X



第2次大戦後、どうして中国は日本の一部占領という大チャンスを断ったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/09/14(金) 16:28:01.13ID:s/wSVzuP0?PLT(12100)

ロシアのプーチン大統領は12日、安倍晋三首相に対して「前提なし」の日ロ平和条約締結を提案し、日本政府は
「北方領土問題解決なくして平和条約締結なし」との姿勢を改めて強調する事態となった。中国メディア・東方網は
13日、北方領土問題に絡めて「第2次大戦後、どうして中国は日本の占領に参加しなかったのか」とする記事を
掲載した。

記事は、「第2次大戦で日本が降伏後、連合国は議論の末日本を4つに分けて米国、ソ連、中国、英国がそれぞ
れ占領を行うことで意見の一致を見た。しかし、実際のところ中国は占領を断った。絶好の機会だったはずなのに
当時の中国はどうして断ったのだろうか」とした。

そして、当初の案では英国が本州西部と九州を、中国が四国を、米国が本州中部を、ソ連が北海道と本州北部を
それぞれ占領するプランだったとしたうえで、「案が出て程なく、英国は占領を放棄した。長年の戦争で国が疲弊し
ているうえ、日本も焼け野原の状態で食糧不足に苛まれていたことなどから、日本を占領しても割に合わないと判
断したのだ」と紹介している。

また、四国を占領する予定だった中国も国民政府と共産党による内戦状態が継続していたことから、「将軍を派遣
して日本を占領せよ」とう米国からのオファーを断り、四国を占領する権利を放棄したのだと伝えている。

記事はそのうえで、「英国と中国が相次いで日本の占領を放棄したことで、日本をソ連に対抗する防御線との考え
を強めた米国は、ソ連に日本の占領放棄を求めた。戦後の荒廃に直面していたソ連は北海道と本州北部の占領
は諦めたが、『勝利者としての戦利品』を要求し、米国の反対を顧みずに断固として日本の北方四島を占領したの
だった」と説明した。

戦後の日本は連合国に一定期間占領され、一部地域を除いて1952年のサンフランシスコ講和条約で独立を回
復した。連合国による占領は米国に委ねられる形で行われたが、もし、米英ソ中の4カ国が実際に分割占領をし
ていたら、日本やアジアの周辺地域がその後どんな経緯をたどっていったかは、想像すらつかない。

http://news.searchina.net/id/1667392?page=1
0145名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:05:28.98ID:SY02XmNo0
蒋介石米を戦争に引きずり込むことに成功したが
ABCD網・ハルノート→真珠湾
陸軍と蒋介石軍は内々で繋がっていたらしいね
日本軍がいたら毛沢東にやられなくて済んだはず
蒋介石の誤算
0148名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:08:24.66ID:oY8SBZTr0
>>1
シナがジャップに負けたなんて信じられんよなw
0151名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:12:15.99ID:MmfWyYHh0
清が満洲くれたのに蒋介石がゴネたんだろ
中国人は日本に解放してもらった歴史を忘れんなよ
それともみんな死んだの?
アメ公に誑かされずに日本さんありがとうでうまくやってたら今ごろ日中が宇宙征服してるぞ
0152名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:13:19.54ID:sCyE+yp60
>>1
おまえ何言ってんの?チャイナがいつ建国したか知ってるの?
0153名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:21:23.52ID:JJkygP1+0
>>146
「カイロ宣言やポツダム宣言で日本が中華民国に台湾を返した」という歴史捏造が
戦後日本でも台湾でも徹底的に行われて教育やメディア通じて刷り込まれたからな
実際にはGHQの一般命令第一号に始まって蒋介石が日本領台湾を占領しただけで

で今もその占領の元締めをやってるのは当時のGHQつまり今のアメリカだし
中華民国との断交後も台湾の占領を任せるために作ったのが台湾関係法だ
台湾関係法を米華同盟の代わりと勘違いしてる奴は今も多いが全くの間違い
0154名無しさん@涙目です。(禿) [PY]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:22:39.38ID:52escPwV0
>>107
ソ連の戦争は普通に見たら正義の戦争でしかないよな
国土を突如侵攻され国民は嬲り殺しにあい
そこから老若男女総動員して生産しまくって
多くの戦死者を出しながら枢軸国を国土から追い返し二度と進行できないよう相手の策源地であるベルリンと満洲を叩き潰しただけ
0155名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:25:31.03ID:Xs9Omm4W0
まずソ連がモンゴルを属国化したんですがね
0156名無しさん@涙目です。(禿) [PY]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:27:41.77ID:52escPwV0
日中戦争は中国の戦略的勝利だよな
個々の戦闘は日本軍が勝ってたけど
奥地へ奥地へ誘い込んで攻勢限界の膠着地点作り
宋美齢がルーズベルトたらし込んで反日機運作り
ABCD包囲網が完成して日本は外交的に追い込まれて自滅的戦争に踏み切って滅び去るという
外交の何たるかを知らないジャップはどうしてこうなったのか未だに勘違いしてる始末
0157名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:28:35.42ID:xg6OACxk0
欧州戦線に顔を出しアジア太平洋でも殴りあった後に地続きじゃない日本を占領する余裕があったアメリカの物量に恐れ入る
0158名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:28:42.75ID:yqq3NyhG0
>>156
中国?
まだ建国さえされてないじゃん
0159名無しさん@涙目です。(禿) [PY]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:30:50.38ID:52escPwV0
ルーズベルトが白人至上主義者の人種差別主義者だから
日本を敵視したという説は間違ってるからな
ルーズベルトは確かに日本人は大嫌いだけど宋美齢の大ファンだったから
0160名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:35:54.27ID:Xs9Omm4W0
多神教国つか天皇崇拝が嫌いだったんじゃねーの
0161名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:41:33.68ID:L8i5PI1K0
>>42
ネゴトワ・ネティエが過労死するなw
0163名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:45:35.14ID:s8cNH45j0
中国共産党は国民党に潰されかけてたが、そこで日中戦争勃発。

日中戦争後に気が付いたら、いつの間にか共産党勢力の圧勝状態。

今の中国共産党一強は、皮肉な事に日本が作り上げてしまったのかもね。

賠償どころか日本に感謝しまくりの毛沢東がうかがえる!
0164名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:27.96ID:+WnVelZy0
>>40
下手に占領すると、兵隊はいつまでも帰国できないし、有権者からは他国のために貴重な税金を使うなと政権批難がおきるから。

実際は天皇と官僚を残して間接統治したら予想以上に占領政策が上手くいって、その後のモデルケースになったんだけど、中東あたりの国では上手くいってないよね。
0166名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:53:46.21ID:yqq3NyhG0
択捉島はでかいな
面積は知らないけど
0167名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:55:15.27ID:Xs9Omm4W0
イランはパーレビに入れ込み過ぎて革命
アフガンはイスラム勢力育てすぎて原理主義テロ
「おかしい。日本ではうまくいったのに」
0168名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/09/14(金) 20:58:22.38ID:dSuBg2Uj0
>>163
実際に感謝の意を述べてるで

1964年7月9日、毛沢東は第2回アジア経済討論会に参加した
毛は「日本資本家の南郷三郎氏は私と話したことがあって、彼は『申し訳ない、日本は中国を侵略した』と話した。
私は『いいえ、もし日本帝国主義が大規模な侵略を起こし、中国の大半を占領しなかったら、中国国民は団結して帝国主義に反抗することはできなかったし、中国共産党も勝利を得ることができなかった』と答えた。
「実際に、日本帝国主義はわれわれの良い教師だ。
第一に、彼らは蒋介石(国民党の力)を弱めた。
第二に、われわれは共産党が支配する根拠地と軍隊を発展させることができた。
抗戦(日中戦争)前、われわれの軍隊は一時30万人規模に発展したが、われわれ自身の誤りで、2万人余りまで減ってしまった。
しかし、8年間の抗戦期間中、われわれの軍隊は120万人まで発展できた。
ご覧ください、日本はわれわれに大きな助けをしてくれたのではないか?
この助けは、日本共産党がしたのではなく、日本軍国主義がしてくれたのだ。
なぜなら、侵略したのは日本共産党ではなく、日本の資本壟断と軍国主義がわれわれを侵略したのだ」と発言した。

 (出典:中華人民共和国外交部・中国共産党中央文献研究室編『毛沢東外交文選』
0169名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 21:00:45.98ID:C/RN6oQv0
クリトリスがある生物の骨格は、ゴキブリの骨格である。

ヴァギナがある生物の骨格は、ゴキブリの骨格である。
0170名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 21:23:15.09ID:G5bRl3OT0
>>133
0172名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 21:26:40.65ID:b0s7U3ZN0
>>2
分かってるけど見てしまう、くやしい
0174名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
垢版 |
2018/09/14(金) 21:49:08.48ID:2sGbA7+d0
>>173
資源もねぇ!領海ねぇ!
地理的大して重要でもねぇ!

朝鮮戦争は東西とも半島領土が欲しくてやったんじゃなく
自分たち陣営が単純に強い事を証明したかっただけだしな
0175名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/09/14(金) 21:56:09.75ID:dSuBg2Uj0
>>173
日本軍も豊臣秀吉もフビライの元も通り道として必要だから占領しただけやで
0176名無しさん@涙目です。(和歌山県) [KR]
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:31.39ID:6l4pdtoL0
>>1
どうせ「平和条約締結して平和になったから領土問題なんてなくなった」とかめちゃくちゃ言って
北方四島返さないんだろ
そもそも何十億円も掛けて軍港整備したり開発してるのに返すわけないよな
0177名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:30.21ID:5P/dqDRb0
アメリカの政策は賢かったな
直接統治せず国家の機能は残したまま間接的に統治する
議会も残ったからアメリカが押しつけたとしても議会を通過したら一応は日本の意思になるから逃げ道がない
0180名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2018/09/14(金) 22:10:43.85ID:bPENjzDh0
>>138
2010年代の今現在でも
青で塗られたのアメリカ占領予定地域だけが経済的繁栄を謳歌してて
それ以外は冴えないところが凄い
0181名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 22:11:26.77ID:JJkygP1+0
>>177
まあ間接統治というか戦時国際法で言うところの占領下の民政府なんだけどね
「日本国」の法的立ち位置は米軍占領下の沖縄における「琉球政府」と同じ
その上に占領軍(軍政府)がいて施政権を握っている構図も全く同じだ

違うのは「日本国」が元々の国体を維持しているおかげで表向き主権国家扱いされてる点
だから本来琉球政府章典と同じ占領基本法である日本国憲法も表向きは憲法として扱われる
0182名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/09/14(金) 22:12:19.73ID:GVofk5EJ0
おまけで戦勝国にして貰ったからだろw
0183名無しさん@涙目です。(新潟県) [DE]
垢版 |
2018/09/14(金) 22:12:23.40ID:qEpBTK3e0
アメリカが植民地にするため
0184名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 22:14:44.05ID:tAsvPIuX0
蒋介石の国民党と、毛沢東の中国共産党は不倶戴天の敵同士だろ。

沖縄の武力侵攻をルーズベルト2号にけしかけられたが、それを断った蒋介石。
千島列島の全ての武力侵攻のお墨付きというエサを、ルーズベルト2号から
与えられたスターリンとの差が、日本からの評価の違いになるのは当然。
台湾には何でもしてやりたいという心情は、ソ連/ロシアには一切起きない。
0186名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/09/14(金) 22:41:50.29ID:dSuBg2Uj0
>>138
冷戦時代に白河の関で歌が沢山詠めそう
     
東路の 道の奥なる 白河の せきあえぬ袖を 漏る涙かな 源実朝

行く春の とめまほしきに 白河の 関を越へぬる 身ともなるかな 和泉式部
       
白河の 関の関守 いさむとも しぐるる秋の 色はとまらじ 藤原定家

白河の 関路の桜 咲きにけり 東より来る 人の稀なる  西行法師
0187名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/09/14(金) 23:11:58.28ID:9LvHHpyp0
関東州 漢口 台湾を中国は奪ったからそれで十分
0189名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/09/14(金) 23:31:38.99ID:FZNAYrX+0
南北朝鮮で、一時期北朝鮮が、韓国を上回る
成長をしていた時期があった。これは日本統治時代、
日本が北朝鮮側に日窯コンツェルンや日本製鐵が
建設した工場があったので、その遺産で発展した。
日本が分割占領されていたら、日本の工業の中心は
京浜、京阪神と東海道でほとんど西日本の領域なので、
東日本人民の暮らしは相当貧しいものになったのは間違いない。
食糧不足、エネルギー不足で、おそらく今でも餓死者が出ていたろう。
0190名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/14(金) 23:53:39.46ID:rFQu61BL0
欧米の租界に切り刻まれてればよかったんよちうごくは
0192名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:38.78ID:m59jlRFp0
>>5
中国のアメリカを引き込む戦争戦略に見事に負けたんだけどな…
0194名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 00:01:27.67ID:hqZdu60g0
>>37
いやあいつら北海道に侵略しに来てたからね

撤退途中の北方戦線部隊に返り討ちにされたけど
0195名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/09/15(土) 00:11:27.17ID:sEdNiaSC0
>>193
ルーズベルトが急遽して
宋美齢が舐めて顎で使ってたトルーマンが大統領になっちゃったからな
元からトルーマンは宋美齢を陰でビッチ呼ばわりしてたし
その時点で中華民国は命運が尽きちゃったんだよな
0196名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/09/15(土) 00:15:03.22ID:2Uf0sCqC0
>>179
日本には朝日新聞とNHKという共産主義者の巣窟があったからね
彼らがGHQの共産主義者に全面的に協力した結果だな
0197名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/09/15(土) 00:15:54.82ID:cz/04sY90
中国は四国を占領し
とかややこしいわ

中国地方と被ってるんだよアホ
地理的にも近いし
0199名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 01:11:52.56ID:hGHPMrF90
自国の能力に対して最も得をしたのが中国かもな。日本が占領しなきゃ満州はいまロシアだよ。
0200名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/09/15(土) 01:29:40.75ID:DPBRGk690
日本軍追放したら即敵の共産党いるのに国民党の軍を派兵する余裕ないから
そもそも中国はアメリカからの武器貸与で成り立ってた
軍艦・輸送船も無し
0202名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2018/09/15(土) 02:23:46.70ID:g8B142fR0
kimura tomofumi、は、
寿命がある奇形生物である。

kimura yoko、は、
寿命がある奇形生物である。

寿命がある生物の骨格は、
ゴキブリの骨格である。
0203名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2018/09/15(土) 02:43:12.35ID:HdghYzbd0
ルーズベルトとかいうゴミクズはまじでどうしようもねえ糞野郎だな
0206名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2018/09/15(土) 03:56:27.53ID:H3ONjKw40
いや中国は日本の一部だった満州を占領してんじゃん
0209名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/09/15(土) 05:29:54.81ID:V/uTpKFg0
サンフランシスコ平和条約は日本が「日本国」として主権回復した条約ではなく
連合国が大日本帝国に対する分割占領を継続した条約であって
その分割された占領地の一つが「日本国」だからな
で連合国が占領地の日本国民に授権した占領下の施政権こそ日本国憲法上の「国民主権」

他の占領地は第2条及び第3条の施政権放棄により「日本国」から切り離された
それが南樺太・千島・小笠原・奄美・沖縄・台湾・澎湖・南沙諸島
そのうち小笠原・奄美・沖縄は既に返還されている
朝鮮は大韓帝国との併合条約がベースだったから施政権放棄によって日本と関係なくなった
従って朝鮮については他の占領地と違って「独立」が認められたわけだ

本来講和条約の締結によって占領は終了するがなぜ占領を継続したか
それはGHQが日本国憲法と言う名の占領基本法を憲法と偽って作らせてしまったから
占領基本法は占領状態が無ければ存在できないからな
この占領基本法を憲法と詐称して使い続けるのがいわゆる戦後レジーム
0210名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/09/15(土) 07:09:20.99ID:TWgsCyUi0
>>1
いや、ようきゅうしたけどアメリカが終戦直前で
「ワイ単独で勝てそうなので、領土はアメリカ単体支配で行きます」
って手のひら返しやったの、アメリカが
「おれのものだから文句言うな」といったの

あとは日本分割駐留のほうが反発と反乱と駐留兵増える
けど、連合国は日本に大駐留する余裕がなくなってて、最たるものは1944年打痛作戦でやばい損害だして、露も余裕なくて
実は本土決戦戦力はアメリカくらいしか余裕なかった

このため本土決戦やっても「犠牲を出したアメリカ単体しはい」が絶対化してたろう
0217名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/15(土) 16:14:34.09ID:mqg33PS80
>>177
日本が元々まともな行政・立法・司法の府を有してただけ
アメリカでは一般市民にまっかーさーが作ったみたいなこと教えてるみたいだけど大嘘
それがなきゃイラクみたいになってるよ
0218名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/15(土) 16:16:25.42ID:soOPXC5w0
占領してたらODAをアフリカに横流しとか出来なかっただろうな
0219名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/09/15(土) 17:09:57.02ID:EzvUSsKn0
>>217
ドイツのナチ政府は議会もまったく機能してなかったからな。
日本は軍に圧迫されてたと言えども一応議会を持った立憲君主国の形は保ってたからな。
イタリアも日本のパターンに似てた。
0220名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU]
垢版 |
2018/09/15(土) 18:45:36.98ID:KvDFa/pz0
講和条約では間接統治ってことになってたが
実際は直接介入もけっこうやってて条約違反
つーか国際法違反上等だったGHQ
おまけに内部には赤いのが多数入り込んでて
危うくソ連の傀儡国家になるとこだった終戦直後の日本
活動の草は中共の息がかかった連中ばっかだった
0222名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/15(土) 21:19:21.03ID:1VlEKvtY0
日本の敗戦というドサクサに紛れて日本の領土を分捕ったゴミくず国家は
韓国とロシアだけ。

しかも両国とも第二次世界では日本から戦争を仕掛けられていない。

日本から戦争を仕掛けられた中国やアメリカは日本の領土を取っていない
という事実はもっと注目されるべき。
0225名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/09/16(日) 05:40:02.27ID:nYmPEq7e0
>>219
大日本帝国の国体が残された状態で降伏が成立したからな
だから大日本帝国の宣戦に対応する講和条約を結ぶこともできたわけだ
サンフランシスコ平和条約を締結した「日本国」は元来分割占領地の一つでありつつ
連合国から大日本帝国を代理する立場を授権されて条約を締結している

一方のドイツはヒトラーの自殺によってナチスドイツの国体そのものが消滅したため
ナチスドイツの宣戦に対応する講和条約は実は存在しない
0226名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/09/16(日) 05:47:39.65ID:nYmPEq7e0
>>220
まあ講和を挿んで70年も分割占領を続けていること自体
実際は占領の永続化であって戦時国際法違反だからな
占領の永続化となれば領土保全の原則にも抵触するし
GHQが新憲法と詐称して占領基本法を作らせたこともな

>>222
中華民国は台湾を取ってるけどな
で取らせたまま放置したのは米国
0228名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/09/16(日) 09:34:18.38ID:khavAV2c0
>>227
アレは降伏、休戦しただけで講和じゃないのでは?
デーニッツを含めたフレンスブルグ政府の閣僚をすべて直ぐに逮捕してることから考えて交渉の相手としてみてなかったのは明らか。
0229名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/09/16(日) 15:17:53.64ID:nYmPEq7e0
>>227
デーニッツの政府は連合国からナチスの後継と認められず潰された
その時点で講和の相手とは見られていないよ
戦勝国を自称したものの連合国に認められなかった大韓民国臨時政府と似たようなもの
0230名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/09/16(日) 15:28:34.92ID:khavAV2c0
事実上ドイツの中央政府は東西ドイツが成立を宣言するまで存在しなかったからな。
GHQのコントロール下にあると言えど中央政府が存続していた日本とは随分違う。
一から反ナチの人材を集めて政府を作ったドイツより待遇はかなりマシだったとも言える。
イタリアは更に緩く46年にはみずから王制の是非を問う国民投票を実施して共和国に移行した。
0231名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/09/16(日) 15:56:07.64ID:khavAV2c0
>>229
戦勝国扱いしてもらいたかったらポーランド亡命政府や自由フランスの対独戦参加みたいに少なくとも数千人規模で朝鮮人部隊を編成して対日戦争に参加させてないと無理だわな。
口だけなら誰でもできるから。
0233名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/09/16(日) 19:41:57.42ID:nYmPEq7e0
>>231
当時朝鮮の法的に正統な国家は「併合条約で大日本帝国に施政権を委ねた大韓帝国」
大韓民国臨時政府なんて政府を自称する亡命集団に過ぎず交戦団体にすらなってない

朝鮮の処理がおかしくなったのも蒋介石経由で朝鮮被侵略論がカイロ宣言に入ったため
それで戦後米ソ占領軍は分割占領の末に大韓帝国の国体を破壊し南北朝鮮を成立した
これは占領中の主権移転を禁じている戦時国際法に反する立派な戦争犯罪だったりする
朝鮮が南北に分断したのも米ソ占領軍が処理を誤った結果であって日本とは関係がない

本来ならばサンフランシスコ平和条約で日本が施政権を返上してから処理すべきだった
当然それはいったん大韓帝国に戻したうえで君主制存続の是非を問う形になるわけだが
そこまできちんとやっていたならば戦後日本の在日朝鮮人問題もここまで混乱しなかった
0234名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/09/16(日) 19:44:23.70ID:iOLvbzEA0
たらればはよせ。日本は真珠湾でアメリカを相手にした。
それが一番大きな戦い。負けても他国がハイエナみたいに寄ってくるのを
アメリカが阻止した。
0235名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/16(日) 19:52:24.77ID:YD4fS6VF0
国民党と共産党で内戦してたからじゃないの
0236名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/16(日) 20:03:21.01ID:qNdrNvG80
>>206
満洲は独立国
清朝の時代から満洲族の地
0241名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/16(日) 21:49:09.54ID:qNdrNvG80
>>222
忘れられてるけどサイパンとか北マリアナ諸島
旧南洋庁の島々は日本統治を最も称賛している地域
0242名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CO]
垢版 |
2018/09/17(月) 00:43:17.95ID:GSa0ngQW0
今も昔も中国軍は戦争が弱く
陸上戦でも空中戦でも昔は日本軍に全敗
近くはベトナム軍に全敗して危うくケ小平が失脚するところだった
0243名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/09/17(月) 04:54:29.04ID:1a1KOP0P0
>>238
満州国は当時分裂していて国家の体をなしてなかった中華民国から
日本が独立させた満州族の国家で国際法上も国家と認められていた
日本とは同盟関係にあったが別に日本の領土だったわけではないよ
大戦後は皇帝が廃されたために国体が消滅して中国に組み込まれた

台湾は日本が清国から得た植民地だったが後に領土に編入されてる
従って大戦後に中華民国が占領しても国際法上は今も日本領のまま
ちなみにここで言う「台湾」とは台湾本島・澎湖諸島・南沙諸島の総称
中華民国が実効支配している金門島や馬祖諸島は台湾に含まれない
0245名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/17(月) 08:17:48.36ID:7SoERvaa0
>>243
>国際法上も国家と認められていた
いなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況