X



原発推進派って日本の国土を荒野にしたい中共や朝鮮の工作員でしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 22:41:59.83ID:zvQ5Zbxt0?PLT(12015)

伊方で再稼働後初訓練 日本一細長い半島から避難

 愛媛県と同県伊方町は4日、四国電力伊方原発(同町)で地震による緊急事態が発生したと想定し避難訓練を実施した。8月12日の3号機再稼働後初の大規模訓練。

 伊方原発は「日本一細長い」とされる佐田岬半島の付け根にあり、重大事故時、原発よりも半島の先端側に住む約4700人が孤立する恐れがある。
昨年11月の国の原子力総合防災訓練の検証を踏まえ、半島部での避難経路や手順を詳細に確認する狙いだ。

 避難計画では、原発の横を通って陸路で内陸側に避難する。道路が寸断された場合や重大事故時などは、住民はフェリーや海上自衛隊の艦船で対岸の大分県に行く。

 訓練には半島部の住民約400人と、県や町、海自などの約100人が参加。
住民は自家用車やバスなどで半島先端部の三崎港近くの体育館に集まり、甲状腺被ばくを抑える安定ヨウ素剤に見立てたあめを受け取った。その後、バスで三崎港に移動した。

https://www.sankei.com/photo/daily/news/160904/dly1609040009-n1.html
0102名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:15:46.53ID:QlahRQ7e0
>>32
ふむふむ

早速、隣接する氷川神社の宮司さま、惠川義昭氏にご報告した。
との記述が

櫻井が理事長を務める
公益財団法人 国家基本問題研究所
https://jinf.jp/articles/archives/8109
0103名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:15:51.64ID:ZSyZmmHO0
何が汚染水だよしつこいな
あんなの海に垂れ流しでおk
あと除染作業だって特定のエリア以外しなくていいだろ
いつまで事故を利用すんだハゲ
0106名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:16:44.00ID:qTAQaGVp0
>>84
リサイクルできる可能性は
太陽光発電が月光発電に進歩する可能性より遥かに薄いだろ
0107名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:16:48.20ID:0zC+MMtH0
>>100
ウランは原発でリサイクル出来るから輸入しなくていいんだよ。プルサーマルって凄い技術があるあるんだよ。
0110名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:17:56.85ID:qTAQaGVp0
>>105
その結果が福島の国土消失なんだが
0111名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:18:12.18ID:0zC+MMtH0
>>106
1960年だけに人が月に行くくらいの確率だと思うよ。
0112名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:18:15.70ID:CV2EoeFE0
放射能のことは、各報道も掲載しない。
3.11の時、福島から日本の報道機関は全て消えた。
防放射線服を着た外国の報道機関だけが、取材をしていた。
当時の市長は、かんかんになっていた。
未だに、東京湾に流れ出ている汚染水の計測値を発表もしていない状況である。
日本に原発などいらない理由である。
0114名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:18:19.46ID:Cu9q13YS0
>>107
そういう昔話があったな
0118名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:18:54.68ID:0zC+MMtH0
>>108
だから、日本はそのガスをどこから手に入れるの?また戦争するの?
0119名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:19:31.35ID:QhBUirKY0
パヨクが最近苦し紛れに
こっちをシナ朝の工作員って言い始めたよなw
0122名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:20:09.48ID:Vb5x4+A40
>>106
原発がなんで国際的に準国産エネルギーに位置付けられてるかわかる?

なんで資源のない韓国がエネルギー自給率16%で日本は6%なのかわかる?
0123名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:20:21.22ID:qTAQaGVp0
>>115
面積的には竹島なんかより遥かに広大な土地が失われた
福島全体ではないが
0125名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:20:53.68ID:Cu9q13YS0
MOX燃料を製造し、プルサーマルで使うと一回限りって知ってた?
ちなみMOX燃料はウラン燃料の最大9倍の価格って知ってた?
0126名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:21:06.79ID:ZSyZmmHO0
あの事故だって逆に考えれば
日本が迫られて廃炉やらその他やる羽目になるが
ほらそのおかげで技術開発する
それで商売やでって考える人はいないのか

>>110
ATフィールド下げればそうでもない
先だってデータ取れるしな
ってか日本人と核は縁が深いなまじで運命か
0127名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:21:29.05ID:QlahRQ7e0
>>72
台湾は国土を荒野にしたくないから脱原発に舵を切ったよな
で、お前は中国と台湾のどちらを支持すんの?
0128名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:21:36.77ID:qTAQaGVp0
>>122
そりゃ原発はエネルギーのリボ払いだからだろ

リボ払い
0131名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:23:09.93ID:SkxbjTto0
いや別に原発どんどん作れとは誰も言ってないだろ
今あるものを使う分には反対しないってだけで
すぐそうやって自分の反対意見を極悪人に仕立て上げようとするよなパヨクって
そんなんだから誰にも支持されないんだよ
0134名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:23:30.97ID:OP20vX7Y0
>>95
いやいや、そこは同意だが

何も60年も経った沸騰水型を鞭打って使い続けろ!
とは言ってないよ。核分裂の原子炉は、基本危険で必要悪だからね
今ある加圧水型で、新基準を満たしたものは勿体無いから動かして、次のクリーンな発電システムに繋げるのがいいんでは?
と言ってるだけ
0135名無しさん@涙目です。(大分県) [JP]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:23:31.92ID:zdKu9SnE0
1.とっとと再稼働しろ反対する奴はブレーカー落として死ね派・・・キチガイ

2.電気代安くなるし安全なら最低限の再稼働しょうがないよ派・・・リスク軽視だがまあわかる

3.リスク高すぎるから再稼働だけは辞めろ・・・わかる

4.とっとと太陽光エネルギーで入れ替えろ派・・・気が早い脳天気マン

5.なんでもいいからとっとと廃炉しろ原発は死ね派・・・キチガイ
0136名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:24:00.80ID:qTAQaGVp0
>>97
1割の富裕層だけ生き残ればいい
僻地なんて知るか

ってのが中国
0137名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:24:02.99ID:frlDLxI60
日本の食品かよ、大丈夫かみたいなセリフが普通に海外ドラマに出てるからな
あの事故で
0139名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:24:17.38ID:lgsANRa80
石油を輸入しなくていい方法を考えろ
0140名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:24:20.13ID:dR/rwXdf0
>>1
民主党が原発を停止に追い込んでたんだから逆だろjk
0141名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:24:38.78ID:RYth3ZRU0
中国や朝鮮の原発が羨ましいんだろうな
0142名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:24:38.83ID:0zC+MMtH0
危ないのは認めるしその通りだと思うが、確率論で最低2050年までは原発必要だと俺は思う。
今やめたら、それまでにエネルギーの奪い合いで戦争になる確率のほうがより高いと思う。
頼むから、それまでに天才達が代替エネルギーを実用化する事を祈る。
アホみたいに宗教的に反対とか辞めてくれ。
0144名無しさん@涙目です。(高知県) [DE]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:25:24.65ID:sccgWTjU0
原発がなければ
こんな暑い夏は電気代が上がって弱者がばたばた倒れると思うんだが
左翼は普段、弱者の味方だと言っておきながら原発廃止とか・・・矛盾してないっすか?
0145名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:25:33.35ID:0zC+MMtH0
>>124
だいぶアホだから何度も言うが、日本はもう既に持ってるから要らない。
0146名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:25:38.76ID:qTAQaGVp0
>>132
ミニマムペイメントで先送りして数字を組み入れてないからでしょ?
0147名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:25:46.11ID:QlahRQ7e0
>>96
ドイツが匙を投げたロータリーエンジンを日本は物にしているから何の問題もない
つかお前は日本がドイツに劣ると思っている訳?
0149名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:26:20.76ID:0zC+MMtH0
>>125
MOX燃料はプルサーマルとは違う
0151名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:27:11.60ID:Cu9q13YS0
ドイツの再エネを否定し、日本の再エネの普及を否定して
日本が原発推進してくれたら一番得をするのがロシア
後はわかるな
0152名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:28:08.54ID:RYth3ZRU0
>>144
弱者のために電気代を下げろ
と言う方が左翼でしょw
0153名無しさん@涙目です。(庭) [PS]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:28:23.52ID:PSaTUDOe0
確かに、原発推進派って、いったいどういう理由で原発推進してるんだ?

原子力の大学教授とか原発職員とかあからさまな利害関係者なら理解出来るが、政治家や一般人は全員反対で何も問題無いと思うんだが。

原発が無いと、色々大変、、、って言うけど、そんなの、大変になっちゃった人に何とかしとけって言うだけだろ。別に自分が大変になる訳じゃ無いんだし。
0154名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:29:05.09ID:ZSyZmmHO0
そいや話はそれるけど
クリーンエネルギーがクリーンじゃないって話で炎上するけ?w
まあその話はまた別にしとくか
0155名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:29:52.38ID:rhHZG9bp0
反対派「原発反対!今すぐ全部なくせ!」

国民「電気代上がったら家計も工場もやっていけないよ」

反対派「自然エネルギーがある」

国民「それは今、現在、あるんですか?」

反対派「今はない、今はないが・・・・・いつか実現する!」
0156名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:30:31.47ID:qTAQaGVp0
>>142
原発が止まってからの代替エネルギーの進歩は目覚ましいものがある。
極端に追い詰められた状態にならないとこの手の技術にはお金が回らない。
民生用じゃないからね。

まあ便乗した詐欺まで出てくるがw
0157名無しさん@涙目です。(庭) [PS]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:30:33.82ID:PSaTUDOe0
>>154
参考までに職業とか教えて
0158名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:30:45.32ID:0zC+MMtH0
>>150
半永久的に。
だからこそリスクを冒しても日本はプルサーマルを実現したがった。
上手く行ってないから辞めろも正論だけど、出来そうだから続けたいという誘惑ものある。
それくらい、魅力的で重要な政策だった。
0161名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:31:26.78ID:Cu9q13YS0
>>149
プルサーマルとは何?
0162名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:31:54.36ID:ZSyZmmHO0
>>157
推進派ってなん%?
再稼働しろって輩は多いのはわかる
0163名無しさん@涙目です。(庭) [PS]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:32:19.66ID:PSaTUDOe0
>>155
いくら電気代が上がるかの試算は無いのにね。
2011年以降、それでも電気代上がってないし。
0165名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:33:12.70ID:0zC+MMtH0
>>158
ごめん、プルサーマルではなくて高速増殖炉だった。
0166名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:33:25.03ID:Cu9q13YS0
高速増殖炉とプルサーマルをごっちゃにしてるやつがいるのでは?
0167名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:34:21.99ID:qTAQaGVp0
>>158
プルサーマルの実現は、
月光発電が今の太陽光発電のエネルギー効率に達するより難しい
0169名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:35:09.64ID:CieHhi8x0
>>1
無能な阿呆だな
こうやってなりすましと逆張り扇動して動かしたいのだろうけど
如何せん 同じ様なやり口を繰り返すことしか出来ないから通用しなくなってきたね
0170名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:35:33.45ID:oYNK1fOd0
核燃料サイクルが完全に成功したとしても燃料代2倍で関連施設の維持費に莫大な金がかかるんだけどね
MOX燃料バカ高いかね払ってイギリスに作ってもらってる
総括原価方式だからコストかかればかかるほど電気屋は儲かる仕組み
0171名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:35:52.62ID:Cu9q13YS0
カザフスタンのウラン鉱石を日本が購入し、それをロシアの濃縮工場に運び
ウランを濃縮してもらいそれを日本が輸入している
原発を推進すればロシアが儲かる
0172名無しさん@涙目です。(庭) [PS]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:35:59.66ID:PSaTUDOe0
>>162
ググったら、推進派が5パーセントぐらい、反対派が15パーセントぐらい、徐々に無くすべきが50パーセントぐらいらしい。
0173名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:36:07.31ID:6gymv2FX0
日本が行ってる世界最先端の核融合炉研究に批判を向けさせないためのデコイ
0174名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:36:11.63ID:qTAQaGVp0
>>163
そりゃ原発はリボ払いの仕組みで安いと錯覚させられてるだけだからな。
先延ばしすればするほど利息は複利で増える。
0175名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:36:53.36ID:PZPC/wkV0
>>3
戦争しないで済む理由は?
攻めてこない根拠は?
0176名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:37:43.42ID:ZSyZmmHO0
>>157
ずいぶん普通になってしまったな
事故直後はよく覚えてる
集団ヒステリー必死だった

なんか核兵器全廃しろやと通じる物がある
でも現実そうは思ってない人多い
0177名無しさん@涙目です。(関西地方) [DE]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:38:45.20ID:mERE0pqz0
てか日本の原発ってコスパ悪すぎだろ・・・どこに金いってんだよ
0178名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:38:45.63ID:PZPC/wkV0
>>52
別にお前の持ち物でもないだろ
どこがお上だって変わらんよ
鬼畜米英って言ってた事実を忘れんな
0179名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:39:10.20ID:Cu9q13YS0
夢の高速増殖炉はプルトニュウムが理論通り増殖はしないからみんなやめてしまったんだ
目標通りにプルトニウムが増殖しなくてもいいなら高速増殖炉は可能だ
だがそれだと燃料を入れ替えないといけない。夢の高速増殖炉ではない
0181名無しさん@涙目です。(茸) [RS]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:39:48.95ID:QMoyJkPI0
>>3
戦争したときの単一障害点を無くすために脱原発なんだよ。

1台の巨大なサーバーと100万台のPCサーバーだと効率がいいのは前者だがGoogleなんかは後者を選んでるだろ?
0182名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:39:51.54ID:Vb5x4+A40
>>146
さっきから同じ事を繰り返してるだけやんw

他の燃料と比べ僅かな量で3〜5年発電でき、燃えカスすら再処理すればまた燃料になるからやで

海路潰されたりしても維持できるからね

火力は燃やしたら終わり
太陽光は日本の国力維持するなら福島の比じゃない土地を犠牲にしてしかも管理しなきゃならない
なのに台風で吹っ飛んだりする
0183名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:40:53.38ID:0zC+MMtH0
>>170
それこそ、効率が悪いから太陽光発電はやめるべきと言っているのと同じで意味がない結論。
実用化とは効率を上げていくプロセス。
やめてしまえば終わりだけど続ければいつかたどり着けるかもしれない。
少なくとも日本はこれまで実用化出来る信じて続けてきた。
やめるも続けるも正しい議論だと思うけど、おれは捨てるのは惜しいと思う人なのさ。
0184名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:41:07.08ID:PZPC/wkV0
>>65
もしを云い続けたらキリないだろ
中国に嫌われても中国産の食いもんは山ほど入って来てるぞ
0185名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:42:14.05ID:ZSyZmmHO0
>>179
残念無念上手くいかなかったんだよな・・・
お金の問題以前にみんなビビっちまってそれどころじゃないw
0186名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:42:42.20ID:0zC+MMtH0
>>175
戦争の理由なんていつも国益の保持の為。
具体的にはエネルギーとか食料。
エネルギーを自前で確保できれば戦争仕掛ける必要がない。
お互いに。
0187名無しさん@涙目です。(茸) [RS]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:42:51.21ID:QMoyJkPI0
>>182
海路潰されるくらい追い詰められたら原発にミサイル撃ち込まれて日本滅亡だろwwwww
0188名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:43:13.61ID:0zC+MMtH0
>>178
韓国人に同じ事言えるか?
0189名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:43:34.84ID:sqanmRy+0
ABC包囲網でエネルギーが枯渇したから日本は戦争に踏み出したんだよ
だから自前で大電力が得られる原発に戦後邁進したんだって

戦争からの教訓なんだって原発は
0190名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:43:39.48ID:rhHZG9bp0
>>163
電気代が上がってないと言い張るのはさすがにガイジと思われても仕方ないかと
0191名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:44:21.22ID:OP20vX7Y0
急斜面で家も建たない、資産価値が低いと判断した山肌の木を伐採して、太陽光発電を設置した結果、今回の豪雨での土砂崩れですよ

だいたい持続不可能な程の高値買取をうたって、太陽光発電を無理やり推進した菅直人のせいでもあるが…
0192名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:44:49.29ID:PZPC/wkV0
>>105
プルサーマルは結局混ぜて燃やすだけじゃねえか。
0193名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:45:00.89ID:Nk+bPtuj0
中国自体が原発以上の危険物質だから反原発なら反中国というのは筋が通る
0194名無しさん@涙目です。(茸) [RS]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:45:07.64ID:QMoyJkPI0
>>183
太陽光は日進月歩で着実に進歩してるけど、
高速増殖炉は何十年ものあいだ1歩も前進してないじゃんwwwww
0195名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:45:41.18ID:0zC+MMtH0
>>184
因みにロシアがクリミアを軍事占領したのはガスパイプラインの利権を守る為。結局エネルギーなんですよ。
0196名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:46:37.58ID:PZPC/wkV0
>>107
プルサーマルはリサイクルじゃない。
核燃料サイクルはもんじゅの頓挫で破綻してる。
廃棄燃料棒は置き所がなくて原発のプールにほぼ野ざらしで保存。
冷却が止まったらあぼーん。
どうすんの
0199名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:47:00.94ID:Cu9q13YS0
>>189
ウラン濃縮利権はアメリカとロシアが握っている
戦前、陸軍はロシアが仮想敵、海軍はアメリカが仮想敵
その二国に大元を握られてるんだよ
0201名無しさん@涙目です。(茸) [RS]
垢版 |
2018/08/20(月) 23:47:43.01ID:QMoyJkPI0
>>189
ABC包囲網でエネルギーが枯渇する状況なら
工業製品の原材料も枯渇するし
どのみち戦争じゃんwwwww

電気だけでどうすんだよwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況