X



JR東海「リニア、静岡県の同意なく着工するわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2018/09/05(水) 09:50:19.55ID:u5JOEg1k0?PLT(16000)

同意なく着工検討 静岡工区でJR東海
https://mainichi.jp/articles/20180905/ddm/041/020/089000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/05/20180905k0000m040162000p/9.jpg

リニア中央新幹線の建設を巡り、JR東海と静岡県との対立が続いて同県内の南アルプストンネル工事が
唯一未着工になっている問題で、JR東海は、県が求める大井川の減水対策の協定を未締結のまま
工事に着手する検討に入った。
JR側は、このまま未着工が続けば品川−名古屋間の2027年開業予定に影響が出かねないと判断し
着工を急ぐ考え。

 同工事を巡っては、静岡県の川勝平太知事が、トンネル内に湧き出る水の全量を川に戻すようJR側に求めている。
JR東海幹部は毎日新聞の取材に「知事が『全量戻しが前提』では話し合いができない。協定を結ばなくとも着工できないか考えたい」と話した。

 全長約25キロの南アルプストンネルのうち、中間部分の8・9キロが静岡市内にあり、
大井川上流部の真下を通る。JR側は、掘削の影響で川の流量が最大毎秒2トン減ると予測し、
対策として、トンネル内に湧き出る水をポンプと導水路を使って実際の減量分だけ川に戻す計画を示している。
 一方、静岡県側は大井川が毎年のように渇水に悩まされており、湧き水全量を戻すよう要求する。
JR側はトンネル内の湧き水の方が減水量より多いとみており、全量戻しはできないとの姿勢だ。
 JR側はこれまでの協議で、渇水期に減水量以上の水を戻すなど譲歩する考えを示したが、県側は応じなかった。
県は8月、流量減少などを独自に調べる有識者会議を設置し、川勝知事は年度末に出る調査結果で判断するとして、
協定締結は先送りしている。
 既に工事契約は完了。また、協定は法律に基づくものではなく、未締結でも着工は可能だが、
金子慎社長は8月30日の定例記者会見で「水利権者の理解を得る努力をしたい」と述べていた。
0002名無しさん@涙目です。(宮城県) [SE]
垢版 |
2018/09/05(水) 09:50:44.80ID:yb7GZWgk0
2
0005名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/05(水) 09:54:42.38ID:jYxvtiLt0
ふざけんな。
俺が静岡県知事だったら徹底的に邪魔するよ。
0009名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 09:56:42.91ID:I+ZkdQ4s0
トンネルに漏水した水を大井川に流しますで終了
0011名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/05(水) 09:57:22.67ID:ZVrgelxx0
静岡に駅もいらないみたいだし、いい加減進めないと文明も進まん
0012名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [CN]
垢版 |
2018/09/05(水) 09:57:36.77ID:yY4FKh2kO
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
0013名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
垢版 |
2018/09/05(水) 09:58:19.70ID:MGqVgm9B0
工事するついでに湧き水使って川の水増やしてよってこと?
それしないと工事認めない?
なんじゃそれ
0015名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/09/05(水) 09:59:21.04ID:bvuJxn9C0
田舎乞食のクレームなんて無視していいよ
0016名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:00:02.60ID:WP+zDDyP0
静岡県が金払って戻す設備作れよ
なんでJRにやらせるんだよ
0018名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:02:00.89ID:4aZFTBHI0
ええぞ、さっさと着工せえや
0022名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:04:25.58ID:4aZFTBHI0
なんであの部分が静岡なのかようやくわかった
大井川水系ってことか
変な形しとんなー思ってたんや
0024(静岡県) [NL]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:06:44.73
とりあえず…
とっとと始めろよ…
0025名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:06:57.93ID:Qk+NDMhl0
さっぱりわからん。水を戻す?もうちっと反対する理由とか説明を県民にしてほしい。
『市民反対運動』のプロ土人がきたらめんどくさいぞ。あ・・・この知事、元民主党の残党だったわ
0034名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:23:23.86ID:v38KkOX50
>>23
JRは想定分は戻しますよといってるよ、静岡は、トンネルに出る水全て、河に入れろだもん
0035名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:26:39.06ID:5KAGitLc0
>渇水期に減水量以上の水を戻すなど譲歩する考えを示したが、県側は応じなかった。
川勝って静岡県に対して不利益な事しかしないな
まあバックが労組や特定野党とかアレな連中だから仕方がないのか…
0036名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:28:15.09ID:ZgXIKE4+0
南アルプスの所有者の東海パルプはなんて言ってんの?
0037名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:29:34.79ID:ZgXIKE4+0
>>34
水源に穴開けたら将来の水資源も枯渇するかもしれんで
0039名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:30:42.11ID:RtTEV1eG0
川勝があんな居丈高な態度取らなきゃもう少し話し合いができたろうに
なんであのおっさんはいつも喧嘩腰で上から目線なんだ
ホントに嫌らしい
0040名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:32:11.87ID:8zweoSnT0
>>27
直接的に駅は出来なくても、リニアによって東海道新幹線ののぞみ号が置き換えられれば静岡県内に停車するひかり号やこだま号が増発可能になったり、
のぞみ号が減ることで騒音公害が減ったりとかもあると思うけどね
0046名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:37:37.44ID:lZpLhpGP0
>>6
>静岡って大阪や滋賀並みの民度だな

東海道をパスして名古屋大阪に行くのがリニアだからね
そりゃごねるわ
0047名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:38:08.93ID:qRtx52C30
ユネスコのエコパークに認定されたアリアで環境破壊が堂々とされるなんてどうかしてるんだよ。
どんだけ後進国なんだ日本は。全く情けない。
川勝さんにはがんばって頂きたい。
0048名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:39:33.50ID:nqRWOBMb0
>>27
東京→名古屋関西の客がリニアに移行すれば、のぞみが静岡に停まったり、静岡空港駅が出来るかもしれない。
0049名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:39:57.33ID:EDNzb/Wr0
県側は徹底抗戦の構えだからな
一歩も譲らないという姿勢だけどお前ら静岡空港のとき何やったよ?と言いたくなるわ
自治体が市民団体みたいな事やるなよ恥ずかしい
JR側も譲歩しようとしてるんだから県側も妥協しろよ
0050名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:42:24.35ID:bvuJxn9C0
ゴネ得を許すな
0051名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:43:38.61ID:yXnQMn6o0
知事がアホなんだよ
最初はただの東海とのルート交渉の手段だったのに
胡散臭い団体引き入れて大々的にやったからルート決定後も振り上げた拳が収められない
まだ4選とか狙ってるのか知らないがいい年なんだから今期で引退しろよ
0053名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:49:24.77ID:70YZyOEc0
静岡県を敵に回して着工するのは困難だと思うんだよね
敵対的に着工すれば静岡県は全ての権力を用いてJR東海の工事を阻止するだろう
工事用の道路だって静岡県側からでなければ建設できない

地元の同意無しでどうやって工事するつもりなんだ?
0055名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:51:41.28ID:iQTaPz3l0
ゴネてるのは駅が欲しいからだろ?
あの場所に作ってやれよ
超絶秘境駅になるからリニア秘境駅号でも走らせてやれ
0056名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:52:17.75ID:d8VicVfe0
静岡出身です
どんどん進めてください
0057名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:52:40.85ID:VT1NyA780
川勝ほんと嫌い、前回の知事選で溝口勝たせたかったわ

西の方で土人の大将味方につけて味方につけてやりたい放題、いいかげんにしろ!
0058名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:53:44.77ID:70YZyOEc0
>>54
もともと渇水に悩まされたきた地域の貴重な水源なのだから権利を主張するのは理解できるよ
JR東海は渇水地域の水源を奪った挙句に全量を戻さないという姿勢なのだから
しかも下流域は製造業の集積地帯で水がなければ経済的ダメージも大きいんだろう
0059名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:54:47.38ID:iFqHavAP0
それでいいよ

>>53
静岡県は微塵も交渉の余地がないけど、静岡市は聞く耳だけは持っている
だから工事用の道路も多少距離は伸びるけど静岡市内だけで完結させることにしたし

交渉の余地を一切残さない川勝の手法を見ていると、沖縄の前知事を思い出す
思想面では翁長と同一視される太田ですら、交渉の余地は残して争っていたのに
0060名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:58:31.40ID:1v6S5OSg0
計画ではあと7年後か
まあ、ズレるだろうけど、
原発事故から7年前経っているよな
まあ、リニアはそう遠くないわ。
0061名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:58:34.13ID:E8nvWKQn0
大井川工事始まる頃には交渉のしかたも知らないボンクラ知事は居なくなってるだろっていうJRの大人の対応
0062名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2018/09/05(水) 10:58:41.14ID:w/d5GcPu0
理不尽なイチャモンつけて長い協議に持ち込むのが目的なんだろ
大きな相手に大きな仕事してるように周囲に見せられれば選挙の票も集まるんだろう
0069名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 11:02:47.03ID:42wf4C/30
静岡…リニアを通す交換条件としてのぞみを県内各駅停車にしろと要求
長野…リニアはBルートでなければ認めない、停車駅を5つ造れと要求

土人県と呼ばれる理由がここにある
0070名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/09/05(水) 11:03:36.54ID:d8VicVfe0
大方の予想通り需要が想定の半分以下だった静岡空港、民営化する事になったんだね
0071名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 11:04:31.80ID:RtwbC0ha0
それで良し。
0074名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 11:06:39.03ID:iFqHavAP0
>>42
県との交渉の際、リニア開通後に静岡停車の新幹線が増えることをメリットとして説明したところ
「そんなの当たり前のことだ!メリットでも何でもないでしょ」と一蹴しやがった
知事は最初からああだったけど、JR東海もそれを契機に「ダメだこいつ」と言わんばかりにあからさまな態度を見せるようになってきた

ただあの知事ほどバカではないからカメラの前で発狂することはないけどw
0075名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 11:07:19.45ID:EIfZejSH0
>>51
川勝は元々やる気無かったはず
立候補したのがよりによって脳筋女子だったから出馬したら勝っちゃった

静岡県は民主党の地盤が強いってのもあるけど、それ以上に自民の候補者がまともなのがいないんだよな
0080名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/09/05(水) 11:12:55.87ID:1TNJivFn0
地下なんだから関係ないべ?
0081名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/09/05(水) 11:13:18.88ID:e0u/8z5J0
リニア不要
0082名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 11:13:54.77ID:Py4w5/8A0
【真実はこれだよ】

川勝知事
『新幹線静岡空港駅設置』、『のぞみ停車』をOKさせるために
JR東に大井川の水でクレーム

税金無駄遣い
0083名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 11:15:29.20ID:m4wDTjsB0
静岡県産の物を買うのをボイコットしようぜ
0084名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 11:15:39.11ID:EDNzb/Wr0
JR東海に何のメリットもない道路とトンネル建設を140億全額自腹で払わされて
まだ足りませんねーやぞ
0086名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 11:18:07.87ID:EDNzb/Wr0
静岡空港建設のとき市民団体がやった事を今県がやっているのがおかしいんだよ
自然ガーと言うが坂部の山や自然を破壊したくせに被害者ぶるなよクソ知事が
0088名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 11:18:52.85ID:iFqHavAP0
>>85
静岡県知事の輝かしい業績

・就任後空港を初めて視察しての第一声は、ペットボトル茶の広告に「何であんな広告を出すのか」。慌てて担当者が広告主の伊藤園に土下座するハメに
・搭乗率補償をケチる以外何の策もなかったことが判明。新幹線との競合の経緯も分からず「静岡空港新駅」を提案して笑われる
・JAL社長を怒らせ開港3ヶ月でJAL線撤退、知事の発言に憤慨したANAが撤退示唆
・富士山の日(2月23日)とやらで県内の学校に休みを強要、受験の真っ盛りに生徒学校困惑
・何の説明も無く突然草薙体育館を静岡学園跡地に移設すると発言、静岡市民と衝突
・民間会社からの本山茶の暫定規制値超えの報告に発表を控えるように圧力
・規制値越えのお茶も「少しずつ薄めて飲めば安全」との暴論を吐く
・「(荒茶の)検査はしない」と政府暫定規制値の拒否を明言、後の二番茶、椎茸、EU汚染波及の元をつくる
・厚労省荒茶検査値報告を18.5時間隠蔽して発表延期する
・定例会見と正規取材で「無礼千万」とNHKを取材拒否、県民をツンボ桟敷に置く
・ほぼ決着が付いていた沼津駅高架化事業をちゃぶ台返し
・モーダルシフトを真っ向から否定。貨物列車の必要性が理解できないと公言
・浜岡原発再稼働に関する住民投票条例案を出した団体の代表個人を人格攻撃「あの人は嘘つき」
・民主党大敗を受け自民党に擦り寄り、呼ばれてもいない祝賀会場に突然現れて祝辞を述べる
・突如「静岡都構想」をぶち上げ、県内自治体の首長のみならず他県の知事にも馬鹿にされる
・浜松の沿岸地域に新しい野球場の建設を推進。津波避難施設としても使えると強弁し県費200億円を投入予定
・犬猿の仲である静岡市長にTVカメラの前で罵声を浴びせるも、当の市長に冷静に対応されてしまい一方的に恥を晒す
・豪雪の影響で御殿場周辺の道路(東名・R246)が麻痺状態になり物流大混乱。御殿場市長が除雪作業の為の自衛隊出動要請をしてくれと知事に依頼するも拒絶
・静岡県内で大災害が発生した場合、オスプレイによる救援活動は断固拒否すると高らかに宣言
・静岡茶のブランド維持に貢献してきた茶葉への混ぜ物禁止条例の撤廃を推進。ちなみに知事は茶産地京都の出身
0089名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/09/05(水) 11:19:27.91ID:u4I88PL80
伊豆に行こうと思ってたけどキャンセルしたわ
0093名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/09/05(水) 11:24:29.31ID:c+sy4q9O0
>>88
こんなのが2009年からずーっと知事の座でいられるのは、
地元紙も地元局もアンコン状態だからだろ

「今度も川勝節冴えている」なんて
揉み手しながら誉めるだけのバカ民放もあるし
0094名無しさん@涙目です。(茸) [VN]
垢版 |
2018/09/05(水) 11:25:20.09ID:jnJK0aIO0
リニア自体いらない
0099名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/09/05(水) 11:28:51.55ID:iFqHavAP0
>>92
それは前の知事
ただJR東海への敵対姿勢は現知事の方が圧倒的に高いけどね

>>93
静岡って保守的というか変化を嫌うトコあるからね
実際静岡の県知事選って、過去に一度も現職が落選したこと無いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況