X



12度で500ml!最強のストロング缶チューハイがいよいよ今日発売、ローソンに走れ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ]
垢版 |
2018/07/31(火) 19:36:57.81ID:pe7zwWRz0●?2BP(2000)

ローソン研究所
研究所通信

【注目商品】氷いっぱいに注いで飲もう!アルコール度数12%のチューハイがいよいよ登場!

暑い夏にはガツンとパンチのあるお酒を飲みたくなるよね。
そんなあなたに!アルコール度数12%のストロング系チューハイが登場!
アルコール12%だから、氷をたっぷり入れても飲みごたえ満点!
キンキンに冷えたチューハイを楽しめる。そんな商品を紹介するよ。

サンガリア「スーパーストロング12 レモン 350ml/500ml」7月31日(火)発売!

サンガリア スーパーストロング12 レモン 350ml/500ml
2018年7月31日(火) ローソン・ポプラ限定発売!
ローソン標準価格 350ml:130円(税込)/500ml:165円(税込)


https://mldata.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/__icsFiles/afieldfile/2018/07/16/491-strong-g_1.jpg
https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1338650_4659.html
0502名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/08/01(水) 09:27:35.56ID:SZXbis/L0
>>9
スースーするやつ?
そのままだとイマイチだったからICEBOXの濃い味に入れたけど合わなかったな
0507名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 09:59:07.28ID:5T1aLGnC0
ストロングを中国に輸出したらかつてのあへんの様になって国を滅ぼせるんじゃないだろうか
0508名無しさん@涙目です。(禿) [TW]
垢版 |
2018/08/01(水) 10:01:49.55ID:mjDcIkaL0
今日買って帰ってメシウマパーティーするわ

一人でな
0509名無しさん@涙目です。(庭) [DK]
垢版 |
2018/08/01(水) 10:05:38.31ID:/9lsHYRA0
>>500
それ
タバコと一緒にこれも規制しろよ
どちらも害だろ
0512名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/08/01(水) 10:16:59.36ID:E5LgKJp20
>>490
石垣島でどなん飲んだけど
きつかった。昔なら平気で飲んでいたと
思うが。

30度の泡盛が一番飲みやすいかな。
この時期のおすすめは冷凍室に泡盛をボトル
ごと入れてシャーベットにして飲む。
口当たりもまろやかになる。
0514名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/08/01(水) 10:19:51.05ID:E5LgKJp20
缶酎ハイは本絞りレモンがお気に入り。
果汁多目、甘くなくて氷結やストロングより飲みやすい。
0516名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 10:29:17.56ID:vX93YcFB0
ウイスキーのほうが度数高いじゃん
0518名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
垢版 |
2018/08/01(水) 10:50:49.97ID:Wam7BQ+p0
酔いたいだけなら焼酎かウイスキーだろ
0521名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/08/01(水) 11:00:28.28ID:UlkkzyhT0
そんな俺は
こくしぼり ピンクグレープフルーツ
これが4℃くらいだが飲みやすくアルコールも低いから直ぐにさめて俺にはあってる。
0524名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 11:30:59.78ID:VFKP14jp0
>>14
これ本当によくできてるなw
0525名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 11:58:01.59ID:xYt72Ieq0
>>4
酒を飲めば嫌なことを忘れられると思ってる時点で…
忘れたい考えたくないと思って酒を飲むと、飲めば飲むほど嫌なことだけが残るんやで
サクッと忘れられるなら、酒に溺れる奴なんていないだろ
0526名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 12:08:48.04ID:YNuIHu0k0
2年後にチューハイも増税だからな
それまでにいかに稼ぐかだろうな
0527名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 12:11:39.30ID:le2vq/CdO
>>95
これをどれだけの期間で飲んだか、だな
0528名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 12:12:22.94ID:xYt72Ieq0
>>492
わかる
俺も普段は50度以上の酒をストレートで飲んでるけど、頂き物のストロングゼロを飲んでみると、酔いは回るし翌朝はキツかった
0530名無しさん@涙目です。(空) [IN]
垢版 |
2018/08/01(水) 12:19:08.97ID:8SNaj5Md0
とっとと規制しろやストロング
こんなにおいしい安酒売っていい訳ない
0532名無しさん@涙目です。(大阪府) [VE]
垢版 |
2018/08/01(水) 12:31:51.39ID:Nkznhg9v0
年取ってから飲んでも別に楽しくないし、飲みたいとも思わなくなったな
晩酌とか未だに意味がわからない。。
0533名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/08/01(水) 12:35:37.23ID:J2pfUGmk0
ザ炭酸と割って丁度良い感じ
0535名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 12:37:57.01ID:5UqTI39y0
『ビ−セカンド』
花びら回転コースで女の子2人で楽しめます。
興味のある方は、「ビ−セカンド」で検索♪
0538名無しさん@涙目です。(三重県) [OM]
垢版 |
2018/08/01(水) 13:01:32.11ID:CSTaPgCC0
4リッターかそれ以上のペットボトルにこれ入れて水入れときゃ体にも財布にも良いってことないか?
0539名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 13:04:09.55ID:eXbK+AzA0
安いし、ストロング系飲まないとやってられない感じになってる
そんなにヤバいものなのか? 
教えてくれ
0541名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/08/01(水) 13:49:27.26ID:d1whEGZL0
おれは自作サワー
何度にでもできる
0543名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 14:04:49.08ID:pVWm+4PP0
>>4
気持ちわりい奴
コーラ飲んどけチビハゲ豚
0544名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 14:05:02.82ID:5elJwNUC0
そろそろ大麻解禁した方が良いと思う
0545名無しさん@涙目です。(関西・東海) [CA]
垢版 |
2018/08/01(水) 14:06:05.69ID:zVwW4ariO
アル中量産する気かよ
0546名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2018/08/01(水) 14:08:24.18ID:73w/TTZn0
飲めんやつはキリンレモン飲んどけ。
風味やのど越しはレモン酎ハイに似ている。
0549名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 14:31:54.33ID:6X+QtB3q0
9%系の缶チューハイは酔うのも早いけど後からぐったり疲れてくるから最近は飲んでないな
0550名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/08/01(水) 15:50:48.34ID:j8lbs7Nz0
>>512
どなんと別の意味でキツいのは白百合とか玉の梅雨、おもととかかな。
香りがとても独特なのだけど、癖になるとハマる。

泡盛は臭いから嫌いって人には、ヘリオスのくらや、神村の暖流をススメてる。
樽で寝かせているから樽の香りで呑みやすくなってる。
0551名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 16:18:34.25ID:C0guX1Zy0
良い日本酒を上質な刺身なんかと一緒にゆっくり飲む
これが1番だよ。ストロングなんかジュースにアルコールが混ぜてあるだけの下等な酒だ
0552ちんぽう次郎(catv?) [FR]
垢版 |
2018/08/01(水) 17:40:20.55ID:I3FN24nL0
イオンのプライベートなストロング

手を出したらやばいと思って躊躇してるんだけど
0554名無しさん@涙目です。(アラビア) [GB]
垢版 |
2018/08/01(水) 18:39:46.50ID:gRjtT1pV0
>>466
酒だけはハッキリしてるのなw
0555名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 18:41:34.13ID:tD6NKgD70
酩酊の果て、最後に見えるのは深淵
0556名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 18:46:26.47ID:iw8nhTWX0
さすがマチの健康ステーション
0557名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2018/08/01(水) 19:29:18.28ID:RldD0Njz0
可哀想だからウマル君に送ってあげよう
>>14みたいに嫌なことも忘れるだろうし
0558名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2018/08/01(水) 19:54:04.84ID:CHiul+4j0
10パーセント近くなるとアルコール臭くてまずい。
割ものだと厳しい

これが美味ければストレートで甲類焼酎でも飲むべし
0560名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 20:50:04.87ID:3KcNE1qj0
やまやでペットボトルのジンを買ってきて
スーパーや農産物直売場で買ってきた柑橘類とソーダで割るのが最強。
ライム・レモン・シークァーサー・グレープフルーツ・ゆず
季節によって変えて楽しめる。
家で作ったミントの葉を潰して入れてもおいしくなる。

缶チューハイも氷たっぷりのジョッキに注げば美味しいけどな。
缶から直だとおいしくない。
0561名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/08/01(水) 20:51:29.70ID:WjG9ffyv0
これアカンやろ
0565名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 22:35:35.19ID:YVTqThQM0
アル中製造かw
0568名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/08/01(水) 23:25:28.88ID:uRrk/9Rb0
>>1
これって人工甘味料じゃないみたいね
その点はいいかもw

◆JAN/4902179017697
◆内容量/350ml×24缶
◆原材料名/レモン果汁、醸造アルコール、糖類、酸味料、香料
◆アルコール度数/12%
0569名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/08/02(木) 00:20:16.26ID:4Gbu0L7r0
正直足りないとアルコールおもってたからラッキーだわすげえ
0570名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/08/02(木) 00:23:03.26ID:mEEVckXI0
>>82
だれだおまえw
0571名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2018/08/02(木) 00:23:52.35ID:BaGlUtid0
指名手配車両ナンバー晒し 
※発見・目撃次第、即警察へ通報しましょう

佐賀41 か4843 スズキ アルト シルバー
罪名:不法投棄・常習飲酒運転・覚せい剤常習
犯罪者の特徴:男性 喫煙者
0574名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/08/02(木) 01:06:49.12ID:u2IcfwcS0
さすがにコレ系はもう規制しようよ
高アルコールは汚いおっさんが飲んでるようなイメージでないとね
こういう缶チューハイだと簡単に手が出てしまうよ
0575名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/08/02(木) 01:08:37.20ID:/ABnIDmo0
こんなんアル中まっしぐらやろ
0577名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/08/02(木) 02:02:59.37ID:uO3l/74M0
近所のローソンにあったんで500の方を買ってきた。

飲んだんだけどチューハイの味ではあるんで、
ぐびぐび飲めるけど途中でベロベロに酔ってるのに気づいた。
1/3嫁にあげたけど嫁もいい感じで酔ってるみたい。

ちと久々に今から襲ってみる。
立つかな。
0579名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2018/08/02(木) 04:41:30.36ID:DwL3dEPE0
俺の感覚だとチューハイは5%までが「お酒」でそれを越えてくると「アルコール」
0580名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/08/02(木) 06:08:23.12ID:Aswy85/J0
>>363
俺が一番酷い時期は37度の安ウィスキー750をストレートで半分強呑んでたわ
今は水で念入りに薄めたのを丁度半分程度で済めてる
0581名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/08/02(木) 06:37:29.91ID:TWgOqrtZ0
12度つったら日本酒くらいか
こういうのが流行るってのはやっぱりみんな貧乏になったってことだよなあ
0582名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/08/02(木) 06:49:14.39ID:hlANzuVL0
学生の時ストロング飲みまくった
おかげで酒嫌いになった
0584名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/08/02(木) 07:38:03.99ID:2LBd9+zV0
朝起きてしばらく手が震えるんだけど(´・ω・`)
0586名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/08/02(木) 09:13:26.80ID:pfuEfBts0
これそこらの下手な酒よりよっぽど危険だろw
劇物や
0588名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/08/02(木) 09:58:28.17ID:1MbiFNZx0
ハイニッカをハイボールで飲んでる
ウイスキーと炭酸の割合は5:5
単純計算でアルコール25%
でもあまり酔わない

何故か9%のストロング系の方が酔う

何故かはわからん
0591名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/08/02(木) 13:25:32.80ID:OqObKZFB0
甘ったるいからダメだな
薄めてもまだ甘かったし
0592名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/08/02(木) 13:29:47.76ID:bQO/EZoy0
>>588
ふと思ったんだけど、 5:5って言うのと1:1って言うの、どちらが正しいんだろ
0593名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/08/02(木) 13:31:13.33ID:yo3Jiqqc0
ウオッカに氷とレモンだけを入れて飲めばいいじゃん
0594名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/08/02(木) 13:35:35.89ID:TChCRTZu0
ボンベイサファイアをロックで飲んでるがストゼロ9%一口で頭痛くなった
0599名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/08/02(木) 14:22:03.23ID:bQO/EZoy0
>>594
冷凍庫に入れてトロトロになったジンをストレートで飲むのも美味しいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況