X



【大甲子園】地方旋風吹き荒れる!横浜、木更津総合、共に金足農(秋田)下関国際(山口)に敗れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 16:11:00.07ID:1pl5QNCM0?PLT(15000)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000069-asahi-spo.view-000
「吉田のために」金足農、一丸の打線 逆転弾にエースも応えた
横浜―金足農 八回裏金足農1死一、二塁、逆転の3点本塁打を放った高橋(左)と
抱き合って喜ぶ二塁走者吉田



下関国際、木更津総合に競り勝ち初の8強!先発鶴田が1失点完投/甲子園
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6293756
 第100回全国高校野球選手権大会第13日第3試合(下関国際4−1木更津総合、17日、甲子園)
2年連続2度目出場の下関国際(山口)が、鶴田克樹投手(3年)の粘投で、
3年連続7度目出場の木更津総合(東千葉)に競り勝ち、初の8強進出を決めた。(サンケイスポーツ)
0003名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 16:14:30.19ID:Q4U1Mwdc0
>>2
秋田は公立、全員地元
0006名無しさん@涙目です。(西日本) [TW]
垢版 |
2018/08/17(金) 16:15:42.49ID:vwawYncD0
名電が負けたのは残念だが、こういう展開は大好きです。
0008名無しさん@涙目です。(西日本) [TW]
垢版 |
2018/08/17(金) 16:16:24.56ID:vwawYncD0
ついに優勝旗が八郎潟を渡るのか
0010名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/08/17(金) 16:17:51.13ID:WJSkOsll0
>>9
奇跡は子供で使ったからないな
0015名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 16:21:53.83ID:Q4U1Mwdc0
田舎の農業高校が地元のエースを中心に甲子園出てきて強豪私学を3タテとか胸熱だな
0017名無しさん@涙目です。(西日本) [TW]
垢版 |
2018/08/17(金) 16:25:01.02ID:vwawYncD0
>>15
漫画みたいだよな
0019名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/17(金) 16:27:40.04ID:ZosIN2c90
千葉雑魚過ぎ。
もう見てて下手だって分かる
0021名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 16:30:02.11ID:1pl5QNCM0
>>20
緒戦で浦和に凹られてひっそりと消えてるわ
0029名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 16:40:52.39ID:D5GMH/Ly0
>>9
初勝利から初ベスト8やぞなかなかやな
0032名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2018/08/17(金) 16:44:45.22ID:O7Brns5w0
金足とか全員県内出身どころかほぼ学校の近所の子みたいなもんだからすごい
0033名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 16:45:16.73ID:1pl5QNCM0
吉田の9回裏の投球は多分今の阪神でも打てない
0034名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]
垢版 |
2018/08/17(金) 16:45:21.64ID:PX8Yf+jw0
秋田つえーな
0037名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2018/08/17(金) 16:48:27.83ID:qf6HhGet0
横浜は昔から県外から集めまくりだし、木更津総合も今日投げた2人は岐阜とグンマー
まあそんなもんよ。否定はせんが好きにはなれない
0038名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 16:48:54.58ID:n/33Bzk10
横浜のニセオコエみたいな奴パッとしなかったな
0040名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 16:49:58.82ID:2Xl7w93R0
>>35
素晴らしいな
0044名無しさん@涙目です。(田舎おでん) [FR]
垢版 |
2018/08/17(金) 16:55:12.17ID:ngMM7u+s0
関東ZAMAAAAAAAAAA
0050名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/08/17(金) 17:02:17.16ID:CZ+t8S/o0
秋田の農業高校のエースが一人で投げ抜いて強豪校を破るとか胸熱。
アルプスの女子高生も地味な感じで好感持てるわ。
0055名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 17:20:38.37ID:1pl5QNCM0
近江は強いよ
連投の吉田がどれだけやれるかな
0056名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/08/17(金) 17:21:42.56ID:AqwsdKTP0
神奈川はまだ日大がいるから
0057名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/08/17(金) 17:22:11.94ID:wK/Hlc6a0
日大3の地元は超僻地だよ
0060名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 17:44:30.83ID:1pl5QNCM0
日大三が勝ったか

これで出揃った
0061名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 17:49:23.75ID:/lSoqrGa0
>>23
下商が優勝してる筈。
しかし最近下商も宇部商もパッとせんな。
玉国監督いなくなったからな。
0063名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/17(金) 17:53:20.38ID:EJfFoEfN0
高知商業とは決勝で戦いたかった
0064名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/08/17(金) 17:53:49.39ID:Tcb/9Lc80
>>59
そう。>>46でも書いたけど相手が板東英二なのと、去年まで使われた二代目優勝旗を獲得した最初の学校ということと、セットで覚えていただけると嬉しい(笑)
0065名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2018/08/17(金) 17:55:05.17ID:oWaY5brw0
>>61
どういうわけか俺の母校の馬鹿校が最近やたら強くなってきた
今年の県大会も決勝までは行ってたんだったか
0066名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]
垢版 |
2018/08/17(金) 17:55:25.88ID:BezZh2am0
木更津って名前だけど地方臭がプンプンするんだが
0068名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]
垢版 |
2018/08/17(金) 18:02:33.85ID:b4u4jnx+0
なお下関に負けた西は審判に注意さえされなければ下関なんて雑魚だったと考えているもよう
0069名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 18:05:34.76ID:6+DFI23x0
>>68
雑魚は言い過ぎだろうけど練習試合で二度勝ってるからな
0071名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]
垢版 |
2018/08/17(金) 18:09:50.75ID:b4u4jnx+0
>>69
それにしても審判に注意されたからストライク入らなくなったはまあ酷い
別にガッツポーズ反対派ではないけどちょっと自分で語る言い訳ではないわ
0072名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 18:10:06.68ID:lNNQ+7eZ0
明日はラスボス二つがつぶしあってくれるしな
0075名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 18:15:24.67ID:CyiFhc+Y0
市川、船橋、浦安とかならわかるが、木更津はなw
都会と言ったら東東京の二松学舎の1校だけになっちゃうがw
0076名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/08/17(金) 18:28:55.46ID:vYRZ76rm0
>>23
宇部商の決勝戦は対PL学園で、相手は桑田と清原のKKコンビやったね
0077名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 18:33:59.32ID:n00UJeQ90
>>18
最後まで行った大越の時の仙台育英?
だかよりは期待出来ると思う
投手が江川以来の球筋だと思う
あれはスゴイ 久々にスゴイと思う
プロより速く見える時ある
速度ならオオタニサーンなんだろうが、
なんか球筋がスゴイ
出来るだけ体力温存して決勝に行ければ、
マジで優勝あるね

ちなみに高校野球の第1回大会の
決勝戦は
京都の平安対秋田の秋田(当時は
中学?)で、
優勝平安だ

秋田は勝つと百年越しの悲願達成になる
0079名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 18:43:03.22ID:ztrn9Tfu0
金足農はあまりにも練習が厳しすぎることが評判になって県内の中学生が敬遠するようになり弱体化したけど、
時々出ると結構勝ち進むよね。
0080名無しさん@涙目です。(catv?) [ID]
垢版 |
2018/08/17(金) 19:06:42.52ID:4ZfByF190
下商出身だけど下関国際の附属幼稚園卒だから実質俺の母校
0083名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/08/17(金) 19:29:50.63ID:RnteH6bv0
人口少ない四国あたりが勝ち上がるのも野球のいいところ
0084名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 19:31:49.24ID:1pl5QNCM0
こんな舐めた監督に負けたらアカンやろ
http://i.imgur.com/FoPilNF.gif
0085名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 19:33:54.40ID:N3hksRaf0
東北勢はジャンボ宮城が優勝してなかったか?
0086名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 19:42:21.83ID:WL91P4LH0
イージスアショア効果だな
0089名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 19:43:56.87ID:5kkPWroC0
とりあえず公立で全員地元という金足農業応援するわ。
最後の打者で150出したのは痺れた。
0092名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 20:08:34.87ID:fMbBD4N20
昔決勝まで山口が行った時
PL学園に勝てるか?というところで
センターフライを外野手3人がお見合いして、ポトンと落としてヒット。
その後清原だかに打たれて負けたw

今日、下関の試合見てたけど、
ビデオ判定したら、相手のセーフじゃないの?とか
え?今の下関アウトじゃないの?っていうのが多かったような。
ストライクゾーンもなんかズレてたような。
0093名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/08/17(金) 20:37:17.91ID:DaCB4obI0
>>43
うわって声出た
0097名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 21:17:00.56ID:Fgsoyo9r0
【画像】慶應2018のチアリーダーが歴史上最も可愛いと話題に。【甲子園】【NHK神】
http://beikokukabu-king.com/2018/08/06/post-164/
0098名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 21:17:41.10ID:Fgsoyo9r0
>>43
普通に横浜高校の監督ワシはかっこいいと思うけど、ワシだけけ?
0099名無しさん@涙目です。(秋田県) [DE]
垢版 |
2018/08/17(金) 21:32:27.09ID:REE1cwZQ0
可美しき郷わが金足
霜しろく土こそ凍れ
見よ草の芽に日のめぐみ
農はこれたぐひなき愛
日輪のたぐひなき愛
おおげにやこの愛
いざやいざ共に承けて
やがて来む文化の黎明
この道にわれら拓かむ
われらわれらわれら拓かむ
0100名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/17(金) 21:33:14.18ID:mj3Bppxw0
秋田は新潟と双璧を成す
デルトマケ県だったのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況