X



コンビニ店員「ありがとうございました」 客「レシートは?」 店員「あ、いりますか(笑)」客「ムカ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 11:12:26.74ID:jukSk6c30?PLT(16930)

コンビニで「レシートくれない店員」にイラッ! 「ください」と言うと「あ、いりますか(笑)」

コンビニやスーパーで商品を購入した後、「レシート」をどうしているだろうか。財布に入れる人もいれば、そもそも受け取らない人もいる。

このほど、あるツイッターユーザーが「店員が確認なくレシートを渡さなかった」ために「イラッとしてしまった」との一幕を投稿し、話題を集めている。

岐阜県在住の30代男性ユーザー「よし。」(@Yo_shi_0)さんは2018年7月30日、レジでのこんなやり取りを投稿した。

「コンビニで確認もせずにレシートをくれない店員さんにイラっとしてしまった レシートくださいと求めたら『あ、いりますか(笑)』とか言いよる」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180809-00000000-jct-soci
0552名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2018/08/09(木) 14:57:42.67ID:wbGUklt70
レシートと現金は禁止しろ
0555名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:00:24.76ID:fMDyogQF0
昔、某湖に架かる大橋の自動車料金所のおっさんが受け取らなかった領収書の内の
何割かをネコババしていると聞いた事ある
流石に今時は、対策が講じられてできないだろうけど
0557名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:02:10.15ID:vPh+tkek0
>>521
んなことわかってるから正しい日本語使えや
って思ってたけど最近コンビニ店員だいたい外国人でクレームつける気にもならないわ
コンビニの勝ち
0558名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:03:52.70ID:VAXwa7yFO
(´・ω・`)店員が変な挙動したら貰う

(´・ω・`)打ち直しとか
0561名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:05:53.69ID:5UeQ+7ly0
>>549
一部のスーパーとか店員レジが数レーンあって端っこ1か2レーンくらいセルフレジなとこあるよな
ラムゥっていうところはバーコードだけ店員が通して、支払いは自販機みたいなセルフ式になってる
0567名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:09:59.54ID:ZLNit3UW0
レシートなんか無くても腹が覚えてるとか言えば保証してくれるんだろ?
0568名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:12:59.82ID:UFpBcjrd0
レシート渡す→キレられる
レシート渡さない→キレられる
レシートいりますかと聞く→そんなこと聞くなとキレられる
0569名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:15:06.08ID:0DgyeQ2M0
レシート渡したらそのままゴミ箱入れられたりするんだから
詮無いわな
0570名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:16:22.00ID:0nkVf6JR0
中国人がやってる中国料理屋
レシートすら発行してない
あれ脱税の温床だろ
0572名無しさん@涙目です。(滋賀県) [IT]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:18:50.88ID:q4v7UwxY0
いつ行っても一切くれないラーメン屋あるけど
脱税しとるんだろうな
0573名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:20:50.97ID:+itPetlr0
コンビニはトイレ借りるかATM使いに行くところ

てか>>1の30代男性ユーザー、その年でプリキュアみてんのかよwwwwwwww




ワイもみとるぞw
0574名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:21:06.98ID:z0K+1nJI0
値札と違う場合もあるし、割引を間違ってることもあるから確認のため貰う
あと返品のときにも必要だし、万一、万引き間違われたときの証拠にもなるから必ず受け取る
0575名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:21:07.40ID:6WRj9qQY0
>>560
若い子けっこうストローで飲んでるよ
0576名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:23:06.51ID:X/FVyfAD0
>>434
いや、俺もイミフなんだけど
普通に416の疑問あってるんじゃないの?
0580名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:26:43.71ID:aqaq8mTn0
レシートが必要ない人の方が多いんだからそれが効率的だよな
0581名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:27:16.26ID:jX9MgyDZ0
>>579
君が棒側持ってたからじゃないの
0583名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:27:38.24ID:nj+0hqyo0
別にイラッとはしないが
0584名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:29:02.65ID:2AKvtnkK0
>>580
いらないのは自由だが渡すのが基本で普通
無しにしたら何かあったとき困るぞ
0586名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:33:37.73ID:rXnVzM8q0
レシートは大丈夫でしょうか?
0587名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:33:49.06ID:2AKvtnkK0
>>585
まあ個人経営の飲食でレシート無しの所は
ほぼ確実に節税と言う名のちょろまかしはやっていると見ていい
0588名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:34:32.15ID:EQH3qy930
>>58
ふくろ要らんわ〜って切れるガイジの方が多いからね
しゃーない
0589名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:35:32.15ID:jX9MgyDZ0
バーとかでもくれないからやりたい放題だな
0590名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:36:46.21ID:EQH3qy930
>>14
企業ゴミ出るだけだろ
言われてからボタン押せば2秒で印刷終わるんだから現状が最適解
0591名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:37:26.80ID:0DgyeQ2M0
>>570
寿司屋とか小料理屋とかそんなもんだが
チェーン居酒屋しか知らんのか
0594名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:41:20.87ID:zNSAznVy0
>>7
ぼく「えっ?レシートがお餅なんですか?なにそれこわい」
0595名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:42:02.60ID:jX9MgyDZ0
>>592
数秒触ったところで大差ないしちっちゃい奴だな
ココ持ってねほらココだよって言ってろよ
0598名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:43:57.69ID:1rU56kCs0
>>582
だからファミマの店員、こっちから言わないとくれないのか。
0599名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:45:26.10ID:ACEpy/YQ0
コンビニバイトは普通に清算間違いや釣り銭間違いするからレシートはきちんと受け取りな
買った品数より多い数の分何度請求されたことか
0602名無しさん@涙目です。(滋賀県) [IT]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:50:44.71ID:q4v7UwxY0
捨てる所置いといて客に選ばせる店がいい
もらわない客が多いから最初から渡さないってのは横着だし
そんな店なら打ち間違えとるかもしれん
0604名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:51:23.95ID:1rU56kCs0
>>598
ダイソーも客がわでなくレジの従業員に防犯カメラが向いてる。

レシート渡さない奴がパクったかららしい。
0605名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:51:24.43ID:BJAqBreD0
斯くしてコンビニ店は、君達のおかげで
経営が成り立っているのだよ。
アハハハハハハ
0606名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:51:33.30ID:Jqt/6E4N0
斯くしてコンビニ店は、君達のおかげで
経営が成り立っているのだよ。
アハハハハハハ
0610名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 15:57:28.65ID:FQBx7c+C0
レシートと釣り銭を一緒に渡さない奴はなんなの?すげえイラっとする
一緒に渡せば確実に受け取ってもらえるのに
0618名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:12:42.37ID:s20YSe+C0
クーポン付きのレシートなら要るわ
0619名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:13:48.45ID:wMn83+sm0
そういえば、コンビニはレシート不要って客圧倒的多数だけど
スーパーは逆に必要って客が圧倒的多数だよな。
その理由がわからん
0620名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:14:19.04ID:Jqt/6E4N0
粋がった兄ちゃんが、「チッ、イラネェ」とか言って受け取らないのを見ると
店員が心の中で「毎度ありぃ」と叫んでそうだがな。
0621名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:17:36.82ID:PDpPfC8U0
>>1
あれ9割5分捨てるんだよなあ、すぐレジ周りが散らかる
しかも無言のまま手で払いのける馬鹿の多いこと多いこと

まぁ自分は渡す様にはしてるけど

レシート要らない人は、お釣りを返す直前に「レシートいいです」って一言あるとめっちゃ助かる
0622名無しさん@涙目です。(家) [EU]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:20:55.20ID:hMUZW/xq0
クレカ決裁だとレシートは必ず出す
現金でも原則出さないといけないんだが・・・。

レシート拒否する客が悪いわ
0623名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CZ]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:23:53.41ID:MSs8MobT0
どうでもいいわ
0624名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:24:16.25ID:vQUhs9810
>>599
コンビニではないが形状の似た商品で値段が違うものをいくつかカゴに入れてレジにいったら
1つだけ値段チェックしてそれに個数をかけようとした店員がいることもある
それも高いほうの値段で個数を入れてたから速攻で文句を言って訂正させたが

手作業で個数を数える手間と間違いの可能性を考えたら、1個ずつバーコードを通してカゴに入れたほうが速くて確実なのに横着をする店員
スーパー・コンビニのレジは底辺の仕事だと思った
0625名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:27:28.29ID:RwbvVL7X0
店員「レシートは要りますか?」
コミュ障の俺「要・ら・な・い」
店員の勝ち

毎回
こんな戦いがあるような気がする
0627名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:28:15.75ID:zgMAYrCb0
こんな「うんいる」で返せばいいことがなぜ
ここまで伸びるのか
不思議でならない
0629名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:32:26.93ID:PW26Of9G0
レシートよこさない店員の前で「よこせ」という態度で手を出して待ってる
これが一番イライラしなくていい
0630名無しさん@涙目です。(WiMAX) [KR]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:32:40.00ID:LmnLn4SL0
>>「店員が確認なくレシートを渡さなかった」ために「イラッとしてしまった」
なんて余裕が無いんだろう、イラッとするほどのことか?
店員じゃなくお前の心の問題
0631名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:34:39.89ID:EdpySCez0
むしろレシート渡してくるのにムカつくんだが
電子マネーで支払ってんのに手間掛けさせんなよ!
0635名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 16:54:45.74ID:GbViK+Hx0
僕は絶対レシートもらいます!

くれない店員はやだ!!
0638名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:02:30.34ID:qKbtGyUl0
>>1
コンビニ店員「ありがとうございました」
コンビニ店員「レシートは?」
客「あ?いらねーよ、クソが。死ねよ」
コンビニ店員「ムカ」
0639名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:03:42.51ID:/OEzsX+I0
レシートをくれなかったという理由だけでイラっとするってどんだけストレスたまってんだよ
0640名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:04:29.87ID:qKbtGyUl0
コンビニ店員「ありがとうございました」
客「レシートは?」
客「あ、いりますか(笑)」
コンビニ店員「ムカ」
0641名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BY]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:04:32.80ID:g51H0Exj0
>>18
ツルハのお姉さんに「すごーい!777円ですよ!私ならお財布の中に入れておきます」と満面の笑顔でレシート渡されたことがあった
0643名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:09:40.38ID:Q8lqKl6z0
>>46
何語で何の説明してるの?
さっぱりわからないのだけど
0644名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:10:34.61ID:J2XeRm5N0
レシートを渡さないから,言って無理矢理貰った。後で,レシート確認すると,買っていない
もの(ファミチキ)を買ったことにされて,料金まで余分に請求されていたわ。
文句を言いに戻ったけど,全然反省なし。「すいません,単純なミスですよ〜。」
単純なミスで,レシートに印字されるかっつーの!
岐阜の三田洞にあるファミリーマート。
0645名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:12:28.96ID:rONtRk470
「ポイントカードはお持ちですか?」
疲れきっててかすれ声で答えたりすると、は? みたいな顔されたり・・・
人間いつも元気じゃないのよ

客にいちいち応答を求めるのはサービスなのか?
ポイントカードなんて使う時は自分から出すようにって張り紙しとけばいいだけじゃないの?
0650名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:25:20.42ID:yE7MzgXq0
「大丈夫です」「いりません」の一言言えば
済む話なのに貰いたくないがために
無言で手を避けるやつ
些細なことかもしれないが悪い…
あれはかなりウザイ…
客の態度でイラつくランキング
トップ5には入るわ…
袋詰め前にレシート渡したらゴミ箱に
あからさまに態度に出して叩きつけるように
入れるやつやめてくれ。いらないのは
わかったが一部の日本語通じない相手の対応
だけでも精一杯なのにメンタル持たんわ
レシートを捨てる手間も惜しいわなwすまんw
0651名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/08/09(木) 17:26:08.62ID:1FUT/y390
>>451
そうなの?
会社名入ってないと認めてもらえない場合があるから、できるだけ書いてもらえって昔聞いた。
いつ頃から認められたんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況