X



JR東海「リニア、静岡県の同意なく着工するわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2018/09/05(水) 09:50:19.55ID:u5JOEg1k0?PLT(16000)

同意なく着工検討 静岡工区でJR東海
https://mainichi.jp/articles/20180905/ddm/041/020/089000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/05/20180905k0000m040162000p/9.jpg

リニア中央新幹線の建設を巡り、JR東海と静岡県との対立が続いて同県内の南アルプストンネル工事が
唯一未着工になっている問題で、JR東海は、県が求める大井川の減水対策の協定を未締結のまま
工事に着手する検討に入った。
JR側は、このまま未着工が続けば品川−名古屋間の2027年開業予定に影響が出かねないと判断し
着工を急ぐ考え。

 同工事を巡っては、静岡県の川勝平太知事が、トンネル内に湧き出る水の全量を川に戻すようJR側に求めている。
JR東海幹部は毎日新聞の取材に「知事が『全量戻しが前提』では話し合いができない。協定を結ばなくとも着工できないか考えたい」と話した。

 全長約25キロの南アルプストンネルのうち、中間部分の8・9キロが静岡市内にあり、
大井川上流部の真下を通る。JR側は、掘削の影響で川の流量が最大毎秒2トン減ると予測し、
対策として、トンネル内に湧き出る水をポンプと導水路を使って実際の減量分だけ川に戻す計画を示している。
 一方、静岡県側は大井川が毎年のように渇水に悩まされており、湧き水全量を戻すよう要求する。
JR側はトンネル内の湧き水の方が減水量より多いとみており、全量戻しはできないとの姿勢だ。
 JR側はこれまでの協議で、渇水期に減水量以上の水を戻すなど譲歩する考えを示したが、県側は応じなかった。
県は8月、流量減少などを独自に調べる有識者会議を設置し、川勝知事は年度末に出る調査結果で判断するとして、
協定締結は先送りしている。
 既に工事契約は完了。また、協定は法律に基づくものではなく、未締結でも着工は可能だが、
金子慎社長は8月30日の定例記者会見で「水利権者の理解を得る努力をしたい」と述べていた。
0298名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/05(水) 21:32:40.91ID:F1S50fHz0
がんばれJRC
0302名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 21:51:29.06ID:f6RwXqPh0
李光洙(イ・グァンス):「文明とはまさに力であり、力はまさに正義なり」
金正恩:「文明とはまさに核ミサイルであり、核ミサイルはまさに正義なり」
日本、JR東海:「文明とはまさに金銭であり、金銭はまさに正義なり」
アメリカ:「文明とはまさに宇宙軍であり、宇宙軍はまさに正義なり」
ロシア:「文明とはまさに人工津波核魚雷であり、人工津波核魚雷はまさに正義なり」
0303名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 21:51:52.16ID:f6RwXqPh0
ビデオゲーム大会で銃乱射、2人死亡 米フロリダ州
https://www.bbc.com/japanese/45319417

           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
色呆け自衛隊→|::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  < 横須賀に核魚雷、撃って来いよ!!
           , -‐- 、.  二   ノ     
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
0305名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 21:55:37.83ID:elaHZqmI0
>JR側はこれまでの協議で、渇水期に減水量以上の水を戻すなど譲歩する考えを示したが、県側は応じなかった。
県側は只のイチャモンだな。

成田空港邪魔したのと同じで中国でもバックについてるのか?
中国は日本のインフラ裏で邪魔するの得意だから。
0306名無しさん@涙目です。(関西・東海) [JP]
垢版 |
2018/09/05(水) 21:59:07.06ID:3VVynZdKO
>>279 元々、静岡県にリニアの駅を作る計画はない。JR静岡駅のある中心市街地から車で三時間もかかる山奥に駅はいらない。
新幹線のひかりで一時間で東京と名古屋に行ける。
0307名無しさん@涙目です。(関西・東海) [JP]
垢版 |
2018/09/05(水) 22:03:27.38ID:3VVynZdKO
静岡市はリニアの工事のための道路建設に合意した。当初、JR東海側が高飛車な態度で説明会をやって、地元民を怒らせた上、工事車両を通すトンネルを静岡市ではなく、川根町にといって、市長まで怒らせた。
焦った、JR東海は静岡市側の要望を呑んだ。
0308名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/09/05(水) 22:11:33.01ID:w+Q79b1X0
駆け引きの出来ない相手とは話し合うだけ無駄だしな。
あとの話は裁判所でどうぞ
0309名無しさん@涙目です。(関西・東海) [AO]
垢版 |
2018/09/05(水) 22:11:43.29ID:3VVynZdKO
京男の静岡県知事の川勝は変わり者。
当時の民主党推薦で知事になった。
静岡市長と喧嘩して、県庁所在地の静岡市に金をかけないと言い出して、影の浜松市長と言われている、鈴木自動車の会長の鈴木修氏にお伺いをたてて、言いなり。
浜松市を良くしようとしている。
過去に、浜松市出身の県知事の時は、浜松駅の在来線高架化事業や浜松駅前のバスロータリー建設に金をかけて整備したし。
津波がきて危ない、海沿いに県営球場を作る話も停滞していたが、最近それが決定してしまった。
寄付金を出した、鈴木自動車の会長が「作らないなら寄付金を返せと言ったからか?」
とにかく、静岡県はこの変態知事で世間に恥をさらしていて、県民は迷惑している。
前回の知事選で、自民党がまともな対抗馬を出していたら落選していた。
0311名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/09/05(水) 22:17:15.52ID:YrA7iBjs0
>>305
たぶん通期で最大毎秒2トン減水ってところがポイントなんだろう
渇水期に増水してくれても、通期で安定して減水されたじゃ大井川を水源にした農業に影響が出るんだろ
0312名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2018/09/05(水) 22:19:34.62ID:O96qlplL0
川勝も馬鹿だよな
静岡空港液とバーターにするように交渉しないと
こんな風に妨害すると県の公共事業でブーメラン食らうぞ
0313名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/05(水) 22:21:01.84ID:usDmEOva0
>>311
>対策として、トンネル内に湧き出る水をポンプと導水路を使って実際の減量分だけ川に戻す計画を示している
通期でも減量分戻すんじゃないの

>JR側はトンネル内の湧き水の方が減水量より多いとみており、全量戻しはできないとの姿勢だ。
減水量より多い分は戻さないだけで
0314名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 22:23:02.17ID:elaHZqmI0
>>311
>大井川上流部の真下を通る。JR側は、掘削の影響で川の流量が最大毎秒2トン減ると予測し、
>対策として、トンネル内に湧き出る水をポンプと導水路を使って実際の減量分だけ川に戻す計画を示している。
>一方、静岡県側は大井川が毎年のように渇水に悩まされており、湧き水全量を戻すよう要求する。
川に流れる量は変わらないぞ。

JRは
1. 渇水期は減水分以上を川に戻す。
2. 通常は減水分を戻す。

この条件を蹴ってるんだけど。
0315名無しさん@涙目です。(愛知県) [NI]
垢版 |
2018/09/05(水) 22:27:06.20ID:Dofh77Ao0
実際JRは静岡を冷遇してるからな
まあキレても仕方ないだろ
0317名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/05(水) 22:29:59.42ID:Qwkej6Ow0
>>311
大井川の水源は工場・農業・飲料水と周りの市町村が使ってるからな
ダムができる前までは大井川の水流は多かったけど
ダム完成後はよそに水が行ってしまい大井川の水は無くなってしまった
何十年と地元が大井川に水を返せと運動していてやっと水流が増えてコレだよ
0319名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 22:37:07.95ID:GQ5JZx260
トンネル完成後大井川の水が枯渇
JR「想定外なので現在調査中」「トンネルとは関係ない地球温暖化のせいと思われる」

こんなパターンばっかだろ
0322名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/09/05(水) 22:58:40.34ID:eduCb6eB0
プロ県民静岡
0324名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 23:39:06.40ID:L2ies9Bs0
>>287
深良用水か?
0325名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 23:49:08.97ID:L2ies9Bs0
>>323
アナログ時代は東伊豆はキー局ダイレクトで見れたからな
東部の三島沼津裾野御殿場や中伊豆も箱根を越えた電波を受信出来たしな
地デジになってまず三島沼津地区が中継局(玄岳)がキー局と同方向から
同じ周波数で被されて見れなくなった
数年前には東伊豆も東京方向に中継局作られてローカル電波被されて
多分キー局見れなくなってる
0327名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 23:55:36.73ID:qdxwmhtc0
川勝は労組系反政府系だから無視ということで・・・
0328名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/05(水) 23:58:02.91ID:usDmEOva0
>>325
なんでそんな不便になるようなことされたの?
0330名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/06(木) 00:01:54.72ID:ct4TG1CO0
>>281
そもそももうちょっと北通ればよかったんじゃない?
静岡絡めるからこういうことが起きる
静岡が納得できないのもわかる、一応南アルプスって観光資源だからな

今からBルートにしたらいいw
0332名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/09/06(木) 00:15:36.45ID:W+feRMZ30
新幹線乗ってると静岡の邪魔さを実感する
0335名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/06(木) 00:35:10.79ID:ct4TG1CO0
>>332
グリーン車乗って寝てればいい
丁度いいぞ
0336名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/09/06(木) 00:56:38.62ID:3AEMIZlf0
静岡人の典型が>>334
批判されると暴言や暴力で応じるのが難点で、冷静さに欠ける地域性が特徴的といえる
0340名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/09/06(木) 02:23:03.96ID:NsO7c9Gk0
40年くらい前からリニアって研究されてたよな
日本のリニアは作る作る言ってるだけで終わりそう
シナチクはとっくに運用してるのに
0341名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/06(木) 02:30:14.52ID:zr3Uw+oe0
>>339
単なる東海のエゴだしな
0342名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2018/09/06(木) 02:36:27.16ID:P3IS9h9b0
>>309
なんか
こいつは京都に関係ありそうなやつみたいなこと主張ばかりしてるが
こんなやつ京都府民すら全然知らないからな
大阪で生まれ京都にでで18歳で東京に
京都に縁もゆかりもねえわ
今のわが京都の知事は安倍推し自民バリバリだしなw
御愁傷様笑
0343名無しさん@涙目です。(京都府) [BR]
垢版 |
2018/09/06(木) 02:42:42.05ID:BtusT3k10
静岡なんてどうでもいい
リニアを関西学研都市付近に通せ
まあ奈良内で奈良市か生駒か学研かでもめてるみたいだが
0344名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/09/06(木) 02:50:52.82ID:ct4TG1CO0
>>340
中国は安全よりも先に運用実績作りたいからな
その結果、例のショベルカーですよ、JR東から技術供与されたのにも関わらず
安全運行はシステムだけじゃない、日々の保守、点検をする人間、こっちのほうが重要、それを育成するには長い年月がかかる
保守点検がろくでもないとちょっと前のJR西の新幹線台車破断寸前事件が起こる
実際500km/hで地上を爆走する移動物体に生身の人間が乗るわけだから慎重にもなるわな
0345名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/06(木) 02:58:58.81ID:tWdNOtd00
静岡が金を出すわけでもないんだから無視しろ
0346名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2018/09/06(木) 03:01:43.78ID:aXd/x8Xo0
構わん、やれ。
0348名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:53.67ID:REDoyF140
邪魔な田舎やの
0350名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/09/06(木) 03:25:00.22ID:+pyVnmT00
自県に駅を造らないと建設を徹底的に妨害し嫌がらせする
県知事なんて893の利権争いと同じ
翁長クラスの糞知事
0352名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/09/06(木) 03:35:37.46ID:40/sXql/0
静岡人って陰湿だよね、男も女も
気候もいいし雪も降らないし自然に恵まれてるのになんで変な性格のが多いんだろう
0354名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/06(木) 03:37:44.49ID:2Wrk1YiX0
浜松市民だが静岡市は嫌い
0355名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/09/06(木) 03:41:19.68ID:/5/MYIWR0
大阪まで早く作れとか、京都を通せとか
府知事もろくなのいない
知事はもはや昔みたいに中央から派遣すべきだろ
0356名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/06(木) 05:05:30.44ID:WuQYZuNn0
川勝平太(静岡県知事)=野党推薦候補
旧民主や共産党といっしょになってリニアそのものに邪魔してる
0357名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/06(木) 05:22:20.09ID:WuQYZuNn0
リニア計画:南アルプス「湧き水減少」懸念 着工できず
https://mainichi.jp/articles/20180821/k00/00m/040/062000c
リニア工事水対策 年度内の協定締結は困難
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20180809/CK2018080902000044.html
リニア工事、県道トンネル整備へ JR全額負担で静岡市と合意
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32012550Q8A620C1L91000/
今年6月には、トンネルが通過する静岡市がJRとの相互連携で合意。
一般車も通る工事用トンネル建設の費用をJRが全額負担し、
過疎化が進む上流域の利便性が高まることも合意の追い風になった。


地元自治体である静岡市は合意したんで着工できる
静岡市は県の協議会には参加せず
邪魔してるのは川勝平太知事とリニアそのものを潰そうとしてる共産党市民団体だけ
0360名無しさん@涙目です。(空) [IS]
垢版 |
2018/09/06(木) 05:43:50.88ID:nuqa3h+D0
そこの場所にも生コン屋がくるのかな?
0361名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/06(木) 05:52:19.93ID:WuQYZuNn0
静岡県の同意は不要だからね
「法律上は地下40m以上(大深度地下法)は地権者がいない」
工事に際しては地元静岡市の協力は必要だったけど、
トンネル建設費用のJR東海全額負担で地元静岡市と6月に合意した
業者との工事契約も完了してるし、いつでもJR東海の判断で着工できる

静岡県は大井川の減水対策の協定を求めてるんで、一応話し合いには応じてるんだけど、
「流量をすべて戻せー」「新幹線駅を増やせ一」
ってゴネてばかりで一切譲歩しないからJR東海は協議打ち切って着工することの検討を始めた

2027年開通のためには年内着工は既定路線だけど、
静岡県知事と共産党はリニア工事そのものを潰そうとしてる
0363名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/06(木) 05:59:31.65ID:JDpwXlvM0
>>328
総務省の嫌がらせとしか思えない
それかローカル局の圧力か
0364名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/06(木) 06:11:29.92ID:JDpwXlvM0
>>328
裾野御殿場は同じ東部でも関東方面のお偉いさんの別荘が多いとかで
ローカル局の電波被されてない
0367名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/09/06(木) 06:52:45.82ID:EGU2gxFd0
そういや静岡県知事って京都民だよね
どうりで
0368名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/06(木) 07:06:09.96ID:4V6CW6bV0
>>336
それは浜松の人間のことじゃないのか?

だから浜松の人間は政財界民間全部がみんな嘘つきの塊なんだよ!
0371名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/09/06(木) 09:14:44.97ID:+OsS+wr80
>>370
甘い
富士掛川の産業界の力は強い
0372名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/06(木) 11:54:19.47ID:FoBMX6Id0
こりゃ全列車ロングシート永続やな
0373名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/06(木) 11:57:26.30ID:FoBMX6Id0
>>355
新大阪まで早く開業せよというのは日本経済の理にかなってるからOK
京都の要求は無理があるな
0374名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/06(木) 12:10:44.17ID:hl4U2vsm0
あー川の水量に影響あんのか
そりゃダメだろ
0375名無しさん@涙目です。(catv?) [VE]
垢版 |
2018/09/06(木) 12:48:42.61ID:b/Yqw3ae0
>>374
減る水量分ポンプで戻すんだよ?
静岡はそのついでに出てくる地下水も全部JR負担で静岡に寄越さないと工事は認めないとゴネている。
0376名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/09/06(木) 13:54:29.74ID:hrahe+de0
静岡県のリニアが走る広大な突起部分すべてが特殊東海製紙の社有地
0378名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/06(木) 16:02:36.75ID:WuQYZuNn0
報復として静岡停車のひかりの数を減らそう
0379名無しさん@涙目です。(愛知県) [VN]
垢版 |
2018/09/06(木) 16:07:30.95ID:tZAyA1gU0
快速を豊橋で止めてまうでよ
0380名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/09/06(木) 16:08:55.60ID:WuQYZuNn0
静岡市市長(自民党) vs 静岡県知事(野党)

それで野党がゴネてるんだよ
静岡市とJR東海は6月合意したんでいつでも着工できる
静岡市は野党系知事の会合から離脱
それでも一応県にも配慮してやろうっていうJR東海のやさしさなんだけど、
知事だけがいつまでたってもゴネてる
0383名無しさん@涙目です。(愛知県) [VN]
垢版 |
2018/09/06(木) 16:17:34.83ID:tZAyA1gU0
>>381
・都市間を空路より速く結べる(飛行場経由と比べ都市の中心部に直接乗り入れできる)
・電力元に再エネが選択できる(航空機はジェット燃料必須)

ちなみに電力当りの輸送効率では新幹線より悪いそうです。
それもあってリニア完成後も新幹線とリニアの二本立てで補完しながら運用する。
0386名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2018/09/06(木) 16:46:17.15ID:Z5s+mKxR0
>>381
年中無休の新幹線はリニューアル工事が必要だから
リニアか否かは別にして、平行高速鉄道が必要。

急に始めた感があるのは、大事故発生で
否応なし修繕工事になるとマズいと気づいているから。

第2東名、名神みたいに災害、工事、事故、何があっても
平行線があるとダメージが少ない。
0387名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/06(木) 18:11:40.37ID:xVleNz2c0
リニア・新幹線・新東名・東名・中央道・・・富士山噴火すれば通行できないな
0391名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/09/06(木) 19:59:47.38ID:cBc0SuwS0
>>387
それだと関東も火山弾や火山灰をごっそり食らうので、圏央道も都心環状もアウトだし
関越道も東北道も常磐道にも入れなくて大回り日本海ルートも使えなくなるな
0392名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/06(木) 20:33:30.61ID:xVleNz2c0
>>391
そう 富士山が噴火したらシャレにならないんだよね
0393名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/09/06(木) 22:49:50.46ID:JDpwXlvM0
>>392
富士山が噴火したら溶岩に呑まれてシャレコウベになる
0394名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/09/06(木) 23:44:01.00ID:a7ppbHZ70
岐阜県なんてリニアに全く固執してないぞ
どうせ名古屋で乗るからみたいな人間しかいない
まあ岐阜羽島の件で懲りてるからだろうな
結局は誰も遣わない政治駅になったからな
空港も造っていない
この辺りは民度が高いんだろうね
0396名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 00:52:44.18ID:aC+tfyyPO
>>342 京都人のその根性の悪い性格が嫌われているのに気がついていない。
「ぶぶつけつくりますか」なんて、遠回しにとっとと帰れ!という意味でしょ。
京都生まれ京都育ちにも色入れいるけど、あんたは性格はよくない方だな、俺の友達の方がまだましだ。
0397名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/07(金) 01:15:17.70ID:HiKxM1EJ0
まあ大阪人が一番この10年以上また大阪かから始まり大阪民国と言われ続け2ちゃんでは嫌われてるけどな
京都なんて影すらない
0398名無しさん@涙目です。(京都府) [BR]
垢版 |
2018/09/07(金) 01:20:55.50ID:XOd5+Ocm0
静岡って自分で静岡県民が知事選んでるのに
どこどこ出身だから〜って地域叩くんだな
糞なのがわかる
このスレ見て嫌いになったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況