X



水素水の効能は? 業者「水素水を飲むと、水分補給ができます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/07/31(火) 20:34:41.74ID:Sc5qY39f0?2BP(1500)

水素水で期待できる効果は「水分補給」
 事業者へのアンケート調査の結果については、水素水の飲用により期待できる効果は、
「水分補給」が最も多い回答だったという。

 また、自社製品の水素水や生成器で作った水の機能性について調査、
研究していると回答したのは、17社中9社という結果になった。
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1035501.html
2名無しさん@涙目です。(山梨県) [DK]
垢版 |
2018/07/31(火) 20:35:10.51ID:kzQQ77Kg0
すげー
3名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 20:35:17.47ID:xrJUhJX90
プラセボ効果が期待できます。
2018/07/31(火) 20:35:20.59ID:6q2Aexh10
トンチがきいてるな
5名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/07/31(火) 20:35:35.53ID:TNLErmR40
熱中症には水素水もしくは水とミネラル補給が大切
2018/07/31(火) 20:35:43.28ID:rsB5eMvz0
ほーん( ・д・)
2018/07/31(火) 20:36:01.19ID:30HVhZPE0
水にできないことをやってのける
そこに痺れる憧れるぅ
2018/07/31(火) 20:36:05.56ID:5ZuouGpF0
水分補給出来る水とか凄いな
画期的だ
2018/07/31(火) 20:36:34.38ID:czL/D1fS0
どうせヤクザがやってんだろ
2018/07/31(火) 20:37:01.68ID:nz3ql6mh0
オワコン(;´д`)
2018/07/31(火) 20:37:02.49ID:1OMHWsK40
ウケる
12名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]
垢版 |
2018/07/31(火) 20:37:56.91ID:YN2C8Hl70
深いな
2018/07/31(火) 20:38:18.66ID:itVNqi3+0
>>9
ところがどっこい伊藤園が一番大規模にやってる
14名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/07/31(火) 20:38:41.43ID:Hzy9fqon0
>>7
いや、できている訳だが…
2018/07/31(火) 20:39:06.14ID:nWIUV9Lk0
やっぱ水素水はすげぇや!!
2018/07/31(火) 20:39:15.01ID:sQTb3IJc0
水でいいな
17名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 20:39:53.03ID:dptFJrvx0
レッドブルもいずれ廃れそう
18名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 20:41:08.10ID:unnyvxKx0
水素水の次は何だろう ヘリウム水かな
19名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2018/07/31(火) 20:42:04.97ID:OCAOhLv20
>>1
あぁ〜!水素の音〜〜!
        ∧_∧
∧_∧\プシィ/(∀` )
(*´∀) 只E)ヽ/ ) 只
/ |、○三} \/|{三}
Lつ ∪ {三}|   |{三}
Г ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
20名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 20:42:31.36ID:Y26ajB0Y0
おっ、せやな
21名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/07/31(火) 20:42:36.68ID:me40FwxP0
>>13 伊藤園の上のジジイどもを出来る中堅が丸め込んでやったんだろうなw
22名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 20:43:06.41ID:2HITXOQU0
そうですね。🙋
2018/07/31(火) 20:43:42.52ID:XfqqNF7y0
溶解度からして誤差みたいなもんしか入ってねぇのにな
24名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/07/31(火) 20:44:00.76ID:V7yo1oTA0
プギャー
こいつ水素水信じてるよw
2018/07/31(火) 20:44:02.68ID:oejhNZS10
ワロタ
26名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/07/31(火) 20:45:56.88ID:Hsy01XhJ0
馬鹿な内科医は「水分補給には麦茶と塩タブレット(`・ω・´)キリッ」
とか言ってたけど、水素水と塩タブレットが最強だろ
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU]
垢版 |
2018/07/31(火) 20:46:25.29ID:R53R5K9c0
>>1
>研究していると回答したのは、17社中9社という結果になった。

研究して売ってる奴と、研究せずに売ってる奴
一体どちらの方が真面目なのだろうか
2018/07/31(火) 20:47:28.82ID:+qxmRWKE0
伊藤園の水素水のHPみてきたけど水素をどうやって水に入れるかとか書かれてるだけで水素水の効果に関することが一切書かれてなかった
2018/07/31(火) 20:47:35.51ID:xWXc5D+k0
藤原紀香じゃあるまいし
30名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/07/31(火) 20:47:40.90ID:TNLErmR40
生命の根源であるH2O、
その代替になるとか水素水H5Oすげえ!
31名無しさん@涙目です。(宮城県) [AU]
垢版 |
2018/07/31(火) 20:48:25.96ID:1R1rWRvi0
アルカリイオン水としては良いよ
32名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/07/31(火) 20:48:43.37ID:or5juD1f0
バナH…ドラム缶200Lを20缶一気に飲めばなにかしらの効果があるそうな。。。
2018/07/31(火) 20:49:34.20ID:E1ThjBWe0
しゅげええええ
2018/07/31(火) 20:50:10.30ID:kctCSuKd0
スパシーバ効果
35名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 20:50:16.48ID:HHfctQ2G0
>>32
水中毒で死に至る効果があるな
36名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/07/31(火) 20:50:50.19ID:C6nIerdo0
ナメてんのか
37名無しさん@涙目です。(禿) [AU]
垢版 |
2018/07/31(火) 20:51:04.87ID:Xefwz3GV0
>>1
水素水=H3O
38名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 20:51:45.60ID:qmz31+vw0
そりゃそうだよな
39名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 20:52:02.72ID:0MnhDL660
それって一酸化二水素の水溶液でもよくね?
40名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 20:53:05.62ID:oyIPAK6/0
せっかく自社ブランドのサプリとか出しても水素水サーバ置いてるから胡散臭くて仕方ない

お前のことだよゴールドジム
2018/07/31(火) 20:54:14.22ID:a+KRIDNi0
頓智ですかw
2018/07/31(火) 20:54:26.46ID:p21XotrM0
もちろん無料なんだよね
43名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/07/31(火) 20:57:01.82ID:4n9qkxDN0
水の素だからな
44名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:00:24.47ID:Q1FrymDY0
えっ、凄いやん
2018/07/31(火) 21:00:31.68ID:lo7/o1A10
>>39
新築の時、うちの蛇口から出るように工事してもらったよ。
2018/07/31(火) 21:00:50.91ID:a1xeOiHg0
まだ酸素をの方が良かったんじゃねえの?
2018/07/31(火) 21:03:36.88ID:gZbse0bU0
トクホも大した差はない
48名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:03:51.83ID:fKu+b2cL0
紀香ー!!見てるかー!!
49名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:03:57.94ID:zBT/rQ9H0
一時期日田天領水が流行ったけど全然聞かなくなったな
50名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:04:54.02ID:aLbP/SAg0
「日本人の最大の特徴は?」に「人であること」って答えるようなものだな。
まあ間違ってはいない。
2018/07/31(火) 21:07:27.66ID:gZbse0bU0
大手でこれに手を出しだのは?
2018/07/31(火) 21:07:57.06ID:BKkUySDp0
それ以外の答えも参考までに書いておくれ
53名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:10:26.56ID:7XI4DWBn0
火の玉ストレート
54名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:11:25.54ID:AHsgIvJ60
たしかに何も間違っていないw
55名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:11:37.93ID:ESnCXODI0
いや、ビタミンCと同じで
水素は不活性酸素除去効果あるよ
フッ素水道にいれないのと同じで
医薬品業界から金でメディアに否定情報流させてる
順天堂大学や九州大学が実験結果発表してる
56名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:13:42.01ID:E1v+0OEo0
水道水と同じ効果だ
57名無しさん@涙目です。(王都アルクレシオス) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:14:53.18ID:GiI7CA5P0
おれのスマホ電話できるんだぜ
みたいなw
58名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:15:01.99ID:ESnCXODI0
問題は抜けやすいから
販売時、品質が不安定だってことだ
59名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:15:49.95ID:26x97Umg0
なんとか還元水は高い
60名無しさん@涙目です。(茨城県) [DE]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:16:19.13ID:8fAvC3yb0
https://www.itoen.co.jp/suisosui/
効能記載なし
凄い商売だわな

水と同じように飲める安全な飲み物
それが水素水
2018/07/31(火) 21:17:12.92ID:sjNlOdWe0
まだやってんのかよ
62名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:17:47.83ID:6L8Bkq5a0
まあ、間違いではないかもしれんけどw
63名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:18:27.75ID:qHijJCEK0
重水素水を飲むと極楽気分を味わえます
64名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:18:30.30ID:Jq8famQZ0
>>1
水素水を飲む直前の濃度が問題だわwww
2018/07/31(火) 21:19:01.85ID:Zz1LzTea0
うんまぁそりゃぁ水だからね
2018/07/31(火) 21:20:56.34ID:piBRmlMX0
水素水買って飲んだ奴おるの?
67名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:21:01.81ID:1jkBUUsA0
他の水と比べてどうか?という質問にしないといかんな
2018/07/31(火) 21:21:26.23ID:5lMaf3cU0
こんな馬鹿げた商品が売れまくるという事は、世の中の大半は馬鹿なんだろうな。
水入りペットボトルがジュース並みの値段で売れてんだからさぞ儲かっただろうなーいいなー。
2018/07/31(火) 21:23:03.25ID:J5sNhTic0
藤原紀香「水素水で健康維持してます皆さんにも勧めてます」
70名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:26:28.75ID:0lRci69y0
水素を容器の中に閉じ込めておく事すら難しいのに、
ペットボトルやアルミ缶で売ってて水素なんかどこにあるんだよ。
71名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KW]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:26:38.28ID:KNJc1cyu0
水素水万能じゃねーか!
72名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:32:43.19ID:uIESz7oI0
つまり俺達の体の7割は水素水的なアレで構成されてるってこった
73名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:33:17.63ID:MegGjFca0
>>19
これ
74名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:34:50.11ID:JzBD5mzO0
水自体が水素と酸素で出来ているから、只の水でも水素水と言えなくもない。
75名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:35:31.32ID:3jaXT6j+0
水と同じように飲めるとか凄いなー
2018/07/31(火) 21:35:48.13ID:CR1wTuo8O
効果は有るけど確か吸った方が早いだろう
77名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:39:20.15ID:vqmbrEvb0
なんと!!水素原子が酸素原子に対しモル比で200%含まれています!
78名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:40:17.12ID:KVkscBAa0
うむ
79名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:40:51.47ID:75qbRnw20
水素水飲んでたらますます喉乾いて仕方なかったんだけどあれもスパシーボなの?
80名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:40:54.48ID:VfAyOTjy0
>>1
業者の中の理工系の低学力ぶりが良く分かるな
2018/07/31(火) 21:40:59.77ID:oPYVGuL60
おふろの王様、かしわ台にさ超好熱菌酵素が発見されそれが入ってるなんとか酵素の湯って書いてあるんだけどググってもそんなん出てこないんだけど怪しくない?
82名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:42:43.13ID:2Xf0kZVXO
もう水素直接摂取しとけ
2018/07/31(火) 21:44:19.88ID:f4YbEKR70
水道水の効能は?
2018/07/31(火) 21:44:53.09ID:f4YbEKR70
水道水の効能は?
85名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:45:58.99ID:8WoKrUzW0
伊藤園にはガッカリしたな。好きな会社だったのに
2018/07/31(火) 21:46:56.11ID:p21XotrM0
>>84
水素水と同程度に水分補給ができて安価
2018/07/31(火) 21:47:31.99ID:5ppurKXj0
飲みすぎると死ぬ
間違いない
2018/07/31(火) 21:51:07.37ID:6d3QKDXh0
一酸化二水素は恐ろしい物質やでw
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:52:44.63ID:NxIYm+Fz0
だって水素濃度15ppm だぜ
公害物質とか毒物の許容量示す単位だからな
いかに薄いかw
2018/07/31(火) 21:54:11.17ID:0qF59UCv0
そういえば昔、空気の入った缶詰がはやったような…
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/07/31(火) 21:56:53.92ID:Gn9FVOkB0
暑さに鈍感な老人でも健康に良いと言われれば素直に飲んでくれる利点はあるな
2018/07/31(火) 21:59:10.08ID:obmnnw8R0
>>13
マイナスイオンが流行ったときは大手もマイナスイオン機能付けてたしな
マイナスイオンがでるらしいハロゲンヒーターが長持ちしててマイナスイオンのところに青い発光ダイオードついてていちいち発行しやがるマジうざい
2018/07/31(火) 22:00:19.41ID:Ra0XfWwp0
>>21
伊藤園は〇〇系と言われてるから
得意分野だと思うよ
94名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2018/07/31(火) 22:00:36.93ID:l56yR1280
>>79
すんごいおしっこ出るからじゃないの
95名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 22:01:01.67ID:J7etMoKY0
17社中6社が水分補給を挙げてないから水分補給できるかも怪しいぞ!
2018/07/31(火) 22:03:17.28ID:KnY03yfd0
>>32
そんなに飲んで得られる効果って
「体調の良さを抑えることができる」
みたいなことしかないだろうなw
2018/07/31(火) 22:06:43.56ID:bJUxATjN0
>>34
トランシーバー効果じゃね?
98名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/07/31(火) 22:16:19.16ID:75qbRnw20
>>94
たしかに利尿作用あるのかってくらい良く出たわ
結局水素水飲んでも飲んでも喉乾くから普通に水買って飲んだりしてた
たまたま水素水生成器の1週間モニターみたいなの?(といいつつの訪問販売?)試してただけだったんだけどね
2018/07/31(火) 22:18:33.22ID:6I3l6wQB0
過酸化水素水とかなんかやったなあ。
100名無しさん@涙目です。(北海道) [PH]
垢版 |
2018/07/31(火) 23:11:04.11ID:nFFknwVN0
水素水サーバーとか見かける事があるが、
そんな危険なものあるのかよと。
2018/07/31(火) 23:17:30.86ID:5wZ7//pS0
水素水は完全密閉したアルミ容器に入れて

半導体にぶっかけるのが正しい姿
2018/07/31(火) 23:22:05.12ID:GLPjZrL20
なんと命の源であるH2Oと同様の効果が得られる水素水!
103名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 23:34:50.68ID:N6VlX9Al0
中身同じでも値段が高いと品質良く感じるんだよね
104名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/07/31(火) 23:55:03.95ID:gITUv3eA0
なんとか認証番号何だろ
2018/07/31(火) 23:57:24.37ID:8HglmNZG0
他の効能は?


>>26
水素水で麦茶作ればよくね?

水素麦茶
106名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2018/08/01(水) 00:02:00.68ID:gV7CA+Mj0
九州には天然の水素水が湧き出る井戸がある!
30秒以内に飲み干せば効果ある!
走り高跳びで高く飛べるよーになれた!
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 00:02:42.72ID:EwQJ3N0u0
水素の神様、もうやめて!!
108名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 00:04:32.24ID:5kCXkfH40
水飲んで水分補給できない水があるんか?w
2018/08/01(水) 00:44:55.72ID:DXghEFNu0
この業界、アルカリ水素イオン水なんて
物理法則を越えたモノがありそうだな…
110名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 01:18:57.59ID:u9+ZF9bg0
ん?H2O2?
111名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 01:24:54.66ID:ge67RDb40
>>110
業者によってH5OとかH6Oとかいろいろあるんだぜ
112名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 01:25:33.10ID:ge67RDb40
あ、Oに2つけるの忘れた
113名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/08/01(水) 01:27:06.70ID:wPkqB6Jk0
某所ゴールドジムに水素水サーバーが置いてある。
ブームは去ったと思いきや、いまだに使ってる人けっこういるんだわ。
114名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/08/01(水) 01:28:36.72ID:ITbIEiFz0
水だもんな
115名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 02:46:28.60ID:4goiX52I0
み・・・三重水素水!
116名無しさん@涙目です。(アラビア) [AT]
垢版 |
2018/08/01(水) 03:03:00.64ID:rcbyVe2q0
>>55
不活性酸素って何?普通の酸素のこと?
117名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 03:06:59.46ID:RIWl9CRT0
辰巳拓郎が一言↓
118名無しさん@涙目です。(茸) [RO]
垢版 |
2018/08/01(水) 03:07:16.51ID:ZSUs+xi50
水素水飲んだら髪が増えた!
119名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]
垢版 |
2018/08/01(水) 04:37:16.62ID:lUcVcmf60
>>113
水飲み場の水が塩素臭すぎるから俺使ってるわ。
まあいたって普通の冷えた水だわ。
120名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/08/01(水) 04:50:25.12ID:41A//RF/0
水素水はアルカリイオン水なので
塩素が嫌というニーズにはマッチしてると思う
でも殺菌効果は飲用程度の濃度だと期待できない
2018/08/01(水) 04:52:30.20ID:raHjMR6H0
水素が良いと言う根拠がわからない
122名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 05:16:49.25ID:xYt72Ieq0
>>98
その利尿作用を全面に押し出せば、痛風持ちに売れるかもな
123名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/08/01(水) 05:28:11.54ID:O7YU5Qua0
もうノズル咥えて直接水素吸ってしまえ
124名無しさん@涙目です。(浮遊大陸) [MY]
垢版 |
2018/08/01(水) 05:59:06.30ID:nrVY9IPi0
>>7
>>14
なんかワロタ
125名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/08/01(水) 07:10:51.79ID:BovJQJd70
>>120
殺菌は分解して出来た過酸化水素水の方のが出来るでしょ
2018/08/01(水) 07:37:40.82ID:0QT860xj0
>>79
ハラショー効果だよ
127名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2018/08/01(水) 07:37:42.84ID:Gn2CWGjj0
水素水の表示がある店や企業、個人宅は避ければ良いんだからわかりやすくて良いよね
2018/08/01(水) 08:10:39.45ID:VawXisjZ0
水に水素って意味わからん
129名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/08/01(水) 08:36:26.51ID:0FbK6Mt40
>>28
当たり前だろ
法律で書いちゃいけねえんだよカス
2018/08/01(水) 08:40:40.31ID:nyDmRWoR0
活性水素水とただの水素水素の区別をつけろ
131名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 08:45:06.46ID:IStXJJZg0
水分補給には低分子水だろ
132名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 08:59:35.73ID:NzoJ9pTr0
>>37
おーいw
2018/08/01(水) 09:05:08.73ID:C9xDRgdY0
次は経口補水液だな
2018/08/01(水) 09:11:02.19ID:IP1ujHOu0
情弱を騙す商売ww
その昔カルシウムイオン水とか流行った時もあったな
糞高い機械を買わされたわw
2018/08/01(水) 09:14:42.16ID:0z7O74x80
>>92
パナソニックは今でもマイナスイオンやってるぞ
ナノイーってのがそれ
136名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 09:22:06.61ID:IStXJJZg0
アルカリイオンのお水は、割と良いで、使えば分かる
ただなんでも否定教信者は、逆洗脳されてるから、何をどうやっても無駄だと思う、自称情強ほどクソマヌケになってる
137名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/08/01(水) 09:28:26.63ID:iI8LuskW0
蓋を開けたら水素が逃げる
勿体ねえ
138名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 09:29:20.29ID:5T1aLGnC0
昼休みに弁当配って食べながら話聞く奴だろ、高い機械会社の人三人買ってたよ
139名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 09:30:38.23ID:0nuTtzY70
>>1
過剰に摂取していい事なんてあるわけがない
一時的に何らかの効果が起きてもその反動でどこかがひずむよ
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 09:31:33.36ID:OAAJo0rr0
すげー水分補給できるっぅぅぅううl

2018/08/01(水) 09:34:09.70ID:Bd9r8Vet0
こんなスレまじめにレスしたくない
2018/08/01(水) 09:36:24.69ID:gmgJ7Wyl0
そらそうだw
そこは意外と盲点だな
2018/08/01(水) 09:38:01.59ID:XLrDydDz0
>>92
シャープは今でもマイナスイオンやってるぞ
プラズマクラスターってのがそれ
144名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 09:39:54.86ID:CQVY9Ztw0
>>18
磁気じゃないかな
エレキバン信者は食いつくだろ
145名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 09:40:00.17ID:9q4j/TfB0
>>130
水素水って売り出されてるものって基本活性水素水だと思ってたけど違うのね
勉強になったわ
活性水素水以外は興味ない
2018/08/01(水) 09:40:43.15ID:wPkqB6Jk0
会社に水素水サーバーなるものが入ってはや数年
毎日飲んでるけど若返ったようには見えんわ
147名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 09:41:01.72ID:8QpdjuAY0
陽子水を飲もう
148名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
垢版 |
2018/08/01(水) 09:41:47.29ID:tmH4gVqu0
>>17
レッドブルの成分で効果が体感できるのはカフェインと糖だけやからな
コーヒー飲料や紅茶でも同じ効果あるし
149名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/08/01(水) 09:42:38.67ID:egjamcH30
プラシーボ効果があります
2018/08/01(水) 09:54:29.93ID:yj2wWvn60
日本酒に入ってる金箔のほうがまだ効果あるんじゃね?
151名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 09:56:18.04ID:K/NFL3Fz0
>>18「ケイ素水」で検索
152名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/08/01(水) 09:58:45.97ID:ppe89+lM0
ろくに仕事もしないブタがゴクゴク飲んでたわ、バカ水
153名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]
垢版 |
2018/08/01(水) 10:06:20.83ID:FaGuO7rQ0
>>146
信心が足りない
154名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 12:00:30.20ID:gcg6jFpq0
次はヘリウム水に黄金水…
プルトニウム水なんかシャキッとしそう
2018/08/01(水) 12:28:33.05ID:WzoOj9eM0
D2Oの方がうまそう
2018/08/01(水) 13:00:00.30ID:ljrGSF9v0
つまりあれだ、量子水だろ
https://togetter.com/li/963734
2018/08/01(水) 13:26:10.53ID:bPO0lMu80
>>19
火種投げ込みたいw
2018/08/01(水) 14:39:42.04ID:PL1iEm+K0
そら水だしね。
2018/08/01(水) 18:24:46.63ID:oA+kt46k0
水素水はまがい物だと思ってるが、このアンケート結果の示し方が良くない
例えばトクホのウーロン茶でも水分補給という回答が最多になるやん
2018/08/01(水) 22:43:46.12ID:59kYVRPT0
そういやAKBの空気缶ってどうなったんだろう
2018/08/02(木) 20:16:09.32ID:Z3Wsfo4E0
>>1
水分補給だったら普通の水でもいいじゃん
2018/08/03(金) 01:08:48.29ID:AXMqCfkv0
>>58
面白くない やり直し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況