X



在日スペイン人「日本人は始まりの時間はきっちり守るけど、終わる時間は守らないって変」→38万いいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 13:01:40.44ID:AfeEkf7T0?PLT(12000)

ソース
http://i.imgur.com/mHeqwrc.png

俺スペイン人だから、1分2分遅れたら「さすがスペイン人」とか「ラテン系は時間守らない」と日本人によく言われますね。日本人は自分は時間を守る1位国だと思ってるけど、
日本人はスタート時間しか守らない。5時半に終わる予定会議は7時半までに延長すると、俺にとって5分遅れるより酷いと思ってる。

https://yahoo.news.com
0202名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 14:57:55.95ID:6nc40j+D0
まぁ、ホントに仕事が出来る奴はちゃんと時間配分ができる

定時内で終われるように段取りをしてから仕事に取りかかる

でも、心配すんな、近い将来単純労働はほとんどAIがやるようになる
AIがドンドン仕事してたくさん税金を納めてくれれば人間は働く必要なくなる
0203名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/08/09(木) 14:58:14.72ID:Ks9Z6EDx0
ほんとこれだよな
きっちり守るのは始まる時間だけ
もっと厳密に言うと、

日本人は仕事のスタート時刻にきっちりしてるだけ。
0205名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:02:31.24ID:yWs57T480
>>10
それな
0207名無しさん@涙目です。(空中都市アレイネ) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:04:02.06ID:LmswsplW0
そもそも時間じゃなくて
働いた量で決めろよ
0208名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:05:53.61ID:AiF5U+vb0
これほんとその通りだよな
会議なんかでブチ切れたくなること多々アル
0209名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:06:07.30ID:NPsqn2IB0
終わりよければすべてよしが出来ないからな
0211名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:08:59.02ID:6nc40j+D0
>>204
お前はもっと日本語勉強しろ
0214名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:09:53.30ID:tRXT5/n80
残業する人って効率悪い無能とそもそも仕事量が多いの2パターンにわかれるけど大半が前者だろ
そして高いヤニカス率
0215名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:10:40.54ID:TlmJPwk/0
昼間ダラダラやってるやつの残業手伝うとかよくわからんな。
それで定時に帰れない!とか更によくわからん。
0217名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:13:46.40ID:6nc40j+D0
日本も定時を守ろうぜ

無理に定時を8時〜17時にしなくても
最初から8時〜19時にしとけば終わる時間守れるだろ、休憩外して10時間労働になるけど
0219名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:19:22.68ID:4dAJ4HGE0
朝は時間に厳しくて長時間働かせるけど
日本の経済成長率は世界で150位、一昨年は160位
何のために働いているのか考えないただのバカ民族じゃん
0220名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:19:36.85ID:rONtRk470
>>1
勝手に日本人の特長みたいに思わないで欲しいわ

経営者が労働者を道具くらいにしか見てないって話で
時間延長するのはべつに日本人の特徴でも文化でもねーんだよ

日本人だって会議延長とか嫌だっつうの
0221名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:20:16.68ID:cILdcqLU0
いやなら出てけよ
何様だ土人
0222名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:21:33.09ID:ewxNg8bM0
マジで冷戦下のソ連の方が労働者に優しかった
0225名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:23:37.69ID:q9Oj1g180
終了時間を守らないのは問題の本質じゃない
その分の賃金を支払わないのが問題
0226名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:23:58.18ID:NPsqn2IB0
>>217
9to5がいいです…
9時から17時
0227名無しさん@涙目です。(長屋) [SC]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:24:27.47ID:H8DcUmuw0
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、
驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。

そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、
奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、
あるいは反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を 血祭りにあげた。

現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの 唯一の誇りを見い出しさえしている。

(by リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
0229名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:26:40.81ID:rAr6SZxf0
おっいきなし反日か?
スペイン人は口がうめえなあ
0230名無しさん@涙目です。(空) [IR]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:31:33.53ID:6xL0NOk20
>>168
マネジメント層が無能なのは旧軍からの伝統だからね、しょうがないね
0232名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:39:21.43ID:Dyfyv/sw0
オンタイムは会議、メール、電話で客先応対で埋まる

残業タイムで自分の案件をしこしこやってる

だいたい22時位まで
0238名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:50:04.39ID:6Z0lmhMK0
これマジでなんなんだろうな
時間守れないやつはカス扱いされて遅刻はやたらと叩かれるのに
厳守しろよ厳守
0239名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:51:01.58ID:IeSb/RlF0
無職「日本は生産性が低い」
0242名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:01:12.66ID:hlD7ZPtu0
最近ありがたいことに社内会議を時間内に終わらせれないのは進行役の能力不足って扱われるようになってきた
0244名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:03:06.74ID:p3Bvmrx60
誰よりも朝一番遅く出社して一番早く帰ってるよ。
0251名無しさん@涙目です。(空) [IT]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:19:54.72ID:C9PWZzgz0
追加要件やら、つまらん要望だすなよ
そしたら、時間通りにおわるんだよ!
いつまでも、建物一つ完成されられ無い
奴らに言われる筋合いはねぇよ!
0253名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:28:14.22ID:qXJHFMWN0
日本が批判されるとすぐに日本から出ていけって言うのは思考停止の馬鹿だよ

このスレでも分かるとおり、無駄な残業に嫌気を差してるのは日本人も同じだ
なら変えていけよ
クソみてーな習慣維持して日本に得なんてないだろうがよ
奴隷宣言しても惨めになるだけだわ
0256名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:34:56.41ID:+ABCUalC0
日本はおっさんと父ちゃんの我慢でできてんだよ
0259名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:38:15.97ID:5LC7FSi80
まあ9時スタートで9時にくるやつはほとんどいないだろうから、始まりをきっちり守るも間違いではあるな
0262名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:59:48.31ID:90D5DJLb0
>>230
マジレスすると、労基が仕事してないし罰則が無いから。過剰な仕事を与えても罰則が無いから、適正な仕事を与える上司が評価されない。
結局、人権意識が低いんだよ、この国は。
0266名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:14:32.96ID:n3PhECMD0
終わる時間がなあなあである以上、始まる時間もなあなあでいいよなとはよく思う
始業時間が9時なら9時30分ぐらいまでにみんながダラダラ集まってくる職場みたいなのがあったら素敵そうだが
0267名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:22:52.75ID:55tfHtIR0
スペインのバレンシア行ったことあるが、マジで昼間の2時くらいから店閉めて寝てて笑ったわ。
と言うか羨ましい
0268名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:24:20.98ID:55tfHtIR0
30分遅刻したら暫くグチグチ言われるのに、1時間サビ残しても何も言われないからな。
0270名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:26:00.53ID:PjknKjAK0
>>1
そら契約してる時間より多く働けってことだからね
時間なんて開始終了どっちも守らないよ
俺は本来のスタートよりも2時間早く出社して働いてるけど誰も怒らない
0271名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:26:17.12ID:6QuZkbGc0
>>267
単に昼寝したいからじゃなくて全く人の入らない時間帯に
開けるのは人件費や光熱費の無駄だもん

日本人はそういう割り切りができないよな
繁忙期でもないのに
ダラダラ店開けてるし
0274名無しさん@涙目です。(北海道) [PL]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:53:30.12ID:btXW3KPc0
スペインって闘牛の国か。エルマタドーラは昼寝大好きだったな
0276名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:55:25.49ID:w3eQ0qY+0
終わり時間なんて成果出してからだろ
やる気見せずダラダラ会議して終わり時間になると抗議するとかゴミ害人だろ
0278名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:58:47.79ID:Z0q/l4H40
遅刻する人にはメチャクチャ厳しいのに
労働者の帰りが遅くなるのは平気な経営者
0280名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:04:26.53ID:4lx8QcCB0
俺逆だぞ。
始まりの時間はまちまちだけど帰りはきっちり終電だから。
0281名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:12:28.73ID:9Xjpt5vd0
なんか、どこの職場にも残業するのがエライ、と思ってる人が一定数いる。
就業時間内に終わらせる方がエライと思うんだけど。
0282名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:13:44.59ID:DKewdSU/0
こんな会社本当にあるの?日本企業で働いたことないから分からん
まぁそういう会社でしか働けない底辺ってことでしょ
0284名無しさん@涙目です。(dion軍) [IL]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:24:23.67ID:f9nymMkS0
>>281
残業することが偉いと言うより、上司がこいつは信用出来るのかどうかの確認の為のように感じられたわ
付き合って残業してた俺と俺より仕事はできるが早く帰る先輩だと、俺の方を色々優遇してくれたし意見を聞いてくれた
0286名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:35:22.33ID:d8A6Nqv30
GDP世界二位とかいってサビ残してるだけだった無駄の塊みたいな国w
0288名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2018/08/09(木) 18:43:49.26ID:pAY+klpd0
よそはよそ。ウチはウチ

日本は資源なんざないんだからよそからみて基地外級に働いてようやく一人前
でなきゃあっという間に末はフィリピンかカンボジア
0289名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 19:00:22.07ID:QGOTTmkN0
日本のムラ社会では円くなって座ったが最期先に席を立ったら負けだからね次の予約だけが唯一の逆転勝利方法なんだよ但し私用不可w
0290名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 19:05:37.38ID:vNyH76Rw0
会議は昼休み前にするべき
昼飯食いたいから伸ばしたくない意識が働く
逆に昼休み明けに会議するのなんなんだ
眠くてしょうがない時間にするなっての
0292名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2018/08/09(木) 19:58:45.20ID:DTVvzaad0
>>5
残業代は、1分単位で払う様に
労働法改正するべきだな。
0297名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 20:54:34.86ID:Kz8KntyE0
とあるパソコンメーカー∞に勤めてたのだが、
あの会社グループ全体で15万人以上いるんだよね。
で、誰かがミスするとルールが追加されるワケ。
誰かが酔っ払ってパソコン紛失するとルール追加。
スマホを紛失するとルール追加。
年間で50万個くらいルールが追加されてクシャミ
するにも部長承認が必要なくらい。
そら生産性も下がるよ。
生産性を上げるために誰も動かないんだから。
0298名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 20:56:55.18ID:LgCyFQYa0
日本には共産じゃない労働党ってなんでないの?自民なんてもうズレ過ぎてるだろ。
0299名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/08/09(木) 21:14:44.75ID:VnQoxgh+0
>>270
近頃ホワイトな所は入退場システムとか言うので時間管理してるから、
材場と勤務時間差が大きいとエラーが出るから、
勤務開始30分以上前に会社に来るな、とか通達出てるらしい
残業も申告制で、申告通らないで帰れと言われる日も多いとか
日本も変わってきたよ
0300名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/08/09(木) 21:37:50.16ID:6k2bl0Ba0
上手いこと言うね〜
0301名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/08/09(木) 21:38:56.67ID:d8A6Nqv30
一方で頑張ろうが給料は増えないし頑張らなくとも減らない。それどころかクビにならない。
まったりお茶して長引かせた方が得というブラック社員もいることに注意されたし。

結論、組織も社員も糞w日本人のメンタリティw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況