X



NVIDIA、新世代GPUコア「Turing」発表、GeForce GTX 1080比で性能2.0倍、コア数1.8倍、ダイサイズ1.6倍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/14(火) 11:32:09.04ID:zlx8+h/k0?PLT(12015)

RTXカードを掲げるJensen Huang氏
https://www.4gamer.net/games/121/G012181/20180814001/TN/002.jpg

Turingは,186億トランジスタを754mm2という巨大なシリコンダイに統合するGPUだ。
Pascal世代で最もCUDA Core数の多かった「Quadro P6000」の3840基と比べて1.2倍,「GeForce GTX 1080」の2560基と比べると1.8倍という規模感になる。

https://www.4gamer.net/games/121/G012181/20180814001/
0002名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/14(火) 11:33:09.70ID:zlx8+h/k0
なお,組み合わせられるグラフィックスメモリ容量は最大48GBだが,
「NVLink Multi-GPU Interface」により2基のGPUを1基のGPUとして扱うことも可能で,その場合は最大で96GBを利用できることになる。
0004名無しさん@涙目です。(香港) [MX]
垢版 |
2018/08/14(火) 11:33:24.31ID:n6xoeBjt0
これで何すんだよ
最高設定ニーアオートマタがついに快適になるのか?
0008名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/14(火) 11:34:43.76ID:zlx8+h/k0
RTX 8000:4608 CUDA Cores,576 Tensor Cores(10G Rays/s),メモリ容量48GB(GDDR6),10000ドル(税別)
RTX 6000:4608 CUDA Cores,576 Tensor Cores(10G Rays/s),メモリ容量24GB(GDDR6),6300ドル(税別)
RTX 5000:3072 CUDA Cores,384 Tensor Cores(6G Rays/s),メモリ容量16GB(GDDR6),2300ドル(税別)
0011名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/14(火) 11:37:07.22ID:Sw0P3pk10
もうトランジスタめっちゃ多く載せるしか進化無理なんね
発熱ヒーターレベルやろこれ
0015名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2018/08/14(火) 11:39:22.64ID:FM6oDNo/0
テスラと比べたらゴミやんけ
0017名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/08/14(火) 11:40:30.27ID:fYHwAW2J0
1070Tiを3万くらいに・・・
0018名無しさん@涙目です。(大阪府) [FI]
垢版 |
2018/08/14(火) 11:44:29.22ID:STHMJyHU0
ドライバしょっちゅう更新されるが
まともなドライバ書けないのかよ
0019名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/08/14(火) 11:44:56.34ID:YYgwAnAI0
1080の2倍はインパクトでけーな。
1070でさえFullHDでは役不足だというのに。
0022名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/08/14(火) 11:46:06.58ID:2KBwVDic0
>>8
たっかw
0023名無しさん@涙目です。(新潟県) [CA]
垢版 |
2018/08/14(火) 11:46:37.60ID:Hy6vl+5Z0
これで勝つる!
0025名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/14(火) 11:49:13.93ID:m0ULyGO20
GDDR6採用なのか…
AMDだかで採用してたHBM2だかなんだかはゴミ認定で良いの?
0026名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2018/08/14(火) 11:50:44.67ID:jcKLlJ060
youtubeが爆速になる
0029名無しさん@涙目です。(catv?) [CL]
垢版 |
2018/08/14(火) 11:53:24.94ID:J475l9Bv0
これで5ちゃんも快適に
0032名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/14(火) 11:54:16.40ID:ptcxpefi0
>>9
amdに最適化したゲームが増えてきたのは事実だが
カードの価格帯が同じなら性能はNVの方が殆どの場合で上
設定詰めていくとamdより長く使えるし
つか同じように弄らせろamd
0033名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/14(火) 11:55:43.74ID:m0ULyGO20
もっと画期的なアーキテクチャ開発とかで進化してほしいね

>>28
モンハンワールドは1080でもモッサリだとか
0034名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/08/14(火) 11:57:07.30ID:hiA0EnGq0
俺のコア2duoも劇速になるな
0037名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/14(火) 12:01:06.92ID:Fp5DlldU0
釣りかな
0038名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/08/14(火) 12:01:41.11ID:VPLZg1050
GDDR6は48GB実装するためかね。しかしこれは笑い止まらんレベルで儲かりそうね。粗利は9割近くあるんじゃね?
0040名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/14(火) 12:07:08.36ID:OfenFzy10
これなら4KのVR映像もレンダ出来るのかね
0042名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/08/14(火) 12:20:23.40ID:gAzIM8eY0
ついに750tiから乗り換える時がきたか
0043名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
垢版 |
2018/08/14(火) 12:21:34.25ID:+hNr58xp0
そんなファンで大丈夫なのか?
0044名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/08/14(火) 12:35:28.73ID:ke7awRja0
これで今までの3倍の速さでν速に書き込めるってわけだw!イヤッホウ
0045名無しさん@涙目です。(catv?【緊急地震:千葉県東方沖M4.6最大震度3】) [CA]
垢版 |
2018/08/14(火) 12:37:40.07ID:P0MQ/vcO0
俺のGTS250もそろそろ退陣か…
0046名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:千葉県東方沖M4.6最大震度3】) [CA]
垢版 |
2018/08/14(火) 12:40:36.70ID:TPTsFKG00
5chが爆速になる
0047名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
垢版 |
2018/08/14(火) 12:40:53.07ID:O8Cee4tO0
2倍の性能のものをこの価格で出してくるということは
1180の性能はあまり期待できないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況