X



NHK払わないとか底辺すぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/08/04(土) 17:56:11.23ID:fiy56Xt50?PLT(12522)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180804-00000004-mai-bus_all

NHKは、在京民放キー局5社が共同運営するテレビ番組のインターネット配信サイト「TVer(ティーバー)」に参加する検討に入った。
TVerは放送直後の番組を1週間無料で見られる広告付きの「見逃し配信」サービスを展開している。
NHK・民放をともにカバーした国内初の本格的な番組配信サイトに拡大する。

 NHKや民放関係者などが明らかにした。
米大手ネットフリックスなど、海外の動画配信事業者に対抗するため、総務省も後押しする。
0558イオンモール(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/08/05(日) 21:02:25.17ID:LChjYrth0
銀行引き落ししか出来ませんので暗証番号打ち込んで下さい。
0559名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/08/05(日) 21:17:19.15ID:CY479URz0
>>121
あれ郵便局の転送届けでわかっちゃうじゃないの?
0560名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/08/05(日) 21:24:12.04ID:JEHscKTR0
四国の上級国民NHK職員様には申し訳ないが
日本には契約の自由があるからね
0561名無しさん@涙目です。(滋賀県) [IT]
垢版 |
2018/08/05(日) 21:25:19.07ID:1snXvo8P0
偏向報道局
NHKに金を払うなど
まるで殺してくれと強盗に包丁を渡す様な行為・・・
愚行・・・!
0562イオンモール(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/08/05(日) 21:29:40.43ID:LChjYrth0
ウチはナントカエアー買ったら来たよ。その時、言われたよ、今は銀行引き落ししか無いのでって、暗証番号打ち込んで下さい。委託会社の手取り金額が大きいかららしいが。惚け老人だと思われたみたいだな。今は契約書には支払い方法選択の自由が無くなったらしい。
0563名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/05(日) 21:34:50.18ID:Drvm4Ef10
インターホンで名乗らないから「宅急便ですか?」と聞いたら「ハイ」とのこと
扉開けたらNHKですとさ
問題にならないのかこれ
ちなみにテレビは持ってない
0564イオンモール(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/08/05(日) 21:43:46.33ID:LChjYrth0
四国の上級国民さんは何が違反か判るヨネ。まさか違反してでも契約取って来いなんてやってるの。
0566名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CR]
垢版 |
2018/08/05(日) 21:53:16.16ID:905Bwhwh0
>>565
NHKはネトウヨの巣窟だぞ
さてはお前金払ってねえだろ、通報するわ
0567名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/08/05(日) 21:55:45.51ID:JEHscKTR0
NHKの委託員が新聞外交員と同じ位のレベルらしい。
15000円が欲しいために、学生などの落とせるところを集中攻撃してるらしい。
オートロックなのでいくら来ても無駄なのにね。
0568名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/08/05(日) 22:02:08.22ID:JEHscKTR0
インターホンで名乗らないから「宅急便ですか?」と聞いたら「ハイ」とのこと
扉開けたらNHKですとさ
問題にならないのかこれ
ちなみにテレビは持ってない
0569名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/08/05(日) 22:09:24.06ID:OPUMuyf60
視聴しているひとが払えば良い
受信設備が無く視聴しない人は関係無い話だろうに
0571イオンモール(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/08/05(日) 22:13:40.18ID:LChjYrth0
コンプライアンスと言う言葉は鳴門海峡渡れ無いみたいだ。
0572名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/05(日) 22:13:49.26ID:7G8WS5CO0
押し売りに無駄金くれてやるほどマヌケじゃないんでな
0573名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/05(日) 22:22:12.11ID:uIVve4Y90
民放が発展した現代にNHKはもはや必要ない
国営放送にして国会とニュースと天気予報だけループで放送すれば良い
職員は公務員として税金で運営な
0574名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/08/05(日) 22:23:16.85ID:JEHscKTR0
NHKの委託会社名はなんていう会社?
委託会社のくせにNHKというらしいよ。
会社名がしりたいね。
0575名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/08/05(日) 22:24:44.82ID:JEHscKTR0
押し売りに無駄金くれてやるほどマヌケじゃないんでな
0577名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/05(日) 22:28:05.24ID:DrLW3KAW0
国民の四大義務

教育の義務
勤労の義務
納税の義務
NHKへの受信料支払いの義務

NHKのお偉いさんの頭の中
0578名無しさん@涙目です。(dion軍) [ヌコ]
垢版 |
2018/08/05(日) 22:36:57.50ID:L9MRlsGu0
高過ぎだよ。
地上波の分はきっちり払ってやってんのに、BS観てないか定期で確認に来たり封筒送ってきやがる。
年払いの受信料は領収書も寄越さなくなったくせに。
0579イオンモール(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/08/05(日) 22:37:55.16ID:LChjYrth0
確か夜は8時迄だよ。コンプライアンスが守られているなら、まぁ訪問員が勝手にやったと言うはず。虚偽社名の申告も違反だろう。じいちゃんの相手は○○会の振り込み詐欺じゃなくて、委託会社グッドサービスだったな。
0580名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/08/05(日) 22:42:58.51ID:aNGoaRYy0
>>549
そうかい
噛みついて悪かったな
0584名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/05(日) 23:19:51.32ID:zU+fxMPj0
最近杉浦さんと池田伸子さんの顔ばっかり見てる気がするんだけど
他の800人の正職員アナウンサーなにやってんだ?
0585名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/08/05(日) 23:34:46.91ID:fHWEoO3+0
N にほんぶんか
H はかい
K こりあん
0586名無しさん@涙目です。(禿) [EG]
垢版 |
2018/08/05(日) 23:35:45.47ID:C6roQDlV0
ネット工作員とか底辺すぎるたろ
0589名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/08/06(月) 02:07:57.05ID:SzCj/gX90
トキオの山口メンバーが共演者に手を出したNHKの番組の写真見たけどやばかったな
女子高生を30人くらい後ろに侍らせて山口メンバーが司会進行
番口内容はそのJKの脚をマッサージしたりとかとにかく下種なプロデューサーの性癖全開って感じ
あれを国民から強制徴収した金で作ってたのかと思うと怒りを通り越して一周して激怒に戻ってくるレベル
0592名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 02:25:15.67ID:16b+lgCC0
あのウリナラファンタジー朝鮮大河ドラマ当たり前みたいに流してるのほんと理解出来んわ
NHKってどこの国民から金徴収して作ってる組織なのよ
0594名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 04:38:29.55ID:MFY+Ihry0
>>576
4月1日の夜9時ごろ来た、帰れと言っても帰らずキャッシュカードを出せとほざいてきたので白黒のツートンカラーのタクシーを呼んであげたw
0596名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/08/06(月) 07:51:39.10ID:vg0ZYGK30
ネット含めてありとあらゆるメディアが無料で見れるのになんで払うの?
なんかの既得権益と勘違いしてるんじゃないのか
何が何でも維持する意味も無いんだから
ツブシャええやん
0597名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
垢版 |
2018/08/06(月) 08:40:52.36ID:zvrn4q5x0
公共放送を名乗ってるうちは強制的に取るとかは不可能だよ
払うのを義務化したいなら税金扱いにすればいい
0598名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 08:51:56.69ID:R9OtjJ3Z0
現実的に、社会人なら払うしか選択肢が無い。
反抗してる人も、金があるならさっさと払っとけ。時間と精神を無駄使いするだけ。
0600名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
垢版 |
2018/08/06(月) 08:57:01.51ID:zvrn4q5x0
>>598
社員さんですか?
0601名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:00:17.16ID:kk86USLK0
地上波観るやつは屁理屈こねてないで払わんとな
わいはスカパーとネット動画しか観ないから払う謂れがそもそも無いゆえ
0602名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:00:58.42ID:zvrn4q5x0
地上波というかNHK見ない人には流さなきゃいい
0603名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:05:40.58ID:kk86USLK0
あと、スカパーでもヒストリーチャンネルでときどきNHKドキュメンタリー流してるけど
わいはそれすらご遠慮申し上げてるから
旧日本軍系のドキュメンタリーとか興味あるけど電波ヤクザどもが解散するまでは我慢するわ
電波ヤクザ&人権ヤクザのNHKはさっさと解散するか国営化しろ
0604名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:07:01.06ID:lFtFuy8o0
こんなクソ放送局は一刻も早く潰すべき
0605名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/08/06(月) 09:07:10.51ID:WeUujXRX0
広島原爆の番組をさっき見てたら
なぜか途中から韓国の紹介を長々とやりだしたので
金輪際払う事はないな
0607名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:08:31.34ID:w3oLwiRO0
テレビについてるカードがNHKの受信料払わないと登録できない仕組みにできなかったのが問題
ってか電気屋とNHKが繋がってないのがおかしい
0608名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:31:50.72ID:anbme5zo0
>>602
順番がおかしい
受信設備を設置したら契約する義務になってんだから、スクランブルかけて見れなくする必要はない。

順番として、テレビを見れる状態にしたらまず受信契約だ!
「見れなくすりゃ良い」って話じゃない。契約が義務なんだから、義務を果たせ
0609名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:34:18.62ID:anbme5zo0
金銭的な理由をあげ受信契約の義務をはたせない奴は、底辺。
0610名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:41:47.81ID:anbme5zo0
納税だって義務だけど、所得が無けりゃ税金納めなくて良いわけだし、NHK契約も義務だから金銭的に厳しい奴は契約しなくても良い。いつまでに義務をはたしなさい!なんて期限は決められてないしな。


だけど、上記は間違いなく底辺だから。
契約してない奴は底辺であると自覚したほうが良いよ。
0611名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:43:01.13ID:zvrn4q5x0
>>608
いや公共放送である以上、契約が義務だというのはおかしいぞ
その辺の理解してるのか?これがNHK税なら話はわかるが
それにNHK見ないけど他の放送見たい人は?見ないのに金払うの?
納得いく説明してみ
0612名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FI]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:45:31.61ID:tmL2ilPE0
国営なんだから、税金で賄うべき。
今なんか使い放題になってる。
0613名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:46:29.67ID:anbme5zo0
いくら養分になりたくないと言っても!土(底辺)である事に変わりはない。

まぁ、土壌が腐れば大木も倒れるかもな。頑張れ土!
0614名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:49:45.93ID:anbme5zo0
>>611
見ない人じゃねーよ。受信設備を持ったら契約する義務なの。
見る見ないなんてカンケーね。

テレビ設置したら、契約につとめなさい。って話なの

どこに見る見ないなんて話があるんだよ
0615名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:51:36.27ID:zvrn4q5x0
>>614
いや公共放送って理解してるか?まずそこ答えなよ
NHKがこういってるんだから従え!逆らうなってのは横暴以外の何物でもないぞ
0616名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:53:43.29ID:anbme5zo0
>>615
放送法で義務と定められてるから。

見る見ないの話は関係ない
0617名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:55:10.05ID:zvrn4q5x0
>>616
じゃあ払わなかった時の罰則は?
払ってない人にはどのようなデメリットがあるの?
0618名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:55:34.25ID:anbme5zo0
テレビを設置したら、NHKとの契約義務をはたしなさい。
0619名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:56:32.08ID:zvrn4q5x0
やつらテレビなくてもモニターあれば金取ろうとしてくるけどそれでも払う義務なの?
0620名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:58:20.31ID:anbme5zo0
>>617
無いよ。
いつ契約するか契約者の裁量にまかせてる。いつまでに契約しなさい。って期限もない。
だから義務。

納税だって義務。所得がない奴は納税しなくても良い。

だけども、>>1が言うように
義務をはたせない奴は底辺。底辺である自覚をしなさい
0621名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:59:40.79ID:anbme5zo0
教育だって義務。その人のレベルに合わせて勉学にはげみなさい。
0622名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
垢版 |
2018/08/06(月) 10:59:52.56ID:zvrn4q5x0
>>620
なら契約する必要はないよね
それに契約が義務なら公共放送でもないよね?
そのあたりどう思いますか?
0623名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:02:08.14ID:anbme5zo0
つべこべ言わずに義務をはたせ。義務をはたしてからでも文句は言える
0624名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:02:54.22ID:zvrn4q5x0
>>623
いや、まず答えて?
NHKは契約を義務化してますがそれでも公共放送だと思いますか?
0625名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:07:10.44ID:anbme5zo0
>>622
罰則規定がないから契約する必要がない って考えてるのか?
底辺だな。

契約を拒否する理由はなんだよw
0626名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:08:17.21ID:anbme5zo0
>>624
ああ思うよ。義務をはたせない人にも受信できるように放送してるからな。
0627名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:12:00.34ID:8Hia2CZP0
パチンコやらない人にパチンコ代払えって言ってるのと同じ
0629名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:25:42.46ID:zvrn4q5x0
公共を名乗るなら電気やガスと同じで使わないなら止められるだけだよね?
電気やガスって垂れ流して、ほら払え!義務だ!とか言うっけ?
0630名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:28:31.10ID:kI4llNzg0
払うけど障がい者オカマオナベを出して理解ありますよアピールするのやめろ
気持ち悪い見たくもないわ
0631名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:32:03.16ID:Zo/EIDns0
むしろ契約義務をはたしてない奴らが、文句を言う立場にあると思ってるのか?
おめでたい奴らだな、勘違いしてるのはそちらだろ。
0632名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:33:42.74ID:jt7Mgz7Z0
使わないサービスに金払えとかどこの暴力団だよwww
0633名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:34:33.76ID:Zo/EIDns0
>>632
我が国の放送法です。
0634名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:34:40.72ID:v/jiuHEy0
うち、テレビ無いから
0635名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:37:16.63ID:jt7Mgz7Z0
>>633
その法律国民投票しろよ
100%却下されるからw
0636名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:37:52.34ID:Zo/EIDns0
テレビ無いなら、NHKとの契約対象からはずれるな。
テレビあるかどうかくらい自分が一番よく分かってる事だからな。
それ以上、突っ込まない。
だがテレビを設置したら、義務くらいはだそうな。
0638名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:39:05.37ID:Zo/EIDns0
>>635知るかよ。
今は法律にしたがえ
0639名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:39:39.21ID:zvrn4q5x0
>>636
だからその理屈だと電気もガスも家に流す設備あれば払うことが義務ってことになるぞ
0641名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:40:25.36ID:x06Tite+0
どこまで遡って請求されるの
0642名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:40:45.23ID:Zo/EIDns0
>>639
インフラ整備料金は、ガス・電気を使わなくても徴収される。
0643名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:41:05.63ID:jt7Mgz7Z0
>>638
バーカ
国民投票をクリアするまでは無効だろ
0644名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:41:24.71ID:v/jiuHEy0
>>633
B-CASカードが無いとNHKを見れないってのは放送法違反だよね?
0645名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:42:10.93ID:Zo/EIDns0
>>643
その国民投票はいつあるんだよ。今の法律にしたがえよw
0646名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:42:56.80ID:Zo/EIDns0
>>644俺はNHKじゃ無いから
それは、そうだと思うw
0647名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:44:00.38ID:pvSnkhlV0
>>639
義務じゃん。そうなってるし、みんな払ってる

公共料金すら自分で払ったことのないニートの頭の悪さはやばいな

さすが千葉
0648名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:44:22.22ID:jt7Mgz7Z0
>>645
だからクリアするまでは無効
日本語ぐらい覚えろ、中国人か?w
0649名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:44:22.48ID:frHiIbjE0
BSは右下にメッセージ出すくらいならスクランブルにしてはどうです?マンション側がBS勝手に映るとかで見てないBSの衛生契約料払ってる人多そう
地デジ化テレビでBS契約儲けすぎ
0651名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:49:51.36ID:Zo/EIDns0
>>648
は?いつNHK契約義務が国民投票になったんだよ。
なってないものを、クリアするまで無効とか何言ってんの?
0652名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:49:54.65ID:jt7Mgz7Z0
>>645
要は国民投票したら100%却下されるから
無効な法律を盾に勝手に払えって言ってるだけなんだよ
まあ使う奴だけ払えばいい事
0653名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:52:03.18ID:jt7Mgz7Z0
>>651
バーカ
サービスを選択する自由が保障されてるんだよ
そもそも憲法違反だろ
0654名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 11:57:34.76ID:jt7Mgz7Z0
>>651
だいたいおまえ義務の意味わかってないだろ?w
権利が保障されて初めて義務が発生するんだよ
選択の自由という権利を保証しないものが義務を要求することはできないんだよ
バーカ
0655名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 12:03:11.01ID:Zo/EIDns0
>>650
前提がおかしい。

受信設備を持ったら契約しなさいって話だろ。公共放送だからってタダ乗りしてんのがおかしいだろ。

NHKを見る 見ないなど関係ないと、言ってるだろ。
0656名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 12:04:37.85ID:Zo/EIDns0
>>653
だから義務だから、金銭的な理由を持ってくる底辺は契約しなくて良いってw
0658名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/06(月) 12:06:59.06ID:591gd1080
テレビ無いから安心
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況