X



【一体どういうこと?!】北海道停電でスマホ充電求め長蛇の列、4時間待ち受付終了された女性が激怒へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/09/06(木) 22:48:12.97ID:6I+QXqSA0●?PLT(13500)

 震度7を記録した地震で北海道では、ほぼ全域が一時停電した。長引く停電で都市機能はマヒし、市民生活に支障を来している。

 「ピイーッ!」「どうぞ渡ってください」

 6日午前8時半、札幌市の中心部を貫く大通公園近くの交差点では、早朝から交通整理する警察官の笛や声が響き渡った。車はゆっくりと交差点に進入、人々は左右を確認しながら慎重に渡っていた。

 市内のほとんどの交差点の信号機は消えたままで、警察官の姿も見えない。車は譲り合いながら走るため、渋滞が発生。車同士が出合い頭に衝突しそうになると、クラクションを鳴らしあった。

 鉄道や地下鉄、路線バスは終日運休した。1日平均60万人以上が利用する札幌市営地下鉄。都心から10分ほどの閑静な住宅街に位置する円山公園駅の入り口では、人々が訪れては「閉鎖中」の貼り紙を見て帰っていった。

 午前9時過ぎに来た市内の無職男性(80)は「これまでは地震で停電しても、すぐに復旧していた。こんなに長い停電は初めてだ」と話す。

 札幌市交通局によると、市営地下鉄と路面電車は7日以降の復旧の見通しは立っていない。JR北海道も6日、北海道新幹線を含む全14路線で運転を見合わせた。

テレビが見られず、数少ない情報源や通信手段となったのが、スマートフォンや携帯電話。電源を求める市民の姿もあり、札幌市役所は本庁舎で充電サービスを始めたが、午後1時半までに「受付を終了」の看板が出た。

 充電を求める人々の列は庁舎外まで延びていたが、「今から並んでも4時間かかり閉庁になる」という理由だ。「もう終わりってどういうこと」と警備員に詰め寄る女性もいた。

 札幌市東区の携帯電話販売店では、正午ごろから店内に簡易発電機を設置し、携帯電話用の充電器を市民に開放した。従業員5人が出社し、
入り口に「無料充電対応中」という貼り紙を出し、20台の携帯電話を充電した。1人30分限定で、10人以上が列をつくった。利用者からは「本当に助かる」という喜びの声が聞かれた。
この店は午後2時半ごろに電気が復旧。店内の大型スクリーンやテレビの電源が突然入り、携帯電話端末の充電を待っている人や従業員ら店内にいた約20人から拍手が起き、歓声が上がった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000141-asahi-soci
0201名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/06(木) 23:58:14.66ID:K1JzA0Mx0
>>199
デマ回避のためにも情報収集は必須
国も自治体も推奨してるだろ
0207名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:00:55.61ID:UF/QdM660
スマホでやることって一言で言えば暇つぶしだろ?
命には関わらないし贅沢だろ
0208名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:01:58.51ID:AeSHTA/N0
呑気にインスタに停電やら行列やらの写真載せてる馬鹿がいるからその女もそういう奴等の一部だったんだろう
0209名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:02:06.93ID:Hc843JVS0
俺東日本時に全然充電困らなかったけどな
車で普通に充電してたし
車もってない人達なのかな
0213名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PL]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:07:50.55ID:cmZjGhtD0
店が現金しか扱えなくなって、えーって言うような間抜けの人らだから。仕方ない。
0214名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:08:14.60ID:EYv3nP1Z0
きたかいどうの人達。夜は寒くないのかな?
0215名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:08:58.69ID:2DXVlgAu0
>>211
電気なくても生活できるだけの準備があっただろうからな
備えがあれば、そりゃできるだろ
0216名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:09:08.72ID:oR7+Trs10
停電の真の原因はこれでは?
苫東厚真石炭火力発電所 165万kWが地震で停止した場合には
同じ出力で代替しなければならない
それができる発電所は現状では下記の石油火力発電所しか考えられない
知 内 70万kW 重油
苫小牧 25万kW 重原油、天然ガス
伊 達 70万kW 重油
合 計 165万kW ここ注目
しかし、燃料コストが高いため火を入れてなかったのではないか?
火を入れてなければ急に出力を上げることはできない
つまり北電は地震で165万kWを失うことを全く想定しようとしていなかったのではないか?
だから停電するはめになったのではないだろうか?
0218!ninja(庭) [CN]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:09:49.01ID:GZp4VdkV0
スマホの充電で長蛇の列とか馬鹿過ぎだろ

こんなもんに並ぶのは絶望的な馬鹿しかいないだろうからまとめて殺処分しろよ
0222名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:13:49.09ID:xUZtM/Zi0
>>220-221
アウトランダーPHEVはいいよ
マジでお勧め
0223名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:13:53.33ID:zEvFHffZ0
善意でやってるのにこのクソ女
0224名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:14:31.89ID:Ko0395Ve0
スマホ持っていないのだけど
予備バッテリー自分で交換できないのでしょうか?
0225名無しさん@涙目です。(東京都) [SG]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:16:13.97ID:020zehAl0
311の時教訓として手回し充電器買ったけど、どこに行ったのやら?
持ち運べるソーラーパネルには手を出さなくてよかった
0226名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:17:06.62ID:01LSPyzW0
>>147
117で天気予報聞いてんのかと思ったわ
0227名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:17:11.51ID:1y/0PDai0
>>224
出来るよ
そう、エクスペリアならね
0228名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:18:51.83ID:toZ2C4v/0
>>224
出来ないよ w
0232名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:20:26.11ID:Ko0395Ve0
車のシガーソケットから充電できるアダプターありますよ
0235名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:22:27.40ID:5xDaewx50
だよな
乾電池とラジカセぐらい常備しとけよって話だよな・・・最低、単1電池2個は持っとけ(´・ω・`)
0237名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:23:48.04ID:gxM6RHr30
今の車偉いから
エンジン掛けないでスマホに充電していても
セルが回らなくなる前に電源が落ちる
そうしたらエンジンかけて車のバッテリーに充電すればいい
0238名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:24:23.93ID:2VdcHaXh0
「もう終わりってどういうこと」

早漏じゃねえか
0240名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:25:00.47ID:4/E5M5lJ0
スマホ充電車を作ればいいビジネスかもな
0242名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:26:17.41ID:4s3359b/0
サイゼリアにたかってた奴も北海道だったきがす
0243名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:26:18.09ID:+j5hRmfz0
ヤマダ電機とかでモバイルバッテリーもらえよ
0250名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:34:44.78ID:u+xXVR+J0
まんこにスマホ持たすなよもう。
0251名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:35:13.90ID:+Bax1HAy0
>>249
停電してるからそれはできない
0252名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:35:55.97ID:Ccvjzs6v0
>>75
だからそれいつよ
0254名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:38:32.88ID:lpnk3kw70
>「今から並んでも4時間かかり閉庁になる」という理由だ。「もう終わりってどういうこと」と警備員に詰め寄る女性もいた。


スレタイしか読まないド低能が、ババア叩いてて笑える
0255名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:40:28.92ID:iMOeW80F0
>>90
ありがとう
水道も同時に復旧したから
シャワー浴びてきたわ
0256名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:40:57.66ID:4kfK4gG40
>>7
おい、お前朝鮮人に頃されるぞ
0259名無しさん@涙目です。(東京都) [SG]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:48:37.75ID:020zehAl0
余震は大丈夫なの?
0260名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:49:06.67ID:dn2YglKK0
別に1日2日スマホ触らんでも死にはしないよ
0261名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:50:14.38ID:ahNpkNZK0
あの大容量バッテリーみたいのあるやん?
スマホもノートPCも大丈夫!みたいなやつ
あれ使わないときはずっと充電しててもいいんかね?なら買うけど
0264名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:53:15.01ID:r0ac8jyL0
携帯使えなくても死ぬ訳じゃないしな
もっと他することあるんだろ
0265名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:53:33.98ID:O9UBFnkY0
今頃道民はみんなセックスしてんだろ
コンドームどこにしまったか探せないし
来年は人口増えるな
0266名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:54:04.56ID:drav2x070
スマホ依存症
0267名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:54:54.80ID:TGIJvN4v0
原発が普通に動いていたらこんなことにはならなかった
0269名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:55:49.71ID:XAO2CTDe0
>>139
公務員にだって家族がいる
0270名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:55:53.12ID:ElPFBcxr0
オレんちは小型発電機と20Lのガソリン携行缶があるから2.3日は平気。
0271名無しさん@涙目です。(群馬県) [LV]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:55:53.31ID:KBy11B+60
>>2
イチイチこんなのを取り上げるほどのことではないと。。
震災で大変なのはわかるけどさ。。

知り合いは車についてるUSBでスマフォの充電してるって言ってた
0272名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PT]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:56:09.10ID:3Qd6AOPl0
>>4
充電してツムツムやってるまーんさん、何で死ななかったのかな?
0273名無しさん@涙目です。(空) [NL]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:56:42.83ID:I02iW5LE0
すまんPHVの俺は車内で家電製品余裕で使えてすまん
0274名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:56:55.84ID:IjajrPkV0
もう皆10000mah位のモバイルバッテリー持ってるもんだと思ったが
0276名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:59:43.10ID:f5Shn1jw0
犯罪者の流刑地の人間のくせにえらそうにするな
0279名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SG]
垢版 |
2018/09/07(金) 01:01:38.56ID:LEAnAK+20
 
yu-suke@Yu_san57
停電中の北見市ですが天の川が見えてます。
https://i.imgur.com/p1IqY1J.jpg
0280名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2018/09/07(金) 01:02:08.40ID:9knYBZgk0
ニュースで一列に並んでるの見て違和感が。
スマホによって充電方式違うだろうに
クイックチャージの列
FCPの列
iPhoneの列
みたいに分けないと効率悪い
古くて遅い方式のあとに急速充電可能な人並ばせるなよ
0281名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 01:02:22.83ID:X8irb+e40
充電器にしても非常食にしても、
音や匂いがしない物を選んだ方がいいよ。
備えてなかったアホが当然の様に借りに来るのを避ける為にね。
これ結構重要なポイントだから。
0282名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 01:04:04.64ID:X8irb+e40
>>275
公務員なんて普段ぬるま湯なんだから
たまの災害時くらい死ぬ程働けよ。
0283名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/09/07(金) 01:04:50.07ID:ODrrBJLc0
4時間早く並ばないのが悪い
0284名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 01:07:57.49ID:7lQ734fT0
エンジンかけなくてもスマホの充電ぐらいじゃバッテリー上がらんわ

北海道なら基本寒冷地仕様だろうし尚更

俺は東日本大震災以降、常時電源のシガーソケットを設置してる
あと基本ガソリン半分になったら入れてる
0286名無しさん@涙目です。(大阪府) [BH]
垢版 |
2018/09/07(金) 01:09:07.92ID:8KWz1Zhe0
モバイル充電器を1回満タン充電するだけでiPhoneを7回位満タン充電できるやつとか売ってるのにな
0289名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 01:12:05.70ID:TGIJvN4v0
>>279
あと最低でも一週間は綺麗な夜空見れるな
0291名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 01:15:30.95ID:drav2x070
スマホより風呂に入れ

クサマン
0293名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 01:16:56.64ID:X4pzUOT90
原発動かしてればこんなことでストレス溜めなかったのに
どうせ動いてなくてもメルトダウン起こるのに動かさない理由ってなに?w
廃炉しようとしてんの?
0295名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2018/09/07(金) 01:18:05.96ID:DGxKm2kJ0
311の時にシャッター閉めたJRを思い出した。
はいはい、公衆の皆さんは5時だから帰って帰って。
0296名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 01:18:52.67ID:zDTXXimR0
調子に乗ってハイブリッドのバッテリー使い倒してると50万のバッテリーがパーになるぞw
0297名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/07(金) 01:19:36.67ID:YgDGMlmX0
まだ停電してんの?
流石左翼ばっかいる地域だけあるわ
0298名無しさん@涙目です。(東京都) [HU]
垢版 |
2018/09/07(金) 01:20:04.39ID:IF44YecL0
ノートe-POWERの俺って
勝ち組?
0299名無しさん@涙目です。(大阪府) [BH]
垢版 |
2018/09/07(金) 01:20:48.53ID:8KWz1Zhe0
>>292
そうなん?
今回の台風21号の停電で重宝したけどな
5、6回充電したわ
停電中ずぅーーーーーっとネットしてたけど全然余裕やった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況