容疑者逃走1週間 3000人態勢で捜索 変装想定の似顔絵公表

大阪の富田林警察署から勾留されていた男が逃走した事件は、男の行方がわからないまま19日で1週間となります。
警察は男が以前、ガレージを借りて生活していたことから、民家のガレージや空き家などに潜んでいる可能性もあるとみて、
3000人態勢で捜索を続けています。また、逃走を続けている樋田容疑者がマスクなどで変装していることを想定した
似顔絵を公開し、広く情報の提供を求めています。

強盗傷害や窃盗の罪で起訴され、性的暴行をしようとした疑いで再逮捕されていた樋田淳也容疑者(30)は今月12日の夜、
接見室のアクリル板を破って留置場から逃走しました。

19日夜で逃走から丸1週間となりますが、依然として行方はわかっていません。

警察のこれまでの調べで、樋田容疑者は逃走後、ミニバイクを盗み、翌日の13日から15日にかけて羽曳野市や
大阪市でひったくりを繰り返し、現金を入手しながら逃走を続けている疑いがあるということです。

その後の調べで、樋田容疑者が以前、複数のガレージを借りて中にベッドや家電製品を持ち込み生活していたことが、
警察への取材でわかりました。

ミニバイクが盗まれた松原市の現場のすぐ近くにも借りていたガレージがあったということです。

警察は民家のガレージや空き家などに潜んでいる可能性もあるとみて3000人態勢で捜索を続けています。

◇眼鏡やマスク…変装想定の似顔絵公開

警察は、逃走を続けている樋田容疑者がマスクなどで変装していることを想定した似顔絵を公開し、広く情報の
提供を求めています。

公開されたのは樋田容疑者の8パターンの似顔絵です。

ふだんの様子に加え、帽子や眼鏡、それにマスクを身に付けて変装したパターンを想定して作成されました。

◇住民「早く捕まえて」「警察の不手際」

逃走現場となった富田林警察署の近くにある近鉄富田林駅前では、50代の女性が「1週間もたてば犯人が
遠くにいる可能性もある。自分の子どもが小学生で不測の事態に巻き込まれないか不安なので、犯人には
早く捕まってほしい」と話していました。

18歳の女子学生は「自宅の近くでこんな事件が起きて驚いている。特にバイト先から帰る夜は不安です」と話していました。

これまでの調べで樋田容疑者は逃走後、富田林警察署を北上し、大阪市内でもひったくりを繰り返していた疑いが
持たれています。

大阪の繁華街、ミナミの道頓堀では50代の男性が「今回の逃走は警察の不手際で対応が遅すぎる。
いまどこにいるかはわからないが、とにかく早く捕まえてほしい」と話していました。

40代の女性は「事件を受けて、ひったくりにあわないように自転車の前かごのネットを新しく買って付けました。
早く捕まえてほしい、それだけです」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180819/k10011582211000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180819/K10011582211_1808191532_1808191535_01_02.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/08/13/20180813hpj00m040037000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/08/13/20180813hpj00m040038000q/9.jpg