X



世耕経産相「週明け計画停電も」 原発動かさないと冬には凍死してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
垢版 |
2018/09/07(金) 20:11:17.08ID:OhSw6IFG0?2BP(6000)

経産相「北海道で週明け計画停電も準備」 節電を呼びかけ
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL07HS3_X00C18A9000000/

 世耕弘成経済産業相は7日、北海道南西部の胆振(いぶり)地方を震源とする地震による停電と電力供給への影響に関し
「週明けの平日に需要が上振れし、再度、大規模な停電が起きるリスクがある」と述べた。
停電を回避するために「電力が完全に復旧するまで平常時より1割程度の節電が必須になる。
万が一の事態を想定し、計画停電などあらゆる手段の準備を進める」と話した。その上で道民や企業に徹底した節電の協力を呼びかけた。


原子力問題から逃げる安倍政権が電力危機を招く
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54053
北海道で震度7の地震が起こり、北海道全域の295万世帯が停電した。
地震は日本では珍しくないが、こんな大停電は初めてだ。
この原因は苫東厚真火力発電所(165万キロワット)が地震で停止したためと言われるが、
地震が起きたときの消費電力300万キロワットのうち、55%を1カ所で発電していたことが大きな問題だ。

 本来は深夜には原発が「ベースロード」として電力を供給するので、泊原発(207万キロワット)が稼働していれば、
大停電は起こらなかったと思われるが、これは原子力規制委員会が安全審査をしており、いつ再稼動できるか分からない。
安倍政権は原発の問題からずっと逃げているからだ。
(略)

原発を動かさないと大規模停電が起こる可能性は、ずっと指摘されてきた。
特に北海道は、冬に停電すると凍死者が出るおそれがあるので危険だと言われてきたが、電力会社も経産省もそういう事態を「想定外」にしてきた。
それを想定すると、原発再稼動しか答がないからだ。

 安倍政権は電力会社を悪者にして原子力の問題から逃げてきたが、そろそろ限界は近い。
北海道の電力危機は、次のもっと大きな危機を警告しているのではないか。
0243名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/09/08(土) 07:34:18.99ID:4X7N0jUD0
アイヌの知恵を盗めばいい
0244名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/09/08(土) 07:42:12.27ID:ktZtE2yi0
>>238
>小規模分散型発電

その移行への時間とコストは誰が出すの?
綺麗ごとはコスト掛かるけど、誰も負担したくないからこうなったんじゃ
0245憂国の記者(庭) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 07:56:25.30ID:QVUh1Tce0
>>244
発送電分離すればいいだけ

北海道電力はもう解体したほうがいい
0246名無しさん@涙目です。(茨城県) [CO]
垢版 |
2018/09/08(土) 08:08:28.35ID:sPvmO8nz0
>>201
太陽光発電なんてコスパ罪悪なものを増やせってバカじゃねぇの?
0251名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 08:48:57.04ID:qO8laBf50
やってることが菅政権と一緒
安倍ってよく菅とカブるよね
0252名無しさん@涙目です。(大分県) [JP]
垢版 |
2018/09/08(土) 08:52:57.84ID:Rw43HRP20
北海道で暖房に電気使ってる家そんなにあんの?w

311の時は計画停電やられたけど、あれある意味東電の脅迫だよなw
ほんと糞だわ電力会社死ねw もっと送電までガンガン民間参入させろ
0254名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/09/08(土) 10:46:49.66ID:IOnjd60O0
だから大丈夫だと思うなら、自然災害の免責を放棄して原発を稼働させなよ。
震度7でも平気なんでそ?
東電みたいに想定外って言わないなら理解えられると思うよ。
0255名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 10:50:39.38ID:+kZnFNDm0
冬用の石油ストーブにしても、コンセントプラグで電源取る業務用のデカいやつだからね
こっちで使ってる乾電池やマッチ式のものとはわけが違う

今から薪や石炭に切替えた方がいいかもしれない
0257名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 11:12:33.82ID:CrjuT0yn0
原発は稼働停止なんてしないで、新規建設禁止くらいにしとけばよかったのにな
もったいないことしたわ
0259名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 13:45:17.36ID:hS6fBEGW0
生きたまま氷漬けにされた魚の怨み
思いしれ
0260名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 16:29:03.96ID:c+tr9M0k0
反原発ざまあ
お前ら今すぐブレーカー落としてセルフ停電しとけ
0261名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 16:31:40.01ID:P9QGoc070
じゃあ原発ない時代には北海道の人どうしてたの?
0262名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/09/08(土) 16:31:54.11ID:tK9v9okI0
電気が足りると偉そうに言っていた連中のせいで、迷惑を食らったわけだ。

足りなくなったらまずいと言っていた良識のある人の意見は、偉そうな連中に否定された。

結局みんな被害に遭った。

0264名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/09/08(土) 16:36:57.89ID:7UEmdDF+0
原発を動かしてる関電管内が長期停電

関西の停電3万戸、長期化も…現地調査できず
https://web.smartnews.com/articles/f1B1eCBmp
0269名無しさん@涙目です。(関西地方) [FR]
垢版 |
2018/09/08(土) 17:30:43.26ID:THh3Sklk0
>>5
見事に団塊左翼老人ばかりだ
0270名無しさん@涙目です。(関西地方) [FR]
垢版 |
2018/09/08(土) 17:34:10.71ID:THh3Sklk0
>>262
この写真に写っている団塊左翼老人どもに言えよ
>>5
0271名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/09/08(土) 17:37:44.01ID:mM34FLVJ0
テレビ局の計画停波まだ?
0272名無しさん@涙目です。(庭) [IR]
垢版 |
2018/09/08(土) 17:53:26.81ID:7FFSJElz0
泊動かそうぜ
0273名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/09/08(土) 18:33:29.93ID:GX2QV//Y0
冬と夏は最大で1日に500kw超え
いくら暖房に電気使わないと言っても
実際使っとるし
再度地震が起きるとすれば
現在ガソリン枯渇してるから灯油も枯渇する
原発動かさないとどうしょうもないんやろ
0274名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/09/08(土) 18:57:00.51ID:KD89rRbA0
一か所の石炭火力発電所に依存しすぎだろ
まあリスク分散のため新規火力発電所を増設しようとしても原発再稼働が不透明では十分な投資はできないね
0277名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 01:44:46.07ID:VJqq1jTO0
>>261
煙突ストーブで停電モードにして
90リッタータンクがあるから原発はなくても困らん


いや稼働していてもしなくても
なんかあったらヤバいなら動かすべき
0279名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/09/09(日) 04:52:27.45ID:s4Ki7ACl0
風力発電を増やしておきさえすれば
北海道が5兆円も経済損失出さずに済んだのにな
短期に原発再稼働の見込みがないんだから
そうしておかなかった北電による人災だわ
0281名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 04:55:28.96ID:TBgUV6vB0
北電による自作自演
0282名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
垢版 |
2018/09/09(日) 05:04:35.35ID:Q5VtIxJi0
早く直してあげて
冬が来る前に
0284名無しさん@涙目です。(catv?) [MA]
垢版 |
2018/09/09(日) 05:14:37.76ID:dUFW11FF0
5兆円て道民一人当たり100万超えるね
0285名無しさん@涙目です。(北海道) [IT]
垢版 |
2018/09/09(日) 05:37:36.12ID:OUVTYye10
>>22
てめーだけずっとブレーカー落としとけよ
0288名無しさん@涙目です。(北海道) [NO]
垢版 |
2018/09/09(日) 05:53:44.57ID:Gc9m9joE0
地域ごとの使用量出して節電努力してるかどうか晒してやればいいよ
0291名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/09/09(日) 06:46:51.08ID:+/jQ+b090
>>290
んなわけねーだろ、馬鹿か?
0294名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 07:02:04.06ID:yGhKy2ti0
>>242
 北海道の場合、ピークは冬の夕方だよ。
0296名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 07:09:59.11ID:umqa8TS90
パヨクがアベガーして誤魔化してるだけじゃん
0297名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 07:13:06.66ID:NEbLsmky0
北海道なんて滅んでも日本には大して影響ないから勝手に原発稼働しちゃえよ
北海道の農産品なんて日本全体のたった15%だぞ
ピカまみれになったって15%程度じゃ痛くも痒くもねえよ
0298名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 07:23:32.92ID:y9t5WRxq0
ところでパヨクの何が原因で原発動かせないの?
特定秘密も日米安保も共謀罪もパヨクは騒いでたけど出来たよね?
稼働できない原因ってパヨク以外にあるんじゃないの?
0299名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 07:23:59.26ID:rI9ACs4x0
>>297
北海道に原発なんかあってもしょうがないだろ
0300名無しさん@涙目です。(福岡県) [BR]
垢版 |
2018/09/09(日) 08:21:20.81ID:STA2s2gh0
いや原発が停止したら同じじゃん。
灯油とか薪必要だよねってだけだわ。
原発やりたいからってめちゃくちゃな論理だろ。
0301名無しさん@涙目です。(福岡県) [BR]
垢版 |
2018/09/09(日) 08:22:59.04ID:STA2s2gh0
一つのことに大きく依存して、それが停止すれば終わり。
これわかんないで何か語る政治家は政治やめたほうがいいと思うぜ。
戦争でも勝てないわ。
0303名無しさん@涙目です。(茨城県) [CO]
垢版 |
2018/09/09(日) 08:26:30.77ID:PK0Vmwlv0
>>292
なら真冬の北海道でお前の言った通りに過ごして見ろよ口だけ野郎が
0304名無しさん@涙目です。(福岡県) [BR]
垢版 |
2018/09/09(日) 08:30:45.20ID:STA2s2gh0
>>303
俺が言いたいのは、電気に期待せずに凍死しない方法とるしかないでしょってことだわ。
バカって抽象的に物事を理解できないから困るんだよね。
コミュニケーションとる気もないし。
ぼんくらだから無理なんだわ。思考がない。
0305名無しさん@涙目です。(茨城県) [CO]
垢版 |
2018/09/09(日) 08:36:21.87ID:PK0Vmwlv0
>>304
あーすまんな、お前の言葉足らずでわかんなかったわー
ホントにコミュ障との会話は大変だな
0307名無しさん@涙目です。(福岡県) [BR]
垢版 |
2018/09/09(日) 08:41:01.77ID:STA2s2gh0
ならお前がやってみろてきなな、やってみていいができたら何なの?
バカじゃないのか、いや完全に頭がどうかしてる気違いだな。
0311名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 12:21:39.95ID:umqa8TS90
パヨク「ブラック・・・・・アウト(キリリ

それ呪文じゃねーからな中二パヨクちゃんwwwwwwwwwww
0312名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]
垢版 |
2018/09/09(日) 12:27:08.78ID:Eftd4f+t0
凍死でいいんじゃないの?
道民は原発再稼働反対なんだろ?
まあ自業自得ってやつだ
0313名無しさん@涙目です。(禿) [NO]
垢版 |
2018/09/09(日) 12:38:21.84ID:X1hTV+jL0
>>253
古い家は断熱ショボいから、ストーブをガンガン焚く。
ストーブの近くは灼熱だが、隅の方では凍える。

最近家は、部屋の中で半袖とか無い。
0315名無しさん@涙目です。(catv?) [UA]
垢版 |
2018/09/09(日) 13:58:48.52ID:tHIrRvEW0
泊原発の場所に最初から石炭火力発電所をつくっておけば
よかっただけじゃね?
0316名無しさん@涙目です。(空) [BE]
垢版 |
2018/09/09(日) 14:52:15.02ID:sGS4wfDa0
>>315
今考えると正解かも。でも、かつては原発推進が国策だったし、いまもベースロード電源を原発で賄う方針は変わってない
0317名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 17:11:16.60ID:68MfwhNAO
not原発を選んだリスクくらい抱えて凍えたらいいよ
本州から電気貰ってるなんて
フランスから貰う馬鹿ドイツみたいじゃん
0321名無しさん@涙目です。(愛知県) [RO]
垢版 |
2018/09/09(日) 18:59:51.72ID:UCeATC7W0
モンゴル人を見習え
0322名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 19:11:56.69ID:b1iSOpvy0
原発動かすくらいなら凍死したほうがまし
0324名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 19:19:34.06ID:GFlGUhYj0
今だ夕張出番だぞ、特区申請して石炭火力発電所を建てちゃえ
0325名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 19:22:06.84ID:58aF+h3p0
総裁選終わったら泊再稼働の決断かね
0329名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/09/09(日) 19:26:54.73ID:op3fLLqX0
発電量増やす現実的な手段は既存の発電設備使うしかないんだけどね
壊れた火力の修理の見通し次第だと泊動かすしかないって政治決断もありえる
泊だって燃料棒を原子炉入れて臨界迎える期間考えたら一週間ぐらいで決断しないと間に合わなくなる
0333名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
垢版 |
2018/09/09(日) 21:59:11.01ID:rJdpj7Ec0
日本以外であれだけ広範囲で停電したらヒャハーなって軍隊が治安維持出動レベルだぞ。
0334名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/09(日) 22:01:44.92ID:27+spuDm0
>>332
相変わらずのクズっぷりだな
グズのくせに
0336名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 22:18:26.92ID:+Tnv48CO0
やはり後先考えない左翼の言うとおりにするといざと言う時こういう問題が起きてくるんだよなあ・・・
0338名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/09(日) 22:21:16.61ID:qlFSpIec0
今の時期って一番消費電力が少ないよねぇ〜
其れなのに二割の節電しろと?冷蔵庫以外電気使うなとでも言うのかよ
糞政治家ってwww
0340名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/09(日) 22:37:45.54ID:JKIKAyJm0
火力発電所が壊れるなら原発も壊れる
地震で壊れない設備や配管なんてものは発明されてない
火力発電所が壊れて歓喜狂気してるネトウヨはアホ
0341名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [MX]
垢版 |
2018/09/09(日) 22:38:54.09ID:68MfwhNAO
>>338
北電と北海道民の問題であって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況