X



イーロン・マスク「パナソニックのデザインセンスは異常」 気がつくの遅すぎだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:12:27.01ID:jYPPCXKw0?PLT(12015)


テスラは2016年にSolarCity社を買収した際、パナソニックと提携。ニューヨーク州バッファローに計画している工場
「ギガファクトリー2」で、パナソニックが太陽電池セルの製造設備を導入してセルを生産する予定でした。

パナソニックの社員やテスラの元社員は、ロイターに対して「組立ラインの問題」と、イーロン・マスクが要求する
「洗練されたデザイン」の両方を満たす難しさを伝えています。また、別の元テスラ社員は「見た目の美しさは重要な
ポイントで、マスク氏は常に満足していない。それが大きな問題だ」と語っています。

イーロン・マスクの思惑としては、タイルの外観の美しさは太陽エネルギーをより魅力的でポピュラーにするために
必要不可欠な要素。「太陽エネルギーはイケてる」という印象をもたせることが重要だと考えていて、2016年に
ソーラールーフ生産を発表したときに「この素敵な屋根を見てくれよとご近所さんに電話してもらいたいと思っている」
と語っています。

しかし、パナソニックはこの受注の遅れによって、工場で製造してテスラに売るはずだったセルやパネルの新たな
売り先を探さざるを得なくなってきているとロイターは報じています。

テスラのスポークスパーソンは、米ギズモードに対してこのようなコメントを残しています。

https://www.gizmodo.jp/2018/08/tesla-panasonic-elon.html
0004名無しさん@涙目です。(dion軍) [ヌコ]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:14:19.36ID:6J4xfHps0
パナの白物家電のデザインセンスは本当にどうにかした方がいいよ
0005名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:14:53.81ID:wJ5C92dk0
>>1
イーロンマスクのデザインセンスも壊滅的じゃん
0007名無しさん@涙目です。(家) [BE]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:16:45.89ID:1dMN2U1h0
>>4
こないだ白物は売り払ってなかったっけ?
それにしても大企業過ぎるから、
老害が口出しし過ぎるんだろうな。
カメラもそれはもう酷いもんで。
0008名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:16:59.54ID:sbSwTGSD0
>>4
Panasonicのスタイルは、家電の王道をまっしぐらだと思うけどな。

奇抜なデザインの中華メーカーの真似をするのは韓国メーカーぐらいだろう。
0010名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:17:38.52ID:QltB3GRm0
日本の場合はユーザー、特にジジババ主婦がアホだから、おしゃれデザインにすると使い方わからないってなるから。
セブンカフェと同じ。テプラ貼らないとダメ。
0011名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:18:42.90ID:wJ5C92dk0
>>4
ちなみに、センス抜群メーカーどこよ
0012名無しさん@涙目です。(富山県) [NL]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:20:07.53ID:WR7imEcp0
パナソニックがまともでテスラが糞 こういう企業は3年以内に潰れる。トランプにでも助けて貰いな
パナソニックは今の内に他の顧客を探したほうがいい
0015名無しさん@涙目です。(家) [BE]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:21:42.88ID:1dMN2U1h0
>>13
説得力あるなあ。もうないけどw
エネループ元のデザインに戻して欲しいなあ。
0016名無しさん@涙目です。(catv?) [TR]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:22:04.14ID:YDMFzmNQ0
優れたデザインには機能美が含まれている
それは結果としてユーザに「こう使うんだよ」という無言のメッセージを放つ

デザイナー(笑)のデザインには「このデザイン綺麗でしょ奇抜でしょイケてるでしょ」
という主張しかないから見ても不快だし使っても不満しか出ない
0018名無しさん@涙目です。(dion軍) [ヌコ]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:24:36.20ID:6J4xfHps0
日本にセンスのいいメーカーなんて皆無
インテリア、エクステリアという概念のない家庭がほとんどという国民性が根底にあると思ってる
リビングにスーパーで買ってきたようなプラスチックの収納家具置いてる家ってなんだよ…信じられん
パナは照明器具のセンスも最悪
0019名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:25:17.81ID:S53iolzU0
>>16
ユニバーサルデザインな
パナにもそーゆー部門があったような気がしたんだけど・・・ちゃんと機能してない?
あのエネループのデザインを見てると
0021名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:26:13.57ID:oQxaLnRL0
なんか最近日本企業を意地でも叩かないといけないみたいな感じになってない?
別に指摘はいいんだけど過剰な貶めも入ってるよな
0025名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:28:48.56ID:+uk0gKjG0
>>21
多分嫌儲民なんだろうが中韓のメーカー好きな人もいるだろうしステマしても構わないとは思うが
同時に日本の商品のネガキャンばっかしてるのは頭おかしいと思う
0029名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:32:08.52ID:5lXWgVJ50
スイッチやドアのデザインは他社の二番煎じ
0030名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:32:35.89ID:1FF2m6pf0
パナソニックは安かろう悪かろうそのもの
0033名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:34:36.07ID:1FF2m6pf0
>>23
車こそどうしようもなくクソデザインじやんw
0034名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:37:00.62ID:8GqHNbJm0
iPhoneとかもデザインやイメージが相当シェアに貢献してる。
日本のメーカーも消費者向けの商売するならデザインやブランドに力入れないと安売りの後進国に駆逐される。
0037名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:38:53.60ID:aGsYML++0
>>31
これだけ変えられるのは大したもんだ
0038名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:39:36.91ID:SPcp+sy40
日本車とかクソダサいしな
ガンダムが元凶なんじゃねーかな?
0041名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:41:54.36ID:61YqA2rg0
>>34
デザインより技術優先の結果
デザイナーが中韓メーカーに引き抜かれた
0042名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:42:07.87ID:yR8j4PcH0
てかこのニュース休みに入る前に見たぞ
古い
0045名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:42:58.73ID:HSTTHZLU0
センスがない奴ほど上に行く日本企業の体質が終わってる
0048名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:45:42.55ID:4AE8yFrw0
>>44
それがテスラの技術力だよ。

ロケットや電気自動車は本当のテスラじゃない。
0051名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:49:57.87ID:VxBghsmE0
ツイッターイキリおじさん
0056名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:57:17.38ID:SBNVok8b0
デザイン重視したらただでさえ悪い効率悪化しない?
素子隠すようなデザインだろ
0059名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:57:44.44ID:kU1SIkC90
>>11
エレクトロラックスのデザインは良いな。
0063名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/08/13(月) 13:59:56.37ID:svYkMA3Y0
>>15
昔の蓄電池は下部にオレンジとか緑とか種類ごとにわかりやすく表示されてたのに
エネループのデザインのせいで他のメーカーまで分かりやすいデザインをやめた
んでおかんが蓄電池を捨てる案件が
全国で多数発生したのだが?まぁその方が売れるけどなw
0064名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2018/08/13(月) 14:00:28.33ID:SBNVok8b0
エネループって海外版はそのまんまのデザインなんだよ
パナソニックはおま国仕様
0067名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/08/13(月) 14:03:23.30ID:hTlbqCm20
いい加減にこいつはホラ吹きの詐欺師だって気づけよ
0070名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/08/13(月) 14:05:56.56ID:L7/ZJqCi0
株価にしか興味のない会社
0071名無しさん@涙目です。(茸) [PK]
垢版 |
2018/08/13(月) 14:07:46.36ID:MHgKxZkX0
テスラってようするに意識高い系のミツオカなんだな
0073名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/13(月) 14:08:52.18ID:dwNBlA+Y0
デザインが5割ってそろそろ気づくべきだね日本の会社は
0074名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]
垢版 |
2018/08/13(月) 14:09:11.77ID:jp3Honje0
テレビだけはパナ以外は考えられない
他は予約録画のやり方が面倒だったり、予約録画数も少なかったりして使い物にならない
0075名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/13(月) 14:09:46.44ID:dwNBlA+Y0
>>65
これ速攻でテンキーいかれるからな
0076名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/08/13(月) 14:09:57.72ID:h/78dFeR0
>>11
Bang & Olufsen
0079名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/08/13(月) 14:16:57.71ID:ymTGLKRG0
>>11
ツインバード
0081名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/13(月) 14:22:50.12ID:xqVe9Hew0
テレビとかレコーダーの電子番組表にバカでかい広告スペース付けたときはアホかと思ったな
VHSのときはパナ派だったけどアレでパイオニアに乗り換えたわ
0083名無しさん@涙目です。(空) [ES]
垢版 |
2018/08/13(月) 14:24:18.31ID:tOdWWOB+0
足りない性能はデザインでカバーって詐欺商売か
無骨なGT-Rがスーパーカーとして何故売れに売れているか理解していない
今やあのカタチがマッスルスーパーカーとしてカテゴライズ
0085名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/08/13(月) 14:26:36.00ID:FUjZreee0
家電デザインの仕事に関わったことあるけど
最初は割とぶっ飛んだデザインとか
洗練されたデザイン案が出てるんだよ

その過程でどんどん絞っていくんだけど
最終局面になると上の人間の腰が引けてきて
無難なデザインを選んじゃう

デザイン凝った製品出すなら
上の人間にGO出せる人がいないと無理
0089名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/13(月) 14:32:20.82ID:e5rwlFC70
3DOってパナソニック?
0094名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/08/13(月) 14:44:31.46ID:8GqHNbJm0
>>41
技術が圧倒してればいいんだけどね。
無骨だけど他で得難い機能があって丈夫で長持ちとかだったら断然支持するんだけど、いらない機能ついて、保証期間すぎるときっちり壊れるみたいなのだとお客はついてこないと思う。
0095名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2018/08/13(月) 14:49:03.01ID:Ih7LeemW0
けっきょくテスラは成功しそうなの? 失敗しそうなの?
0098名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/13(月) 14:52:54.12ID:qhDvrUrI0
パソコンはレッツノートLV
一眼はLUMIX G9のイケメンが通りますよっと
0099名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/08/13(月) 14:53:39.99ID:4AE8yFrw0
>>85
デザインを売りにした製品でも、原材料費や工程数を考えた上で提案してると思うがな。
0101名無しさん@涙目です。(アラビア) [ニダ]
垢版 |
2018/08/13(月) 15:01:53.53ID:5h9Cjwqa0
EV事業大失敗したから、パナソニックに責任押し付けて逃げる準備始めてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況