X



三菱自動車・デリカD:5、2018年内フルモデルチェンジの動き

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 22:10:45.37ID:SVDcTWe80●?2BP(4000)

デリカD:5後継モデルの開発が進められており、2018年内にも発表される見通しとなっている。
悪路走破性と室内空間の両立を実現した、本格的なアウトドアニーズに応える車種で、これまでに根強いファンを獲得してきた。
次期型はフロントデザインに新世代三菱のファミリーフェイスであるダイナミックシールドが採用され、エクステリアにも磨きがかかることになる。
既に完成体に近いテストカーの情報も上がってきており、2018年終盤の発表が待たれる段階となった。
パワートレインとしては2.2Lディーゼルの搭載が有力候補となっている。
エクリプスクロスの欧州仕様で実績のあるユニットで、トランスミッションは8速ATとなるだろう。
(写真は現行デリカ D:5)
https://car-research.jp/tag/delica-d5
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2018/09/delica-d5-active-gear-1024x678.jpg
0002名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]
垢版 |
2018/09/03(月) 22:11:00.69ID:TDo/tW4V0
デリカテッセン
0003名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]
垢版 |
2018/09/03(月) 22:11:55.56ID:E/BqcFFs0
どうせリコール発生するんだろ?
今のうちにリコール用に部品沢山用意しとけ
0006名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/09/03(月) 22:13:09.97ID:C+LkWyKq0
>>2
よう地底人
0012名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/09/03(月) 22:17:37.44ID:jk8FvpK10
ピックアップトラック出してくれないかな
0014名無しさん@涙目です。(四国地方) [EU]
垢版 |
2018/09/03(月) 22:19:02.89ID:45lqtx2a0
どういう層が買うの??

三菱の軽四トラックのATが何回修理に出しても、ガックンガックンしてギアが繋がるの

直らないし 最低な会社だわwww
0024名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/09/03(月) 22:26:27.33ID:J6QeifHR0
三菱最後の単独開発モデル?
0025名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 22:27:23.55ID:kAVsIwHt0
D6になるの?
0029名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/09/03(月) 22:29:44.47ID:nPVmpUTP0
>>16
三菱はコレぐらいしか売れてないけどやって行けてるぐらいに売れてるぞ
あとはOEM含めてekぐらいだろうけど三菱
アウトランダーは言うほど売れてないしな
0031名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE]
垢版 |
2018/09/03(月) 22:31:01.97ID:ua25xiQF0
三菱で開発させてもらえるの?
それを許す日産は馬鹿なの?
軽自動車以外は廃止じゃないとあかんだろ
0036名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/09/03(月) 22:33:35.32ID:0MFWpY+P0
この車がトヨタで出してくれたら買うのに
もう20年待ってるわ
出してくれないならノアヴォクシーでいいわ
0037名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/09/03(月) 22:34:23.78ID:QGkmSAn30
アレで中古価格が暴落したら買おうと思っていたけど高値安定したまま
スキーヤー、スノーボーダーの需要があるから下がらないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況