X



ホリエモン「10年後はベーシックインカムで遊んで暮らせる」発言に批判殺到!「ただの理想論」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(中部地方) [JP]
垢版 |
2018/08/06(月) 18:37:27.21ID:OY6wq5S70?2BP(2029)

堀江貴文「10年後は遊んで暮らせる」発言に賛否「ただの理想論」

ホリエモン”の愛称で知られる実業家の堀江貴文氏(45)がメディアのインタビューで発したある発言が物議を醸している。

これからの時代は働かなくて生きていける上、労働をしなくても遊びを極めることでお金が稼げるといい、政府が国民に一定額の現金を支給する制度、「ベーシックインカム」

金の価値が相対的に下がり、面白いアイディアを持っている人の元に自然とお金が集まっていき、遊びと労働の境界線がなくなると述べていた。

「本当にベーシックインカムが導入されると思ってるのかな?それはただの理想論」
「AIに仕事を奪われても問題はないっていうけど、災害で機械が全面的にストップしたらどうにもならないよね」
「人間の代わりにロボットが働くようになったら、そのロボットを開発した企業に富が行くだけ」

「格差は今よりはるかに進むよ」
「全部話が大袈裟な気がする。大正時代とかに考察された『100年後の未来予想図』がほとんど現実化していないのが良い例だよ」

「ベーシックインカムなんてないよ。格差がどんどん広がるから、ホリエモンくらいの人なら遊んで暮らせると思うけど」

ベーシックインカムについてはフィンランドが2017年1月から行ってきた実験を2018年12月に中断させることが決定されるなど、不安要素が多々ある。

世界各国で実験的に取り入れ始めているが
ほとんどの国は実験止まりで中断している

堀江氏の主張に賛同する声もあった
「ベーシックインカムが導入されれば生活保護問題もなくなるし良いと思う。10年後は無理だろうけど」

https://a.excite.co.jp/News/woman_clm/20180805/Dokujo_73455.html
0399名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 09:48:57.36ID:XvxXuaT20
ベーシックインカムするから社会保障無くす とか、論外だろ。
形を変えるだけの騙し。

いまの社会保障を維持したまま、BIを実現しないと意味がない。
巨大資本の巨大企業に負担してもらうルール作りはよ
0400名無しさん@涙目です。(長屋) [DE]
垢版 |
2018/08/07(火) 09:53:07.17ID:MyVONEYC0
>>398
そのような結果が出たとはあまり見たことがないが、
概ねライフワークバランスの見直しや、本当に望む仕事での就労の増加など
好意的な結果がでている。
やはり問題は財源と既得権益との衝突だろうな

https://gigazine.net/news/20180420-basic-income-experiment-ending/
0401名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/08/07(火) 09:54:18.07ID:rt2VR+Bb0
理想論でさえないけどw
0403名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/08/07(火) 09:58:40.87ID:2YaBYSXF0
AIやロボットが人間が必要とするものを勝手に生産してくれるようになれば
そりゃ人間は働く必要は無くなるだろうけど
まあ金が必要無いか そこまで行くと
0404名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 10:08:14.23ID:XvxXuaT20
職を奪われれば、いくら価格が安くても買えなくなるわな。
0405名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/08/07(火) 10:10:44.88ID:1doGS49J0
ベーシックインカムレベル3マーク5
0406名無しさん@涙目です。(福井県) [IT]
垢版 |
2018/08/07(火) 10:11:39.21ID:6mlZrsVI0
ホリエモンはロマンチストだからね
0408名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 10:16:09.23ID:XvxXuaT20
車の登場で馬はその役割を奪われたが、馬は飼われているわけで餓死する事は無かったが、人が役目を奪われたら餓死するだろうな。
誰が手を差し伸べてくれるんだ?BIしかないよ
0410名無しさん@涙目です。(長屋) [DE]
垢版 |
2018/08/07(火) 10:23:09.23ID:MyVONEYC0
>>408
資本家にとっては
資本の一極集中の結果、その資本自体の意味消失という事態を迎えるまで
労働者がどうなろうと知ったこっちゃないと思ってるから
どうぞ安心してお逝きなさい
0412名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 10:33:19.50ID:1Z1nq7A+0
>>399
少なくとも生活保護と雇用保険と年金はベーシックインカムに吸収されるよ
実質同じものを二重に支払っても効率悪いだろ
0413名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 10:36:41.98ID:1Z1nq7A+0
>>406
無能は邪魔だから働かないでベーシックインカムで
貧乏暮らししてろということだろう
ロマンチストでもなんでもない
0414名無しさん@涙目です。(長屋) [DE]
垢版 |
2018/08/07(火) 10:36:58.79ID:MyVONEYC0
>>412
結果、そのどれも駄目にしてしまうのが日本の役人
ならば、今のまま弄ってくれるなという人間の気持ちも分からんでもない
0415名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 10:43:12.36ID:XvxXuaT20
次にひかえてる産業革命は、自動運転だろうな。
どう考えても人間の労働コストより安い
0416名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 10:46:33.51ID:4yqbwC910
日銀が発行した円で国債を買い続けて今年も80兆円買うことが予定になってるんだが
このペースでいくと10年たたずに日本の国債はほとんど日銀が持つようになる

その後も同じペースで円が発行されるならベーシックインカムみたいな給付金に回せないわけじゃないのよね
10年後には団塊の世代の多くが死んでるだろうし
0417名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 10:46:55.75ID:XvxXuaT20
>>412
形を変えたって、意味ないじゃん。
つうか一律な金額で分けあたえる方が意味わかんねーよ
0419名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 11:05:20.99ID:1Z1nq7A+0
>>417
事務処理が大幅に削減されるんだそうだ

つまり、公務員の仕事が大幅に削減されるということだな
そりゃ公務員は大反対だわな
0421名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/08/07(火) 11:08:41.66ID:HsqELu5P0
カナダで爆死しましたよw
0422名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 11:15:50.85ID:VWSJr3eQ0
こういう奴って本気で実現すると思ってないよ
ただこうやって発言して本出したり講演会したりしてバカ相手に金儲けすること考えてるだけ
0423名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 11:16:09.12ID:mtn9pZcf0
AIやロボットが働くようになるから仕事が減って人間は遊んで暮らすように
仕事はやりたい奴がやって税金払うワケだな
0425名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/07(火) 11:24:39.50ID:H6cQdsmE0
現状超偏ってるセーフネットを見ればBIも利点が大きく見えるけど
整備しなきゃいけない所が多すぎる
10年でどうこうなるもんじゃねぇよ

老人と生活保護を厚く守り過ぎてるよ
もっと薄くして広く普及させる方が良いとは思う

あと現実になってもメスイキから見たらゴミみたいな額だろうけどそれで頑張って生きてくれよな
0426名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/08/07(火) 11:28:06.88ID:kxuCqUoX0
年金がベーシックインカムだよ
後期高齢者になるまではほぼ全員が働く能力がある。
しかしみんな「働けるのに働かない」を選択する
0427名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/08/07(火) 11:46:17.07ID:wlGvHpj90
なんか認識の違いを感じるな
0430名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 11:52:09.63ID:Q7sZGRIP0
ベーシックインカムという名前の全然違うものが始まるだけ
0431名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/08/07(火) 11:54:42.32ID:hLUrTXdp0
【 天 皇 即 位 阻 止 】 儲けた金は…35億、プチエンジェル事件、顧客リストに徳仁皇太子の名
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1533436136/l50
【 被 爆 し て 応 援 】 原爆投下はヒロヒトの外患誘致の結果、パナマ船から石油を瀬取り″
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1533521766/l50
0432名無しさん@涙目です。(長屋) [DE]
垢版 |
2018/08/07(火) 11:54:49.32ID:MyVONEYC0
>>428
産業革命のときは完全にはそうはならなかったというだけで
確たる証拠はないけどね
0438名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 12:23:39.94ID:XvxXuaT20
>>419
いやいや公務員だけじゃなく、現行の社会保障が一律頭打ちになるとか、改悪じゃん。
0439名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/08/07(火) 12:26:12.52ID:I8yKQiuK0
今後、半分の人が仕事を失うっていう予測が出てるからなあ
みんなどうするんだろ
0440名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]
垢版 |
2018/08/07(火) 12:34:09.61ID:odivBtbD0
年金はなくすとしても健康保険料はどうする
ベーシックインカムから毎月払うとなると生活を逼迫するかなりの負担額になる
かといって医療費無料は不可能だろう
0441名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 12:37:45.46ID:XvxXuaT20
>>435
何言ってんの?
巨大資本の企業がAI化して人は職を奪われるとともに、巨大資本の企業はコスト削減で価格を下げれるから、商店街どころか都市全体が巨大企業に負けて廃業に追い込まれる。

って話をしてんだ。
0442名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 12:40:39.67ID:t2tzoIvu0
犯罪者がホラ吹いてるだけでバカが金出してくれるんだからいい商売だな
また不老不死の研究に出資でもしてろよゼンカモン
0443名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 12:40:49.63ID:gLoxdN9q0
>>81
なんでそんなに歪んでるの
0448名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 13:09:21.12ID:NCEPCv5f0
お前ら勘違いしてるけど、BIって働かなくても飯が食えるって事じゃ無いからな。
月に7万程度の支給で家賃払って飯が食えるわけないだろ。
7万円を支給することによる相乗効果で、今よりも無理なく楽な暮らしが出来るんじゃね?って話だぞ。
0450名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 13:23:48.56ID:B6TzED3+0
>>448
は?家族だったら余裕だぞ?

4人家族 手取り月額28万 年収450万相当
6人家族 手取り月額42万 年収700万相当

まぁ余裕で暮らせる
でも、病弱で一人暮らしの老人だったり持病持ってたりすると全然無理
そういう個人個人の事情に合わせてあるのが現行のシステム

BIなんてのは、大人数で住む者には必要以上の余裕を与え労働意欲を剥ぎ落とし、働けない病む者に最低限のセーフティーネットを提供できない最悪のシステム
0453名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IE]
垢版 |
2018/08/07(火) 14:32:51.72ID:s+QPh3qI0
ベーシックインカムとか、サマータイムとかは部分的にやっても効果が分からないんだよな。
0454名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IE]
垢版 |
2018/08/07(火) 14:35:53.40ID:s+QPh3qI0
>>450
集団生活が促進されて、子を産むメリットが増えるって事か。
0455名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 14:47:54.73ID:1Z1nq7A+0
>>450
月額で一世帯5万、個人に5万でいいだろう
ギリギリの生活が嫌なら働けってことで
0456名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]
垢版 |
2018/08/07(火) 14:50:22.38ID:BP729b7j0
ベーシックインカムは、労働に対する価値観の大きな転換が必要になる。
社畜、サビ残・・・


グレーバーは、その仕事がどれだけ無意味だとしても、規律を守って長時間働くこと自体が自らを価値づける
のだという現代の労働倫理観は、労働にはそもそも宗教的な意味があるというピューリタンの精神に由来する
と考えている。そして、このメンタルな縛りを、現代人の「潜在意識の奥底に組み込まれた暴力」であると言う。


この問題の解決策として、グレーバーは最低限所得保障であるベーシックインカムの導入を提唱している。
なぜなら、これによって人々は働くことの強迫観念から逃れることができるからである。
プロテスタント的な労働観が、数百年の長きにわたって我々自身の中にしみ込んでしまっている以上、
本当にベーシックインカムがこれを打ち破る道具になるのかは怪しいと思うが、今、日本でも盛んに議論
されている働き方改革を考える上でも、我々がやっている仕事は、本当は”bullshit job”なのではないかと
問い質してみることは重要なのではないかと思う。 


社会に貢献している人ほど賃金が低い理不尽
無意味な「クソ仕事」ほど賃金が高い
ttps://toyokeizai.net/articles/-/231990
0457名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 14:51:48.55ID:th73Brq90
御園じゃあるまいしw紙がただでもらえるなんてw
宏原病は誰もが嫌うゴミ汚物wナマポなんか受給させるなw
0458名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 15:01:43.37ID:NCEPCv5f0
>>450
18歳以下は3万円なんだが
4人家族で20万円

後20万円稼がなきゃな
0459名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 15:03:55.28ID:1Z1nq7A+0
>>456
現代社会では賃金の高い低いは社会貢献度で決まるわけじゃないしな
利権を囲い込める者、その利権の恩恵にあずかれる者こそ報酬が高くなる

囲い込み商法が問題になったりするが、こういう社会の構造が招いた結果なんだろうな
0460名無しさん@涙目です。(静岡県) [AU]
垢版 |
2018/08/07(火) 15:06:01.40ID:kspUFhIQ0
働いてないやつはだめってやつでしょ
0463名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 16:34:08.75ID:MzuRdeqG0
新井 紀子の「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」では
ベーシックインカムは難しいって言ってるな。
0464名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/08/07(火) 16:41:07.54ID:ZbEY61Fg0
理想論というより、ただの純粋混じりっけなしの妄言だものwww

ベーシックインカムの金は誰がどこで稼ぐんだよ
間違いなく税収は今より落ちるのにさwwwwwwwwww



やっぱ高卒前科者じゃその程度の甘ったれた思考しか出来ないわな
0467 【北電 - %】 (茸) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 17:02:54.40ID:ZTSKYYu40
>面白いアイディアを持っている人の元に自然とお金が集まっていき、遊びと労働の境界線がなくなると述べていた。



ヒカキンじゃん
0468名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/08/07(火) 17:06:03.37ID:/dt3V+8h0
ベーシックインカムは可能だとしても、カネの価値が下がるから、今の支配層の圧力で実現しないだろ
0469名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/08/07(火) 17:07:14.30ID:scoSS2hd0
>>26
古代ローマって奴隷がいたんじゃなかったっけ?
0470名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2018/08/07(火) 17:27:55.61ID:fB0xSBf80
ベーシックインカムなんていらねーわ
安楽死施設作れ
0471名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 17:32:49.56ID:Q7sZGRIP0
家畜化するだけ
0472名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 17:53:27.97ID:1Z1nq7A+0
>>462
かわりばんこで働きゃいいじゃん
0473名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 18:02:06.00ID:Zy7LGDBN0
>>462
いや、AIだ。
AIが進化してくるとベーシックインカムは現実味を帯びる。
ほとんどの職はAIで代替がきく。
で、ホリエモンにはそのスピードが見えているのだろう。
だが10年というのはちょっと俄には信じられないな。
0474名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/08/07(火) 18:07:35.58ID:JM5l9w2C0
>>441 巨大資本の企業はコスト削減で価格を下げれるから

オレもそうなると思うんだよね
普通に考えれば、余った金はコスト削減と投資に使われることになる
つまり分捕れるだけの「余った金」というのはそんなにない
0476名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 18:54:55.88ID:4TAzwCDD0
誰かが言った
「人は退屈より危機を好むと」
アッパークラスの金持ちなんか、使いきれない金抱えているくせに仕事中毒ばっかだもんなあ…
日本人なんかもろにそうだろ
遊んでくらすことが出来ない日本人はこういうのは相性がよい
0477名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 19:02:39.23ID:FitNPRO70
高卒の仕事はAIで無くなるって言うけど、10年じゃ無理な気がするな
機械より高卒の方が安いからなかなか置き換わりはしないだろう
0478名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 19:08:51.33ID:Ct64ENmc0
バチカン市国レベルなら可能だな
0479名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 19:15:13.51ID:EMKBQGuZ0
>>465
医師会の力や医師の収入激減は必須だけど
ジジババに死ねってのもセットだかなあ

介護医療の著しい縮小、解体は最低条件
介護医療はBIで貰った金や貯金切り崩しで受けろってなら
ホリエモンが病院や介護施設でBI導入後を想定する生活しろって言って回る、講演するくらいしてくれねえかなあ
0481名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/08/07(火) 19:49:21.44ID:LLMSKS420
ノストラダムスの大予言を信じてた奴ぐらい痛い奴だなwww
0483名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 20:04:43.92ID:O7A4WcCu0
スカイネットが正しいよな
AIがいたら人間なんて邪魔なだけ
全部ぶっ殺す方が地球にも優しい
0486名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/07(火) 20:22:53.54ID:EMKBQGuZ0
>>484
地球を守るにしても
人間以外の動植物にとって都合のいい地球よりも
身の回りの世話をしてくれる都合のいい人間中心の社会のがよさそうだな

古い、理想とした世界はデータとして保持、発展させて
地球シミュレータのうえで動植物生かせばいいし
0489名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/08/07(火) 21:14:51.93ID:+FFOFIbj0
まあでも結婚しない奴はBIだけでくらせる
結婚したい奴は働く
そういう時代はくるでしょ
誰もが馬車馬のように働く時代は終わったんだよ
0490名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 00:36:16.19ID:XNrmwlQ70
ベーシックインカム誤解され過ぎだな…病人、困窮者、失業者、障害者、老人、全部この金で済ませてねって単純に同額国民に平等に支払う制度だろ?つまり国のありとあらゆる多岐にわたるセーフティネットの一本化
財源とか言ってる人達は国の保険や保証制度、労働を産むために流れてる金考えたらこれで済ませてねの方がはるかに安上がり
無駄に道掘り起こしたり服作ったり建てたり壊したり…もう資源の浪費もうんざりだけども、企業再生法など自由競争を阻害する全ての国の支出をも廃止できる(どれだけ会社潰れても問題ないから)
無駄な会社、労働、公務員も淘汰出来る
辞めても生きていけるので労働者も意見言えるし、経営陣も選べるほどの人間いるしで市場の正常化は一定に見込まれると思う
別に働くなって話でもない、生きていける分の金を国が保証するけどそれで後は国はなにもしませんって話で後は好きに稼いでもなにしても自由にして!の何が問題なのかホントわかんない
0491名無しさん@涙目です。(禿) [SG]
垢版 |
2018/08/08(水) 00:37:54.99ID:wGBn8iE20
ゴミエモンとケイスケポンダとあとだれだろ
似とるわな
0492名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 06:48:54.13ID:yGwhQBHK0
生活保護と年金が消えて一律7万になって
年金だけで年収300万以上ある年寄りが激怒するんだからこいつらが死なないことには
0495名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:47:33.92ID:IfOIO6t+0
この人何かの番組でもこういう事言ってたな、要約するといろいろとロボット化されて人間が働く必要も無くなるとかいう話
0497名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:52:06.82ID:19zbhDWz0
堀江自身が絶えず炎上芸でセコセコ稼いでるもんな
BI程度の支給で遊んで暮らせるんなら堀江もセコセコ稼ぎし続けなくていい筈
0498名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/08(水) 07:57:01.12ID:SFYl87MF0
まあ割りと20年後にありえる
100年前は大正時代で何もかもがなかった時代にここまで発展してるんだそういうことだな
ただ新しい時代が始まるとなると必ず争いがつきもの
0499名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/08/08(水) 08:04:45.76ID:vgMITyq00
ロボット化するって言うのも
人が働かなくて済むって言うのも現実味があるが
そもそも人が要らなくなっちまうのと同義なんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況