X



昭和時代の日本人が知ったら驚くと思う現代の日常ランキング 1位 テレビが薄っぺらくなっている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 00:50:10.71ID:Ex03RZuq0●?2BP(2000)

昭和は実に30年近くも前の元号となり、当時の様子は懐かしい記録として紹介されたり、現在との技術比較などで紹介されたりする事が多くなっていますね。
特に昭和に存在していたもので現代で大きく変わったものは、当時の人々から見たら目を疑うような進化を遂げたものまで存在します。

そこで今回は「昭和時代の日本人が知ったら驚くと思う現代の日常」をアンケート、ランキングにしてみました。
昭和から現在にかけて驚くほど変わった日常とは、一体どのようなものだったのでしょうか?

1位 テレビが薄っぺらくなっている
2位 みんなスマホをいじりながら歩いている
3位 みんな切符を使わずに改札を通っている
⇒4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「テレビが薄っぺらくなっている」!

ほぼ厚みのなくなった、「テレビが薄っぺらくなっている」が堂々の1位に輝きました。
登場当時のテレビといえば、ブラウン管を採用する事によって画面サイズに対して幅や奥行きが非常に大きく、特に奥行きは30cm以上あるものが普通でした。
しかし液晶技術やLED技術が進化した現在は薄型化したテレビが当たり前になっており、その厚さは厚いものでも5cm程度が多く、また幅も非常に小さくなっている事から特に多くの人が驚くと考えられたようです。

https://ranking.goo.ne.jp/column/5297/
0002名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/08/11(土) 00:50:42.88ID:zSMOMkWS0
2か3
0006名無しさん@涙目です。(秋) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 00:53:44.42ID:XvsYzOam0
こんなの江戸時代でも、室町時代でも弥生時代でもそうじゃないの?
昔を今の尺度ではかって何が楽しいんだろう
0007名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 00:55:14.61ID:9+uOeQST0
本当に驚くのは想像すら出来なかった事だろ
薄型ディスプレイなんてイメージとしてはありふれてた
透明チューブの中を車が走ってないこととかリニアがまだ商業運転してないことの方が驚くわ
0008名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/08/11(土) 00:55:29.02ID:DJymxBNH0
ネット炎上とか考えられない概念だろうな
何万人、何十万人もの人間が一瞬で同じ価値観を共有するんだぜ
0009名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/08/11(土) 00:56:07.18ID:Tl4+J+XL0
オタクがふつーの文化になってしまった
0011名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/08/11(土) 00:57:25.73ID:jMXtw4E00
平成
0012名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/08/11(土) 00:57:32.96ID:mkuHxQI/0
原発爆発した
0015名無しさん@涙目です。(秋) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 00:58:34.43ID:XvsYzOam0
>>7
昭和の人たちは21世紀には車が浮いてると信じて疑わなかったからな
あの根拠は何だったんだろう、半重力物質なんてその技術の糸口すら見えてない
0017名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/11(土) 00:59:42.83ID:1+sxDqoY0
テレビが薄くなるのは予想出来てたけど
ネットは予想外だったから驚くだろうな
0018名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:01:46.10ID:IwHC7Mdy0
NHKが外国の放送局だった
0019名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:02:14.50ID:Gr/BPsGP0
このオレが結婚している
0020名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:03:22.30ID:bvUSPfsl0
20世紀の21世紀の予想図とかみると
町の至る所にインフォーメンションカウンターみたいなのがあって
そこから色々なサービスを受けられるみたいな感じだったけど

それってスマホだよな、ってふと思い出してみたりするな
0021名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CZ]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:03:52.61ID:LpHqO8Ia0
頑張っても希望が持てなくなった
0022名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:03:57.17ID:RQlHoYJU0
女子が体育の時間にブルマをはいてない。
0023名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:04:15.11ID:sT9urrMp0
壁掛けテレビが壁に掛けられずに置いてある。
まだ北朝鮮が存在してる。
トランプが大統領。
0026名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:06:26.97ID:JmXmOo3v0
ネットや
ネットが一番ビビるわ
他人と心を共有してるもんやん
0027名無しさん@涙目です。(東京都) [MY]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:06:29.69ID:AtlnxqD00
>>3位 みんな切符を使わずに改札を通っている

定期券表示の方がスマートだった
0028名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:06:53.25ID:Gr/BPsGP0
ヤワラちゃんが谷とイチャついてはしゃぐ
0030名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:08:58.14ID:mLsLKIPG0
公衆電話の設置台数が衛星電話契約数やアマチュア無線局の数を下回った
0033名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:11:09.19ID:YMxF9naY0
毎年ポールマッカートニーが来日する
0034名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:11:20.81ID:Nnia3w1u0
>>15
イルカがせめてきたぞ
0037名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:12:20.01ID:QwaAtZcH0
天皇の生前退位により昭和の次が終わってしまう
0039名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:13:19.57ID:04kplq4U0
人間性も薄っぺらくなっている
0040名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:13:26.86ID:Gr/BPsGP0
>>36
アキバなんて電気街だったもんな
0041 【九電 57.4 %】 (地図に無い島) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:14:09.63ID:K/YZ//3S0
>>4
(*´-`)
0044名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:16:11.23ID:sT9urrMp0
日本が世界中から嫌われて韓国が世界中で尊敬されている。
0045名無しさん@涙目です。(岐阜県) [BR]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:16:24.02ID:sEgUPHYX0
宇宙の旅ができない
0046名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:16:31.03ID:ONYQGg8o0
公衆電話
ポケベル
携帯電話
スマホ
0047名無しさん@涙目です。(神奈川県) [QA]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:16:46.20ID:XTdr0Wg00
固定電話が壊滅
0049名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:17:17.03ID:mFbK//ke0
空撮がドローン
0053名無しさん@涙目です。(catv?) [AT]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:19:19.61ID:LaZ4lR4S0
車が空を飛んでいない
0055名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:21:03.80ID:urKeS+o+0
フェラチオやな
0056名無しさん@涙目です。(群馬県) [DE]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:21:04.46ID:HpC21PPS0
メディアのやらせと虚言が明るみに
0057名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:22:08.16ID:PmaQWNpq0
テレビは研究してたんじゃないか
プロジェクターはあっただろうし
0058名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:23:17.47ID:MswnmU2E0
自宅で仕事ができるテレワーク
0061名無しさん@涙目です。(catv?) [DK]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:24:31.19ID:7TS0GuAu0
お台場に1/1ガンダムがあるとか
小学生の俺に見せたらうんこ漏らすわ
0062名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:25:33.33ID:MrodR2v10
>テレビが薄っぺらくなっている

80年代には既に想定されていたけどな
0063名無しさん@涙目です。(宮城県) [KR]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:25:50.80ID:TboUIiyK0
手元の端末でテレビ電話かなぁ
しかもWi-Fi環境なら通話料は掛からない
ホテルの予約や問い合わせに時間測りながら電話していた時代が懐かしいわ
0064名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:25:53.59ID:DJymxBNH0
>>26
心の共有も大きいが知識の共有も社会的な影響は大きいだろうな
昭和時代は素人と専門家の乖離の幅が大きかったが
今は素人でもスタートラインをwikipediaまでは持っていけるからなあ
0065名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:26:41.61ID:7/aCmwvy0
>>15 アホかいくらなんでもそれは無い。ただガソリン車が走ってるとは思わず全て電気自動車になってると思ってたけどな。
0066名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:26:46.42ID:XUVASRJm0
やたらとはしゃぐ坂上忍
0068名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:27:13.82ID:CMdr/Nbb0
20年くらい前テレビで、将来は新聞を指でなぞると1枚でいろいろな記事が読めるようになるかもしれないと言っていた
その程度ですら嘘だろと思っていた
0071名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:28:54.55ID:7/aCmwvy0
え、何でアメリカ合衆国?w
0073名無しさん@涙目です。(東日本) [AT]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:29:52.43ID:GPF46I880
学研雑誌の定期購読世代なら
え?銀色の全身タイツ着てないじゃん!
とか
まだ車にタイヤついてんのかよ!
とか
0074名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:30:01.51ID:26+s5PB/0
ネットバンキングだと思う。
0075名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:30:48.38ID:CsEUtPya0
内容のことかと
0076名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:31:01.96ID:Zl8yCYo30
Burrn!の表紙になるアーチストが当時と全く変わっていない
0079名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:31:27.03ID:WX3kzG3p0
・癌がいまだに死ぬ病気

予想外だったのはこれくらい
0080名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:31:27.22ID:/ULBdZ0T0
他には
日が出ない電気コンロ
百会均一のデカイ店
犬がほぼ室内で飼われてる
髪の毛染めるのが普通
0083名無しさん@涙目です。(岐阜県) [BR]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:31:57.06ID:sEgUPHYX0
空中に映るテレビがまだ無い
0088名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:35:07.79ID:5oWqRzLn0
未来の日本っていうので
わりとマジメに道路はチューブのなか
そして車は浮いてたよな
0089名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:35:25.94ID:MswnmU2E0
パワハラ&セクハラ講習会
0094名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/08/11(土) 01:38:21.25ID:JY9dEv360
ガンダムシリーズがまだやってることかな。
あと、エヴァンゲリオンが復活してまだ終わっていないこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況