X



杉田水脈「江戸時代は男尊女尊、誰もが幸せな時代だった。あれから400年間、日本は戦争をしていない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ]
垢版 |
2018/08/07(火) 16:56:06.25ID:lJI9u7OT0●?2BP(2000)

杉田 水脈認証済みアカウント@miosugita 2017年12月23日

江戸時代は男尊女卑ではなく男尊女尊。武家でも財布の紐は女性が握っていた。男女の役割分担ができ、女性や子供がとても幸せな時代。
飢饉で娘を売るような辛いこともあったけれども、それは自然災害や天候のせいで、政治や行政が悪いわけではないことを民衆も解ってた。

何より、男性ばかりが国を治めていたのに400年間、戦争をしていない。
ここの認識が違うから、「日本は男尊女卑」という人とは意見が噛み合わなくなるのです。
外国の指標に左右されず、日本女性が幸せであればいいのでは?これ、キチンと言いたかった。次、頑張ります。



杉田水脈氏寄稿、出版社の責任は ネットと深化の影響も
https://www.asahi.com/articles/ASL8256DBL82UCVL00G.html
0152名無しさん@涙目です。(茨城県) [AU]
垢版 |
2018/08/07(火) 21:14:16.87ID:R7xcJB4V0
帰化人なの?このバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況