X



札幌のタワマン、悪夢の停電 「カップ麺を持って37階まで上った」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/09/10(月) 19:07:43.11ID:wFd83Pz40?PLT(13121)

タワマン、悪夢の停電 カップ麺を手に37階まで上った

 北海道全域が停電した6日未明の地震では、マンションのエレベーターも長時間にわたって停止した。
札幌市のタワーマンションに住む人たちに、あのとき何が起きたのかを聞いた。

 「まだ着かない……」

 停電が始まって30時間が過ぎた7日昼。地上40階建てのタワーマンションで、笠井雅代さん(69)は
息を切らして非常階段を上り続けていた。エレベーターが動かず、真っ暗な階段を懐中電灯で照らしながら、
37階まで1段ずつ進んだ。

 停電が長引くことを心配し、近…
https://www.asahi.com/articles/ASL996JM0L99PTIL00C.html
0554名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 01:36:33.93ID:P1LWDC4d0
911見てから高層階とか絶対ムリ
マジ気が知れんわ
0556名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2018/09/11(火) 01:43:11.56ID:ax80CP850
団地のほうが全然ましだろ
あの狭い面積にいったい何人すんでんだよタワーマンション
0557名無しさん@涙目です。(禿) [TW]
垢版 |
2018/09/11(火) 01:45:16.74ID:iXvvwE+R0
パチンコ屋への送電を止めればいいだけ
0559名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 01:48:45.08ID:tAY9XzYs0
>>541
>>553
何?
0560名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2018/09/11(火) 01:48:49.70ID:tVXxy0tD0
北海道でタワーマンションて
勝ちか負けかよくわからんポジション
0561名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/09/11(火) 01:49:58.57ID:8nxZ8fuQ0
タワマンは停電で エレベーター停止、水道停止、電気調理器水道冷蔵庫停止か。

常にカップめんと水タンクとカせットとコンロを買って備えておくのか。通販で頼んだもだめかね?w
0563名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/09/11(火) 02:02:17.69ID:ZqENm7FF0
>>1
やっと37階に到着。さてカップ食うか、
あっ箸入ってねーじゃん!までがテンプレ
0566名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 02:14:01.49ID:4r4UeFuh0
でも正直2,3日の停電なら
楽しいだろ
0567名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/09/11(火) 02:19:16.68ID:ATJHzkz90
タワマンてのは震度7が何発か来ても倒れないの?
ドーンて真横に倒れたりは流石にしないのか
0568名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 02:19:54.24ID:6W5WuQHC0
最上階とか、アマ無線のネット接続voip無線中継局の設置を頼まれそうだな。
ちゃんとしたクラブなら設置料を払ってくれる。
小さな無線機でも世界中と通信できるんやで。
0569名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 02:20:27.90ID:0puM9NYe0
タワマンって投資物件だろ
売って別のとこ買って住めばええやん
0571名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/09/11(火) 02:27:41.66ID:lpnNdmAm0
東京でも、マジで暮らしている方がいる。信じられない...(・ω・)
0573名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 02:29:55.08ID:PNcfHtcb0
停電でオール電化だとお湯が沸かせない。貯水タンクの水が無くなれば水も出ない。

この爺様、マジでお湯を貰って入れて部屋に戻る気だったんじゃないか?
0575名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2018/09/11(火) 02:55:40.00ID:4VXEuGFa0
当日、札幌駅の裏側の割と安めのホテルにちょうどいたんだけど
停電になっても水道だけはずっと使えたな
あれはどういう仕組みだったんだ?
トイレも気兼ねなくできたのはありがたかった
0583名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 03:19:10.70ID:ReiVcM+U0
食ってから上がればいいのに
0584名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/11(火) 03:20:47.23ID:T8Y5/vuJ0
イワタニのガスコンロくらい
備蓄しとけよ(笑)バカモノ
0585名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2018/09/11(火) 03:27:18.96ID:mGk882460
>>582
農業(畜産業を含む)以外の仕事が札幌一極集中だからなぁ・・・
0586名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 03:29:10.30ID:VQcj4HrzO
ふつう高層タワマンって自家発電みたいなの備えてあるだろ?
東日本大震災で六本木ヒルズは全然ΟΚだったのに周囲に気がねして照明暗くしたり節電していたんだよ
0588名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/09/11(火) 03:33:37.43ID:Z7+VCa+s0
真夏にエレベーターに閉じ込められたら死ぬしかないだろ
0597名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 03:41:41.36ID:+u9N2jaL0
熊本と北海道の長周期地震動階級は4(震源付近にタワマンなし)
大阪北部は2
タワマンが試されるのはこれから
0599名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2018/09/11(火) 03:44:55.72ID:mGk882460
>>577
お前、香港に行っても同じこと言えんの?
0605名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 03:52:28.22ID:dXjsL0un0
タワマン
それは災害時の墓場
0611名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 04:10:40.11ID:AyroOPL10
いや、地上で食えよ(´・ω・`)
0614名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/09/11(火) 04:51:52.09ID:DdqFiBmw0
嘘松
0616名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/09/11(火) 04:59:46.45ID:91dvHj+m0
今回は笑い話で済んだが、火事のときとかどうするつもりなんだろう
火事の恐ろしさ考えたら4階か5階が限度じゃないか?
0618チョンb(家) [DK]
垢版 |
2018/09/11(火) 05:01:56.25ID:3PQ3DY2m0
たかが100メートルくらいだろ
平地なら十数秒で行けるというのに
0619名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 05:03:18.11ID:6LHBVhn90
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
 
警察官OBは定年退職すると
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に天下りして
年金が出るまで3〜5年ほど雇ってもらいます
 
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします
 
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
 
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は
 そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます
 
それでも警察官OBは文句が言えません
 年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
 
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために
 重大な犯罪行為(賭博)を「見て見ぬフリ」しています
パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です
 今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
 次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
 
自分の選挙区の政治家さんたちが
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に対してどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0620名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 05:15:26.41ID:IgVB12U30
都心のタワマンならわかるけど田舎でタワマンに住む意味あるの?
土地安い上に余ってるんだから豪勢な戸建て買えばいいじゃん
0621名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2018/09/11(火) 05:16:18.36ID:mGk882460
札幌は田舎じゃないってばw
0622名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/09/11(火) 05:22:30.39ID:kvcFHar70
マンションは地震でエレベーター止まると悲惨だぞ
東日本大震災の時にエレベーターが4日間使えなくて14階まで階段だった
疲れて帰ってきた仕事帰りなんか登るのが嫌になるぞ
0623名無しさん@涙目です。(庭) [PH]
垢版 |
2018/09/11(火) 05:27:06.52ID:WH0ID5aM0
あるところに5人の大学生がいました。
彼らは1999年の大晦日にシンガポールに旅行に来てました。

そして運よく100階建の最上階つまり100階の部屋に泊まれることになりました。
大晦日の日彼らはシンガポールのそのホテルにチェツクインして、
荷物をおいて、街にあそびに行こうとし、ロビーを通った時にフロントの人に、

「今夜、2000年問題が起こるかもしれないので、
12時ちょうどに、ホテル内すべての電気を消します。
だからそれまでには帰ってきてくださいね。」


・・・・ しかし彼らは遊びに夢中になり
その約束をすっかり忘れて12時をすぎてしまいました。

フロントも真っ暗でエレベーターも止まっている。
寒すぎてこのままフロントで寝泊まることもできない。
仕方なく彼らは100階の部屋まで階段で100階の部屋まで行くことにした。

20階… 30階… 40階…とだんだんと足が棒になってきて、
50階でついにばててしまいました。

「オイ、このまま上がっていくと、本当に足が動かなくなる、
1階上がる毎に交代で怖い話しをして気を紛らわそう」

と一人の人が言った。
そして1階上がるごとに怖い話しをして、なんとか上にあがっていった。
そしてついに99階にたどりつくことが出来ました。
すると最後の一人が

「いいか、俺が今から言う話しは… 本当に怖いからな、絶対にビビルなよ」

と他の4人に強く言った。
(どんな話しだろう…)と仲間達は息を飲んだ。
そして、彼はいった。



「一階に・・・ 鍵を忘れた・・・・・・」
0624名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/09/11(火) 05:28:35.25ID:J+eFB+9P0
階段で楽に登れて眺望もある4階がさいつよ。
0625名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 05:29:16.46ID:3NBB6BOZ0
>>351
屋上に貯水槽があると思うが、水を屋上に上げるためのポンプの電源を消失したらそれまでに貯水槽に上げた分だけしか使えない
半日も持たない
0626名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 05:38:55.54ID:chxSlJMH0
予備電源ないのかい
0628名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/09/11(火) 05:42:30.97ID:kvcFHar70
>>626
自家発電できるビルなんて、六本木ヒルズくらいだぞ
0629名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 05:44:50.91ID:y1guzssh0
東京の武蔵小杉のタワマン群も停電になったら地獄なん
0630名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 05:45:27.82ID:3NBB6BOZ0
>>626
ディーゼル発電機等があれば多少は持つがそんなに燃料を備蓄してるとは思えない
地震が起こると燃料の入手は途端に難しくなる
GSにあれだけ並んでも結局品切れなんてあるわけだからな
0631名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/09/11(火) 05:45:51.51ID:gw+I2ziM0
部屋からの景色いいし富士山もたまに見える
ゴキブリいないし蚊もいないし車とかの騒音もあまり聴こえない
エレベーターで他住人と居合わせた時の優越感ある
停電時のリスクあるけど平時は利点しかないよ
0632名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/09/11(火) 05:47:50.59ID:91dvHj+m0
>>631
631 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
                       ↑
0634名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 05:52:55.08ID:3NBB6BOZ0
>>631
平時の事ばかり考えてたらそれは現実を見てない、
つーか平時に快適に過ごせるように作ってあるんだから当然だわな
分かっていて住んでるなら覚悟があるわけだから別にいいけど
南海トラフばかり警戒してこのザマなんだから今起こってもおかしくないぜ
0636名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/11(火) 06:10:57.11ID:CTxQ+/+p0
タワマンの階段10階ごとに給湯器置いておけよ。
ラーメンさえあればその都度エネルギー補給できる。
0637名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/09/11(火) 06:14:54.32ID:9rTIUrid0
>>627
そんなの意味がない。
人間よりも、大きい物や重い物を運ぶために必要だから。
0638ごまもふ ◆/gomaMoF.A (石川県) [JP]
垢版 |
2018/09/11(火) 06:19:30.36ID:5lKYnNU00
|゚Д゚)ノ 普段から階段しょっちゅう使ってないと8階まで登るのでも足動かなくなるよな

|゚Д゚)ノ 毎日登ってりゃ苦も無く登れるんだけど
0639名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2018/09/11(火) 06:23:05.02ID:soo9yM+N0
下で食えよ
0640名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 06:29:22.20ID:3NBB6BOZ0
正直この手の記事を読み度に
「購入するときに考えなかったのかね?」って思う、
販売会社もその点に関しての説明とかないのかね?
「うちは非常時も予備電源、発電機とかあるから大丈夫」なんて適当に言われて納得、安心する奴は無知なだけだな
それで平時は「下階に優越感」とか本当わけわかんね
0641名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 06:31:02.43ID:MzREaE0V0
笠井雅代さん(69)は実在するのかまずそこを疑え
0643名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/11(火) 06:35:17.32ID:74Ht7z6O0
北海道なんてだだっ広いところでタワマンとは
0645名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 06:42:55.45ID:3NBB6BOZ0
>>641
居ても居なくても高層マンションでこの手の事が起こるのは容易に想像できるわな
人間は地べた這いずり回って生きるほうが理に適ってるというわけだな

俺が一番怖いと思うのは下階のワンフロアEVと階段周辺が火事で降りられなくなったらどうやって逃げるのかと
一回に4.5人しか乗れない救助ヘリを待ってはしご車も届かないから延焼進んで最終的には蜘蛛の糸状態になるのかね?
0646名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 06:44:45.19ID:MzREaE0V0
>>645
なんかキモい
0648名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2018/09/11(火) 06:58:30.32ID:PUWHkM3n0
>>645
住んだことも無い構造も知らない縁のない他人のマンションを心配しなくてもええんやで
0649名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 07:00:13.86ID:MzREaE0V0
札幌市内で40階建ては

シティタワー札幌大通
Dグラフォート札幌ステーションタワー

この2つかな
このどちらかの37階に雅代さんは実際に本当に住んでいるのか
0650名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/11(火) 07:01:19.93ID:XBHS+bih0
さすがに今回は節電に協力してるわ
でもうちの地域地震の日の昼までには復旧してたからどういうルートで電気来てるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況