X



【悲報】安部晋三「東京五輪終わってもサマータイムは恒久的運用します。経済効果は一兆円規模」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ]
垢版 |
2018/08/08(水) 12:02:33.36ID:WMtONCTo0●?2BP(2000)

東京五輪終わっても「サマータイム」恒久的運用へ 議員立法による成立を目指す



安倍晋三首相(63)は7日、2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策などを含め、
国全体の時間を夏の間だけ2時間早めるサマータイム(夏時間)制度について検討するよう自民党に指示した。

当初は19、20年の2年に限る案もあったが、五輪を契機に恒久的に夏時間を運用する方針であることも党幹部らへの取材で分かった。
安倍首相と官邸で会談した大会組織委員会の森喜朗会長(81)によると、安倍首相は「国民の関心は高い。やるならば国民生活に影響する」などと語ったという。


 猛暑対策の一つとして、2年後に開催される東京五輪・パラリンピックを契機に「夏時間」が制度化される可能性が出てきた。

 自民党幹部によると、秋の臨時国会で制度・設計に向けた議論を行い、議員立法による成立を目指す。
当初は夏時間を19、20年に限る案も浮上していたが、
その都度、必要になるIT関係のシステム変更に伴う負担などが大きいとして、東京五輪後も恒久的な制度とする方針。野党とも合意を取りながら、議論を進めていくとしている。


夏時間は先進国を中心に70か国以上で導入され、日本でも環境省などが検討を進めてきた。

例えば2時間のサマータイム制の場合、始業時間9時は現状の7時となる。導入のメリットは省エネや温室効果ガス削減があり、酷暑への対策もしやすい。
明るい夕方の時間が増えるため、観光、ボランティア活動なども活発になる。日本生産性本部は、2004年に約9700億円の経済波及効果があると試算している。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180808-00000025-sph-soci
https://i.imgur.com/zbBjTZT.png
0658名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 18:47:58.07ID:/ukJ9T3p0
>>9
九州だか沖縄だかではサマータイムを導入すると学生の登校時間が真っ暗らしいぞ?
事故が多発するな
0659名無しさん@涙目です。(佐賀県) [CN]
垢版 |
2018/08/08(水) 18:48:16.17ID:JF7iMuMW0
やはりバカだつたな
それだけ
0660名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 18:51:48.14ID:t07K0Mkw0
>>658
北の方では、今でも下校時刻が真っ暗だよ。
朝も暗いうちに出ないといけないし。(着く頃にはまあ明るいが)
0661名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2018/08/08(水) 18:52:00.65ID:FA4LRWO70
これもう半分人災だろ

■日本のスケジュール
2019年05月01日 新元号切り替え (新天皇即位後新元号発表)              ←ここで混乱
2019年06月01日 サマータイム導入リハーサル開始!   ←ここで混乱
2019年07月    台風(9月まで)                 ←ここで混乱
2019年08月31日 サマータイム導入リハーサル終了!   ←ここで混乱
2019年10月01日 消費税10%                  ←ここで混乱
2020年06月01日 サマータイム本番スタート!        ←ここで混乱
2020年07月    台風(9月まで)                ←ここで混乱
2020年07月    東京都知事選(第一日曜?)       ←ここで混乱
2020年07月24日 東京五輪(〜08月09日までの17日間)  ←ここで混乱
2020年08月31日 サマータイム本番終了!          ←ここで混乱
0663名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2018/08/08(水) 18:55:57.46ID:x+FMSaUW0
バカが張り切ると日本が潰れる
0664名無しさん@涙目です。(三重県) [ヌコ]
垢版 |
2018/08/08(水) 18:56:51.00ID:YtTKBq6p0
>>647
外の明るい暗いで世の中の労働者は働いているんじゃないんだぞニート君
0667名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 18:59:27.75ID:NNv9X5Aj0
オリンピック関係なくやるなら2時間遅くしろ
昼休憩が14時からになれば一番暑い時間を昼休みに出来るだろ
終業時間にはかなり涼しいから外に出るハードルも下がる
0668名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:00:02.02ID:XzG0PXrG0
森元をがっぽり儲けさせたくて仕方ないやつや
0671名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:04:36.85ID:yLauegUg0
>>388
子供を学童に預けてるんで時計が17時を指したら帰りますよ。。みたいなのたくさんいるだろうし無理しょ
夕方忙しい人には毎日2時間残業なのと同じなわけで、会社一筋人間だけだよ、独自時間に付いて行けるの
0672名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:04:51.52ID:lD86MWOd0
そもそもオリンピックの暑さ対策のためにサマータイム制度ってよくわからなくね?
ん……
早朝から競技するなら早朝からやればいいじゃん
涼しい夜にやってもいいぞ?
なんで全国民で2時間早く起きようとか、そんな話になっちゃうんだろ??
0673名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:08:18.91ID:KMzCrFvg0
マイナスの効果じゃないのか?
0674名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:09:08.48ID:lJdMkeJ60
急いで民主党議員がサマータイムに賛成していた過去の発言を探すんだ!
ブーメランとして片付けられるぞ!
0675名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:10:26.86ID:kq4lydCV0
システム改修だけで1兆円じゃ効かないだろ。
0677名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:20:13.13ID:7yydEZge0
>>239
残業政策だから
働き方改革で残業を好き放題できるようになったから明るい時間が増えることにより残業させやすくなった
0678名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:21:03.75ID:t6Wztyl40
公共交通機関が大混乱だなw
システム変更で多額のお金がかかる上
2時間早めに混雑時迎える
新幹線や飛行機も2時間前倒しで出発

ATMやレジのシステム変えないとな
居酒屋は2時間前倒しで開店して2時間前倒しで閉店
学生も授業が2時間前倒しなので大変
塾も2時間前倒しで始まる
就活の学生さんも2時間前倒しで面接
や説明会
ホテルや旅館も2時間前倒しでチェックイン・チェックアウトが変わるな
物流とかどうするのかな?
築地市場から豊洲市場に移転
競りが2時間前倒し?
それだと漁師や農家も2時間前倒しで出荷しなくてはならないぞ
高原キャベツ農家やレタス農家はどうするのかな?
漁師も2時間前倒しで漁に出ないいけないが大丈夫か?魚の種類や採る海産物によっては取れないだろ
0679名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:22:46.20ID:S7tUW1jY0
どうせなら年中やれよ
0682名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:29:32.53ID:EcIMH0A10
サマータイムは何月から何月の期間当てはまるんだ?7月〜9月位か?
0683名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:31:12.01ID:XJXHM5dZ0
ソフトの対応が間に合わないからオリンピックには間に合わないよ。
0684名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:31:34.18ID:eaYiVpWg0
時差出勤すればいいっていうけど時刻表示がずらされるよな
気が狂う
0686名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:34:14.62ID:OSqY2WM40
>>473
なんで電車だけサマータイム導入してないんだよ。
0689名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:36:20.03ID:tL5vJfSO0
ブロイラーの産卵も2時間早くしてもらうの?
鶏の体内時計どうやって2時間進めるんだろう。
0690名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:36:40.92ID:XJXHM5dZ0
10年以上かけて移行するのであれば出来るだろうけど、時刻データがサマータイム対応してなければデータベースから変更が必要でデータ容量の再見積もりもいる。
ログデータの扱いとかもめんどくさそう。
0692名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:39:33.30ID:OSqY2WM40
>>689
えらい。
0696名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 19:58:19.04ID:QGCs/Wh70
>>677
お前は外が何Luxになったので帰ります!とかやってんの?
キチガイじゃん
0698名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:07:25.76ID:QGCs/Wh70
>>697
じゃあ夏はあらゆる業態で残業増えてるんだよね?
根拠資料よろしく
0700名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:13:26.65ID:829N2ISm0
東京だけで勝手にやってろよ。
一兆円規模でめんどくさい。
0701名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:18:22.37ID:8OP9q1uM0
サマータイムに切り替えるときに、2時間で同じ時間があるのだろうか
単純に時間で並べた場合に、入金時間と出勤時間が逆転して口座データが矛盾したり
通り魔事件があって犯人に刺される前に被害者が死んだことになっていたり
西村京太郎の犯人が悪用しそうだわ
0702名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:23:39.10ID:v/7izQgE0
それほど高緯度ではないのでサマータイムは不要。
それよりも経度方向で明石時間と東京時間に分ければいいんでね?
0703名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:24:38.83ID:qMBNhYEI0
サマータイム - 環境省

サマータイムは太陽の恵みを活かします
 わが国の夏至における日の出の時間は、地域によって異なるものの、およそ午前3時半から5時半のあい
だとなっています。しかし、国民の約8割は午前6時以降に起床するといわれており、日の出によって外は明
るくなっているのに眠り続けているという結果になります。一方、終業(17時頃)から就寝までのいわゆるア
フター5の時間は、大半が夜の暗い時間になっています。サマータイムにより、朝の明るい時間を無駄にする
ことなく、終業後もより多くの明るい時間が使えるようになるため、生活のバリエーションがより豊富になる
と考えられています。

https://www.env.go.jp/earth/ondanka/summertime/attach/pamph.pdf
0706名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:26:09.23ID:Nlo/DOAj0
八重洲地下街をマラソンコースにして40周くらいさせれば良いだけだろ?
0707名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:27:41.93ID:qMBNhYEI0
サマータイムがもたらす省エネ/温室効果ガス削減効果(直接効果)

■ サマータイム制度導入による温室効果ガス削減効果

 サマータイム制度導入に伴う温室効果ガスの増減効果は、直接的効果と間接的効果の双方について考え
る必要があります。
 直接的な効果としては、夕方の明るい時間帯が一時間長くなるため照明機器の使用時間が短くなる(点灯
開始時間が遅くなる)ことによる省エネ効果、午前中気温が低いことによる冷房需要への影響などのプラス
面と、気温が高い夕方時間帯の冷房需要増によるマイナス面が考えられますが、こうした家庭用、業務用の照
明需要、冷房需要等に与える効果を総合すると、わが国全体で年間約151万トン(CO2換算)の削減が見込
まれます。
 また、サマータイム制度を導入した場合には、レジャー活動の活発化などによって温室効果ガスの排出量
が増加することも考えられますが、レジャー支出が増加すれば、その分だけ他の家計消費が抑制されること
にもなるでしょうから、それらのことを差し引きすると、余暇需要が拡大することによる影響は、年間およそ
32万トン(CO2換算)の排出増になるものと思われます。
 以上のような、直接的な省エネ効果と余暇需要拡大の影響を差し引きした場合、サマータイム制度を導入
することによって、年間およそ119万トン(CO2換算)の削減効
https://www.env.go.jp/earth/ondanka/summertime/attach/pamph.pdf
0708名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:29:42.50ID:qMBNhYEI0
サマータイムは犯罪・交通事故の減少にもつながります(間接効果)

■ サマータイム導入による省エネルギー試算効果(日本生産性本部調べ、平成15年)

 サマータイムの効果には、前頁でみたような省エネルギーやCO2削減効果など、夏時刻に切り替わると直
ちに効果があらわれるもの(直接効果)のほかに、私たちのライフスタイルが変化することによって、やや長
期的で間接的にあらわれる「ライフスタイル効果」のようなものがあるでしょう。
 これら長期的・間接的効果には、例えば明るい夕方の時間を活用した地域活動・ボランティア活動の時間が
増加して地域・コミュニティーが活性化するとか、通勤時間が明るくなることによって交通事故や犯罪が減少
するといった大きな社会的効果が期待できるものと思われます。
https://www.env.go.jp/earth/ondanka/summertime/attach/pamph.pdf
0713名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:32:57.06ID:qM45DIMs0
サマータイムはいいけど、糞暑い中、会社から放り出すのは勘弁してほしい
0714名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:35:07.43ID:dchqnWfh0
>>712
実際にやるとなると地方でちょろっとやるならまだしも東京だけとか無理やろな
0718名無しさん@涙目です。(帝都地下水路) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:46:08.70ID:7K1O9lo7O
『サマータイム過労死』
官僚が自分達の優雅な職場環境から考え出した、夢想か絵空事

7時出社で15時で帰ろうなんて出来る訳がないし
昼休みを3時間取ろうにも、3時間もくつろげる場所なんて無い

実際は睡眠時間を2時間削られて、無償労働時間が増えるだけの話ですね
過酷な時期に過酷な労働で国民は健康を害し、死人さえ出るでしょう
0719名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:47:35.81ID:feAee5bo0
ゲリノミクス大失敗
0720名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:48:18.85ID:kw7g1HUR0
絶対混乱する。
想定外の様々な問題が生じる。
日本には絶対合わない。断言できる。
この国でファックスが現役な理由を考えよ。
0721名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:48:43.95ID:QGCs/Wh70
>>718
安保改正で徴兵制復活子供が戦場に
特定機密法で冗談をいっただけで逮捕
種子法廃止でモンサントの奴隷に
水道運営を民間に売って水が飲めなくなる
森林経営管理法であらゆる山が禿山に←NEW!!
サマータイムで労働時間が増えて国民総過労死←NEW!!!!
0722名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:50:07.90ID:xR7xJbo80
クソ経団連の犬が!
0723名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:52:10.98ID:1mc8CXFZ0
西日本ではもう、花火大会できない。夜10時まで明るいことになる。
0725名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:52:41.33ID:vD3LJ+Uz0
経済効果ってどういう意味?
国民が負担することになるカネのこと?
0726名無しさん@涙目です。(帝都地下水路) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 20:54:19.96ID:7K1O9lo7O
ホント日本の役人って、バカしかいないですよね
0731名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:11:20.56ID:/qrxKI+E0
>>725
金さえ儲かればいいっていう拝金主義
0732名無しさん@涙目です。(西日本) [IT]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:15:15.15ID:jRv84tXPO
>>1
ふざけんな、安倍
0733名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:23:28.86ID:lD86MWOd0
そうか花火大会はなくなるな
(現)19時開始のままで行くと、21時開始と同じになってしまう
翌朝子供がバテて困る
0734名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:28:30.01ID:3wUFg6v10
>>733
近所迷惑だしあんまり遅くには開催しないんじゃ
キャンプファイヤーも明るい中、ラジオ体操は暗い中
0735名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:30:26.84ID:3duOHyH60
五輪には間に合わないから諦めな。
0738名無しさん@涙目です。(宮城県) [EU]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:39:02.17ID:xkbHNqP70
自民党はまた落選したいのか?
0739名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:39:15.03ID:XXdep2aW0
1時30分:気象庁>地震がありました。津波は4時頃に来ます。避難してください。
1時50分:市民>まだ時間があるな。津波が来る前に大事な物を取りに行こう。
1時59分:津波>ザザー
4時00分:時計>ごめんね。今日からサマータイムだから。1時59分の次は4時なの。
0742名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:46:37.55ID:t07K0Mkw0
>>712
本当にやるなら、東京だけなんてされたらかえって迷惑。
0743名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:48:28.01ID:t07K0Mkw0
>>718
だから、7時出社で15時退社じゃないんだってば。
あくまで、時計の上では9時出社の17時退社。
睡眠時間削られるのは初日だけ。
まあ、「2時間」のサマータイムは勘弁して欲しいけど。
0744名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:50:41.91ID:4sgGhNW40
サマータイムは一時間以外の時間操作してるとこはどっかの島しかないから結構大変なことになるぞ
0745名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:51:15.47ID:+y+OicH40
安倍さんはどこまで国民を苦しめれば気が済むのだ
そんなに国民が憎いのか
一兆ぽっちの経済効果なんぞアベノミクス大成功の恩恵に比べればゴミみたいなものだろうに
0746名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:52:40.07ID:t6Wztyl40
サマータイムの構想は森元と日本オリンピック委員会だろ
TVで安倍首相に要請してるのも森元とオリンピック関係者
今回は経団連は関係ないよ
サマータイム導入ならシステム変更で億単位のカネがかかるから反対だろ
オリンピックの為だけとか、夏だけの為に億単位のカネかけるシステム変更なんてやってられないだろ
それにシステム障害起こすもとだろ
エンジニアも集まるのかな?
作業が終わらなくて間に合わない恐れがある
菅官房長官もそれで否定的だったのに森元がしゃしゃり出てきて首相に要請した(安倍内閣潰すつもりかよ森元は)
公共交通機関・銀行・株式市場にシステム障害起きたら批判大殺到だぞ
0747名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:52:47.52ID:4sgGhNW40
>>388
深夜残業の割増は法的義務だから勤怠システムの改修は必至
0749名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 21:55:17.07ID:3S9ivzQq0
>>134
ネトウヨ「サマータイム反対はパヨク!」
すげーな安倍さんに逆らう奴みなパヨクか?
0753名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2018/08/08(水) 22:00:04.63ID:mHqS9Ivu0
サマータイムの検討は何年か前にもやったけど
結局経済活動への影響が多すぎるから採用されなかったんで
オリンピックがあると言っても採用なんてできるのか?
0754名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 22:00:42.07ID:7jIuiXHG0
過去に失敗実績のある愚策をまたやろうとするのは何の力が働いてるんだ?
経済効果の試算て14年前の試算じゃねーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況