X



トランプ政権「おい中国、関税を10%から25%にするぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/08/01(水) 15:13:28.18ID:Iebz/af20●?PLT(14145)

【ワシントン時事】米ブルームバーグ通信は31日、トランプ政権が検討する中国からの
輸入品2000億ドル(約22兆円)相当に対する貿易制裁について、上乗せする関税を
当初案の10%から25%へ引き上げる可能性があると報じた。税率が大幅に上がれば
中国経済に与える影響も大きく、経済大国同士の「貿易戦争」に拍車を掛ける恐れがある。
これは対中関税の第3弾に相当し、発動は9月以降とみられる。

 ロイター通信によると、米政権は8月1日にも新たな制裁関税を発表する可能性がある。
トランプ大統領がライトハイザー米通商代表部(USTR)代表に関税引き上げを検討するよう
指示した。米中貿易協議再開に向けた道筋が見えない中、対中圧力を一層強めることで、
中国に歩み寄りを促す狙いがあるとみられる。(2018/08/01-12:08)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018080100490&;g=int
0049名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 15:50:34.04ID:Ot/BAUJK0
ここで負けたら次のリーダーは中国になってしまうからな、構わん、やれ
0050名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 15:51:30.91ID:v4tEHqus0
ほらほら
眠れる獅子が起きないと
早く起きてよ中国さん
susucoin:Sf9ieFqcN9h6TEEjcvAXtqgg1cbS22wxF5
0051名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 15:52:07.42ID:jirTVuzs0
日本はどうかは知らんが
中国はもうほぼ全ての輸入品に関税かけて打つ手がないとか言ってなかったか
あとはトランプが殴るターンしかないのに中間選挙の11月までに中国のカウンターが決められるもんかね
0052名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2018/08/01(水) 15:52:49.88ID:aE8BpAou0
>>45
ダメージは小さくないがTPPとこの前EUと締結したEPAの相乗効果で
世界経済のハブとして日本の存在感が高まっているのは事実なんじゃねーの?

AIIBの件でアメリカの顔立てた効果もまだ持続してるし
こっち方面じゃ本当によくやってると思うが
0054名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 15:53:38.91ID:vknY+ecZ0
>>38
そんな単純なものじゃない
トランプの姿勢では膨大なコストと時間の
かなる工場移転は愚策なのでどの企業も
サプライチェーンの構造は動かさない。
世界の貿易の構造が変わらないということは
中国だけが表にでているだけで
トランプは世界から買わないと言っているのと
同じになる。

中国はアメリカ向け輸出をする為に
世界中から中間財を輸入しているわけだから
世界中は自国のアメリカ向け輸出の額が減るの
を心配する以上に
アメリカが中国から買わなくなった分と
同じように中国向け輸出も減ることになる事を
心配しており、それが酷くなり中国が不景気に
なれば中国もさらに輸入を減らし
ついに世界から2大消費国が消え
それが全世界に広がり
やがて世界経済は停滞する。

アメリカ以外の世界が貿易戦争は誰の為にも
ならないと言っているのはこういう事だ。
0055名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW]
垢版 |
2018/08/01(水) 15:55:59.29ID:QG7HoH7y0
こっからフルボッコだなw
キンペー鼻血出してノックダウンだろ
0057名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2018/08/01(水) 15:57:36.92ID:M759+/+b0
>>51
中国は緊縮のキンペーと財出の首相とで派閥争いが始まる。
0058名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 15:57:59.61ID:kXK5M9lY0
(#`ハ´ )アイヤー
0059名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/08/01(水) 15:59:01.06ID:d1whEGZL0
>>54
世界恐慌から戦争や‼
0060名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2018/08/01(水) 15:59:05.08ID:c+bVO4AI0
地政学に政治的にも
日本の重要性は増すばかり
0062名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 15:59:50.54ID:QNHIfi5Z0
>>51
まだ中国伝統の鎖国が残ってるぞ
0063名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/08/01(水) 16:02:44.22ID:/9T5WQWe0
まーた株価操作かよ
0064名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/08/01(水) 16:03:13.41ID:R+sgwxlQ0
車が糞高くなるな(国内産含めて)
0067名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2018/08/01(水) 16:05:21.90ID:c+bVO4AI0
もう帰国するね
あとはお好きにどぞ
国民感情としておしまい

チョン
0068名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 16:05:45.69ID:9OygYUen0
お行儀よく調整で、って状態じゃないってことじゃねーのどこの国も。
実態のない経済が膨らみすぎて、何かを生贄しないとどうにもならんような。
0070名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/01(水) 16:06:40.08ID:4oBcjMSx0
USA USA USA
0071名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/01(水) 16:08:01.11ID:M+BFk4830
欧州は米国の大豆を買う事になった
キンペーちゃん大変ね
0074名無しさん@涙目です。(catv?) [VN]
垢版 |
2018/08/01(水) 16:24:50.13ID:WkoVvL140
考えたら経済戦争でトランプが共産に負けるわけにいかないよね
0075名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/08/01(水) 16:28:07.22ID:ooVYsdTq0
>>72
合意()後、新しい核施設と核ミサイルを作ってるのが衛星で確認されてるのに、頭お花畑だなお前
トランプも核廃棄に期限は設けてないとかふざけた事言い出してるしな
0076名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/08/01(水) 16:32:13.46ID:qJJFrFNf0
チャンコロが内乱起こして国が分裂すれば平和になるな
トランプがんばれー
0077名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 16:39:08.80ID:qUnc8wg70
>>12
中国にある日本企業の工場は半分以上が中国企業の資本だ
つまり日本企業ではない
0078名無しさん@涙目です。(中国地方) [VN]
垢版 |
2018/08/01(水) 16:40:18.19ID:3YFMfV7g0
中国が21世紀版プラザ合意を飲まなきゃならなくなるとしたら
その内容は資本移動の自由化(変動相場制)だろう。

すると世界最大の金融緩和をやった国(中国)は日本の異次元緩和どころではない出口探しになる。
日本の金融緩和は日本国債を買い入れて行ったが
中国の場合は国内に入るドルを自分の都合よい固定レートで全部買い上げて緩和している。
人民元の裏付けは市場のレートではなく政府の管理にあるのでこれを「外せ」となるとどーなるか。
0080名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/08/01(水) 16:41:24.59ID:7uUnrGA80
キンペー「トイプチ〜」
0081名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/08/01(水) 16:42:16.49ID:A8wszQLn0
争え
もっと争え・・・
0082名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/08/01(水) 16:47:14.07ID:tK1i3bwD0
習下ろしには効果ありそうだろ
0083名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2018/08/01(水) 16:47:40.46ID:c+bVO4AI0
>>78
変動制と民主化だけは
受け入れないある
0085名無しさん@涙目です。(大阪府) [VN]
垢版 |
2018/08/01(水) 16:51:23.47ID:4wbJ475t0
トランプかっけー!
0087名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 16:57:00.30ID:iKIgygb90
一方日本は目先の儲けのために中国にペコペコ。
ペコペコしてる間に中国がどんどん力つけて、
そのうち日本が支配されちゃうかもしれない危うさは考えてないんだなあ
0089名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 16:57:28.26ID:Cy+5FzDi0
トランプさん抱いて
0090名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/01(水) 17:03:10.17ID:/Y+CyjjG0
何やかんや言って、もうトランプはオバマを超えたなww
0091名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 17:04:48.49ID:bPC0vx+K0
トランプでも山根明会長には勝てないだろw
0093名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2018/08/01(水) 17:06:35.31ID:xMQzCgSn0
中国人は面子を保つことを一番重視するから習近平は引けないだろな
0095名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/08/01(水) 17:10:18.34ID:AzbnW3QK0
だから2位じゃ駄目なんだよな
0096名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 17:11:08.98ID:yplVbSU90
これ中国が破綻すんの目に見えてるよな
軍事費も維持できなくなるし
AIIBも金回らなくなるし
0097名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 17:15:14.56ID:/q9rFUgZ0
イヴァンカはもうブランドやめるって言ってるだろw
0098名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2018/08/01(水) 17:17:31.80ID:CLnLc7Ur0
100%でいいぞ
中国は先進国や西側の土俵に上がるに値しない
退場してくれ
0100名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/08/01(水) 17:18:47.59ID:nYOPNImv0
翳りの見えた中国と距離を置いて、内需拡充か
0104名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2018/08/01(水) 17:26:48.21ID:CLnLc7Ur0
似非変動の固定相場も何とかしないなら
いい加減相手にするのやめた方がいい
つーか安いもんばっか欲しがる一般人は死ね
0105名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2018/08/01(水) 17:27:21.57ID:CLnLc7Ur0
>>102
500%で妥当だな
0106名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2018/08/01(水) 17:30:31.12ID:zikU2V0S0
すでに10%の関税に対抗して10%元安にしてるから、
関税が25%になれば、さらに15%元安にするだけだろ。
そりゃ無傷では済まないけど、そこまで大きなダメージにもならないだろうな。
0108名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 17:56:45.42ID:o3z0+zLQ0
完全に資金引き揚げに入ってる。
関税と知財で守りを固めて、国内と同盟国に工場を呼び戻す。

あれ?トランプさんって実は天才?
0109名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/08/01(水) 18:14:14.08ID:d1whEGZL0
単冠湾に集合や❗
0111名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 18:41:09.87ID:T/Z4m8y20
西側自由主義陣営でありながら中国北朝鮮イランに投資して世界秩序を乱す銭ゲバ自己中グローバリストが死亡
0112名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/08/01(水) 18:42:05.89ID:HpsS8+kO0
チャイナが下手打ったら敵性国家と見なされて米国債のチャラが待ってるからなぁ〜
0113名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 18:42:31.65ID:oWOWKI7Q0
ヅランプマジで暗殺されるんとちゃうか?
0115名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ]
垢版 |
2018/08/01(水) 18:59:18.63ID:4wVMSZ8/0
>>114
トランプは保護主義の中でも一握りの大金持ちにも優遇やって
そいつらが金をどう回すかによっては本当にトリクルダウンがあるかもしれなさそう
そうなったら竹中理論とか完全にふっとんじゃうだろうな
0116名無しさん@涙目です。(禿) [AR]
垢版 |
2018/08/01(水) 19:08:42.32ID:iR6nRhuU0
>>114
自国を犠牲にしてまでのグローバル社会なんて存在しねえから
0117名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 19:10:55.15ID:7usAjahN0
毒と食い物の区別もできずよそ様の国に輸出してるからなw
0118名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2018/08/01(水) 19:13:04.68ID:ND7+6g2y0
戦争や
本気で戦争しろ
0119名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 19:15:27.71ID:bJ4dx9to0
>>12
馬鹿はお前だろ
いっぺん日経と韓国の株価みてこい
0122名無しさん@涙目です。(大阪府) [BH]
垢版 |
2018/08/01(水) 19:21:33.32ID:pd6btp+/0
そらそやん
戦後レジームの脱却は安倍だけが言うてんのとちゃうで
トランプと連動しとる。
戦後レジーム=支那と朝鮮半島や
0124名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/08/01(水) 19:23:12.08ID:1hYQZO9a0
トランプしかできないな
アメリカはチャイナロビーが相当力を持ってるがそういうのを全く無視できるやつだから

ただ、トランプは先を見越してない
感情優先で先のことなど何も考えてない
中国にはアメリカの権威を失墜させる長期間プランがある
れを書き換えるだけでいい
計画性は中国が上だ
0126名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 19:42:09.77ID:bJ4dx9to0
>>124
だから今またひどくなってるよトランプたたき
今日もNHKで3Dプリンタの銃が〜やってた
憲法に則ってるだけなのにすごい批判のしよう

むしろオバマみたいに憲法無視してこれを禁止したり、不法移民を法律無視して入れたりしてるわけじゃないのに
0127名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/08/01(水) 19:44:58.60ID:PlCBzaYD0
顔見りゃわかる。おばまは小物
トランプは大物
0130名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 20:30:52.57ID:bJ4dx9to0
>>37
驚くことに、報復関税賭けた大豆に補助金つけて、国内では安く出回るようにしてるんだぜ
表向きはメンツを保って、内側で国民に媚びて
墨汁事件も有ったし、結構体制揺らいでるみたいね
0133名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 21:11:21.34ID:bJ4dx9to0
>>131
それもあるが、アメリカはそもそも貿易でドル稼ぐ必要がない
足りなくなったら刷ればいいだけ
一方中国は、毎年何兆円というドルの借金を必死に返さないといけない
もうその時点で勝負はついてる
0134orz(茸) [AU]
垢版 |
2018/08/01(水) 21:18:35.55ID:zB3MkD/n0
テスラが50億ドルかけて中国に、工場作ろうとした矢先に
0137名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/08/02(木) 00:22:05.67ID:4Eha+DKw0
中国は外国企業は合弁じゃないと会社設立できない時点で
今のトランプ以上に超保護主義で排他的だから話にならない
0138名無しさん@涙目です。(catv?) [SD]
垢版 |
2018/08/02(木) 00:28:35.93ID:wG19eRdU0
中国が
いつまでも知的財産権を野放しにしてるから当然だろ
国家を挙げてサイバーテロも継続中だしなw
0139名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/08/02(木) 00:29:14.00ID:uUvYeBvQ0
>>60
日本が列強と利権を争った結果が支那事変からの大東亜戦争だから
巨大市場に目をくらませずに多少損をしてでも米中対立に持っていったほうが良いよな
0140名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/08/02(木) 00:35:19.72ID:4Eha+DKw0
中国は全体主義国家だから政治的にはあまり効果はないと思う
でもイギリスやイタリアやフランスやドイツと経済交流深めいないと大変になると思う
0141名無しさん@涙目です。(庭) [GR]
垢版 |
2018/08/02(木) 00:40:19.28ID:kfrYxFrb0
トランプの中国包囲網凄いよな、習近平なんてもう失脚したし北朝鮮なら今頃高射砲でバラバラにされてるレベル
0142名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/08/02(木) 00:41:25.22ID:MZiWCrPm0
>>128
竹中平蔵なんてトロツキスト丸出しだもんな
トロツキズムと金儲けの野合が所謂グローバル化
0143名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/08/02(木) 00:45:37.00ID:4Eha+DKw0
>>139

利権争いではなく共産主義を広めるのを阻止するためだよ
日本はロシア戦争の時からシベリア出兵までさんざんロシアの一部の勢力に援助してきた
それが共産主義革命で全部無駄になるのを嫌がったんだよ
それを邪魔したのがイギリス
だからイギリスと争った
中国となんか戦う気もない
だから満州人を手を組んだんだよ
今の中国人はクルド人みたいな人達
支配者階級らしい寛容さやリベラルさが0なのは犯罪組織・奴隷階級時代の名残
0144名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/08/02(木) 00:56:24.67ID:4Eha+DKw0
>>141

民主主義国家ではないから多少の事では政治に変化はないと思う
北朝鮮もベネズエラもジンバブエも全部そうでしょ

中国や北朝鮮の強みは自由も人権も民主主義も一切守らなくても誰も非難しないこと
思想の自由も報道の自由も学問の自由も言論の自由も一切守らなくても対した問題にはならない
0145名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]
垢版 |
2018/08/02(木) 01:38:24.75ID:lqlraxzt0
この貿易戦争は直接的な戦死者が無く勝ち負けがはっきりわかるのが泥沼化しそうな点
キンペーも妥協したら負けを認めてしまい、自分の地位が危うくなる。
トランプも中間選挙や再選を考えると、はっきりわかる成果が欲しい。
0146名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/08/02(木) 01:48:01.15ID:GdzgCAKA0
関税だけでなく通信会社まで潰そうとしているのがエグい

米国と中国との間の最大の懸念事項である「中国通信大手ZTE問題」にも大きな進展があった。米国はZTEに対して、米国の制裁を破ったとして、
7年間の米国内販売禁止と米国企業からの技術移転禁止を命じた。これにより、ZTEは操業停止に追い込まれ、次世代規格である5Gでの展開も危ぶまれることになったのであった。

しかし、これは中国側の必死に説得により、10億ドルの罰金と4億ドルの供託金で回避される見込みとなった。だが、これに議会が反発、
米国上院は、この合意を白紙化し、中国通信最大手であるファーウェイにも制裁を課す法案を絶対的多数で可決したのである。
この法案は来年度の軍事予算などを含む国防権限法に盛り込まれているため、大統領権限でも簡単に解除できない仕組みになっているのである。
これにより、ZTE及びファーウェイの株価は暴落、将来の展開が見込めない状況に追い込まれ始めている。

https://news-vision.jp/article/188497/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています