プリンターすら持てない人が増加 そんな高い物でもないだろ ・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:09:26.97ID:M1s+COZm0●?2BP(2000)

プリンタって必要?維持費無料のコンビニプリントを使えば安くなるケースも


https://nomad-saving.com/12551/
0002名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:09:44.30ID:9CZc/3YU0
         ..-‐''" ̄~''‐,,
     _,.-‐''"        ''‐,,
   ,.-'      ,.--、      \
   / /~~\  / /ёl\__     ゙i,,
 . / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゙i,,
 /  /ヽ 二 |、 ̄ У    ヽ、  ゙i,, _,.
 l /  ヽ___/ ヽ_/      L,,-‐''i"
 |/      (  |       ,,..-‐"|   |
‐‐|--,,.___   `T゙         | __,,⊥-‐
  'i,        |         ̄l  /
  'i,       '-、     丶、/  /
   'i, /     -<    |   /丶、'
 _,. -‐く /    ー′  l  ,'  ∠__'‐、
     X  ',      /  ,' r'´    ゙''‐,,
    / \  '--─一'´   r'"        ゙;,
   ,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′            ゙;,
           | | /              '';,
0004名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:11:05.47ID:tr2Pz05j0
1枚印刷するのにいちいち100m先のコンビニなんて行ってられっかよ
失敗したらどうすんだよ
0005名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:12:08.84ID:LkW1B5wj0
カフェ・ド・クリエ 武蔵野タワーズ・スカイゲートタワー店長、警察に偽証申告する
0007名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:12:23.32ID:mfcyaUhv0
持ち上げることくらいできんだろ
0009名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:12:34.50ID:XjYkCncv0
部屋だと置場所が意外とかかるんだよな。。。
0012名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:13:03.80ID:YsDtkw3Y0
年賀状くらいしか使わないと1年経つ間に使い方忘れてるし

昔ならプリントアウトして持ち出してたような情報も
今はスマホで出先で検索できるしな 完全に不要
0014名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:13:29.89ID:zdhPclNo0
枚葉機あるし…
0015名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:13:56.67ID:Dy20SNJ/0
トナーが高いんだよ
0016名無しさん@涙目です。(千葉県) [RO]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:14:05.02ID:WCeTjunB0
家じゃスキャナーしか使わないわ
0018名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TR]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:14:48.74ID:zvNWMFE30
コンビニのカラーレーザー最強
0020名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:15:10.08ID:sPum2snh0
ウチにはセブンイレブンにある複合機と同じくらいのコピー機がある
0021名無しさん@涙目です。(福岡県) [NO]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:15:16.50ID:MECFkrzs0
例えばデジカメから撮った写真を出して
知り合いに渡すと言えばプリントアウトだった
ただもうすぐにデータで無劣化でどれだけ離れてようが
簡単に渡せて相手もそれをすぐ手元で見れる

一般人が使う機会は間違いなく減った
0022名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:15:46.98ID:yqeC4eyb0
邪魔なんだよな
けどあれば便利だろうな
0023名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:15:52.43ID:NEqbKuUx0
もうインクやめれ
あれのせいで買わない
0029名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:16:59.30ID:D5X+pbfi0
置く場所が無い。
0030名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:17:13.69ID:1WEShGpz0
新宿古着屋ワタナベはクソみたいなキャノンのプリンター持ってましたけどダイバクショウ
0031名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:17:28.67ID:jurTcvPh0
3Dプリンター2台あるべ。
インクジェットのプリンターは一台。
0033名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:18:07.20ID:ErF5pwZN0
ほとんどクリーニングでインクがなくなる感じ
0034名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:18:14.46ID:6jEeGHHe0
使いたい時にはインクが渇いてる
0035名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:18:32.30ID:snmaJNIb0
何か月か使わないでほっとくとヘッドにたまってたインクが固まって故障する
昔はヘッドを買ってきて交換すればよかったけど
今は修理に出さないといけない
0037名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:18:39.53ID:dGQV7hAE0
団塊っていちいちプリントアウトしないと
文章読めないんだろ?
0039名無しさん@涙目です。(群馬県) [KR]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:20:09.53ID:w/g2pQl/0
A4カラーレーザー使ってるがA3のカラーレーザーはないから
昨日登録して今日ネットプリントデビューした
安い簡単きれいで感動した
0040名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:21:12.43ID:twPsYkcI0
書類ダウンロードして貼り付けて送ってとか出来るし
プリンターは未だに無くてはならないものだわ
年寄りと取引するのにもいまだにFAXだったりするし
夜中に突然インクのクリーニングで動き出すのは心臓に悪いが
0041名無しさん@涙目です。(東京都) [SG]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:21:35.55ID:oADHBgKB0
グレーインクとか、ライトシアンライトマゼンタ搭載とかいろいろ松竹梅モデルを試した。

クリーニングのコストとか総合的に考えて、家庭用プリンタの最強は
iP2700という結論に達した。
0042名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:21:36.10ID:kmaQZVo20
インクが高いんだよ
0043名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:21:41.07ID:MlKGjYxG0
スキャナーは便利だからよく使う
あとは親に頼まれて年賀状をプリントするくらいしか使わない
0044名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:21:44.88ID:iPrKtX7S0
バソコン立ち上げたの何年前かなあ
0045名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:22:09.17ID:g5axLFg+0
500円のプリンタに100円のインクで全然問題ない
0046名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:22:16.08ID:snmaJNIb0
HPのはヘッド一体型のインクだから放置しても修理に出す必要はない
しかしHPはアメリカンなので日本のハガキを印刷しようとするとかならず斜めになる
またはハガキが引っかかる
0047名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:23:05.30ID:L/zB90P70
まーた「コスパ悪いから要らない」と「金が無くて買えない」の違いが分からない老害スレか
自動車と全く同じだぞ?
大して役に立たないのに初期投資に保管スペースに維持コストにと色々かかって全くもって割に合わないむしろただでもらっても要らないから即売るってレベルだから持たないだけ
0049名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:24:00.12ID:AF3q5eXA0
年賀状のときだけレンタルできるといい
0056名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:29:32.98ID:DTIsWJnV0
あれば便利だけど使用頻度少ないからすぐ詰まるんよな
0060名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:31:31.08ID:CWEZ3O1/0
コンビニで出しゃいいだろ
0061名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:31:31.10ID:Uu/QUucb0
>>32
違う。もっとハクション大魔王のようなヤツ。
0062名無しさん@涙目です。(庭) [CO]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:31:56.93ID:D/IVyW+a0
滅多に印刷せんから捨てたな
SDに入れて最寄のセブンイレブンに行くわw
0063名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:32:33.36ID:IkPaqbmy0
今時プリンタってw
ネットプリントだろw
0066名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:33:18.44ID:nrR8w3Sk0
>>57
免許書コピーしたり何かと使うな
一年に数度だけど
0067名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:33:54.08ID:Qa0mHAji0
年に1回使うかどうかなもの買ってどうする
インク固まって使えんわ
0068名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:34:00.03ID:dFsGsBN90
プリンタそのものは五千円もあれば買える
インクが高い
0069名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:34:23.06ID:GXjKVPVX0
職場のプリンタ使うだろ
引きこもりじゃあるまいし
0071名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:34:27.67ID:L/zB90P70
>>56
大学入学と同時に買った5000円くらいのHPは最初から紙に変な跡が付くわ3枚に1枚くらいインク滲むわでろくに使い物にならない最悪のゴミだったわ
ちょうどUSBぶっさせばpdfを印刷できるコンビニプリンタが増えてた頃だったから何も困らんしハードオフに即売り払った
0075名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:36:39.61ID:l/kE1UHx0
>>4
失敗ってw
ネットプリントで失敗する奴にはプリンタは必須かもなw
でもそうじゃないなら頻繁に印刷する用事がある人でもない限りプリンタを所有するのが仕上がり的にも手間的にも金銭的にも馬鹿らしくなるぞ
0076名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:36:44.43ID:D5X+pbfi0
渡辺麻友「6色!!」
0079名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:37:19.23ID:MwC5mQfl0
会社の使えばいいじゃん
0081名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:37:29.58ID:9DxDiRZv0
プリン体なんて要らないだろ
0085名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:38:48.14ID:v/tLckOx0
ネットプリント便利でした
滅多に使わないし
0093名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:43:14.10ID:nrR8w3Sk0
捨てようと思った10年位前のプリンターが中古でそれなりの値段で
取引されてて驚いた
いつからかインク代が上がったり制限かかったりしたんだっけ?
0095名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:43:25.57ID:vzfa0vj90
後れ馳せながらわが社もペーパーレスの時代に突入したよ、会議はタブレット持参、事前に資料はダウンロードして持参、議事録もその場で書いてクラウドで共有 取引先にはいまだにFaxで注文表送るけどね
0097名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:44:18.02ID:TfeZ8yo70
あってもほとんど使わない割には
無いと後悔するんだよな
0101名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/08/31(金) 23:47:28.85ID:8Bs1biBr0
コンビニのカラープリント使ってみたけど画質良くないよな
モノクロ専用ならって感じだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況