X



北海道のスーパーマーケットの物価が高騰ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0779名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/09/07(金) 16:37:59.18ID:PSS190d20
スーパーボランティアはあの軽ハイエースみたいので北海道行ったの?
0782名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 16:42:34.39ID:+wclHksg0
被災者支援で安くしたり通常価格にしたらクズが買い占める
欲しい人に行き渡るためにはアリなんじゃね
西友の肉問題の時の道民を思い出したら、これも致し方なしだわ
0783名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/09/07(金) 16:43:10.48ID:8pnrbJ/r0
それどころかこのスーパーって食料品の無料提供してばかったっけ
冷食は停電で解けるからって
むしろ地域貢献してるじゃん
デマ流してるのは商売敵かな
0786名無しさん@涙目です。(東京都) [PH]
垢版 |
2018/09/07(金) 16:50:04.89ID:l2iBovun0
西友のときみたいに客がスーパーからむしろうとしてる地域だからスーパーも人道を考えなくて良い
0787名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 16:51:42.32ID:Pj2nz6J00
閉店ガラガラ
0788名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 16:54:16.03ID:/nxPeOym0
写真とぼったって話ばっかり持ち出すからおかしいことになってるのか
実物みたらたいがいでかくて
グラム単価変えず1/4くらいのサイズ中心なら安い扱いしたんだろうね
0789名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/09/07(金) 16:55:16.81ID:QdMv/5QL0
おい!画像が見れんぞ
0791名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/09/07(金) 17:01:19.88ID:x4SRQzi30
災害時は何処でもボッタクリが横行するよ!
暫くすると平常に戻るけど、こういう時は冷蔵庫の在庫処分してるのが一番賢い
わざわざ行列に並んでまで買わなきゃならん物など殆ど無い
0794名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 17:06:34.53ID:KGNzmvX/0
>>725
で、お前は何の役に立ってんの?
0795名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/09/07(金) 17:08:10.21ID:x4SRQzi30
キャンプが趣味なので災害時でもなんとかなる
カセットコンロとミネラルウォーターと土鍋が有るのでご飯炊いて石油ストーブで煮炊き
家が散らかってるので庭でテント泊
ランタン有るので夜も問題無し
情報はラジオ
これで東日本大震災乗りきった
0796名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 17:09:36.61ID:toZ2C4v/0
>>1
見れねーぞ!
0797名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 17:09:59.89ID:da405KHJ0
>>6
終戦後の闇市でぼったくりまくって財を成したのが今どきのお屋敷住まいのエエとこだぞ?
0799名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2018/09/07(金) 17:19:29.11ID:H5WejS6T0
>>793
家族向けに詰めたもんだよな
0800名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2018/09/07(金) 17:21:35.08ID:H5WejS6T0
>>795
家も昨日はカセットコンロと土鍋でご飯を炊いた
レトルトカレーだったけど美味かった
0802名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 17:31:11.46ID:8hrooV9x0
>>797
2週間くらいである程度流通は回復するから戦後と比べるのはナンセンス
0803名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]
垢版 |
2018/09/07(金) 18:22:39.78ID:4Bh1HfEP0
札幌って壊滅的ダメージ受けてるの?ぶっちゃけ
0805名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 18:32:32.87ID:86u6ctHK0
ネットではデマが流されてもすぐに検証かけられるッてのがよく分かる良スレやね
0806名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/09/07(金) 18:37:09.50ID:USIzpaG40
>>635
スゲーな、ラルズ!頑張ってるじゃん
0807名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/07(金) 18:40:40.04ID:HY8JI0wm0
需給バランスが崩れたから全店閉店、とかよりはいいだろ
0810名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]
垢版 |
2018/09/07(金) 18:55:41.98ID:4Bh1HfEP0
>>809
テレビ見てて感じたんだが。食べ物求めてスーパーやコンビニに大行列してたり液状化してたり電気無くてロウソクで暮らしてたり
0811名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2018/09/07(金) 19:10:46.56ID:isIRn3L/0
>>810
電気復旧した家は何事も無かったかのように普段の生活に戻ってる
行列並んでるのはただのアホ
数日分の物資備蓄なんて家にいくらでもあるだろと
0812名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 19:15:04.97ID:TKl4Vr920
>>14
今じゃケツを拭く紙のほうがいいっすよぉ!だっけ?
0813名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 19:21:45.14ID:HTMPzcRA0
>>330
これ
0814名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]
垢版 |
2018/09/07(金) 19:29:55.02ID:IEDKWwIq0
埼玉住みだが夕方スーパー行ったら牛乳コーナ空っぽ。
ちょうどお店の人が居たので聞いたら
いつもと同じだけ入荷しましたが売り切れてしまってすみません。
とのこと。

普段牛乳買わないのにこんな時買いだめするんじゃねえよ。
0816名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2018/09/07(金) 19:31:41.19ID:TiBm4nuq0
そもそもスーパーのご飯って炊飯器に入って売ってるだろ
パック詰めしたら不味いし悪くなる
0820名無しさん@涙目です。(千葉県) [NZ]
垢版 |
2018/09/07(金) 19:59:35.23ID:823G+KIt0
東日本の地震の時に近所のセブンイレブンで
水が1本2リットルのやつ6本の箱入りでしか販売しなかったな。
一箱2500円だった。
いつもは1本128円の水だったのに、人が多いから今でも繁盛してるけど俺は使わなくなった。
0822名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RO]
垢版 |
2018/09/07(金) 20:08:51.18ID:TB4qbL/X0
>>814
札幌に救援物資で送ってやってるんじゃない?
牛乳工場も止まってるらしいし
0824名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RO]
垢版 |
2018/09/07(金) 20:12:28.14ID:TB4qbL/X0
>>823
スーパーや弁当屋や外食はどこもそうじゃないの?
0825名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/07(金) 20:17:00.27ID:kXmHF3an0
おい、おまえら落ち着け
ご飯の量からして妥当な金額だぞ
0826名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 20:30:09.97ID:cP9lFzy+0
>>811
ついさっき電気復旧した札幌住みだが、同意
そもそも最低限の備蓄をしとけと
0828名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 20:39:39.23ID:wGCeM9f/0
>>804
炊いた白米500gで600円弱だった。

ちなみにコンビニおにぎり100g120円位だから妥当な金額
0830名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 21:02:45.17ID:Ao8Yi+8I0
高卒が数字見ただけで判断できると思ってるのが間違い
実物見てやっと分かるレベルの知能だと思って接してやるのが吉
0831名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 21:05:00.53ID:HB4EoebX0
あべひょん大喜び
物価上がるし石破さんと論議しなくてもいいし
神風だな
0841名無しさん@涙目です。(家) [RU]
垢版 |
2018/09/07(金) 23:24:03.81ID:UlgZSpuM0
アスペの基地外北大関係者だけ四ね
他は助かれ
0845名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/07(金) 23:41:53.85ID:1fBHIchV0
さとうのごはん200g3個パック400円くらい
0847名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/07(金) 23:47:59.45ID:1fBHIchV0
弁当用の奴だと自然解凍で食える
0850名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2018/09/08(土) 00:26:26.05ID:ZZU1k7Wh0
>>849
だから別に高くないって
0852名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 01:07:14.23ID:rtl8ZkLe0
ハナビメガネだか訴えられるだろこれ
0853名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/09/08(土) 01:08:47.90ID:LzAEQWL10
>>850
高いよ
具も味付けも保存加工もされて
遠方から配送されてくる
コンビニおにぎりと
店内で炊いてそのままパックしただけの
なんの味付けもないもの
同列にあつかってるバカの意見を
おまえは信じるのか?W
0854名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/09/08(土) 01:10:23.95ID:LzAEQWL10
特A銘柄米をミネラルウォーターで炊いたってなら妥当かもだがw
違うだろw
0855名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/09/08(土) 01:14:04.62ID:cKmOJEeg0
>>6
むしろタダで配るべきなんだよな
損失はせいぜい数万〜数十万でその金額じゃ絶対に得られない感謝と信用を得られる
損して得取れとはよくいったものよ
0856名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 01:19:51.49ID:rtl8ZkLe0
>>853
コンビニおにぎりは各店舗で握ってます
byセイコーマート
0857名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/09/08(土) 01:21:33.13ID:LzAEQWL10
>>856
なにそこ
西日本でいうところのポプラみたいな
コンビニかな?
0858名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2018/09/08(土) 01:27:14.20ID:daH+k4cL0
土人しかおらんの?
0862名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 01:36:45.40ID:Toh6QD4v0
需要と供給を否定する書き込みが目立つな
物々交換になってもそんなもんだぞ
だから日頃から生産性の重要さをだな
0863名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 01:38:20.42ID:ONZWxurY0
>>855
お前みたいなやつは当然だと思って感謝なんぞしないだろw
0866名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/09/08(土) 03:12:05.65ID:w65g8zob0
>>631
俺もそれが正解だと思ってたけど、それを理解出来ないヤツはただの金儲けだと思う。残念ながら、理解できないヤツが多いので、後々の営業に悪影響が出る。
これは、東日本大震災で学んだ経済学だわ。
0868名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2018/09/08(土) 03:55:15.00ID:mreBJAgp0
毎年どこかで災害起きてるのになんで非常食や非常用品を用意してないんだ?自分は被害に遭わないと信じてるのか
国や企業が助けるのが当たり前だと思ってるのか?油断しすぎだろ
あの災害を忘れない..... 記念は好きなくせに学習はしないよな
0871名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/08(土) 06:18:31.66ID:3tgv5zUk0
同業者のネガキャンだったりしてな
0874名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]
垢版 |
2018/09/08(土) 07:16:28.56ID:ggUhc0Uq0
>>859
美味そうだなやっぱ
地元ほっともっとすら潰れて弁当屋が壊滅状態ですき家しか24時間の店息してないんだよなぁ…
コンビニでこれなら絶対流行ると思うわ
0875名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 07:30:50.21ID:qKJJehAz0
物価アップに安倍ぴょんもにっこり
0876名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]
垢版 |
2018/09/08(土) 07:49:41.95ID:5kfzF5MP0
世も末だな
0877名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/08(土) 08:26:04.93ID:1yeqVm4r0
>>818
その前に東京の港区や渋谷区に出店しようぜ。
0878名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2018/09/08(土) 08:42:58.52ID:TWqwU9hH0
みんなでみかん積んだ船で嵐の中を北海道に向けて出港して儲けようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況