X



NYタイムズの「政府高官によると〜」報道、トランプ大統領が徹底的に調査へ NYタイムズは発狂

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:01:51.34ID:lN9lB55T0?PLT(12000)

トランプ大統領 「司法省が匿名寄稿の高官を特定すべき」

アメリカのトランプ大統領は、政権の匿名の高官が有力紙にトランプ大統領を批判する異例の論説記事を寄稿したことについて、
司法省が調査を行い、誰が寄稿したのか特定すべきだという考えを示しました。

有力紙ニューヨーク・タイムズは5日、トランプ政権の匿名の高官が、「大統領は道徳観念に欠けている」などと批判する異例の論説記事を掲載しました。

これを受けて、政権の主要な幹部の多くが相次いで「自分ではない」と関与を否定し、誰が寄稿したのか臆測を呼んでいます。

こうした中、トランプ大統領は7日、記者団に対し、「セッションズ司法長官は誰が書いたか調べるべきだ」と述べ、司法省が調査を行って寄稿した人物を特定すべきだという考えを示しました。

そのうえで「国の安全保障に関わる問題だ。中国やロシアや北朝鮮などについての高官レベルの会議にこの人物が参加してほしくない」と述べました。

この記事が掲載される前日には、著名な記者がトランプ政権の幹部に取材しその内幕を描いた本の内容が明らかになったばかりで、
トランプ大統領としては政権内部からの情報漏えいに神経をとがらせているものとみられます。

一方、匿名の記事を掲載したニューヨーク・タイムズは「表現の自由を保障する合衆国憲法修正第1条がすべてのアメリカ国民を守ってくれるということを、
司法省は理解していると確信している」としたうえで、トランプ大統領は表現の自由を脅かしていると批判しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180908/k10011618521000.html
0002名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:02:49.01ID:W7lDTZIA0
マティスじゃね?

かなりまともな人だと聞くし
0003名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:04:52.53ID:tXPMPDcn0
NY誌「政府高官という中国人識者のコメントを掲載していました!」
0005名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:05:16.32ID:3qyeTnaf0
林先生案件
0006名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:05:19.90ID:rDb1ggWG0
これ日本でやると全部嘘になるな
0007名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SA]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:05:40.98ID:OBTtdx7K0
表現の自由は保証するよ
でも国の安全保障に関わることは
誰が言ったかハッキリすべきよね
0009名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:08:50.29ID:kKYI/RBv0
日本でもニュースやワイドショーで
○○大学教授で△△に詳しい専門家、とかいう肩書きだけでお前ら盲信しちゃうだろ
0011名無しさん@涙目です。(茸) [IE]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:09:01.60ID:uOp20GYI0
実話と同レベル
0013名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:10:28.56ID:W7lDTZIA0
なんでお前らトランプ好きなの?

北の豚と握手した瞬間に反トランプになったぞ俺は
まじで頭おかしい
0014名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:11:42.51ID:ZIj4BSvj0
徹底的にやるべきだよね
守秘義務に違反しまくってるんだから
0016名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:12:21.19ID:8qTSO/BE0
こういうのってホントに「政府高官」が書いてるの?
記者が適当に書いてるもんだと思ってた
0018名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:13:10.57ID:l+8Y+UFf0
テレビ「一部のネット掲示板の書き込みによると」

これを聞いた時にテレビの終わりを確信した
0019名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:13:59.17ID:HBqvBFWs0
日本の事情通さんや関係者さんもこれを機会に名乗れ
0020名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:14:29.40ID:aq3fEaLp0
表現の自由は守られてるだろ
発表したメディアを裁くんじゃなくて、情報漏えいしてる幹部を洗い出すだけなんだから
0021名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:14:49.46ID:cnmDrwlA0
フェイクニュースでお馴染みのNYTさんだからなぁ
0023名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:16:14.90ID:y6/GoJ410
匿名を特定できない限りニュースはフェイク
フェイクでないことを証明するのは報道機関の任務
0024名無しさん@涙目です。(宮崎県) [DE]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:17:23.34ID:PsHGjqtZ0
反応が朝日と一緒で草
何が表現の自由だ捏造新聞
0025名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:17:43.86ID:kO65teBa0
物によってはだろうな。。表現の自由とか言って何を言ってもいいわけではなかんべよ。
0026名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:18:30.42ID:aO4Ts5AY0
新聞記事の検証なんて報道の自由への重大な侵害
発言が萎縮して自由な文章がかけなくなるだろ
記者は感じたことを思ったまま記事にしても免責されるべき
0027名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:19:39.24ID:Kz3MS01R0
> 中国やロシアや北朝鮮などについての高官
レベルの会議にこの人物が参加してほしくない

これは日本もそうだね
各省庁の関係者の話としてみたいな記事や
ネタが出てることが恐ろしいわ
0030名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:21:21.09ID:IPmlec6v0
表現の自由も言論の自由も保障されてるのに名前すら出せないって不思議だなあ
トーク番組にでも出て堂々と批判なさったらいいのにねえ
0032名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:23:08.02ID:kNQVyBYS0
バブル期の日本を叩き潰したように
チャイナも叩き潰すんだろうぜ
GNPが米の7割くらいになると
経済的な敵と認定される
米国は軍事力・経済力ともに
世界で圧倒的な力を持ち続けて
いないといけない
トランプは所詮は操り人形
0034名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:26:32.06ID:PDvi/wfA0
>>16
日本でも「政府首脳によると」が「官房長官」を意味したりと言葉を置き換えていたりするのが通例
マスコミにとっては残念なことに、ガースーはマスゴミ相手に口を滑らせることも一対一のオフレコ取材に応じることもないので、
「政府首脳」という言葉は死語になってしまったがw
0036名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:28:04.99ID:fMMT9zYx0
世界中でマスゴミは敵だってわかんだね
0038名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:29:15.04ID:J3LAImsY0
>>8
おい、朝日新聞社の姑息な手口を暴くのを止めろ!!
0040名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:32:13.98ID:2WFbjdYW0
>>1
NYタイムスのことだからどうせまたトランプ叩きの為のフェイクニュースだろ

左翼が大好きな中国や北朝鮮のようにマスコミは定期的に粛清しないと直ぐに腐って悪さをする
国籍不明の不貞アジア人が内部にいる限り腐るのは非常に早いシナ

マスコミは民主主義の敵、これを忘れたら駄目だ
0043名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:39:09.51ID:Ku0iuFsp0
表現や報道の自由は尊いものだし守っていかないといけないと思うけど
公務員や政治家には守秘義務もあるだろう、国政に関係ない女性スキャンダルや犯罪である汚職情報は漏らしていいと思うけどさ
まあ女性問題は人権にもかかわってくるから微妙だが
0044名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:40:01.99ID:mjuddCEA0
日本
政府関係筋(民主党)
0045名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:40:36.80ID:uI9D09jn0
>>40
そうそう、マスコミってのは本質的に民主主義の敵なんだよね

多様性だ少数意見の尊重だと尤もらしい理想を唱えるけど、その為にやる事が多数派の否定・黙殺
なので多数決で代表を決める民主主義とは相容れない
0046名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:40:55.18ID:MWnQTxuH0
ロシア疑惑のときみたいに完全な記者のフェイクって可能性もあるしな
0047名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:41:07.44ID:AmKUeThe0
>>42
うわあ
気持ちわる
0048名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:41:57.93ID:dm1lopPs0
私人としての表現の自由は保証するけど、ペラペラ喋る自由を公の金で雇われてる人間に認める必要はない
0049名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:41:58.58ID:B4HGqqUm0
NYタイムズ「や〜め〜ろ〜よ〜」
0050名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:42:55.41ID:JlGwk6ti0
いいんじゃないの?
0051名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:43:15.81ID:Ii1ud58t0
この手のは日本だとほぼ捏造だけど、アメリカでも捏造なのかね
0053名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:46:03.47ID:lN9lB55T0
>>42
ええ・・・池上って時点でこの番組相手にしてなかったけどこんな事までやってんのか・・・
0055名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:50:07.05ID:B4HGqqUm0
>>42
子役使って仕込みまでさせるとか正気か?
0057名無しさん@涙目です。(愛知県) [NP]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:54:57.79ID:1wPZnm5Q0
インタビュー専門の俳優か役者か知らんけどいるし、政府関係者の話によるととか、官僚の話とかはマスコミ記者のなりすまし(チョソン人得意のザパニーズ)と思ってるわ
0058名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:55:50.31ID:bjkBG+xq0
アメリカは
ブサヨメディアのせいで
国がおかしな方に
向かってるよな
0060名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:57:00.59ID:HBqvBFWs0
>>42
ネットがある時代だってのを認識してねえんじゃねえのマスゴミは
0061名無しさん@涙目です。(関西地方) [FR]
垢版 |
2018/09/09(日) 00:58:11.43ID:grW78E4Q0
トランプが正しい
そいつは中国のスパイだ
0067名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/09(日) 01:07:52.34ID:YcYUX+nl0
日本もこんな記事でたら、あえて調査してみようぜ
0068名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/09(日) 01:11:42.63ID:kXUng0Zn0
>>64
台風のパンチラなんかセクシー女優のバイトだろ?
0069名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/09/09(日) 01:12:05.73ID:XIDn3W3X0
中国人が秘書だったり秘書の妻が〜とかなんでしょ
0071名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 01:14:40.94ID:Uo/2qnpp0
守秘義務が前提にある役職なら吊るされても文句言えねえよな
0072名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2018/09/09(日) 01:16:30.04ID:HH8qvkLq0
>>42
これはかなり気持ち悪いな
0073名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/09/09(日) 01:17:53.60ID:evrrGBn40
>>42
言わされてるだろうなとは思ったが、劇団員とはな
なかったら、欲しい画を無理矢理作るのがメディアなんだな
0077名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/09(日) 01:44:12.93ID:MWnQTxuH0
>>42
正気の沙汰じゃねぇな
完全にトチ狂ってる
0080名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 02:09:10.30ID:BpSeQxAr0
「私は実際に高官が寄稿したと考える」NHKの塩崎隆敏キャスター


はい、左遷
0081名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 02:09:35.21ID:BpSeQxAr0
秒読み
0082名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2018/09/09(日) 02:11:07.28ID:s/goGmj90
チャイナからお金貰ってる奴だよ
0083名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU]
垢版 |
2018/09/09(日) 02:12:34.24ID:6qCpmclu0
>>42
これ知らなかったわwww
池上最低だなwww
0087名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/09/09(日) 02:21:12.18ID:agYGqMus0
資質に問題があるとはいえ
民主的に選ばれたリーダーを
徹底的に悪魔化してフェイクニュースでも良いから足を引っ張って
感情的に叩くことしかしないメディアに存在意義ってあるのかねえ
0088名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 02:24:42.52ID:IVAMNnGl0
>>1
> 一方、匿名の記事を掲載したニューヨーク・タイムズは
> 「表現の自由を保障する合衆国憲法修正第1条がすべてのアメリカ国民を守ってくれるということを、
> 司法省は理解していると確信している」としたうえで、トランプ大統領は表現の自由を脅かしていると批判しています。

この言いよう、NYTは自分たちが分が悪いと暗に認めてるようなもんだな
0089名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 02:24:44.72ID:jQVBqDs40
>>45
世界の支配者達は、民衆になど政治を任せておけないって考えてるからな
そのために民衆を操る装置としてのマスメディアを保有してるんだな
0090名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/09(日) 02:26:14.17ID:rDb1ggWG0
アベしちゃお
0091名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/09(日) 02:26:45.58ID:mxyfh4Td0
日本の場合は
石破
村上
船田・・
いやなんでもないw
0092名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 02:26:53.04ID:jQVBqDs40
日本ではマスメディアの保有者達がプロ野球リーグを作って大衆を娯楽に縛り付けながら洗脳してるが
現代ではその手法がほぼ崩壊している
0093名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 02:29:07.14ID:jQVBqDs40
大衆を野球に釘付けにして、毎日プロ野球の結果をテレビと新聞でチェックするように誘導しておけば
付随するニュースを見てくれて、簡単に洗脳することが出来た
それが昭和の日本
今はサッカーやらオリンピックやらアジア大会やらイベントを増やすことで
なんとか大衆をマスメディアの従属下に置こうと必死になっている
0094名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 02:32:19.42ID:IhPFiLPu0
>>42
オッサンのかた持つわけじゃないけどテレビ東京の朝鮮とかベトナム行って歴史どうこうのはよかったよ
 TV局のオーダー次第でフェイクするんだろうな
0095名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 02:33:48.37ID:OBHD3SrP0
>>1
トランプは北朝鮮の非核化はおざなりで済ますつもりだ
ICBM破棄でアメリカ本土には飛ばないしな
あと2年
ゆっくりやれば良いよって
また北朝鮮に欺されるだけだと
分かっていないか
分かっていて何も出来ないか
たぶん後者だな
威勢が良いのは単なるブラフ
0096名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/09/09(日) 02:34:48.33ID:3vu3RSoE0
これ安全保障に関わってるかな?
0097名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2018/09/09(日) 02:35:51.53ID:7E+zs+p60
トランプのやってることって中国にめっちゃ効いてるみたいだからいいんじゃねえの
オバマなんか綺麗ごとだけで世界のテロリスト調子付かせただけじゃん
0098名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 02:35:54.97ID:OBHD3SrP0
>>42
言ってる内容はまともだからいいんだよ
0099名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SA]
垢版 |
2018/09/09(日) 02:37:08.65ID:6v/aswq60
>>42
ひどい
0100名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 02:38:06.52ID:OBHD3SrP0
>>97
あんまり利いてないよ
報復合戦に終わるだけ
中国は東南アジアや中東アフリカ欧州に
ドンドン拠点作っているから
アメリカいらずになりつつある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況