて帰ってベトナムに生産拠点つくればいい。
0241名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 22:44:33.12ID:nhU8vDAk0
>>50
中共亡きあとの世界をイメージしなければいけない。
0242名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/09/20(木) 22:46:55.19ID:wtLFOFPA0
>>241
とりあえず漢中取って漢中王名乗ったやつの勝ちなんだろ
まあ誰にでもチャンスはあるってこった
0244名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
垢版 |
2018/09/20(木) 22:57:47.35ID:utBPLPA00
うちの会社も年間何十億も中国から買ってるから流石に影響あるかな?
安いだけで質も最低レベルだけど それでも安ければいいってお客多いからな
本当日本人は貧しくなったと思うよ
安ければいいって海外に円を垂れ流してるんだから自分たちが豊かになれるはずもないけど
0245名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/09/20(木) 23:07:28.87ID:IHAWHzur0
元々民主党政権時代にデモ隊に工場壊されたから逃げ出した所多いだろ
0246名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2018/09/20(木) 23:12:46.43ID:e6te/AFZ0
トランプ大統領が優秀すぎてやばいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況